ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

青春18きっぷで仙台まで・・・

2023-12-31 03:13:32 | 旅行
一昨日からお泊りで出かけていたので昨日は更新することが出来なくて一日空いての更新です。

29日は奥方が用意してくれたこんなものを持って

最寄り駅を5時過ぎの電車に乗るために4時半前には部屋を出て駅に向かって歩き始めた。

1時間弱の乗車で沼津に着いたらこちらに乗り換えて
後は4時間以上乗り換えなしで宇都宮まで行きます。

小田原を過ぎた辺りで朝日が昇ったら

旅の無事を祈念して乾杯で


持参した分を飲み終えた所で


この写真を最後に寝落ちして

その1時間後に目を覚ました時にはのどかな田園風景が広がっていて

宇都宮から仙台までの間では6回もの乗り換えがあって・・・宇都宮で記念写真を撮ったり

新白河では駅構内のお店で白河ラーメンの昼飯を食べた。

家を出てから12時間で無事に目的地の仙台に着いて
ホテルにチェックインした後で晩飯を食べに行きましたが

まずは無事の到着を祝しての乾杯で


奥方のお目当てのセリ鍋をいただきましたが

これがもう想像をはるかに超えた美味しさで・・・他にも牛タンや

殻ガキとか

その他色々食べて


色々飲んで


最後はこれで〆て


ホテルに戻って軽く2次会。

翌日は5時半前にホテルを出て駅まで歩いて

常磐線で東京まで行きますが・・・岩沼を過ぎた辺りで朝日が昇り

原ノ町駅で乗り換えたら


boxシートになったので軽く朝飯と朝飲みで


水戸を過ぎた辺りから奥方も参加して


1時過ぎぐらいには東京まで戻って来て


東京駅で乗り換えた所でこの旅で最後の乾杯をして

17時前には無事に最寄り駅まで帰って来ることが出来た。

帰宅後に反省会を兼ねた打ち上げをして
仙台までセリ鍋と牛タンを食べに行く青春18きっぷの旅が無事に終了となりました。

今回の歩数計の数字は歩数よりも乗り物での移動時間に注目で・・・一日目が9時間ジャストで

二日目は東北線と常磐線と経路が違ったのにほぼ同じになったのには驚きです。

反省会では来年もどこかに行こうという結論になってお開きといたしました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと大好きなあの鳥に会うことが出来た

2023-12-29 02:00:36 | ウォーキング
昨日の朝は雲が多くてすっきりしない空だっけど・・・7時前には散歩に出ました。


放射冷却がなかったせいか気温は高めで風もなかったので寒くはなかった。

さて、どこに行こうかと考えた時に思い浮かんだのが大好きなあの鳥のこと。

もう会えても良い時期なんですが今年はまだお目に掛かっていません。

と、いうことで久しぶりでこの川の所までやって来て・・・いつもと反対岸を上流に向かって歩く。

朝焼けはちょっとだけでしたが


その後でお日様が顔を出して

やっと周りが明るくなった。

いつも歩いている反対岸からは見ることが出来ない帆掛山の頂上が見えて来たら


すぐにこの日の目的地に着いて

早速、鳥活開始ですが・・・ここから肉眼でも何羽かの小鳥がいるのが見える。

更に近づいて撮影を始めますが


今シーズンの初対面に感動して何枚も撮った。



この木の実が好物と見えて盛んについばんでいますが・・・すぐそばにはツグミの姿もあって

こんなニアミスも目にすることが出来た。

ひとしきり撮った後で河原の方にも行ってみますが

何羽かがここに降りて水を飲んだり水浴びをしたりで

ここにもツグミが来ていてすぐそばで同じようなことをしていたり


帰宅後に写真を確認したら別の種類が混じっていました。


ピンぼけの写真しかありませんが
「シメ」ではありませんかねぇ?

しばらくの間、観察したり写真撮ったりしていたけどいつの間にか皆どこかに行ってしまったので

後はそのまま帰宅しましたが・・・途中でこんな鳥さんにも会って

この日の歩数計の数字がこちらで
短めではありますが良い散歩をして来ることが出来ました。

明日のブログはお休みになるかも知れませんが病気とか事故ではありませんので心配はご無用です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻機遊水池で鳥活

2023-12-28 02:15:29 | ウォーキング
昨日の散歩は近場の予定なのでスタートは8時過ぎのことでした。

ゴミの日なので出して行きますが
いつもより少なめでした。

麻機遊水池で鳥活と決めていたのでまずは「第四工区」に向かいますが・・・その前にこの池を覗いてみます。

葦が枯れて見通しがきくようになりましたが見えているのはこの1羽だけで

他の鳥の姿は見えない。

と、思ったら遮るものがなくなってしまったので目立ちにくい所にかたまっているのを見つけた。


特に珍しい鳥もいないので後はスルーして第四工区まで移動して

二つある池のうちの南側から覗いてみると

カワウがこんな所で休憩していたり

カモが何羽かいたけど
珍しい鳥はいないので北側の池に移動して観察を続ける。

ここで見かけたのは前日、たくさんお目に掛かったこの鳥ですが
すぐに潜ってしまうので写真はこの一枚だけしか撮れず。

ここでも何羽かのカモを見ましたが

珍しい種類ではなかったので
これで切り上げてお隣の第三工区に移動します。

見慣れた景色のこの場所までやって来たら

鳥さん探しながら遊歩道を行きますが
藪の中で動いているのが見えるけどシャッターチャンスは全くありません。

せめてツグミで保険を掛けておこうとターゲットをこちらに絞って何枚か撮ったら



後は一番楽なこの鳥に狙いを定めて何枚かゲット。


お休み中の白鳥たちをじっと観察するカワウの姿が滑稽に見えた。

結局、藪の中の小鳥たちを撮ることが出来ずにあきらめて帰りますが・・・タイミング良くヘリポートから飛び立ったばかりのヘリを一枚パチリ。

後はこのトンネルを通り抜けて帰宅して


ぐるりと一回りして来てこの日の歩数計の数字がこちらで

良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由比駅~清水港で帰りに今年最後となる寿司ランチ

2023-12-27 01:59:49 | ウォーキング
昨日は前日と反対方向に行くことにして7時過ぎぐらいに部屋を出て歩き始めた。

ちょうど富士山に朝日が当たり始めて山頂がピンクに染まる。

いつもの橋まで来てみると穏やかそうな日本一で

タイミング良く日本平ホテルに朝日が当たって反射してます。

最寄駅から電車に乗って・・・前日とは反対方向に行ってこの駅で下車。

この標識に従って進んで行くと

ここから先で旧東海道に合流したら

昔の面影が残るこの道を進んで行って

ここからは旧東海道に別れを告げて左手に進路を取ります。

そのすぐ先でJR東海道線の踏切と国道1号線のバイパスを渡れば

後はこのバイパス沿いの道を西に向かって歩く。

東名とバイパスのクロスポイントの辺りを過ぎると

山の中腹にはさった峠の展望台が見えたり

振り返ればこの富士山です。

更に西へ進んで行くと探査船「ちきゅう」がすぐそばに見えていたり

庵原川の河口には水鳥の群れですが

最初は「ウ」かと思ったけど


よく見るとそうではなくて

「カンムリカイツブリ」ではありませんかねぇ?

後はテキトーに色んな所を見物しながら歩いて行って



帰り道でこんな所にお邪魔して

今年最後となる寿司ランチをして来ました。








食後は腹ごなしに自宅まで歩いて帰ってこの日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用宗駅~安倍川河口~大谷川放水路

2023-12-26 03:01:29 | ウォーキング
昨日の散歩はちょっとロングを歩いて来ようと思って7時前にスタートしました。

電車に乗るために最寄り駅まで歩きますが・・・富士山には怪しげな雲がかかっている。

10分も経たないうちに朝日が当たり始めてピンクに染まったけれども
電線が多すぎですわ。

最寄駅から下りの電車に乗って3駅先のここで降りたら

たったの5分で海岸まで来ました。

焼津の街がすぐそこに見えていて

海岸線に沿って10分も歩かないうちに港に出ます。

対岸までの距離はほんの数十メートルしかありませんが
橋がないので港の中を迂回して渡るしかありません。

港の方に行くとこんなものがあったので

上がってみるとなかなの眺めです。

港を過ぎて反対側に出たら後は海岸線を東に向かって歩いて行くと公園があって


更に進んで行くと安倍川の河口が見えて来る。


せっかくここまで来たので安倍川が海に注ぎ込むその場所を見て来ようと海岸まで行ってみますが
思っていたよりもずいぶん狭い河口で釣りをしている人と比べてもらえばお分かりになるかと思います。

後は川の堤防を上流に向かって歩いて行って・・・この国道150号線まで来たら


橋を渡って対岸まで行って(この時に車で走っていた奥方とすれ違ったそうです。)

こんな道路を歩いて行くと

再び海岸線に出て

東に行くと「TJAR」のゴール地点となる場所を通って

この水門までやって来たら

後はこの川沿いに上流に向かって歩く。

進行方向には真っ白に雪化粧した南アルプスの山が見えていて

疲れそうになるとこの景色に元気をもらって黙々と歩き

海から1時間と10分でここまで歩いて来ました。

後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
この日も良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのコースで帆掛山~梶原山

2023-12-25 01:46:23 | ウォーキング
昨日は青春18きっぷを使って日帰り旅をして来るつもりでいました。

朝の気温を見ると
前日と同じくらいで外は寒そう。

静岡でこの気温ですから・・・甲斐の国の寒さはどのくらいになるのか?

それでも前日の残りで朝飯を済ませて

出かける支度をしようと思って着て行くものを探したら・・・肝心のダウンジャケットがどこにも見当たらない。

これでもう出かけるのをどうしようかと迷いが出始めますが・・・追い打ちをかけるようにメールが入った。

近所にお住いの勤め人時代の先輩の娘さんから在宅の確認のメールでした。

「届けたいものがある」と聞いては不在にするわけにも行かないのでこの時点でこの日の予定は全面変更。

日帰り旅は後日に延期で普通の散歩に切り替えました。

7時半前ぐらいのスタートで


登り口を目指して歩いて行くと
車のウィンドウやボンネットは凍り付いています。

久しぶりでここから頂上を目指しますが

登山道のこれを見るのはずいぶん久しぶりのことでした。


このコースを選んだのは日当たりと展望が良いことで・・・途中で振り返るときれいな富士山ですが

雲の動きが激しくてその4分後に見えた時は雲の中でした。

小鳥の姿も何羽か目にしましたが・・・すぐに藪の中に入ってしまうので撮ることが出来たのはこの1羽だけだった。

スタートから1時間と20分弱で帆掛山の頂上ですが

残念ながら富士山は相変わらずの雲の中です。

30秒の滞在でお隣の梶原山に移動しますが・・・途中で何羽かの群れに遭遇したけどかろうじて写っていたのはこの一枚だけだった。

梶原山の頂上も通り過ぎるだけにしておいて

ぐるりと一回りしてここに降りて来て

後はまっすぐ帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

この日はクリスマスイブだったので少し早いけどこんな時間から

一人でクリスマスパーティをして

贅沢に肉だけですき焼きなどして

へべれけになるまで飲んで
この日も良い一日になりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更して近場の散歩で早めの晩酌

2023-12-24 02:08:01 | 日記
奥方が不在の3日間ですが・・・初日は息子と寿司飲みで過ごした。

で、二日目と三日目の予定を立てていたのですが・・・奥方が買って来てくれたこれを使ってちょっと遠出するつもりでいました。
身延線~中央線と乗り継いで松本辺りまで行って来ようとしていたんです。

2回分使って一泊してくればそれほど慌ただしくはならないかと考えていたのですが・・・奥方が年末に旅行の予定を入れてその時に2人X2日で4回分を使うとおっしゃる。

これで今回の松本行はキャンセルとなったため日帰りで行ける所に行って来ようと計画変更。

で、昨日の朝は行く気満々で早めに朝飯を済ませてから

アメダスで外の気温を確認したら
何とたったの1℃しかない・・・ぢゃまいか。

悪いことにこの日はこの冬初めて暖房を使っていたため

室内の気温がこんなに高くて
外とのギャップが激しすぎます。

これを見てすっかり尻込みしてしまって・・・遠出の計画は後日に変更。

8時近い時間に遅めのスタートとして
近場の散歩をして来ました。

奥方に言いつけられていたゴミ出しをしてから

そのまま散歩に出ましたが・・・ご機嫌麗しい日本一で
前々日~前日の強風が嘘のような穏やかな朝です。

気温が低いのでなるべく日が当たるコースを選んで歩いて行って

いつもの川の堤防まで来て「鳥活」ですが

裸眼なのではっきりとは見えないけど鳥さんらしきものが目に入って来たので望遠で覗くと
何と、いきなりのカワセミさんとはラッキーです。

後は見慣れた鳥さんたちばかりで



先日、いるにはいるけど藪の中で上手く撮ることが出来なかった葦原に行ってみると



クリアーではないけど何枚か写すことが出来た。

後はこの「大内下池」の周りを一回りしてみますが

おじいさんが散歩させていたわんちゃんに懐かれたり

他にも何羽かの鳥さんに出会ったりしながら歩いて来て


良い散歩をして来ることが出来た。

帰宅後はテレビとパソコンで時間をつぶして・・・午後はこんな時間から早めの晩酌で

美味い肉を焼き焼きしながらへべれけになるまで飲んで

この日も良い一日になりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会やら何やらで・・・寿司飲み会

2023-12-23 01:20:15 | 寿司照さん
昨日から奥方がお出かけの予定だったので・・・寿司ランチで一杯飲って来ることにしていました。

費用は奥方が出がけに置いて行ってくれましたが


他にもこんな臨時収入があったので

たまたま仕事が休みだった息子を誘って忘年会をやることにしました。

散歩は休みにして会場まで行くコースを遠回りにして散歩を兼ねた。

集合時間にお店に着いたら


早速乾杯ですが
名目は忘年会とか競馬の祝勝会とか賢パパの「後期高齢者」の仲間入り祝いとか・・・。

で、たくさん食べて






たくさん飲ませていただきましたが








サプライズはこのプレゼントで

マグロのカマ焼きはこれまで食べた中で一番の大物でした。

で、最後にデザートと熱いお茶をいただいて

奥方から電話で自宅まで送り届けるよう言いつかっていたという息子にエスコートされてバス停まで行ってバスに乗って無事帰宅。

息子が途中で寝落ちしていたのはナイショですがね・・・ハハハ。

そんなわけでこの日も生まれて来た中で一番か二番目に良い一日になりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回とは反対回りで梶原山

2023-12-22 02:21:28 | ウォーキング
昨日のアメダスを見ると・・・気温はそれほど低くはなかったけど前日の夕方ぐらいからずいぶん風が強かった。

なので散歩はやや遅めの7時にスタートしました。


ちょうど富士山に朝日が当たり始めたところで
うっすらピンクが良い感じ・・・ぢゃまいか。

風がある時の定番となっているコースを歩いて行って・・・スタートから20分ほどでここまで来たら

農道を上がって行くと10分でこの分岐ですが
右折して梶原山の頂上を目指すコースには行かずに直進します。

更に10分で左から合流する「西ー2」のコースに入って進んで行くと

いくつかの分岐を通り過ぎて


竹林の中をトラバース気味に進んで行くと

「西ー4」の登り口から上がって来たルートに合流して
ここを右折して稜線を目指す。

15分ほどで稜線の近くまで上がって来ましたが
ものすごい爆風が吹き荒れています。

前回の時は梶原山から下って来た道を反対方向に上がって行きますが・・・振り返ると前日歩いて来た「大道山」と日本一のツーショットです。

前回と同じように帆掛山には寄らずに農道から望遠で覗くだけにしておいて

前回、登山道から農道に降りた地点では今度は逆に登山道に入って行って

梶原山の頂上に着きますが

風が強いので富士山と

大荒れの海の写真だけ撮ったら下ります。

上空ではこんな強風が吹き荒れているけど

ほとんど風のない農道を下って行って・・・最初にスルーして直進した分岐まで降りて来たら

そこから10分で登り口まで戻って来て

後はまっすぐ帰宅しましたが・・・下の方でも風が強くて自転車がこんなことになっていた。

この日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ケ谷~大道山(山原無線中継所)で帰りに外食ランチ

2023-12-21 02:18:29 | ウォーキング
昨日の朝は雲が多かったけど降水確率の予想が0%だったので6時45分ぐらいに散歩に出ました。

行き先は決めてあって・・・とりあえずはバラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行くと

前方に見えている富士山に怪しげな雲がかかっている・・・ぢゃまいか。

この後に期待しながら歩いて行くと
ゴルフ練習場まで来たところで目的地となるお山が見えた。

川の堤防を歩く時は鳥さんがいないか注意して行きますが・・・カルガモに混じってマガモのオスがいることに気がついたり

メジロの群れが移動中で何とか写真を撮ることが出来た。

そのまま進んで行くとあちらに一番人気の登山道が見えて来ますが

今回は傾斜が急なこちらの尾根を登って行きます。

取りつきからの急傾斜はほんのちょっとの距離で・・・振り返ってみるとたったの数分でこんな所まで上がって来ているのがわかる。

右手にこれから向かう山頂を眺めながら高度を上げて行くと

やがてこんなものが姿を現しますが
特設のビアガーデンのようですね。

屋内からの景色はこんな感じで
なかなか良い景色ですが・・・飲んだ後で下って行くのは大変でしょうね。

取りつきから30分ほどでこんな分岐に出たら

農道から外れて冬場限定の登山道を行きますが
春~秋は蜘蛛の巣攻撃で歩くのは無理です。

スタートから1時間と45分で目的地に到着ですが
一番人気のコースを登るよりも15分ほど早かった。

富士山の笠雲はいつの間にかなくなってしまっていて

滞在時間30秒で反対側に下りますが・・・のんびり景色を眺めながら下って行って





下山後は比較的新しく出来た道路を歩いたりして
街の方へ行ってみました。

こんな臨時収入が入ったので



久しぶりで外食ランチでもして来ようと思ったのですが・・・水曜日でこのお店が休みなので

ずいぶん久しぶりでこのお店でランチ。

お店に着いた時点で既にこれだけ歩いていたので

喉からからで飲むこの一杯は最高でした。

後はこんなものをいただきながら

ドリンクを二杯だけ飲んで

食後は自宅まで歩いて帰ってこの日の歩数計の数字がこちらで
この日も良い一日になりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする