ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

梶原山の「なんじゃもんじゃ」

2018-04-30 03:48:53 | 日記
昨日のブログで紹介した通り梶原山の「なんじゃもんじゃ」が見ごろを迎えています。

で、一昨日見に行くつもりで家を出た所までは良かったんですが・・・ことの顛末はブログに書いた通りであります。

そんなわけでせっかく見に行ったのに見ることが出来ないままで帰って来てしまいました。

「どうしても一目見ておきたい」と言うほどのものでもないんですが・・・やはり季節の移り変わりを感じ取るには見ておいた方が良いかも知れない。

と、いうことで昨日の仕事帰りに行って来ました。

仕事はG.W.中の休みは一日だけの予定なので日曜日の祝日も関係なしでいつもの時間にいつもの定点撮影のポイントを通過。

日本一は春霞でぼんやりとしか見えていませんな。


仕事は花切りだけで1時間の早上がりをさせていただいたので8時40分には仕事場を後にして・・・山道を車で走って5分後には前日も訪れた「柏尾峠」を通過して


好きな茶畑の横を通って


10分後には梶原山の駐車場に着いた。


山頂までは歩いても5分ぐらいですが・・・3分も歩けばこんなものが目に入って来ます。


だんだん近づいて行って


すぐそばまで寄ってみれば


久しぶりでお目にかかるこのお花


何が気に入らないのか看板にはこんなひどい仕打ちが行われていた。


そうそういつまでも眺めているものでもありませんのでお次の目標はこちらになりますが・・・春霞でぼんやりぢゃまいか。


スカイラインが開通した後の休日で天気も良さそうなので大勢の登山者でにぎわっていることでしょうねぇ。


後は周りの景色を写真に収めてから帰宅しましたが・・・今月開学したばかりの大学の校舎は賢パパが現役時代にお世話になった会社の跡地で


東静岡駅付近と


静岡市の中心地をパチリ。


こちらも春霞でぼんやりでした。

今日は祝日の振り替え休日で世間では3連休になっているようですがバラ園の仕事は通常勤務となります。

ずいぶん暑くなりそうなので飲み水を持って行くのを忘れないようにしないとね~。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆるハイキングのつもりが、あわや「里山遭難」の大ピンチ

2018-04-29 03:30:45 | 登山・ハイキング
毎週のようにピクニックランチをしに行く梶原山の頂上には1本の「なんじゃもんじゃ」の木が植えられています。

去年の暮れまで住んでいた家からだと歩いても1時間ぐらいで頂上まで行くことが出来るので毎年今頃になると出かけて行った。

しかし・・・見ごろにはまだ早かったり反対にもう見ごろを過ぎていたりで一番良い時期の「なんじゃもんじゃ」にはお目にかかったことがありませんでした。

それが・・・新しく引っ越して来た家はこの山の麓にあるので開花の情報が手に入りやすい。

頂上が見える場所まで行って望遠を使って写真を撮れば・・・御覧の通りで今が見ごろということがわかるぢゃまいか。


で、昨日の仕事の後で見に行こうと思っていました。

仕事は花切りだけで上がらせていただいたので9時前には一旦帰宅しましたが・・・仕事場の中の暑さと言ったらハンパじゃありませんでしたよ。

これがまだ8時前の第一温室の気温ですから・・・この先本当の夏になったらどうなるのか先が思いやられる。


帰宅後は仕事着のまま水と着替えだけ入れたザックを背負って9時ちょうどに家を出てハイキングのスタートですが・・・いつものここはスルーして街道を北上します。


予定では梶原山で「なんじゃもんじゃ」を見た後で友達のラーメン屋さんで生ビール&餃子なんですがお店の開店時刻に合わせるためかなり遠回りして行くことにしていたんです。

歩いて行く方向にはいつもこのお山が見えていますが


「竜爪街道」のネーミングに異論をはさむ人はいないでしょうねぇ。


遠回りしても40分かそこらで取りつき点に着くはずなのに1時間近く歩いても着かなくて・・・おかしいなと思っていたらこんな所まで来てしまって場所を見落としたことに気がついた。


あわてて来た道を引き返し・・・ここが取りつき点の目印だったんですが、標識の背が高すぎてうっかり見落としてしまったらしい。


で、ここから農道をしばらく上がって行きますが


登山道の取りつきは踏み跡がはっきりしていない所なので注意して歩いたつもりなのにうっかり見落としてしまったようで・・・気がつけば初めて歩く所を歩いていた。


まぁ、どうにかなるだろうと思いながら農道をどんどん上って行くと視界が開けて静岡の市街地が見えている。


ずいぶん高い所まで上がって来たようですが濃度は更に先まで続く。

見晴らしの良い所から1分ほど行った所で車は通れない所を更に先へ進むと


農道はここが終点の「ようですが


その先には踏み跡があるので迷うことなく足を踏み入れる。


すると・・・踏み跡はだんだん心細くなって来るものの御覧のような竹林なので下草がなく歩きやすい。


しかし、それもつかの間のことで・・・行く手にはこんな藪が立ちふさがって簡単には通らせてくらない。


まぁ、藪は嫌いじゃないので強引に突破を図りますが・・・思わぬところに難敵現る。

と、いうのはこの藪の中に生えているのがほとんどタラノ木でうっかりつかもうものならひどい目に遭わされる。


悪戦苦闘で汗だくの息も絶え絶えですが・・・あそこに見えているのは青空ぢゃまいか。


このタラノ木地獄さえ突破できれば何とかなると思って奮闘努力の甲斐あってこんな所に抜け出したが


まだまだその先には道なき道の急登が待ち構えていて


何とか登山道に出たと思ったら想定していた所よりもずいぶん東にずれていました。


何とかここにたどり着くことが出来て


これで一件落着とはしないで道間違いの場所の検証のためもう一回下る。


たったの10分もかからずに着いた正しい取りつき点ですが・・・なるほどこれでは注意して行かないとうっかり見過ごしてしまう。


これで本当に一件落着で・・・帰り道のラーメン屋さんで一人で自分のお疲れさん会をやって来ました。






予定は大幅な変更を余儀なくされたけどこの程度で済んで良かった・・・ぢゃまいか。




この日の歩行距離は約14Kmでした。


昨日、見ることが出来なかった「なんじゃもんじゃ」の花ですが・・・今日の仕事帰りに見に行って来ようと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続で客船ウォッチングとピクニックランチ

2018-04-28 03:35:44 | 登山・ハイキング
昨日のブログでもちょっとだけ触れておきましたが・・・一昨日に続いて昨日も豪華客船が清水港に入港しました。

その名を「ノルウェージャン・ジュエル」と言いましてその全長が294mと超巨大。

二日続けてというのもあれなんですが・・・まぁ、暇なので見に行って来ることにしました。

仕事が終わって帰宅したのが10時前のことで・・・着替えをして水と凍らせた缶チューハイ2本をザックに突っ込んだらすぐに家を出ます。

自宅から歩いて10分ほどでいつもの橋の上からの富士山は・・・昨日よりも雪が少なくなったかしら?


歩き始めてから30分弱は前日と同じルートを行きますが・・・ここで前日のルートから離れて南下します。


昔の賢との散歩コースを歩いて行くと


こんな芸術作品に癒されるのは良いんですが


この作品の良さだけは死ぬまでわからないと思いますよ。


美術館の裏山から観音様の方に行こうかとも思ったけれどもっと近い所から稜線に乗って・・・去年まで住んでいた団地の隣の団地の裏から稜線を歩く。


賢と一緒に歩いた稜線ですが・・・いつもここで難儀させられていましたっけね~。


後はゴルフコースへの突き当りまで稜線を南下して・・・その後はゴルフコースに沿って高度を上げる。


自宅を出てから1時間半でこんな所にお邪魔して


大好きなこの場所からまずは一枚


のんびりしていたい所ですが凍らせて持って来た缶チューハイの解凍のことばかりが気になって気になって・・・こんなベンチとテーブルがあったので


ランチにしますが


上の桜の枝から毛虫が落ちて来て落ち着かないのでこのイケメンタケルの


近くにある駐車場に逃げ込んで荷物を下ろし


残りの缶チューハイとカレーヌードルでランチの続き。


何かの気配を感じて後ろを振り返ればこんなやつが・・・おこぼれを狙って近寄って来ていました。


さすがにカレー味は好みじゃないようですごすごと引き上げて行きましたよ。

ランチの後は下りますが・・・せっかくなので遠回りでも景色の良い所を歩こうということで旧道に決めた。

で、本命のこれの写真を撮ったり


富士山とのツーショットを狙ってみたりで


ずいぶん楽しませていただきました。

下まで下った所にタイミング良くバスが来たので飛び乗って


乗り継ぐつもりが15分の待ち時間が嫌で前日と同じくこの道を歩いて帰った。


前日とまったく同じ距離でしたが・・・いいハイキングになりました。


今日から世間はゴールデンウィークとやらで長い休みになるようですが・・・我が家は奥方も急遽休日出勤になったそうで二人とも仕事です。

先日のハイキングの時に某低山の山頂にあるこんなものが目に入りました。


例年に比べてずいぶん早い見ごろ迎えているようなので様子を見に行って来ようと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港まで船を見に行ったついでにピクニックランチ

2018-04-27 03:39:42 | 登山・ハイキング
昨日は清水港に初めての寄港となる「ゴールデンプリンセス」を見に行って来ました。

仕事に行く時は大雨の翌日できれいに晴れたので久しぶりで日本一が見えていた。


仕事の方は花切りだけでお役御免にしていただいたので9時前には帰宅して着替えとハイキングの準備をしたら9時10分には冷凍した缶チューハイを2本だけザックに入れて家を出ました。


10分ほどで橋の上から見える富士山は遮るものがないので気持ちが良いです。


いつもだと橋の中ほどから堤防に降りて川沿いに進むのですが・・・ここをスルーして直進します。


と、いうのにはわけがあって・・・取引銀行のこの預金通帳。


もうずいぶん長いこと記帳もせずに放っておいたのでこの機会に通り道にある5つのお店とATMコーナーで記帳して来ることにしていたんです。

ちょっとだけ回り道をして通帳の記帳が終わったらあとは最短距離で港を目指し・・・自宅を出てから1時間後に再び富士山が姿を現してくれた。


港が近づくにつれて外人さんの姿が目に付くようになるのは客船が来ている時の特徴で


先週のこの時以来でこんな所にやって来ました。


今回の目的だった「ゴールデンプリンセス」ですが・・・全長290mもある巨大客船。


まずは送迎デッキに上がって船体をつぶさに観察したら




先ほど買い求めたこれをつまみに


冷凍にして来たこれを取り出し


グイ~っと喉に流し込みます。


人心地着いたところで回りの景色にも視線を送り・・・キリンさんの向こうの富士山が良い感じぢゃまいか。


貸し切り状態の特等席でピクニックランチを済ませたら埠頭に下りて行って客船をウォッチングしますが・・・まずは客船と富士山のツーショットを一枚パチリ。


後は後ろから撮ったり


前に回って全体像を撮ったり


1時間ほど楽しませてもらった後で最後にこんな写真を撮ったら帰ります。


帰りは電車とバスを乗り継ぎのつもりが・・・バスは行ったばかりで20分も待たなくてはいけない。

と、いうことで先日もお邪魔した賢の友達わんこのお宅にお邪魔してわんこと遊ぶ。


結局バスの時間まで待つことができずに歩いての帰宅となりますが・・・3時間半で橋まで戻って来ての一枚ですが、雪は少しは融けたのかしら?


朝の9時10分に家を出て・・・帰宅したのが1時10分を少し回ったぐらいで歩いた距離が16Kmにちょっと足りないぐらいで

今回も良いハイキング&ランチになりました。

昨日のこの客船は「ゴールデンプリンセス」で全長が290mでしたが・・・今日も「ノルウェージャン・ジュエル」という客船が入港します。

その全長が294mだそうですから昨日の船よりも長い・・・ぢゃまいか。

二日連続というのもあれなんですが・・・天気が良ければ見に行くっきゃありませんよね~。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根が抜けるかと思うぐらい降りました

2018-04-26 04:22:08 | 日記
昨日の朝は起きてみると予報通りの本降りの雨。

何時ころから降っていたのかは知りませんが賢パパ号を停めている月ぎめ駐車場はちょと降っただけでもすぐに水が溜まってしまうので勿論御覧の通りの有様でした。


仕事場に行く途中に水はけの悪い道路があるんですがそこも既に冠水していて


仕事場に着いてみるとこっちもずいぶん降ったようですな。




中の温度はずいぶん低くて・・・これならちょうど過ごしやすい。


で、いつものように花切りから作業に取り掛かりますが・・・すごい雨の音です。

あまりの激しさに思わず動画を撮ってしまったのでまぁ御覧ください。


屋根が抜けるんじゃないかと心配しながら花切りの作業を続けまして・・・昨日の第二温室の収穫はこれだけでした。








後は第一温室に移動して花切りをした後は「芽欠き(脇芽取り)」の作業をしてから帰宅しました。

帰宅した後は朝の土砂降りが嘘みたいに良い天気になって・・・午後からはこんな青空がのぞき、気温はうなぎのぼりで室内よりも外の方が高かった。


雲が取れて来てからは富士山が姿を現してくれるのを今か今かと待ち続けましたが・・・夕方になってようやく麗しいお姿を拝むことができた。

せっかく良い雲がかかっているのにこの電線がぶち壊してくれますので


当然のことながらこうなりますよね~。


この電線さえなければ良い眺めなのに残念です。

今日は清水港に大型客船が入港します。

世界最大級の大きさで清水港には初めての寄港ということなので仕事の後で見に行って来ようと思っていますよ。

せっかくなので一工夫して楽しんで来たいと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月検診の結果に気を良くしてビール&餃子でお祝い

2018-04-25 03:25:00 | 日記
長いこと付き合って来た右目の持病に加えて・・・今度は左目がやられてしまったことはこのブログで既に紹介済みであります。

で、その時に診ていただいた先生がおっしゃることには左目の方は自然治癒の可能性があるので3ヶ月ほど様子を見て・・・治っていなかったら次の手を考えましょうとのことで経過観察に入っていた。

昨日は1ヶ月目の観察日ということで行って来ました。

予約を11時に入れていただいていたのでバラ園の仕事は通常勤務でいつもの時間に出かけて行きますが・・・御覧の通りの曇り空で気分が晴れない。


バラ園の仕事は3時間で終了して帰宅したのが10時前のことで・・・着替えをして10時には家を出て眼科の病院に向かう。

こんな天気ですがすぐに降り出すこともなさそうなので勿論歩いて行きますが


竜爪山は雲の中ですな。


病院までは4Kmあるかないかぐらいの距離ですから汗をかかないようにゆっくり歩いても40分ぐらいで到着して・・・相変わらずの人気のようで広い駐車場が一杯でありますよ。


11時の予約でしたがなにしろこの混みようですから時間通りには行かなくて・・・「散瞳」の処置が終わる時間の目安となるタイマーの終了がジャスト12時で、それからやっと本格的な検査です。


で、その結果を元に先生の診察がありますが・・・写真を見ていた先生が開口一番こんなことをおっしゃいました。

「液が漏れているという話を先月の診察の時にしましたが・・・その後漏れは止まっているようなので治療はしないでもう1ヶ月様子を見ましょう」

写真を見ながら説明してくれますが・・・なるほど漏れて出ていた液の量は先月に比べたらほとんど残っていないぐらいのレベルで素人目にもわかるぢゃまいか。

今回も次回の予約と会計まで全部終わるまでに2時間以上もかかってしまったけれど・・・結果が結果なのでまったく苦になりませんよ。

病院を出たのは1時くらいのことでしたがまだ駐車場にはこんなにたくさんの車です。


検査の際は「散瞳」と言って瞳孔を広げる処置を施していて元に戻るまでには数時間を要する。

それが、前回の時は両目だったのに対して今回は左目だけだったのと前回は良い天気で陽射しが強かったのに対して今回はこんな曇り空。


これならそんなにまぶしくもないし・・・かと言ってすぐに降り出すということもなさそう。

と、いうことで帰りも自宅まで歩くことにして来た道を引き返します。

もうお昼時と言うには遅すぎる時間ですがせっかく良い結果が出たので一人でお祝いも良いじゃありませんか。

帰り道に良いお店はないかしらと思いながら歩いて行くと・・・こんな看板が目に入った。


いや、これは好物なんですが・・・一人で食べるのはちょっとねぇ。

あっさり見送って先に進むと・・・今度はこんなお店があった。


前から気になって一度は偵察に行こうと思っていたお店なので好都合ですな。

中に入るともう1時半を回ったぐらいの時間なのでお昼時の混雑とは無縁のガラ空き状態で・・・とりあえず注文した生ビールはたったの30秒で出て来ました。


餃子は勿論ダブルで持って来ていただいて


一杯目の生が終わってしまったのでお代わりを追加。


期待していなかった「自然治癒」でしたが・・・来月の経過観察が楽しみです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日連続で昼飲みの〆は久しぶりのサイゼリヤ

2018-04-24 03:20:01 | 飲み会
先週の木曜日から藤枝でランチして翌日は清水でランチと更にその翌日はタケノコ掘りBBQと3日連続で昼間から飲みました。

日曜日はバラ園の仕事はお休みをいただくことにしていたので久しぶりで山歩きでもして来ようかと思ってはいたんですがBBQからの帰り道でまさかの財布を落とすというハプニングがあって意気消沈。

その後財布を拾ってくれた友達から連絡があって一安心でしたが山歩きの予定はあっさりキャンセルとなりました。

財布を拾ってくれた友達が所用で我が家の近くまで来るというので受け取るために自宅から歩いて待ち合わせの場所に出向き、無事に財布を受け取ることができた。


紛失した時の状況を教えてもらいましたが・・・二人で電車に乗り込んだ時に並んで座れる席が空いていなかったので親切なおじさんが席を替わってくれた。

その時に一旦座っていた席から空けてくれた席に移動するときにトレパンのポケットから落ちて座席の上に取り残されていたようです。

友達は賢パパが電車から降りたすぐ後に気がついたそうで車内から賢パパの自宅に電話をしてくれたそうですが・・・引っ越す前に住んでいた家の番号だった。

何度かけてもつながらずに諦めてあちこち連絡してメールアドレスを調べて連絡してくれたそうです。

だから・・・銀行に電話する前にメールを確認しておけば何のことはなかったんですがテンパっていたためできなかった。

まぁ、無事に戻って来たので全然OK・・・牧場。

で、財布を受け取ってから自宅まで戻る途中でこんなところに立ち寄って中をチェックして来ました。


奥方が先日自宅から最寄りのお店に行ったら乾燥機ばかりで洗濯機はたったの1台しかなくて順番待ちがひどかったなんて話をしていたのを思い出したからなんですが・・・このお店は洗濯機も10台ぐらいあったので順番待ちにはならなくて済みそうですな。

帰宅したのが10時前のことで奥方に予定を訊くと特にないとの返事が返って来た。

それなら久しぶりで「あそこ」でランチでもして来ましょうかということで相談がまとまり・・・「善は急げ」で10時くらいに家を出て静岡の駅に向かって歩き出す。

いつも同じコースだと飽きてしまうので初めての道を歩き・・・1時間20分ほどかかって目的地に着いた。








まずは駅の改札口のこんな所を訪れて電車賃の清算をいたしますが・・・係の人が覚えてくれていて「無事に戻って来て良かったですね~」なんて言ってくれた。


その後、ずいぶん久しぶりとなるこのお店に行って


後で知ったんですが4月22日は「よい夫婦の日」だったそうですね~。


いや~、暑い中を歩いた後なのでこの一杯の味は格別で


ワインは奥方のお薦めとなるメガボトル。


こんなものをつまみながらワインをいただきますが








飲みきれなかった分はお持ち帰りで


全部でこの値段は財布にやさしい。


諦めていた財布が戻って来たのでここの勘定は出させていただきましたよ。

ランチの後はこんな所に立ち寄って着るものを買ってもらったり


大好物の「シウマイ弁当」を買いに行ったら列のすぐ前に並んでいたこの方が手にしたのが最後の一個で・・・タッチの差で涙を飲んだ。


それでも気を取り直してバスで帰宅。

バス停そばの100均ショップでアイスを買って帰って来ました。


今日は眼科の通院日となっておりますが天気予報はあいにくの雨。

降っていなければ仕事の後で歩いて行くんですが・・・さすがに雨ならバスで行きます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もタケノコ掘りとBBQ(後編)

2018-04-23 03:13:17 | 飲み会
タケノコを掘った山からBBQの会場までは歩いても10分とかからないので収穫物を運ぶために用意された車には女性が同乗してもらい我々は勿論歩いての移動。

歩いて行くと日本一が頭だけ麗しい姿を見せてくれている・・・ぢゃまいか。


会場では掘って来たタケノコのあく抜きをするための大量のお湯が沸かされていたりBBQのための炭火が起こされていたりで熱気がこもる。

特に手伝うこともなさそうなので一足お先に始めさせていただいて


暑いので冷たい飲み物が進みますな。




食べるものは色々な食材を焼いたり


鹿肉を使った味噌汁に


他にもタケノコを使った料理がたくさんあったけど食べるのに忙しくて写真は撮れず。

まぁ、それでも飲んだり食べたりの合間にちょっとだけ写真を撮って


たくさん飲んで調子が出て来ればいつもの調子でツーショット写真を撮りまくりで






昔、一緒に仕事をしていたころの仲間とのスリーショットありの


参加者の皆さんとの集合写真ありで


主催者のご夫妻のお見送りを受けて下り電車で帰る友達と二人で会場を後にしたのが3時40分のことでした。


後の記憶は例によって途切れていますが・・・友達と別れて最寄り駅で下車したとたんに酔いが醒めた。

何と、改札を出ようとして財布を出すためにポケットに手を入れると・・・財布がないぢゃまいか。

呆然として何をしようか考えた末に出した結論が・・・終点の静岡駅まで行って落とし物として届いていないか確認すること。

と、言うことで静岡駅まで行ってみましたが「スイカ」を入れてあった財布がないんですから改札を通ることができません。

事情を話して何とか通らせてもらったらこんなところに駆け込みますが


残念ながら届いてはいませんでした。

取りあえずは奥方に電話をして・・・お金がないので歩いて帰ると言うと車で迎えに来てくれるとおっしゃる。

ならば、途中までは歩いて行こうと歩くこと約30分で・・・迎えに来てくれた奥方と無事に合流することが出来て


帰宅後は奥方と二人お疲れさんの打ち上げをして一日が終わりました。






あぁ、気になる財布のことですが・・・賢パパが下りた後で座席に落ちているのを発見してくれた友達からメールが入って無事に手元に戻って来ました。


ただ、銀行のキャッシュカードは帰宅後にすぐ電話をして使えなくしてもらってしまったため銀行まで出向いて復活の手続きをして来なくてはいけません。

ついでに駅にも寄って見つかった旨の連絡をして猶予していただいた電車賃の清算をして来ることにいたします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もタケノコ掘りとBBQ(前編)

2018-04-22 07:43:36 | 登山・ハイキング
毎年の恒例行事となっている会社勤めをしていた時の先輩ファミリー主催の「タケノコ掘り&BBQパーティ」が昨日開催されました。

去年は他の行事とバッティングしてしまったため参加できなかったので今年は二年ぶりで参加させていただきました。

奥方は色々やることがあるとのことだったので賢パパ一人での参加となりましたが・・・朝はバラ園に行って花切りの作業だけして来ました。

良い天気だったので仕事場の中はまだ8時前なのに既に猛暑日で


汗だくで帰宅したら着替えをしてお出かけの賢ママ号に便乗させてもらって最寄駅からJRの上り電車に乗りました。

目指す所の二駅手前のこんなところから歩き始めて


しばらくは旧東海道を東へ歩く。


この辺りは磯部さんが多いようでやたらに「磯部」の文字が目につきます。






歩き始めてから25分ほどで旧東海道に別れを告げてここを左に曲がり


坂道を登っていくとこんな看板が目に入る。


せっかくなのでちょいと寄り道をして蒲原城址に行ってみますが・・・なかなか見晴らしの良い場所になっていました。


折しも山藤が見ごろでなかなか良いハイキングです。


城址を後にして更に山の中に入って行くと・・・あれは先月このキャンプの時にお世話になった金丸山のようですな。


地味な登り坂だけど暑くて愚痴をこぼしながら歩いて行くと目の前に突然こんなトンネルが姿を現し


そこを抜けると眼下にはこんな景色が広がっていた。


駅から歩くこと約1時間で行く手に日本一が姿を現し


最高のコンディションで知り合いが何人も登られていたようであります。


汗だくになりながら歩くこと1時間20分で待ち合わせ場所に到着し


約1時間のタケノコ掘りの後で皮をむいて食べられる部分だけを持ち帰る作業をしたら準備はOKで


この後BBQの会場となるお宅に移動しますが・・・明日さ続ぐ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は清水でハイキングとランチ

2018-04-21 03:41:58 | 寿司照さん
一昨日の朝刊だったか夕刊だったかは定かでありませんが・・・新聞を読んでいた奥方が「こうしんまるが清水に来るんだね~」と独り言をもらした。

それを聞いた賢パパは「今まで清水港に来た客船でカタカナ読みの名前がついていなかったのは『にっぽん丸』と『飛鳥』だけだったな~」なんて思いながら奥方に尋ねてみた。

「それって初めての寄港になる船なのかしら?」

すると奥方は「この間火事になって燃えてしまったあの船だよ」と教えてくれた。

なるほどその、「光進丸」でしたか。

そういえば最近港には行ってないのでハイキングがてら見に行って来ましょうかと言うことで即決して昨日の仕事の後で行って来ました。

仕事を終えて帰宅したのが10時前のことで支度と言ってもズボンをはき替えるぐらいのことですから10時くらいには家を出て歩き始める。

10分ほどで日本一のビューポイントの橋に差し掛かりますが・・・春霞でぼんやりとしておりますな。

橋を渡り切らずに途中から堤防に下りたら後はしばらく堤防の上を歩く。

前回のこの時にも歩いているコースなので勝手は知っていますから途中でショートカットして川から離れて歩いて行くとこんな看板が目に留まった。

我が家でも先月から導入しているこれですが・・・こんなところで作られていたんですね~。

その後で再び川の堤防の道に合流して後はずーっと堤防沿いに歩きますが・・・ここには前回ある生き物がいたんですが、昨日は姿を見せてくれませんでした。

前回お目にかかったのはこの白鳥のつがいでしたがさすがにこの時期では北へ帰ってしまったのかしら?

後は黙々と海を目指して歩き・・・前回よりも20分ほど早く海に到着~。

で、「光進丸」が運び込まれていそうな場所に行ってみると

どこを探しても「光進丸」が見当たらない・・・ぢゃまいか。

まぁ、港からはぼんやりだけども日本一が見えていたし

このまま帰っても良いかと思ったんですが、一応駿河湾フェリーの切符売り場のおじさんに訊いてみました。

すると・・・すでに運び込まれてはいるもののその場所が全然違った。

さっき歩いて来た川の堤防を海まで行ってしまえば良かったんですが・・・今頃気がついても「後の祭り」。

もう歩き疲れたのでこのまま帰るか迷ったんですが・・・結局はこんな方まで歩いて来てしまった。

で、河口の方まで行ってみると・・・なるほどあれが変わり果てた「光進丸」のようで

あれをバックにニュース番組の録画撮影が行われていたり

少し離れたところには別の局のテレビクルー。

これで納得したので後は昼飯ですが・・・去年のこの忘年会でお世話になったこのお店。

飛び込むなりビールを注文して渇き切った喉を潤したら

後はこんなものをつまみながら


こいつを2本。


ご馳走様の後でツーショットをお願いしちゃいました。

ここまでで20000歩以上も歩いて来たのでさすがにこの後は電車に乗って最寄り駅まで戻り

久しぶりで賢の友達わんこにあいさつをして来ました。

この後バスで地元まで戻って帰りのコンビニでこんなものをいただき

ハイキング&ランチは無事終了となりました。

今朝、起きてP.C.立ち上げたら昨日のお寿司屋さんの店長さんからこんな写真が届いていまして、あの後こんな風にして運搬船から降ろされていたんですね。

今日は土曜日でこの時期の恒例イベントがあります。

バラ園の仕事に行って来てから東に向かって出かけて行きますよ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする