ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

懐かしい所を歩いて来た・・・

2021-08-01 03:20:59 | ウォーキング
昨日は31日で7月の最終日でした。

1ヶ月以上も前から腰痛が出てしまって7月のウォーキングはそれまでの月に比べて半減ぐらいのペースまで落ちた。

20日過ぎぐらいからようやくエンジンがかかって来たので昨日も朝の散歩に行って来ました。

いつものように明るくなり始めた頃に部屋を出て歩き始めますが

雨が降ったようで道路には水たまりが出来ている・・・ぢゃまいか。

国道に出て大学の前を通って行きますが
元々、ここには賢パパがお世話になっていた会社があって・・・事業所の閉鎖の後にこの大学が移転して来た。

隣にはこんなお店があって

社食に飽きた時はここにお邪魔して昼飯を食べたこともあった。

その反対側の隣のこのお店は昔、酒の小売店をやっていて・・・店内には立ち飲み用のカウンターがあって会社の帰りに時々利用させてもらっていました。

もう少しだけ東に行くと以前は週に一度か月に三度くらいのペースで利用していた日帰り温泉の施設がありますが
消費税が8%から10%になる時にどさくさ紛れの値上げをしたのでそれ以来行ったことがない。

ここからは方向を南に変えて昔、住んでいた地域に向かいますが・・・この整形外科には骨折で2度と腰痛やねん挫で数え切れないぐらいの通院歴があった。

この後、踏切と幹線道路を渡って少し行くとこの小児科医院で
子供たちが小さい頃はここの常連だった。

更に南へ行けばこんな所に出ますが
16年前のG.W.に県警のヘリが墜落事故に遭った現場ですが・・・操縦士さんの機転で住宅密集地だったにもかかわらず住民の被害はゼロでした。

その先にある公園を抜けて

この道路に出ればそこは賢がいたころの散歩コースで

あいつのお気に入りのベンチは今でも健在で

こんなことをしていたのがまるで昨日のことのように思い出される。

後は久しぶりで草薙神社に立ち寄ってから

引っ越すっ前まで住んでいた団地の中を歩いて来ましたが

空家になっているお宅が目につきました。

転居を決めるきっかけとなった坂を下ってから振り返ってみますが
やっぱり、飲んだ後でこの坂を上っての帰宅はきつかった。

その後、大学の前を通って西に進めば

久しぶりの芝生公園で

朝の散歩の人で賑わっていました。

ここからは進路を北に変えて帰宅しますが・・・途中でこんな所を通ったり

車を手放したので関係ありませんが・・・やっぱりここのスタンドは他に比べて全然安い。

この日の散歩で歩いた時間と距離がこちらになりますが

これで何とか7月のトータルが100Kmを超えた。

前月までの半分以下ですが腰痛で長期の休みがあったので仕方がありませんね。

今日から月が替わるので今月は200Kmオーバーを目指して頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする