ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

よく降りますね~

2021-08-19 02:39:33 | 日記
もう何日、雨の日が続いているのか忘れてしまうぐらい降っています。

ただ、そんなに強い降りではなくて・・・時々はやみ間もあるので雨量としては大したことがありません。

それでも長い時間やんでいることがないので散歩に行くタイミングが難しい。

昨日の朝も御多分に洩れずでいつ降り出すのかわからないような状況でした。

こんな時は雨雲レーダーが頼みの綱ですから入念にチェック。

それによると・・・4時くらいなら大丈夫そうだけど

4時半になるとちょっとだけ雨雲がかかる。

で、3時半ごろにベランダに出て空を見ると青空がのぞいている・・・ぢゃまいか。

これなら1時間ぐらいは歩いて来れそうだと思って散歩に出ましたが・・・こんな空だったので油断して傘は持たずに出てしまった。

それが・・・何と5分も歩かないうちにいきなり降り出したので一旦戻ってやむのを待った。

すぐにやんだので散歩を再開しましたが・・・傘を持たないので5分以内で逃げ帰って来れる所を選んで歩く。

奥方がワクチン接種の予約を入れている医院の場所を確認したり

イタリアンレストランがあった所の様子を見に行ったら新しくこんなお店が出来ていたりで
ちょっと来ないだけでずいぶん様子が変わっていました。

ここまで来たら川の様子を見て行こうと思ってすぐそばにある橋まで行って

覗き込みますが水量はかなり少なめ
降っている時間は長いけど降り自体は弱いですからこんなものなんでしょうねぇ。

これ以上離れてしまうと5分で戻ることが出来なくなるのでバス通りを東に向かって自宅の方に戻り

交番の角を左折すれば


前日歩いた地元の商店街に続く道で


全くの偶然ですが・・・ここを通るのは前日と同じ時間だった。

それまでやんでいた雨ですが・・・突然強く降りだしたのでアパートまで戻ってここで雨宿り。

長くは続かずすぐにやむので再開して5分圏内を歩き回る。

時々、強く降ることがあるけれど

軒先をお借りして雨宿りしてやり過ごしたら再び歩き

もう一回りして来て同じ所を通る。


明るくなりかけた頃に終了して帰宅しましたが

歩いた距離は前日よりもほんのちょっとだけ長かった。

帰宅後もぐずぐずと降ったりやんだりが続き・・・一時は青空が出たので洗濯物を外に出した。

しかし・・・それが長続きすることはなくすぐに又降りだして

あわてて洗濯物を取り込んだと同時に強くなって

後はこんなに激しく降ったかと思うと

ほんの短い時間だけど青空が姿を現わしたりと目まぐるしい変わりようですが
面倒なので洗濯物を出すのはやめておきました。

奥方が残業で遅くなるとのことだったのでこんな時間から早めの晩酌にして

5時くらいには寝てしまいましたがその時は青空が広がっていました。

今朝は起きた時は青空でしたが雷が鳴っていたかと思ったらその後すぐに降り出しました。

雨雲レーダーを見る限りではこの後かなり強い降りになるようなので今朝の散歩は無理そうですね。

コロナの感染者が増え続けている折に雨が不要不急の外出制限には役立つのかも知れませんが・・・そろそろ青空を眺めながらの散歩がしたいものです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする