ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

昔懐かしいコースをぶらり散歩

2023-09-30 03:22:16 | ウォーキング
昨日の散歩はラグビーのワールドカップの試合を観た後で

朝飯を済ませてからのスタートで
6時半ぐらいに歩き始めた。

今のアパートに引っ越して来る前に住んでいた所に行ってみようと思ってそちらに向かって歩きますが
ここには勤め人時代に勤務していた会社があって・・・売却した跡地にこの大学が出来た。

横浜から静岡に転勤して来て長いこと通っていた場所なので思い入れがありますね。

国道に架かる歩道橋を渡る時に界隈で一番目と二番目に高い建物が見えていますが
当たり前ですが引っ越して来た50年前にはまだなかった。

そのまま最寄りのJR駅まで来ましたが
昔はこちら側には乗車口はなかったし

駅も今のような橋上駅ではありませんで

このロータリーの辺りには自転車と原付バイクの一時預かり所があって簡単な居酒屋も経営していた。

この日帰り温泉には頻繁に通ったものですが
消費税の税率が上がった時にどさくさまぎれに事前の予告なしで値上げをしたのでそれ以来一度も行っていません。

数えきれないぐらい通っている道を歩いて子供たちが卒業した中学校の横を通り

小学校の正門の前を通り抜けたら

後は賢との散歩道や

子供たちの通学路を行くと

結婚してから30年以上も住んでいた団地が見えて来て

日本平がすぐそこに見える。

名前と建物は変わってしまったけれども
子供たちを預かってもらっていた保育園まで行ったら引き返して再び賢との散歩道に向かう。

なつかしいこの階段は健在で

賢の野郎は調子に乗ってどんどん上って行くことは出来るんですが
ここから降りることが出来たことは一度もなかった。

で、仕方がないので回り道をして帰って来るわけですが
昔と変わったところはなかった。

ぐるりと一回りして来て小学校まで戻って来たら

なつかしい所を何か所か訪れてから帰って来ましたが



途中でこんなにゃんこになつかれてしまった。

どうせひまなのでしばらく相手をしてから帰って来ましたが

あちこちで道草を食ったため時間の割には距離が短め。
それでも良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大群に遭遇の散歩でした

2023-09-29 02:53:32 | ウォーキング
昨日はずいぶん暑くなるとの予報でしたがその通りになりました。

統計を取り始めてから一番遅い「猛暑日」の記録更新のようですね。

その話はさておいて・・・散歩は6時15分ぐらいのスタートで

10分も歩けば日はもうこんなに高くなって
暑いけどなるべく日陰を見つけながら歩いて行って

久しぶりで鳥さん探しながら川岸を下流に向かって進んで行くと
この日の第一号は朝飯の最中のカルガモで

冬には嫌というほど姿を見かけるこの鳥たちは

この時期に出会うのは珍しい。

頭の上から大きな鳴き声が聞こえたので思わず上を見上げると
今シーズンの初見となるこの鳥はまだ若そうな個体だった。

川岸に近づいて流れに目をやれば大きな鯉や


カメさんの姿が目に飛び込んで来ますが
手術をする前ではメガネをしていても見えなかったのが今ではメガネなしでも見ることが出来る。

更に・・・もっと対岸に近い所に何か動くものが見えるので望遠で追ってみたら
何と、魚の大群に遭遇。

反射が少ない所を狙ってもう何枚か撮ってみたけど


形からしてボラのように見えますね。

どのくらいの大群かというと・・・ここが群れの一番後ろの部分で


その上流の方にはこんな群れがいくつもあって




選り取り見取りの食べ放題とあってこの2羽の鳥が追い掛け回す。

自然の生き物大好き人間の賢パパとしては大いに楽しませていただいて来ました。

しかも・・・これで終わりではなく川岸を上流に向かって歩いて来ると久しぶりでカワウの群れにも出会うことが出来た。
すぐ下流にあんなにたくさんのご馳走があるのに知らずにこんな所でのんびりしている。

カワウの言葉がわかるなら教えてあげたいところでしたが出来ないのでそのまま帰宅。

この日も良い散歩をして来ることが出来ました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで寿司ランチ

2023-09-28 02:00:31 | 寿司照さん
一昨日の話になりますが・・・大道山から下山して帰宅の途中で電話が入った。

勤め人時代の友達で山の先輩であるYさんからで前々からお誘いの声をかけていた「寿司ランチ」にこの日なら何とか行けそうとのことだった。

この時点で既に10時ぐらいになっていたので時間的にどうなのかなと思ったけれども急いで帰れば何とかなりそう。

この機会を逃すと後はいつ行けるかわからないので12時過ぎにお店で落ち合うことにして寿司照さんに予約の電話を入れて急いで帰宅。

早足で帰宅した後でシャワーを浴びて着替えを済ませてバスに乗って目的地を目指し・・・12時ちょうどに久しぶりでこのお店にやって来ました。

電車でやって来たYさんが慣れない土地でちょっと道に迷ったようで少し遅れての到着でしたがまずは再会を祝しての乾杯~!

後は、いつものように美味いものを食べながら





美味い酒を飲みながら


昔話に花を咲かせて
最後はこれで〆て


サービスでこんなものまでいただいてランチ終了。

昔の山行の話題で大盛り上がりでした。

別の山友と鳳凰山に行った時は前泊の飲み会の時にザックを忘れて来たことに気が付いて翌日に同じ山域に来ることになっていたYさんに電話を入れてザックを持って来てもらったり、八ヶ岳に登った帰りに国道20号線を走っていたら後ろから猛スピードの車にあおられて抜かせたら黄色のセンターラインで抜いて行った車はパトカーに捕まっていたり、雪洞訓練するために登った山では雪が少なくて雪洞掘ることが出来なくて予定変更で小屋泊まりになったりと話題が尽きませんでした。

2時間ほどでランチ終了としてバスで帰宅しましたが

この日のトータルの数字がこちらで
今まで生きて来た中で一番か二番目に良い一日となりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か月ぶりかで「大道山(山原無線中継所)」

2023-09-27 02:36:42 | ウォーキング
昨日の朝も最低気温は20℃を切っていてだいぶ涼しかった。

散歩に出たのは6時10分を回ったぐらいのことでしたが
半袖だと寒いぐらいの気温でした。

行き先は決めていたのでバラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行って

途中から脇道に入ってしばらく行くと
ゴルフ練習場の所まで来た時にこの日の目的地が姿を現す。

ずいぶん久しぶりの「大道山」ですが皆さん、通称の「山原(やんばら)中継所」と呼んでいますね。

久しぶりでこの登り口までやって来て

農道を上がるにつれて景色が変化します。



登り口から40分ほどでこの日の最高到達地点に着いて

何枚か写真を撮ったら



登って来たコースとは反対側に下って行くと

作物の盗難が多いみたいでいつの間にかこんな柵が設置されています。

登りで使ったコースよりもこちらの方が見どころの多いポイントがあって





飽きることなく歩いてここまで下った。

後は日陰のあるコースを選んで帰宅して

この日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで「麻機第四工区」まで・・・

2023-09-26 01:12:03 | ウォーキング
昨日の朝はとうとう最低気温が20℃を切りました。

散歩に出たのは6時半になろうかという時間で
お彼岸を過ぎて日の出の方角がだいぶ南に移動して来た。

特に行き先を決めずに出ましたが・・・日陰は肌寒いので日の当たる所を選んで歩くと

自然に足は白鳥が住む池の方に向いていた。

白い鳥は何羽も見かけたけど
残念ながら今回もお目当てのあの鳥には会うことが出来なかった。

このまま帰るのはもったいないので久しぶりで向かったのがこちらで

池にいるカモたちを何気に一枚撮ってみたけど
遠目にはカルガモのように見えたけど・・・よく見るとちょっと違う気もする。

もっとたくさん撮って来るんだったと嘆いても「後の祭り」でした。

池の周りをのんびり散策しますが

電柱に止まる鳥は逆光ですが形から「トンビ」だとわかる。

池の水面の石の上では
「カモ」と「カメ」の1字違いが仲良く日向ぼっこ。

出来れば池の周りを1周したいと思いながら進んで行きますが


ここまで行った所でgive upして引き返します。

この後、前々から気になっている道がある所の偵察に行きますが

たったの5分も行かない所でこんなものが現れてあえなく撃沈。

すぐ上に見えている農道に上がって行くルートがないかと探していたら

こんな階段を見つけたので様子を伺っていたら
土地の所有者の方がおられて私有地だから入ることは出来ないし農道まで行くことも出来ないとダメを押されてしまった。

このころになると日がずいぶん高くなっていて

暑いので例によってなるべく日陰のある所を選んで帰宅。

ちょっとだけ汗をかいたけど良い散歩をして来ることが出来ました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで「駿府城公園」まで

2023-09-25 03:53:39 | ウォーキング
昨日の朝はずいぶん涼しくて、おまけに風が強めだったので散歩は気温が上がって来た6時近くになってからのスタートとして

B.P.沿いを西に進んで

しばらく行った所で街中方面に向かう道を歩いて行くと
前を行くわんちゃん、賢パパのことが気になって仕方がないみたいですね。

涼しいのでマイペースで歩いて行って・・・スタートから約1時間で「駿府城公園」に到着。

日曜日の朝ということで散歩する人や

走る人の姿を見かけました。

公園内をぐるりと一回りして反対側から出て来たら

弥次喜多のお二方と


ちびまる子ちゃんとともぞうさんにも挨拶を済ませたら

こんな所まで来てから
後は旧東海道を歩いて帰る。

実はこれから歩く区間には何か所か「旧東海道」の案内標識があるんですが・・・その設置場所とかについて苦言を呈しておきたい。

まずはこの標識なんですが
標識そのものは新しくて見やすいのですが・・・その設置場所に問題あり。

こんなにまっすぐな道で

小学生でも間違えないような場所にあったかと思えば

こんなわかりにくい交差点の何か所かには設置されていません。




極めつけはこの橋を渡った後の階段を下りる所で

階段の近くには何の標識も見当たらずに

階段を降り切った所でやっと出て来る。

他にもこの直進と斜め左の分岐点なんですが

うっかりするとまっすぐ行きそうになるけど左の方に行くとこんなものがありますよ。

近くまで行ってよく見ると
「ないよりはまし」という程度でお話にならない。

旧東海道は小田原~三島を除く日本橋~浜松までの区間を歩きましたがこの区間だけは間違ったコースを歩かされた。

旧東海道歩きをしている方にとっては苦労の多い箇所だと思います。

そんなことでこの日の歩数計の数字がこちらで
久しぶりで汗をかかずに良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶原山で花火見物

2023-09-24 02:58:15 | ウォーキング
昨日の散歩のスタートは珍しくこんなに遅い時間でした。
帰宅してからすぐに早めの晩酌を始められるようコンロと鉄板を出して出かけた。

朝の内は曇りだったのですが出る時には青空が出ていた。

日陰のコースを選ぶことが出来ないので暑い思いをしながらここまで行って
いつもの農道を上がって行きますが・・・お彼岸とあって花屋さんが出張販売に来ている。

北向き斜面の農道ですがこの時間帯では日陰とはなっておらず日差しが暑い。

視力が回復した後でここの水が汚れていることに気が付いたので
この日も使うことなくスルーして梶原山の頂上を目指す。

汗をかかないようずいぶんゆっくりなペースで歩いて来たけど1時間と5分ほどで頂上に到着。

この日の撮影のフォーカスはこの辺りがメインとなります。

実はこの日はこの地区にある草薙神社の秋季例大祭の余興として「龍勢」という巨大ロケット花火の打ち上げが予定されている。

神社のおひざ元に住んでいる時はいつも近くまで行って地上から眺めていたのですが今年は趣向を変えて高い所から見物しようと思った。

最初の発射までまだ時間があるので駅前の交差点を覗いてみますが
ここを起点として神社まで練り歩く「木遣り道中」は既にスタートしてしまったようで姿は見えない。

神社の森を覗いてみますが
残念ながら住宅に遮られて露店などを見ることは出来ない。

打ち上げ地点には「建地(たてじ)」と呼ばれるこんな櫓が建てられていますが

これもこの陰になっていて見ることは出来ない。

そんなことをしているうちに発射の時間が近づいて来て・・・それを知らせる花火が上がる。


待つこと5分で最初の一発が打ち上げられましたが
残念ながら失敗に終わった。

次の打ち上げまで20分の間合いがあって・・・これが二発目の打ち上げですが

仕掛けが出る前にここから落下に入ってしまったため

完全な成功とは言えないけれどもまぁまぁの出来ですね。


この時点で1時半を回っていて・・・これ以上見ていると晩酌の時間が遅くなってしまうためこれで切り上げて帰りますが・・・登山道を下れば途中に開けた場所があるのでこちらを選択。

途中でメガネをしていないことに気が付いたが問題なしで下ることが出来て

タイミング良く三発目の打ち上げも目にすることが出来たけれども
こちらも一発目ほどではなかったけれどもやや残念な結果に終わった。

後はわき目も振らずに帰宅して早めの晩酌にしましたが



この日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩は軽めで午後は通院

2023-09-23 02:21:59 | ウォーキング
昨日の朝、起きた時には雨が降っていました。

アメダスで確認してみると
日付が変わる前から降り出していてずっと降り続いていたようですね。

それでも朝飯を食べ終えてからベランダに出て確認してみたら既にやんでいた。

散歩はどうしようか迷ったのですが・・・雨雲レーダーの予想がこちらで
7時半ぐらいまでなら降られずに済みそう。

と、いうことで傘を持ってのスタートですが
6時半前のことで空の雲はまだ厚い。

とりあえず富士山が見える橋まで行ってみたけど
富士山は雲の中で

流れがあるかと思って来てみたけど川の状況は御覧の通り。

雲はどんどん取れて行って・・・方角によってはこんな青空も出ているので

住宅街をのんびり歩いて行くとこんなわんちゃんに遭遇。
やんちゃ盛りでおとなしく写真に納まってくれるまで苦労しました。

日差しがなかったので行き当たりばったりであちこち歩いて来ましたが


途中から日が当たり始めたので

後はなるべく日が当たらないコースを選んでぐるりと一回りして来て


近所まで戻って来るとまるで噴煙のような雲が見える。

結局、最後まで降られることなく朝の散歩は終了で

帰宅後はテレビとパソコンで過ごして昼飯食べた後で珍しく午後の外出。

術後1週間目の通院日だったのですが前回の診察後に予約を入れるにあたって・・・受付のおねいさんお薦めの日時ということで初めてこんな時間にしてみた。

確かに午後の病院はずいぶん空いていて受付から検査→診察→会計&次回の予約まで1時間もかからずに終了~。

次回も同じ時間に予約を入れて帰宅しました。

で、この時の病院への往復にはバスを使わず全区間を歩いたのでこの日一日のトータルの時間と距離がこちらで
そこそこの距離になっていました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降られたけれども「想定内」

2023-09-22 01:48:29 | ウォーキング
昨日の予報では久しぶりに降水確率が高かった。

ただ、雨雲レーダーの予想だと朝の早い時間なら降られずに行って来ることが出来るかも知れない。

そんなわけで・・・前夜の晩飯の残りの肉でこんなものを作ってみて

一人で早めの朝飯を済ませてから散歩に出ました。
時間は5時を回ったばかりですが・・・雲が多いのでまだずいぶん暗い。

この時点ではまだ降ってはいなかったけれども雨雲レーダーの予想を信じて折り畳み傘を持ってのスタートです。

とりあえずは幹線道路に出るつもりでそちらの方に進んで行くと・・・たったの3分ぐらいでもう降り出した。

さすがにこんなに早い時間から傘の出番ではやる気が起きないので一旦戻って1Fの共用スペースでしばらく待機。

3分もすると空が明るくなり始めて

雨も止んだので先ほどの雨で濡れている道路を再び歩き始めた。

いつ降り出してもすぐに自宅に逃げ帰ることが出来るように近場のコースを選んで歩いて行くと

再スタートから30分ほど経ったところで天気が良くなりそうな気配なので


自宅からどんどん離れて久しぶりでこのトンネルを抜けて

ここには寄らずに前を素通りで

この時期にはあまり行くことのないこんな建物を横目で眺めながら


北へ帰りそびれてここで夏場を過ごした白鳥が住む池に行ってみて

白い鳥は何羽か目にしたけど
お目当ての白鳥さんには会えず。

後は、帰るだけですが・・・7時になろうかという時間になって突然降り出したので傘の出番。

大したことはないななんて思いながら歩いていたら・・・5分もしたらこの土砂降りに変わって

傘を持たない人たちが右往左往で

降るのは「想定内」だった賢パパは大して濡れずに帰宅することが出来た。

この日の歩数計の数字がこちらで
汗をかくこともなく歩いて来ることが出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道149線全線踏破

2023-09-21 01:55:38 | ウォーキング
国道150号線は静岡市清水区から御前崎市などを経由して浜松市中区に至る総延長120Km余りの一般国道で静岡市以西の比較的海に近い所に住んでいる方なら誰でも知っていると言って良いぐらい名の通った国道であります。


しかし・・・国道149号線をご存じの方は少ないのではないでしょうか?

賢パパ、旧清水市時代を含めて現在の静岡市に住んで50年以上になりますが・・・この国道149号線の存在を知ったのはつい最近のことだった。

で、調べてみたらある項目で全国の国道の中でもトップ10に入っていることがわかった。

それなら一度は歩いておこうと思って昨日の散歩で歩いて来ました。

スタートしたのは5時ちょうどで

明るくなりかけた空に明けの明星が輝きを放つ。

富士山が見える橋を渡って行くと

朝焼けは期待薄で

富士山もまだぼんやりとしか見えていない。

149号線の取りつき点までは旧国道1号線を通ったり

旧東海道を通ったりしながら向かいますが

途中で一瞬だけ富士山の後ろの空がピンクに染まった。

清水駅前のこの交差点が149号線の終点となりますが
ここから起点に向かって逆行します。

確かに標識には149号線との表示がありますが

地元民にとってはこの呼び名の方がなじみが深い。

ほとんどの行程を道路に沿った歩道を歩いて行くことが出来ますが・・・唯一この場所だけは

う回路を使って

少し行った所で再合流。

後は標識に従って進んで行って



起点となるこの橋までやって来ましたが

149号線のスタート時の数字がこちらで

ゴールの時の数字がこちらですから
総延長がたったの2.8Kmしかなかった。(公式の数値は2.6Kmとなっているようです。)

と、いうことでトップ10に入っている項目というのは総延長で全国で7番目に短い国道なんだそうです。

検証が済んだら後はまっすぐ帰宅してこの日の歩数計の数字がこちら。
149号線までの往復が約16Kmで良い運動になりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする