幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

ついついamazon

2020-03-31 23:39:38 | 日記
 僕の在宅勤務も20日間が過ぎ、すっかり慣れてきてしまいました。通勤時間の分だけ朝がゆっくり起きられるのはありがたいですが、どうしてもその分だけ夜更かししてしまうので、睡眠時間はあまり変わりません。

 何度も書いていますが運動不足が一番の問題点で、普通にしていたら太っていくばかりですから、かなり自制しないとヤバいことになります。今日も終業後にPCを切って1時間ばかり散歩に出かけました。桜がかなり咲いていましたが誰も見ていません。そもそもライトアップもしていないし寂しいものです。

 人混みには基本的に近づかないようにしていますので、最近の外出と言ってもテニスくらいなものです。買い物もしていないので、ついついamazonに頼りがちというか、amazonばかりを見ています。きっとamazonに限らずEコマース市場全体が売り上げを伸ばしていることでしょう。

 僕もほぼ毎日amazonを見ていて、2,3日に一度くらいは何か注文しています。自分の欲しいものだけではなく、妻に頼まれた出汁の素とか、娘にねだられたスカパラのベストアルバムも含めて、週に何回も配送が届きます。まあ何か買えばamazonのポイントもクレジットカードのポイントも貯まりますし、クレジットカードのポイントをまたamazonのポイントに交換してamazonで買い物をするという循環にはまってしまっています。

 プライムビデオも見るし、kindleの読み放題でテニス雑誌や自動車雑誌も読んでいます。amazonは外出を控えているこの時期の大切なインフラとなりました。ひと昔前ならテレビを見ているかレンタルビデオで映画をまとめて借りていたかも知れませんが、今はプライムビデオだけではなくwowowにもHuluにも加入しているので、映画はとても見きれません。

 amazonのお陰で家に籠っていて困ることも退屈することもありませんし、仕事も集中できるので在宅勤務は大歓迎なのですが、正直たまには会社に行って気分転換したい気持ちもあります。と言っても、週に1回くらいで十分ですけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんと日本の喜劇

2020-03-30 23:59:33 | テレビ・芸能
 志村けんが新型コロナウィルスによる肺炎で亡くなりました。70歳。志村の死によって新型コロナウィルスに対する意識が高くなり、もっと国民全体が外出を控えたり、他人に移さないような行動をとるのではないか、という論調があるようですが、まあそういうことが仮にあったとしても、亡くなったばかりの人の死をそういう「効果」で語るのはちょっと抵抗があります。まるで戦争で死んだ軍人を「軍神」と崇めて戦意高揚に利用しているようで、いくら「いまは戦時下のようなもの」と言っても、本当の戦争ではないのですから。

 志村けんを語るならやはりその仕事で語るのが本筋です。人気絶頂のドリフターズに荒井注の後釜として加わり、ドリフの人気をさらに高めました。「東村山音頭」「ひげダンス」「カラスの勝手でしょ」「志村、後ろ!」「変なおじさん」「アィーン」「バカ殿」など、彼の持ちネタは数多くあり、日本を代表するコメディアンのひとりと言って良いでしょう。

 ただ僕が彼の仕事として期待していたのは映画やドラマなどへの進出でした。志村はコメディアンとは言え「喜劇人」ではありませんでした。俳優業には消極的で、これまでの出演本数もごく限られています。師であるいかりや長介が晩年は味のあるバイプレーヤーになったように、志村も本格的に映画やドラマで活動すればきっと良い役者になったのではないかと思っています。

 その志村が今年、山田洋次監督の『キネマの神様』で映画初主演、そしてNHK朝ドラ『エール』にも出演と、いよいよ期待通り俳優業に本格的に取り組むことになった矢先の今回のコロナ禍です。こんな残念なことはありません。70歳とは言え、志村はまだまだこれからの人、今後の日本の喜劇を支える人だったと僕は思っています。ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いクルマの情報

2020-03-29 22:45:27 | クルマ
 先日購入したBMW。これで何台目のクルマになるのか久しぶりに数えてみました。遡っていくとベンツ、BMW、ジャガー、アコード、アコード、プレリュード、セリカXX、サニーエクセレントとなります。あとしばらく2台持ちの時期がありシエンタ、ラウムを持っていました。都合11台、過去に所有していたということになります。

 最初に買った中古のサニーは大学生の時。次のセリカXXは社会人になった時、プレリュードは結婚した時、アコードは長男が生まれた時、次のアコードは長女が生まれた時でした。ずっと人生の節目ごとにクルマを買い替えてきました。ラウムを買って2台持ちになったのも長男が免許を取った時でした。まあジャガー以降は大して人生の節目もなかったので、単に古くなって故障がちになったら買い替えてきたのですが。

 それぞれに家族や友人との思い出があり、深い思い入れもありますが、さすがに約40年間のクルマ生活で昔乗っていたクルマのことはかなり忘れてきてしまいました。ネットで車種名を検索して調べれば、そのクルマのスペックや写真などもすぐに出てくる便利な世の中ですが、それもせいぜい30年くらい前までで、昭和のクルマとなると情報がかなり限られてしまいます。

 僕の乗っていたセリカXXは1979年式。人気を博した2代目ではなく丸っこい初代です。中古車を検索しても出てきませんし、カタログも見つかりません。辛うじてトヨタ自動車の公式サイトに新車時の記事が掲載されていて、それで細かいスペックなどを知ることができました。中古で95万円で買いましたが、新車価格が169万円だったことも初めてわかりました。

 初めてのクルマで30万円で買った1976年式のサニーエクセレントの新車価格などは未だにわかりません。古すぎてさすがに資料がネット上ではあまり見つからないのです。Wikipediaの情報もあまり詳しくはないですし、やはりマニア受けするクルマならともかく実用セダンは資料不足です。どうしても知りたいというわけではないのですが、1970年代の古い自動車雑誌とか見つければ載っているのかもと思って、ただいま検索中です。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート取りの苦労

2020-03-28 23:34:46 | テニス
 テニスサークルの幹事を長年していて、何といっても一番の苦労はコートの確保です。参加メンバーを揃えるのも大変ですが、まずはコートがなければ人を集める以前にテニスができないので、これが基本であり第一歩です。学校や企業のように自前のコートを持っているところが羨ましいです。

 公営コートを取るには大きく分けて(1)抽選で取る(2)空きコートを取る、の2パターンがあります。まずは毎月抽選で申し込みをします。20年以上前は抽選の日に現地で並んだり、もしくは往復はがきで申し込んだりしていて、それはそれは大変でした。手間もお金もかかる往復はがきを書くのも大変でしたが、現地での抽選なんて平日朝10時集合とかだったりするので普通の会社員にはもう難易度マックスです。

 今はもうネットで抽選申し込みですからそういう苦労はありません。ちょっと手間はかかりますが、それでも時間をかけてコツコツと入力していけば良いので昔に比べたら楽なものです。それよりも抽選倍率が高いので、いかに当たる確率が高いコートを申し込むかの読みが大事だったりします。抽選を外すとせっかくコツコツ入力をした努力が水の泡です。

 そして水の泡になった後は、今度は根気よく空きコートを狙っていきます。抽選で当たってもキャンセルする人がいますし、大会などのイベントで使用する目的で抽選対象ではなかったコートが開放されて使えるようになる時もあります。ただし、いつ空きが出るかはわからないので、こまめに状況をチェックしなければなりません。狙っていた日が外れた時などは1日数回チェックしています。それでもタイミングが悪いと先に取られたりしますけど。

 そんな苦労を毎日重ねてコートを確保しているのですが、そういう苦労して確保した時に限って肝心のメンバーが集まらずに、せっかく取ったコートを結局キャンセルすることになって、徒労感だけが残ったりするのも「幹事あるある」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務で体重増

2020-03-27 23:26:49 | 健康・ダイエット
 昨夜突然ネット接続ができなくなった件ですが、予想通りに一晩寝たら直っていました。不思議ですが、PC関係は昔から時々こういうことがあるので、あまり気にしないことにしています。ただ昨晩すぐにUSB接続できる無線子機をamazonで注文して今日もう届いているのですが、とりあえず必要なくなってしまいました。2500円以上したのにもったいないです。

 ところで今月16日に在宅勤務が始まって太りそうという話を書きましたが、それから10日あまり。すでに1.5kg近く体重が増えてしまいました。かなり危険です。とにかく動きません。朝PCの電源を入れてから夕方まで基本的にはPCの前に座っています。それは会社でも変わらないのですが、会社の場合は朝晩の通勤とランチタイムに外出するので、それだけでも6000歩くらいは歩きます。少し意識して動けば8000歩以上。

 ところが在宅勤務になってからは1000~1500歩がせいぜいです。消費カロリーは2500キロカロリーくらいだったのが1900キロカロリーくらいまで落ちています。マイナス600キロカロリー。しかも家にいる方が食事も間食もしてしまうので、摂取カロリーはむしろプラスという悪循環。これが毎日積み重なっていけばそれは太ります。確か700キロカロリーで100g太るとか聞いたことがあるので、10日で1kg以上太っているのも数字的には合っています。

 テニスは週3日と増やしましたが、それくらいではやはり追いつきません。食事を減らすのはもちろんですが、朝晩に散歩に出かけることにしようと考えています。通勤の代わりです。痩せるまではいかないにしても、これ以上太ると元に戻すのが大変ですから、何とかここらあたりで食い止めておかないと。太るのは本当に簡単ですが、痩せるのは相当な精神力がいるのでしんどいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ネット接続ダウン

2020-03-26 23:59:41 | ネット・PC
 家のPCでいつものようにネットを見ていたら突然アクセスができなくなりました。これまでも時々あったのですが、その時にはすぐに回復したのに今回は何ともなりません。ルーターを再起動してもダメです。無線LAMだけではなく有線LANもダメというのは何事でしょうか。

 仕方なくいまはスマホでデザリングしてネットに繋いでいますが、原因が不明過ぎて困っています。在宅勤務しているので会社のノートPCがありますからそれでネットを見ることはできますが、個人のPCとはもちろん中身が違うので大弱りです。とりあえず今夜はあれこれやってもダメだったので諦めて寝ますが、明日の朝になっても回復していなかったら大変だなぁ。

 悪いのがPCなのか、ルーターなのか、プロバイダなのか、それともNTTフレッツ光回線なのかもわかりません。デスクトップは有線LANしか繋がらないので、こういう時のために無線でも繋げられるようにしておかないといけなかったかなぁ。それにしてもデザリングすごいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんのコロナ感染

2020-03-25 23:41:49 | 時事
 トム・ハンクスやモナコ公、プラシド・ドミンゴ、そしてグレタ・トゥンベリ、チャールズ皇太子に志村けんと、次々と著名人が新型コロナウィルスに感染しています。志村は70歳だけに状態が心配されますが、これだけ感染が広がってきたとなると、本人だけではなく芸能界やテレビ業界でのコロナ感染拡大も懸念されます。ネット上ではすでに志村と仲が良いことで知られる千鳥の大悟からさらなる芸能人への感染が広がるのではないかと噂になっていますが、芸能人から芸能人だけではなく、メイクなどのスタッフへの感染も十分にあり得ることでしょう。

 一般の会社なら感染者がひとりでもオフィスで出たら、事務所を閉鎖して消毒し、仕事で接触があった社員は検査と隔離、そして会社は在宅勤務にして様子を見るということになるでしょう。実際には感染者が出ていなくたって在宅勤務になっている会社はいくらでもあります。ただ芸能界、テレビ業界は在宅勤務では成り立ちません。志村が出入りしていたテレビ局やスタジオを全て閉鎖するとか、共演した出演者やスタッフを隔離しておけるかと言ったら、かなり難しいでしょう。

 まだ現状でどういう対応を取っているのかは伝わってきていませんが、例えば志村は次回のNHK朝ドラ「エール」の収録に臨んでいたそうです。ドラマの撮影現場は当然のことながら濃厚接触者だらけでしょう。普通に考えれば撮影はストップして出演者やスタッフの検査と隔離を実施するべきところですが、果たしてどうするのでしょうか。さらに他にも感染者が見つかった場合、ドラマ現場全体がクラスター化する可能性があります。ドラマ撮影自体がストップしてしまい大変です。

 芸能界なら、こうしたことがすぐに報道されて可視化されますが、一般社会で似たようなことが起きていても、みんなで口を噤んで黙っている会社とか現場とかがあるかも知れません。たださえ客足が途絶えてしまって経営が苦しくなっている飲食店、ホテル、旅館。またデパートとかスーパーなどの小売業、カラオケボックス、スポーツクラブ、ライブハウス、もちろん医療機関も。どこでもクラスター化したらそれは倒産への第一歩になってしまいかねません。一刻も早く政府は救済すべくきちんとした対応を早めてほしいと思います。和牛商品券をこれから印刷して配っても何の役にも立ちません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪延期へ

2020-03-24 23:59:12 | スポーツ
 IOCが東京五輪の延期を容認しました。もうとても強行することはできないだろうというのは大方の予想通りでしたから、延期するならさっさと決めた方が良いに決まっています。早速聖火リレーも中止になりましたが、他の五輪絡みのイベントも方向転換できますから無駄な経費とエネルギーを使わずに済みます。

 問題は「いつ」に延期するかです。昨日までは今秋、1年後、2年後の3案がありました。費用の問題などを考えれば近い方が良いですが、コロナの感染の問題を考えれば先の方が良いに決まっています。ただカナダをはじめ各国が年内なら東京五輪に参加しないという方針を決めたことで、今秋というのは消えましたから、1年後が有力になりました。IOCもその想定のようで「TOKYO2021」となりそうです。

 代表選手の選考はかなり難しくなります。今秋なら今のまま、2年後ならチャラにしてやり直しとなるでしょうが、1年後というのは微妙です。いま代表に決まっている選手は当然そのまま1年後にスライドされることを望むでしょうが、若い選手にとっては1年後なら選考をやり直してほしいと思うはず。実際には1年3か月後になりますから、その時の実力は今とはかなり変わっている可能性が大きいです。

 来年夏に予定されている世界陸上と世界水泳は日程をずらすことになるでしょうが、それ以外のイベントがオリンピックのために調整してくれるかどうかはわかりません。各方面の協力がないと会場の確保もままなりませんから、そのあたりの調整はかなり難航することでしょう。東京周辺だけでは調整がつかず今より広域開催になる可能性が高いと思います。

 オリンピックが延期されることになって、コロナ対策に政府も本腰を入れるはずです。これまでは「日本は安全」キャンペーンを張っていましたが、これでもう遠慮することなく検査もするでしょうから感染者数も増えます。ただ当然そうするとますます自粛要請が多くなりますから、経済への打撃も大きくなります。1年後に日本はオリンピックを開催できるだけの体力が残っているのでしょうか。心配です。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスの配球

2020-03-23 23:44:05 | テニス
 昨日の山本麻友美プロレッスン会でサービスの打ち分けを教わりました。野球の配球と同じで、相手の狙いを考えながらいかに読みを外し、相手のタイミングを狂わせるかということが大事です。なにせ年が年なので、豪速球で三振が取れるわけではありませんから、変化球を混ぜて内野ゴロを打たせたいのです。気分は捕手・野村克也です。

 もちろん長年テニスをしてきたのである程度の理屈はわかっています。ただ実際にうまく配球ができてきたかというと、それ以前の問題として技術が追いつかずにボールがきちんとコントロールできていませんでした。2年以上にわたってサービスの改良を続けてきた結果、最近になってようやく「あ、こんな感じかな」というのが掴めてきたので、現実的に配球を組み立てられるようになってきたわけです。

 進歩したのは、基本の球種であるスライスサーブの安定感と精度が高まったことです。速くて滑るスライスサーブと、緩くて大きく曲がるスライスサーブ。これをセンターとワイドにある程度の確率で打ち分けられるようになってきました。そこに見せ球的なフラット系サーブを加えることによって、かなり球種が選べます。レシーバーがフォアで待っているかバックで待っているか、回り込むのか踏み込んでくるのか、そのあたりを観察しながら、相手の読みを外し、いかにリターンをしづらいサーブを打ち込むかがポイントになります。

 テニスは頭を使わなければ勝てません。しかし、技術と体力が伴わなければ頭だけでも勝てません。逆に言えば、衰える体力を頭と技術でカバーすれば、まだレベルアップが可能だということなので、もう少し若者に挑んでいきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝乃山大関昇進確定

2020-03-22 23:59:42 | 大相撲
 無観客で興行をおこなった大相撲春場所は白鵬が鶴竜との横綱相星決戦を制して44回目の優勝を飾りました。ここぞでの強さは35歳になっても変わっていませんが、いつまでも白鵬が優勝していること自体が大相撲の長きにわたる停滞感を強く印象付けたという感もあります。

 そして期待される次世代を担う力士として朝乃山が大関昇進を確定的にさせたようです。大関昇進には直近3場所で33勝という目安がありますが、朝乃山は32勝止まりでした。通常なら昇進を見送られそうなところですが、今は事情が事情です。ピークを過ぎた高齢の横綱2人の下には、若いけれども調子の波が激しい大関貴景勝ひとりだけ。その貴景勝は千秋楽に朝乃山に敗れて負け越し、来場所はカド番になってしまいました。

 ここで朝乃山の昇進を見送っていると、貴景勝次第では大関がゼロになるというピンチも想定されます。是が非でも朝乃山をこの機会に大関にしておきたいというのが協会の本音でしょう。横綱戦では勝てなかったものの鶴竜とはほぼ互角でしたし、貴景勝には勝ったのですから、大関に相応しい相撲内容だったという言い訳もできます。

 こういうところは会社での出世と同じです。たまたまポストが空いてしまったとか、詰まっているとかで、実力とは関係なくすんなり出世する人もいれば、逆に出世できずに終わってしまう場合もあります。会社に比べればはるかに実力主義な分だけ大相撲はかなりマシだろうと思います。もっとも会社の場合は出世がイコール幸せとは限りませんから、またややこしいのですが。

 いずれにしても朝乃山の大関昇進に反対する人はあまりいないことでしょう。相撲を見ていれば実力も将来性も十分だとわかります。今後はこれに刺激を受けてもっと若い力士がどんどん昇進していってほしいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする