goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

映画、本、写真など・

シャーロック・ホームズ

2010-03-10 | 映画

アーサー・コナン・ドイルの著名推理小説を、
ガイ・リッチー監督が映画化。

ロバート・ダウニー・Jrが探偵ホームズ、
ジュード・ロウが医師ワトソンを演じます。

ほの暗い画面は、、
舞台となる19世紀のイギリス・ロンドンの
古めかしい街並みを、
とてもいい感じに表現していました。

奇怪な黒魔術の儀式を行って、
多数の若い女性の命を奪う、
ブラッドウッド卿を逮捕。

そんな中、処刑されたはずの犯人
ブラックウッドが復活。
ホームズとワトソンは再捜査を開始。

 

ブラックウッド卿演じる、
マーク・ストロングは
陰鬱で邪悪、不気味な様相が、
よく出ています。



ジュード・ロウは今の生え際も、
よく似合っていて、
とても素敵ですよ。

謎解きが分からなくなったら、
もったいないので
気合いを入れて、
画面を見ていました。

シャーロック・ホームズのイメージというと、
「頭がよくてクール」
でも今回のシャーロック・ホームズは
とっても親しみ易い感じの男。

それでいてトリックを読み解く、
洞察力は天才的。

ここでのホームズは推理力、
体力は抜群なのに、
子供っぽさも持ち合わせた、
魅力たっぷりなキャラクター。

 

戦略イメージ通り戦うってのも
トリックを見破っていく様も、
さすがホームズという感じ。

ワトソン君とのコンビも、
ぴったり息があっていて安心して
見ていられます。

アクションもかなり派手目で、
見応えがありました。

あまり後には残らない映画ですが、
豚の場面、特に忘れたいです。
気持ち悪すぎ。。

ユーモア、トリック、アクション、
それぞれ満載の映画、
楽しめました。







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメンと鞠 | トップ | 早咲きの桜&寒緋桜&雪柳 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よりりん)
2010-03-10 23:27:37
これ、これ!
予告みて、ホームズらしくないけど、おもしろそう!って思ったんですよね。
なんか、活劇チックですよね~笑。

最近、なかなか時間とれず、全然映画に行ってません。
今年にはいって、見たかった映画、結局なにも見てない気がする・・・トホホ。
返信する
Unknown (mig)
2010-03-10 23:34:42
TBありがとうございます~
返信する
よりりんさんへ☆ (kazu)
2010-03-11 07:06:31
こんにちは~!

よりりんさんのいわれるように
活劇チックでしたよ~!
面白かったです。
映画、思うように見られず
残念ですね。
返信する
migさんへ☆ (kazu)
2010-03-11 07:08:19
こんにちは~!

こちらこそTBありがとうございました。
生ジュード、見られたんですね!!
うらやましいです。
返信する
こんにちは~♪ (由香)
2010-03-14 17:27:19
お邪魔します♪
急に暖かくなりましたね~
こちらでもアチコチで桃の花が綺麗に咲いています。

新生シャーロック・ホームズはとても魅力的でしたね!
ワトソンとの相性もピッタリで、二人のやり取りは見ていて楽しかったです!
これはシリーズ化しても嬉しいなぁ~
楽しいエンタメ作品は大好きなので♪
返信する
由香さんへ☆ (kazu)
2010-03-14 21:54:48
こんばんは~!

由香さんの近辺にも
桃の花が咲き出したんですね~。
春ですね♪。

シャーロック・ホームズ、
この二人の魅力満載でしたね。
シリーズ化ほんと、
期待したいですね。
楽しい映画でしたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事