花ごよみ

映画、本、写真など・

北野天満宮 梅苑「花の庭」

2023-02-28 | 神社、神宮





















梅と梅の間を進む散策路。




展望台から見渡す梅苑






これは夜間ライトアップ用


お菓子と梅茶をいただける
茶屋も開かれていました。

京都府京都市上京区御前通今出川上る

2月26日
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮の梅 

2023-02-27 | 神社、神宮


太宰府天満宮とともに学問の神様、
梅の花を愛おしんだ菅原道真が
祀られています。
今の時期、合格祈願に訪れる人で賑わっています。




あちらこちらに牛の像があって、
触るとご利益があるようです。



















梅の香りに癒やされ
一足早い春の訪れを楽しみました。


楼門


中門



京都市上京区御前通今出川上る 

2月26日





 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三千院参道 雪景色

2023-02-09 | 古寺(花など)



後鳥羽天皇・順徳天皇大原陵

鎌倉時代、承久の乱で執権であった北条義時に敗れ、
隠岐と佐渡へ流された御鳥羽上皇と、
順徳天皇の陵です。


雪の帽子を被ったよう。

三千院から勝林院に向かって歩き
勝林院に隣接した場所にあります。


勝林院
お堂の中央には本尊の阿弥陀如来坐像が安置




三千院の参道を勝林寺に向かって行くと
津川に架かる朱色の橋があります。
雪の白に朱色が映えます。

京都市左京区大原勝林院町

2月4日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原宝泉院 雪景色

2023-02-06 | 古寺(花など)

京都市指定天然記念物指定された
樹齢700年の五葉松。
立派な松です。



柱と柱の空間の間を額に見立てた額縁庭園。
立ち去りがたいを意味する
盤桓園(ばんかんえん)
ほんとうにずっと眺めていたい見事な景観です。

庭を鑑賞しながらお抹茶と
茶菓子をいただくことができます。










豊臣軍と戦い伏見城中で自決した
徳川の武将の供養のため
自刃した床を天井にし祀った
血天井があります。

京都市左京区大原勝林院町

2月4日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原三千院 雪景色

2023-02-05 | 古寺(花など)
三千院の玄関口御殿門

京都の中心部は全く雪がなくても
大原エリアに入ると
雪景色に出会うことができました。
まさに別世界!!

 
聚碧園の庭園雪景色






宸殿から高い杉の向こうに見える往生極楽院。
堂内には阿弥陀如来、
右側には観世音菩薩
左側には勢至菩薩、
両菩薩の前屈みの姿は、往生者の
迎えを表現しているといわれていて
慈しみを感じ取れます。





心なごむわらべ地蔵




往生極楽院の南側にある
朱塗りの小さな門、朱雀門。
極楽院を本堂としていた頃の正門。







京都市左京区大原来迎院町

2月4日
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする