じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

外~南房でした

2016-01-05 | 釣り



久しぶりに外房ですね。
遠いです。
家からはやっぱり南房の方が近い気がします。
朝、明るくなる前から準備して
護岸から降りてサーフをひたすら歩き
岬の磯の先端近くまできてみました。
かなり距離ありますね。
しんどいです。
今日は磯からルアーを投げました。
本当は砂浜から投げようかなと思いましたが、
名人っぽい人がずらりと並ぶでしょうから
私には敷居が高そうです。
磯からなら誰もいないかな、
との予想通り誰もいないです。
これなら好き勝手にできそうで良かったです。

とても日の出が綺麗です。
朝は肌に刺すような寒さですね。
それでも風が弱いのでまだましでしょうか。
なんとか平べったい魚を考えているのですが
個人的に滅多にやらない釣りだけに自信なしです。
水深は5mくらいかな。
砂地が広がり所々根が落ちています。
結構釣れそうな気がしていたんですけどね。
ひたすらルアーを投げました。
時折根掛かりしますが、
うまい具合に外れます。
2時間くらい頑張ったかな、
さっぱりな感じです。
前の週に友人がここで釣ったとの事で、
とても期待していたんですけどね。
私には無理でした。
そう簡単にはいかないですね。
それでもめげずにここそこを回って
投げましたげども。





今度は南房の方でやろうかなと、
自動車を走らせました。
途中、港を覗くとトウゴロウが群れております。
ルアーやめ。
これを泳がそう。
あっさり方針転換ですね。
えさ釣りの方が性に合いますしね。





思ったよりここも人がいませんでしたね。
なんにもつれてないのかな。
とりあえずコンパクトロッド3本投げてみました。
独りでぼけっとしてますと
淋しくなりました。
確かこっちに来ているゴリさんに連絡。
無理矢理?遊びにきて頂きまして
一緒に泳がせです。
時間だけが進み、あっと言う間に夕方です。
目の前で魚が跳ねます。
トウゴロウの絨毯の中から、
ヒラメがぴょーんと飛ぶんです。
水面から1m以上も跳ねるんです。
10回以上確認できたかな。
ヒラメって飛ぶんですね。
初めてみました。
竿の方は何も反応ないですね。
見切られてるのかしら。

このままですとお土産無く終わりそうです。
まずい展開ですね。
…メジナでもつろう。
2枚くらいつったらまた別の事やろうかな。
近くの磯でちょっとだけ。





すぐにお土産確保です。
もうノリを沢山食べて
お腹ぱんぱんです。
少しはおいしくなったかな。
まだ白子も卵も小さく、
おいしそうな感じですね。

もう帰ろうかなと思いましたが、
今日の私はしつこいですよ。
場所を変え、干潮に合わせて磯の先端へ。
メジナがつれない場所にきてみました。
深棚に合わせて寄せエサを
バンバン投げます。
なんかめずらしいお魚つれませんかね。
だめ元で一所懸命やりましたけどね。
なんにもあたらずですね。
最後の1投で初あたり。
これは来ちゃったかなぁと思いましたが
やっぱりメジナだったりします。

随分長い一日でしたね。
すごく疲れました。
思えば私、36時間寝てないかもです。
どうりで疲れるわけですね。
帰り道、シートを倒しすぐに気絶です。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元旦です | トップ | ヒラメつれないね »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タフガイ! (アニ)
2016-01-06 07:23:46
おはようございます(^-^)

コメント返信を頂きありがとうございます(^-^)

タフですねぇ!
寒い中、少し釣りするだけでも凄く疲れるのに。

白子を食べて更にパワフルになるのでしょうか(^-^)
教祖様…寝なすぎです(笑) (海おとこ)
2016-01-06 07:49:48
おはようございやす♪

さすが教祖様…あっしには真似出来ないタフさでござんす(爆)

御免なすって(^^)
Unknown (ゴリ)
2016-01-06 22:57:02
あの空飛ぶヒラメ、なんとか撃ち落としてみたいですね(笑)
Unknown (じゅんぞう)
2016-01-07 06:44:37
アニ先生

この日はとことんやりましたけどね、
ぱっとしなかったです。
頑張ってもだめな時はだめですね。

私、白子も卵もぽいです。
食欲よか釣り欲が勝ります。
Unknown (じゅんぞう)
2016-01-07 06:46:48
海おとこさん

ほんと、いつまでこんな事できるんですかね。
年を重ねるのが怖く感じます。
動けるうちにまだまだやりますよ。
Unknown (じゅんぞう)
2016-01-07 06:50:06
ゴリさん

空飛ヒラメに翻弄されちゃいましたよね。
どうやって撃ち落としましょうか。
なんか必殺技考えてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事