シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

昨日の台所、あれこれ

2020-05-25 09:32:58 | 料理

自宅からセカンドハウスに向かう車中で夫が「あっ、そうそう、今度カルディ(コーヒーと輸入食品の店)に行った時、上海焼きそばっていうの買って来てよ。美味しいんだって」と言う。どこ情報でしょうか。

実はそれ、この前カルディにコーヒーを買いに行った時、買って来てたのでした。「後ろのクーラーボックスに入ってるよ」って言ったら「マジ?やったー!」と喜ぶ夫。そんな喜んでもらうと困る。プレッシャー…。

で、昨日の昼食に作ってみました。

インスタント…ではあるけど、その割にはちょっと手間がかかります。うっかり後ろの作り方も読まずに買ってしまいました。

先ず、生麺なので一度茹でます。

茹でた麺を炒めて焼きます。

こんがり焼き目がついたら一度取り出して、具材を炒めてから麺を戻してソースをかけて出来上がり。

普通の焼きそばの時は、せいぜい桜エビなんだけど、今回は奮発してエビです。

「どう?」「うまい!本場の味がする」「上海焼きそば食べたことあるの?」「無い」知らないって幸せ~。

本格的な中華屋さんに行っても、ボンビー人は、まず焼きそばなんて注文しませんからね。

めったに行かないから、行った時はつい、食べたこと無い聞いたこと無いようなモノ注文しちゃいます。

焼きそばなんか注文するのは常連さんでしょ。か、メニューに仮名ふってなくて難しい漢字読めない時とか(笑)。

本格的かどうかはさておき、普通に美味しかったですよ。またリピします。

**************************************

コーヒーとチョコが大好き。なので、コーヒー豆にチョコまぶしてある、“コーヒーチョコ”? “チョココーヒー”? “チョコビーンス”?あれ、大好き。食べだしたらポリポリやめられない。すぐ食べちゃう。でも高い。

こんなの自分で作れるじゃんって気づきました。

うちの近所に生のコーヒー豆を焙煎してくれるお店があって、そこでチョコに合う豆を深煎りにしてもらいました。

それを冷凍してあったので、昨日早速作ってみました。

チョコだけで食べる時、私はいつも80%以上のハイカカオです。70%でも甘すぎてちょっと飽きます。子供の頃からチョコはブラックばっかり食べてました。マセた子供です。

が、今回は深煎りのコーヒー豆が、かなり苦いのでミルクチョコを使います。

チョコを湯煎で溶かし、そこにコーヒー豆を入れて、箸でつまんで取り出すだけ。

料理というより工作? …でもないか。

お皿に並べて、そのまま冷ます。

見た目は不細工です。

でも美味しい~。買ったのと同じ味です。高カフェインなので食べすぎ注意ですね。

**************************************

ユスラウメの実がたくさん生りました。ユスラウメは間違いなく毎年たくさんの実を付けます。

赤くてピカピカでなんて美味しそうなんでしょう。

でも見た目に反して、そんなには甘くない。

ジャムにしよう。せっせと採ってたら夕立みたいにザ~と雨が降り出して、それでも採りだしたらやめられない。

雨に濡れながら500g以上収穫出来ました。

ん? 嫌な予感…。やっちまった。砂糖無いよ。ジャムにはたくさんの砂糖使いますからね。ストックありませんでした。

あーあ、家に帰って作ります。トホホ。

**************************************

おまけです。

夕飯に卵料理を作ろうと4個の卵を割ったら、1,2,3…あれ?6個?

なんと2個の卵が双子ちゃんでした。

4個中2個ですよ。すごい確率。得した気分でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のしつらえ

2020-05-25 06:57:57 | 田舎暮らし

昨日、サンルームによしずを張りました。

いつもは連休中にする事なんだけど。

これがあると無いとじゃ大違い。

これをすると、ああ夏が来るなぁ…だし、これを仕舞うとああ夏も終わるなぁ…です。

毎年の繰り返し。

夫に「写真も毎年同じだね」って言われました。

言っときますけど、去年の使い回しじゃありませんよ。ちゃんと昨日の写真です。ほんと毎年同じだけど。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花 あれこれ

2020-05-25 00:49:15 | ガーデニング

先週はお天気が悪くて、その上 大型連休後の週末だったので、ちょっと休憩して、その分と言っちゃナンですが今週は明日の月曜日に夫が有給休暇を取って、昨日からセカンドハウスに来てます。

先週も、房総に行こうと夫が少々ごねました。

理由は2つ。ひとつはナスとトマトの苗に防寒袋を被せるのを忘れた。もうひとつはたぶん自分でもなかなかうまく誘引できたと思っているツルバラの花が見たい!

え~、それだけの理由で、天気が悪いのに交通費かけて行くのはもったいないよ。というケチ妻の意見に押されて、我慢した夫。有給休暇取ったのはその分だったのか。

 

で、そのツルバラですけどね。

去年、それはそれは見事に咲き乱れ、部屋の中からでもその香りが漂うほどだった【クリスティアーナ】

今年はボロボロ。

たぶん長雨と日照不足のせいだと思われます。

こういうぽてっとした花は雨がかかると花びらの間に水を含んで、その上先週は晴れた日が1日も無く、乾く間もなかったせいでしょう。

【コーネリア】もほとんど虫に食べられちゃってます。

まだまだたくさん蕾を付けてますから、これからに期待して、今咲いてる花は摘み取りました。

**************************************

昨日、房総に来る途中ホームセンターに寄って、連休中に買えなかった野菜の苗を買うついでに、毎度おなじみの“ついつい”…花の苗も買ってしまいました。

今日は朝から1週間ぶりの晴れ。お日様~会いたかったよー。

迷いなく、早速植え付け作業。

 

【京鹿の子】

 

【ギボウシ ゴールデンティアラ】

今、花壇にあるのは濃いグリーンに白の縁取りの入ったもの ↓ なので、今回は若草色に黄色の縁取りで、葉っぱも小さいものにしました。

 

【オルラヤ】

レースみたいでとっても涼しげでしょ。

自宅の近所のお宅で、毎年玄関前にこの花が咲いてて、欲しいと思ってたところでした。

宿根草だと思っていたら、どうやら夏の蒸れに弱く、夏に枯れてしまうので一年草扱いだそうで…残念。

 

【アスチルベ レッドチャーム】

アスチルベは他に2つあるんだけど、これは下垂する珍しいタイプだと書いてあったので、得意の「へぇ~、どれどれ、お試しお試し」で。

 

【サルビア ソークール ペールブルー】

ドッグランの中の花壇に、コンボルブルス ↓ が咲いて、奥のラベンダーもたくさん蕾を付けてます。

新しくブルーのサルビアが加わって、ここはブルーのコーナーになりました。

このチェリーセージもサルビアの仲間なので花の形は同じです。去年実家からもらって挿し木をしたらこんなに大きくなりました。

 

シュシュ、お昼寝。

**************************************

さて、春に一斉に咲いてた花はほとんど終わり、今は初夏の花に入れ替わってます。

ツツジが終わって、今は【サツキ】

 

おかしいなぁ、ここにバイカウツギ植えたんだけど。なぜか【ヒメウツギ】になっちゃった。

そんなバカな…。

どうやらバイカウツギは枯れてしまって、偶然この花の種がどこからかやってきたみたい。確かに以前撮ったバイカウツギの写真がある。

似て非なるこの花がここに咲くとは、自然って面白いねぇ。

 

お散歩しててもあちこちで見かける【キショウブ】 勢力旺盛で、うちの庭にもあちこちに増えてます。

 

同じく黄色の【ヒペリカム】

 

クニコさんからもらった【アルストロメリア】

雑草の中でもたくましく咲いてます。最初しょぼかったけど、ここで生きていくって決めたのか、今年は一気に株も増えて花もたくさん咲きました。切り花にしても花もちが良くて、最近はお花屋さんのアレンジメントにもよく使われてますよね。ただひとつの難点は…名前がなかなか覚えられないよ~。いつも「あれあれ、何だっけ?アレス?アロス?」その先も出てこない~。

 

【ニゲラ】悪魔のような天使のような不思議なお花です。

毎年こぼれ種で咲いてくれるところも含め、大好きな花です。

 

【エゴノキ】

一斉に咲く小さな花が圧巻です。…が、今年は先週来なかった間に“一斉”は過ぎてしまったようで、枝先にちょっと残ってる程度でした。週末田舎暮らしの“あるある”です。

 

【ホタルブクロ】

この花が咲くと、ほたる(犬のね)の事を想って切なくなる。名前からもだけど、寝たきりのほたるを庭に出してあげると気持ち良さそうにしてたっけ。それがこの時期。

そして、子供が蛍を入れて遊んだ(名前の由来は諸説あるようだけど)というその名の通り、庭に蛍が飛ぶ頃。うちにいる蛍はとっても小さいヒメボタルなので、闇に目を慣らして、よ~くよ~く見ないと見つからないほどの光で、残念ながら今年はまだ見つかりません。老眼には年々捜すの難しいな。

*************************************

庭の花と言えば、刈りたくない雑草というのもありまして。

夫はこの【ニワゼキショウ】 これ、刈れないって。

雑草でもあるし、山野草でもあるし、これでもちゃんとアヤメ科なんですよ。

白だけじゃなくてピンクもあります。

ほんと、可愛いです。でもあちこちに咲くので、ついつい他の草と一緒に刈ってしまいがち。これだけ残すの難しいのよ。

 

私の刈れない草は【ヘビイチゴ】

地べたを這って泥除けにもなるし、葉っぱもイチゴの小さい版で実も可愛いし。

って言うと夫は「げっ、これは刈れる」だって。

 

※ダラダラと書いていたら日付が変わってしまいました。日曜日のつもりで読んでください。(苦笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで過ごそう

2020-05-14 12:04:55 | 日記

毎日散歩を夫に任せっぱなしにして、私はほとんど外に出なくなって…運動不足です。

昨日、ほんの少しストレッチをしたら、それだけで筋肉痛です。情けない。

なので、今朝は一緒に散歩しました。

6時半に家を出て1時間半。ひとり(シュシュ付き)だと早足だけど、ふたりだと立ち止まってよそのお宅の花を眺めたり、途中のコンビニでアイスコーヒーを買って飲んだり、のんびり散歩でした。

8時に帰って来て、それから朝食で、夫は9時から自宅で仕事。まだテレワーク中です。

 

ご飯を食べた後、仕事を始めるまでのひと時、「庭に出るのが至福の時だよ~」と夫。

あれ? うちに庭なんかあったっけ?

もしかしてここ? 畳1枚分しかない、ここ? どんなにひいき目に見てもここは小さな花壇でしょ?

でも夫はここで、黄色くなった葉っぱや花がらを取って、お水をあげて、そんな事をするのが心穏やかな至福の時なんだって。

確かに、今はバラが次から次に咲いて、良い香りに包まれて、幸せ気分になりますけどね。

 

「藻が増えてたから、取っておいたよ」って言うので、メダカ卵産んでなかった?って聞いたら「え?気が付かなかった」と。

あらあら、きっとその藻にたくさん卵ついてたよ。

 

昨日、お風呂の湯船に浸かって思ったんだけど。

自粛生活が長引いて大変って言うけれど、毎日お風呂に入れて、トイレも水が流れるし、夜になれば部屋の灯りが点くし、お店に行けば困らないほど食材も生活用品も揃ってるし、布団で寝られるし、何よりプライバシーを守れる家もある。

それって幸せな事じゃないですかね。

地震で家がつぶれた、焼けた、流された…じゃないんだもん。

もっと言えば、戦争だったら自分がどんなに注意してても爆弾は落ちてくる。だけどコロナウィルスは、そりゃ絶対ではないけど自分の心がけ次第で防ぐことが出来るんだし。

高いローンで買った家だもの。高い家賃払ってる家だもの。家で過ごさなきゃ損、損。

それでも疲れてイライラしたらお花1輪買ってきて、テーブルに飾りましょうよ。きっと心がほぐれますよ。

 

今日はお天気が良いので、お布団を干して、大袋で買ったキュウリと冷蔵庫にあった残り野菜を干しました。

おうち、楽しいよ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ最初の面会日

2020-05-11 12:20:54 | 

昨日は待ちに待ったニコの面会日。

午後から晴れそうなのに、早く会いたくて朝からそわそわして、ちょっと怪しい空模様だったのに午前中出掛けました。

夫は最近1日1万歩を自分に課してシュシュと散歩しているので、訓練所まで歩いていくと言ってシュシュとひと足先に家を出ました。

徒歩で行くのは初めて。40分でした。さすがに往復はキツイいうので、私は後から車で行って、帰りは乗って帰ったんですけど。

 

訓練所に着いたら、あいにくの霧雨。

グランドは樹々に覆われているので、小雨程度ならほとんど気になりません。

ノエルやほたるの頃(25年前)は5、60頭の犬がいて、面会日はみんな一緒に訓練士の指導を受け、よその犬を見るのも、よその飼い主が出来ないのを見るのも勉強になりました。お互い「うちはこうなんですよ」「うちもですよ」なんて飼い主同士のコミュニテイーの場にもなっていました。

今は頭数も少ないし、何年か前からそれぞれが好きな時間に行って、マンツーマンの指導をしてもらうようになったようです。

ニコは預けてまだ3週間なので、そんなに期待してませんでしたが、

ちゃんと落ち着いて聞けるようになってましたよ。

 

以前は何をするにも2秒しか待てなかったのに、今は話をしてる間、おとなしく待てます。

 

シュシュとの関係も相談中(笑)

 

飼い主とはどうかな? 以前のように気ままに引っ張る事も少なくなりました。まだ完全じゃないけど。

 

「ニコちゃ~ん」「母ちゃ~ん」会いたかったよ~。ヘロヘロ~。

あーあ、そんな事しちゃ、今までの訓練、台無しじゃないの(笑)。って言われたけど、いいの、まだまだこれからだもんね。

訓練が入るとスイッチのON/OFFがちゃんと切り替わるけど、今はまだ「母ちゃんだからずっとOFFでもいいか」って感じだし、私は私でどこまで理解してるのか試したい気持ちだし。

まあ最初の1ヶ月位は環境に慣れて元気な事を確認できただけで満足です。

「最初はおとなしいと思ったけど、一緒に暮らしてみたらとんでもない。ご飯は待てないし、水の入った食器に足を突っ込んでこぼすし。」って。

他の犬はケージの中に食器を入れて、そのまま「マテ」させないで食べさせるんだけど、ニコだけは「マテ」をさせるって。

で、水も飲み終わるまで見てて、すぐに片付けるって。

いいぞ、ニコちゃん。訓練士をいっぱい困らせて、やっても良い事といけない事をお勉強しておいで。(悔しいけど私はお手上げだったので)

身体も少し大きくなってました。

今度会えるのはまた1か月先。とっても淋しいけど、成長も楽しみです。

 

とうちゃん、あたし頑張る。

 

シュシュは普段、夫に抱っこなんかされないのに、自ら抱っこをせがんで、ずっと抱かれてました。

どういう心境なんだか。自分も置いていかれるのを恐れてる?

ちなみに、この抱っこですが、ついつい無意識に抱いてしまうのですが、これは飼い主の自分勝手な押し付け行動だし、犬に「抱っこして」ってせがまれて抱くのは犬の方に主導権がある行動で、飼い主が「おいで」や「抱っこ」というコマンドで犬がぴょんと膝や腕に乗って来るのが、人間側に主導権があるって事だそうで、…事だそうで、なんて言ってる時点で何も分かっちゃないんですよね。

どうでもいいような、ほんのちょっとの事を見逃して、犬に主導権を譲ってるんですよね。心当たりありませんか?

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする