いしかり手打ちそば同好会

北海道石狩市にて、そばを通じて食文化の普及、そばの効用等の啓蒙、手打ちそば技術、そば料理の研鑽等をしているグループ

例会 12/26

2021-12-26 18:19:48 | 例会

2021年 最後の例会 めちゃくちゃ寒く 小雪交じりの天候でした~

  

久々元気な森下さんを囲んで・・・    不思議に元気な松永さん~賄い担当     今日の参加者は30名程度でした~

 

                                                   年明けはいよいよ新公民館~

  

全麺協がらみの情報~有難いですね        人数が少なくこんな感じの朝会でした~

  

賄い打ちは今年最も進化した江藤四段    我らの指導員~小椋さん       その一番弟子~冨田さん

  

練られるそば粉が幸せ~田中さんです    どんなかっこをしても似合う山下さん    だ~い好きな川村さんです

 

会員番号64番大先輩の佐藤 勝さんです          皆さんそれぞれに楽しく一生懸命でした~

  

新人指導の加藤さん~                新人指導の高橋さん          ミルミル上達してきた永倉さん~

 

来年2段受けるんです~三上さん、今日は塚越さんがみっちり指導してました~    初段位を目指す中村さん、応援します

どれっ~切がなってないじゃないかと居上さん、だったら見本見せてくださいよと江藤さん~

  

みんな、口を動かさず手を動かすんだよ!    承知しております~と木村さん      那須野さんがいると助かるなぁ~志摩さん談

  

鳥ゴボウ揚げが準備され             着々と揚がりました               鶏ごぼうそばの完成で~す

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報 いしかり  第128号 イベント情報・当番班(ローテイション)

2021-12-24 22:27:54 | 会報 いしかり
月 . 日 イベント名
1月8日 例会
1月16日 さとの冬まつり(サッポロさとらんど)
1月23日 例会
2月12日 例会
2月13日   北竜三段位講習会
2月26日   そば打ち交流会(空知ブロック)
2月27日   北竜初・二段認定会
2月27日 例会
3月5日 例会
3月13日   北竜三段位認定会
3月20日 例会

 

 ◆ローテイション

  受付 計量/清掃 厨房 デモ
1月 2班 4班 1班 3班
2月 1班 3班 4班 2班
3月 4班 2班 3班 1班
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報 いしかり 第128号

2021-12-24 21:53:41 | 会報 いしかり

 会報いしかり 

                                                                                          第128号(令和 3年 12月26日)

                       いしかり手打ちそば同好会  初版発行:平成20年9月13日

                       〒061-3202 石狩市花川南2条6丁目256

                                                                                           URL:http:blog.goo.ne.jp/it sobo

 

2021年もコロナに始まり、コロナで終わろうとしています。

当会のイベントもコロナ禍の中で、石狩公民館まつりや石狩文化祭、幌加内新そば祭りなど、

大きなイベントはすべて中止となりましたが、3月14日、15日の三段位認定会や4月24日の初・二段位の認定会、

サッポロさとらんどそば教室、石狩市町内会のお土産そばなど、

会員皆様のご協力を得ながら工夫を凝らしながら実施しました。心から感謝申し上げます。

この状況中で当会の役員会や全麺協北海道支部の事業に新しい試みとしてZoomを使った講習会、

withコロナにおける認定会などを実施しました。

コロナ禍の中でも「何とかしよう」という人間の知恵が新しい時代を築いていく過渡期を垣間見ているようです。

コロナ禍の前の日常には戻らないと考えています。新しい時代の日常がこれから来ると思っています。

当会は「手打ちそば」という先人たちが創り出した約500年続いく手技を、後世に伝えることを使命の一つと考えていますので、

新しい時代が来てもこの手技を次代にバトンタッチする活動を行っていく所存です。

来る2022年は、当会の20周年を迎えます。また、我々の聖地“石狩公民館”が移転します。

2002年、前会長の佐藤昭さんと23名が“札幌手打ちそば愛好会石狩支部”として立ち上げ、石狩公民館を拠点に、

いろんなイベントを行いながら、石狩市民などに認知されている団体となりました。

 役員会では20周年記念の事業を考えていますので、会員皆様の一層のご協力をお願いし、

 年末のご挨拶といたします。感謝!

前号からのつづき四段位合格者の喜びの声です。

 

“四段位への再挑戦”

原田 典子

 2年前、四段位を受験し粗挽き粉を初めて体験し、水回し並びに延しなどの難しさを痛感しました。

結果は不合格でしたが、私としてはいい経験をしたと思っています。

昨年度はコロナ過のため認定会は中止となり落胆しました。

今年度、四段位の認定会を実施すると聞き正直迷っていましたが、

主人から自分で受験するという気持ちがなかったら受験するなとも言われ、

自分の中で格闘し再度挑戦してみようと思い、挑戦することに決めました。

今回の受験に対し藤田会長さん並びに吉岡教務部長さんをはじめたくさんあります方々からご指導いただき、

それと2年前の反省点を自分なりに思い出しながら日々研鑽をしたのですが、

試験当日は2年前と同じく水回しで失敗し、思うようにはいかずまた不合格と思っていましたが、

合格通知がついた時は本当に嬉しかったです。今は、普通粉で楽しく打っています(すごく楽です……)。

最後になりますが、私たち夫婦はいしかりの会員となっていますが、

ここ数年、例会やイベントにも参加もしていないので幽霊会員みたいですが、

今後ともよろしくお願いいたします。

“四段位認定を心して”

 高橋 清好

令和3年元旦 四段位認定の再チャレンジの決意も新たに初詣で氏神様にチャレンジ目標を祈願しました。

実践目標を私の座右の銘である“勇断なき人は事を為す能(あた)わず”としました。

そのため

① 鍛錬場所の確保(知人事務所2階)

② 従前の指導を教訓に水回しなど各プロセスを正しく理解

③ DVDで藤田会長、志摩部長…etcの打ち方を研究

④ 段位認定審査項目を意識しての練習を実践目標に据えた。

しかし、同好会が企画した特訓は、新型コロナウイルス緊急事態宣言で、早々に中止となってしまい

、志を成就するためには自主練に集中あるのみ決意して、最後まで執念を持ち後悔のないよう日々精進しました。

会長をはじめ、教務部長、特訓の指導者、特訓の仲間、

例会等々の皆さまのご指導の下悲願達成できましたことに心から深くお礼と感謝を申し上げます。

 

前を向き続けた五年間”

加藤 宏一

合格通知が届き「良かった」のひと言です。

「ありがとう いしかり手打ちそば同好会」

振り返って見ると2017年幌加内、2018年北竜、2年続けての不合格が悔しくて……此の儘では終われない。

絶対次回は合格を強い意志をもって目指し、自分の弱点の「延し」、「切り」を繰り返し、基本からやり直しの練習を始めました。

残念なことにコロナ過で認定会が2年連続で中止になり自分にとって逆に、

この時間が心身ともにゆとりが出来て、モチベーション向上に繋がりました。

コロナ過で充分な特訓が出来ず、毎日模範ビデオを繰り返し観ながらの自主練習で、少しずつリズム感が湧いてきました。

10月から特訓再開で日増しに体が動くように「水回し」、「延し」、「切り」に力みなく特訓終了できました。

只時間内に実技終了の拳手が心配でした。

会長始め、吉岡教務部長の特訓計画、指導員の皆様の手厚いご指導で念願だった四段位認定証を手にすることが出来ました。

ありがとうございました。

これからは、会の皆様と地域の交流で仲間づくり、自分を磨き美味しいそばを求め、前に進んで活きます。

お知らせ

〇 令和3年新規会員紹介

今年の新規会員を紹介します。

三上芳信さん(2月)、中村富光さん(4月)、山下正志さん(4月)、

松井道枝さん(11月)、北村清彦さん(11月)の以上5名です。よろしくお願いします。

 

〇 全麺協指導員三級任用講習会

四段位の方たちの活躍の場として「三段位講習会」の講師として任用するものです。

これは将来認定会の審査員は五段位が担うこととなることが背景にあります。

講師になるには「指導員三級任用講習会」を受講し、全麺協本部に登録をされた方が対象となります。

講習会は令和4320日苫小牧市で開催の予定です。

 

〇 市民そば打ち教室終わる

連続講座として行っている市民そば打ち教室(全麺協認証そば道場事業)が1218日に卒業式を行い、

終了証として“二級認定証”を授与しました。

仕上げとして12月30日に当会の工房で“年越しそば”を打つ予定です。

来年もこの教室に参加するという意見もありました。なお参加すると一級に認定されます。

〇 サッポロさとらんどそば教室終了

1017日から始まりましたサッポロさとらんどそば教室が1219日終了しました。

来年116日には“さとの冬まつり”が催されますので、ご協力をお願いします。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトランド そば教室 12/19

2021-12-19 17:58:44 | さとらんど

ここサトランドのイチョウ並木も新雪を向か入れ~快晴も重なりとても素敵でした

  

サトランドのお姉さん~今日は年内最後の教室です~楽しんで~  今日はサトランド産、高嶺ルビー「赤そば」をご試食頂きます

 

デモ打ちこのコンビで成立するか・・・   そば打ちは楽しくをモットーの江藤さん意味違いの笑いをもとめた解説で・・・

  

賄い打ち:練りの田中さん       小さめの鉢を使う塚越さん      いつも元気な加藤さんと石田さん(写真無)の4名です

  

江藤さん、笑いがありでの指導~     とても楽しいそば打ち教室そのもの~   そばのウンチクを混ぜながら楽しい解説~   

  

高橋さんも一生懸命でしたね~      久々登場のベテラン石田さん~良いね    塚越さん流~まさしく個人レッスン~良いね

   

おそばが大~すきな居上さん~      入会を勧める居上さん~オレ待ってる    有り難うございます~また来てくれたら嬉しいです

  

ランチタイム~洗いそばに群がるおじィさん達~ なんせ今日は新そばを目と舌で味合うサトランド産「赤そば」~

 

私が代表して頂くゾォ なぁんかのど越しが良さそう~感想は来年ですね    自然解凍のお餅をご馳走してくれました

  

手の空いた方から1年の感謝を込めて道具のお手入れをしました(会の道具も宜しく)   中々食べ終わらな皆さんでしたね~ 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトランド そば打ち教室 12/12(日)

2021-12-12 18:22:15 | さとらんど

 

雪を待っているサトランドイチョウ並木~なにかさむそう・・・         室内では早くも蕎麦好き3人が賄い打ちをしている

  

最近は品位が増してきた森下さん     徐々に「俺は山下だぞ」が進行中~    そば打ちも風格が増してきた塚越さん

 

オッツ~何かとチェクをしています。        全員で開始前の手洗いですね~美知子さんが見本を見せていますか?

  

サトランドのお姉さん、開始のご挨拶~   今日のデモ打ちなんと江藤さんが打ち手・・・なんと成田さんが解説だって~

  

藤野さんの参加~大歓迎ですね        指導雰囲気が良い感じの林さん      ベテラン田中さん~元気いっぱい

  

オッ指の形にこだわる森下さん      何故か今日は声が小さかった市原さん     そば打ちに絡めば何でも愛しちゃう江藤さん

  

いつも前向きな美知子さん        さすが慣れてきました山下さん      頑張れ!成田さん  

 

子供大好き後藤さん~            今日一生懸命打っていましたナズキ君とコウシン君、美味しいですかぁ~?

 

終了後のお楽しみ~賄いそばを待つ皆さん~                   疲れた顔して・・・もう~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会 12月11日(土)

2021-12-11 18:25:23 | 例会

 

今日もワイワイガヤガヤ蕎麦好きが集まってくる~何人位集まるかな・・・?    粉担当班も準備にバタバタしてる~

 

1、年越用そば粉の配布だって~早いねもう1年が終わろうとしている・・・     注意~黙食の徹底

 

オッ珍しくいしかり(札幌)にいますね・・・      熱心に朝礼に参加する会員の皆様

  

私の農場で唐辛子を作りました~    こちらですね~一個食べてみますか?      こりゃやばい^からい

  

最近の例会はアドバイスを積極的にする方が増えて非常に活気があるように感じる。とてもよいことですね~

  

大切なのは教わる人が入会してきてくれるかだと思います。そこにはそれなりのより良い環境が必要ですね

 

後藤さんから細かいことも含めてアドバイスを頂く美知子さん~   後藤さんは新会員のところでも実演指導~いいね

  

ベテラン勢も淡々と流れるように打っている。                  福さんも打ってた!この後バイトだぁ

 

来年を見据えているふたり・・・・                テーマ「tikisyou」 もう一人船旅はやだぁ~

  

久々登場那須野さん~イエ~イ        鶏モモ?              鶏ごぼう汁そばの完成

  

今年初めての例会だよ~           んん~今日は何処にいました・・・      畑が無くても何かと忙しい後藤さん

 

最高に良いねマスクを除けば5年前と何も変わらないランチ時間~         半端ない上達の冨田さん~キャラが良いね      

  

志摩さんどうしました~?          マスクを除けば平成初期だぁ       絵になります~今日は失敗しましたね

 

ゴメンかまっている暇ないから~       皆さん居上さんに気を使ってか~何も語らず静かに食べていた・・・

  

ランチ後:自ら打って見せてのそば打ち解説~質問にも気軽に答えてコミュケーションが広がる~良いね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトランド そば打ち教室 12月7日(火)

2021-12-07 21:31:13 | さとらんど

今日はいつものカメラマンがお休みで森下さんが撮ってくれました。

森下さん有り難うございました。

賄いは田村勇治さんと田村美知子さんですね~   那須野さんお疲れ様です。

デモ打ちは後藤さん、解説は田中さんですね~  今日は主婦の方だ多いですね

森下さん~後藤さんにレンズを向けるとなぜかいつもカメラ目線なんですよね

田村義治さんですね~初参加ですかね?    頑張っていますね

小椋さん~またまたわらいを入れての指導ですね

田村美知子さん~基本通りの指導ですね~もう慣れましたね・・・

田中さん~中々基本動作にきびしくて・・・

田村勇治さん、二人とも地延しがまんまるだわ~や・さ・し・く

那須野さん~お久しぶりです~いやぁ~会いたかったですね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトランド 12月5日(日)

2021-12-05 17:28:38 | さとらんど

ここサトランドの枯葉も落ち、枝だけになった並木~雪がちらついたりって感じですかね

 

寒い~今日はどんな生徒さんがくるかな~新出会いが楽しみ~      朝から厳しい目で見つめる後藤さん(Mr.サトランド)

  

今日の賄い打ちは繊細な林さん         力強い打ち方をする山下さん      私「失敗しない」有名な江藤さん

 

こんな感じで狭い台の中打っていました~                      こちらはミニミニ市原教室ですね~ 

 

司会のご挨拶                   何やら手を挙げて・・・初めての方手を挙げてかなぁ~

 

忙しいそばのお姉さん~汁作りですね                教室はこんなかんじで、集まっているのは~?

 

強打ちなデモ打ちと博識な説明の二人               市さん~もしかしてまるくないんじゃない

                                    ※お客様の写真掲載は本人の了解を得た方だけです

  

ビックリす程優しく導く森下さん     市原さんのでかい声の中楽しく~      いつも丁寧な指導の林さん

  

ザ・江藤流指導で場が活気あり~      非常に優しく解説する山下さん      細かくアドバイスする高橋さん

 

いつでも楽しい時を過ごす小椋さん                今日も満席ですって~

 

今日も無事終わり賄いそばを待つ皆さん~                     この空間がまた楽しい~

  

まかないそば(大根おろし付き)       この時も楽しむ高橋さん        今日さペアルックなのよと喜ぶ隆さん

 

美味しいですか~?   火曜日もお願いしますね~           どうしたぁ?何か気になる事でも・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする