天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【映画】「天外者(てんがらもん)」@32作目

2020年12月29日 | 映画感想
「天外者(てんがらもん)」

幕末から明治維新期の日本経済を牽引した隠れた偉人(別に隠れてた訳ぢゃねーかw)・五代友厚の半生を描いた作品。
主人公五代友厚役を先頃自らの命を絶って世間に衝撃を与えた三浦春馬君が熱演しています。

あらすじ
ペリー来航に日本中が騒然となった江戸時代末期、若き薩摩藩士・五代才助(後の友厚・三浦春馬)は新しい時代の到来を予感する。攘夷か、開国かで揺れる藩内の抗争から距離を置き世界に目を向けていた五代は、遊女・はる(森川葵)との出会いを通じて自由な夢を見たいという思いを抱く。誰もが夢を描ける国をつくるため、同じ志を持つ坂本龍馬(三浦翔平)、岩崎弥太郎(西川貴教)、伊藤博文(森永悠希)らと共に激動の時代を駆け抜ける。(Yahoo!Movieから丸パク)

一言で言うと「大河ドラマ・ダイジェスト版」みたいなヤツですなぁ。
本作は本来ならもっとじっくりと腰を据えてそれこそ1年掛かりで丁寧に「五代友厚」という人物を掘り下げて見せて行った方がいいんだろうと思いますわ。
まあ要するに上滑り感が半端ない(苦笑)
五代友厚の人となりだったり彼の成してきた事をアレもコレも見せなければ!という圧は感じるものの、それをヒョイヒョイとかいつまんで次々見せて行くので正直言ってドラマとしての面白み自体に決定的に欠けている。要するにドラマが魅力的ではない。
彼の功績云々はサラリとしている割に遊女との恋愛部分のウエイトが大きくて半ばメロドラマ状態なのも…まあコレは本作を恋愛ドラマとして楽しみたい人もいるでしょうから好みの問題なんでしょうけどね。自分はあんまりその部分には興味がなかったので「ほぼどーでもいい」状態(白目)

正直自分は「五代友厚」という人物をほとんど知らないで鑑賞したので、彼の成した功績や先見の明には正に瞠目に値しましたね。
ペリー来航以降、諸外国が続々日本に押し寄せ開国を迫り、更には不平等条約を次々と結ばされていく中で、他の近隣アジア諸国のような「植民地化」される事を恐れて、ではどこをどうすれば列強諸外国の植民地にされずに日本が独り立ちして行けるか…この部分に大きく寄与していた事には驚かされるばかりでした。
正直この当たりの部分…官僚から実業家への転身、更には~現・大阪造幣局設立~大阪商工会議所初代会頭に就任、ここら辺りが一番ドラマとして肉厚で面白い部分だと思うんですが、どーしてこの部分がサラーッと流されちゃったかなぁ勿体ない!
長崎で延々追いかけっこしたり遊女と乳繰り合うヒマがあったらもっとコッチ見せんかいっ!(コラコラ
ああでも、五代が坂本龍馬や伊藤博文、岩崎弥太郎(←三菱財閥創始者)等とも懇意にしていたというのはエピソードとして面白かった。

配役は良かったと思います。と言うか本作「三浦春馬君最後の主演映画」というので色が付いた感は申し訳ないけどあるよね。
自分も好きな役者さんだっただけに本当に本当に惜しいと思う。本作でも本当にいい表情していました。
真正面から役に取り組むストイックな役者さんだったなぁと。それから脇を固める三浦翔平さんや西川貴教さん、森永悠希さんらも凄くハマってたと思う。
まあそれだけに脚本もーちょっとどーにかならんかったかなぁと。返す返すも惜しい。

レディースデーに観に行ったから?だと思うけどかなりの人の入りで(昼間の回だったけど8割強は入ってたかと)自分の両隣にも女性客が座っていたんですが…
自分の右隣に座った女性が三浦春馬君のファンなんでしょうね…映画が始まって最初のシーンでもうシクシク泣き出してさ、んで本作劇中で春馬君が泣くシーンが結構多いんですが春馬君が泣く度に隣で小さい声で「ウェッウェッ…はるまくぅ~ん」とか言いながら一緒にメソメソシクシク泣いては鼻ズルズルすすってるんですわ。
お気持ちは分からなくもないですが、正直言って鬱陶しくて仕方なかったわいっ!映画に集中出来ねーっつーのっ!(滝汗)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「HAPPY OLD YEAR(ハッピー・オールド・イヤー)」@31作目

2020年12月18日 | 映画感想
「HAPPY OLD YEAR(ハッピー・オールド・イヤー)」

タイ映画。
以前観た「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」という作品を制作したスタジオとバッド~で主演を演じた女優さんが再びタッグを組んで作ったそうだ。
バッド~が相当面白かったので本作もかなりの期待値で鑑賞。

あらすじ
留学先の北欧でミニマルなライフスタイルを学んだデザイナーのジーン(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン)は帰国後、実家の小さなビルをデザイン事務所に改装することを思い付く。物にあふれ雑然とした家の断捨離を始めた彼女はさまざまな物を処分したり、友人から借りたままの物を返したりしていくうちに、それぞれにまつわる思い出がよみがえり作業は進まない。そんなとき、元恋人から借りていたカメラを見つける。(Yahoo!Movieから丸パク)

「断捨離」を通じて自分の過去と向き合う主人公の心の動きを静かに見せていく作品。
バッド~とは全く違う作風でしたが個人的にこういう作品はかなり刺さる方。気に入りましたね。

先ずさ、主人公のジーンがそもそもかなりドライな性格というか割と人でなし方向で笑える(ヲイ
つーか借りパクし過ぎだろーよ!今回の断捨離騒動がなければ多分一生借りパクしたまんまだったって事でしょ?あかんよー借りパクはー^^;
そしてフィンランドに留学が決まるとその後も遠距離恋愛する気マンマンの彼氏を事も無げにぶった斬って音信不通にするというハイスペック鬼畜w
留学前に彼氏から「コレで北欧の風景沢山撮って来てね!」と渡されたカメラとフィルムは「家族が間違えて捨ててくれればいいなー」と思いつつタイの自宅に置いていくという…もう男捨てる気マンマンなのが凄過ぎる。しかもそれを堂々と元彼となった彼氏君に今になってゲロっちゃってるし。言うかフツー(滝汗)

今更自分のしてきた所業に罪悪感を持ったジーンは渡されたカメラとフィルム持って言って元彼んち訪ねて上記の事ぶちまけて謝るんだけど、後に元彼から「あの時謝られて凄く腹が立った。謝ったのは俺の為じゃなくて自分が罪悪感から逃れたいからでしょ。本当に悪いと思ってるなら謝らずに一生悔やんで欲しかった」って言われるんだけど、本当に全くその通りの図星で更に草
この元彼がすんごいイイヤツなんだけど、そして今カノちゃんが物凄く可愛いんだけど、クライマックスでとんでもないどんでん返しが起こってあひゃー!だった。
もうね、結果的にジーンがした事って周囲引っかき回しただけで誰も得してねーじゃん!みたいな(苦笑)

でも人間ってそんなもんだよなー、とも思う。
ジーンは親友(でしょ?)のリフォーム屋さん?建築家?のお友達から学生時代にプレゼントされたCDも堂々と本人の目の前で廃棄しようとしてその友達から「アンタは昔からそういうところがあったけどさ(怒)」と詰められる。そして「何か言う事はないの!?」と更に詰められ…要するに素直じゃなのよねごめんなさいが言えない子なんだ。
それで、自分の兄貴がジーンがプレゼントした手編みのマフラーを断捨離しようとしてるの見つけてようやく自分がした事がどれだけ相手を傷付ける行為なのかを知る。
そこまで「ごめんなさい」が言えなかったんだよね。へそ曲がりと言うか何というか…かなり面倒臭い性格w

ただ単にモノを捨てればいいってもんじゃない、と気付いてからも様々な葛藤があって、でも最終的には当初の予定通り断捨離するんだけど。
でも、そこに到る迄に起こった彼女の心の変化が人としてとても大切な事なんだよな、とスクリーンを観てるコチラも改めて思わされる。
痛いジーンの七転八倒のすったもんだから色々学べる心優しい話。

あと気になるトコロを箇条書き的に…
・ところでチェロの修理依頼をぶっちぎってたあの彼女とは何があったんだろう?
・それから明らかに「こ○まりさん」の断捨離DVD?番組?が流れてるんだけど声だけでご本人の姿写ってない…もしかして肖像権無視して無断利用?^^;
・て言うか「断捨離」って日本発祥だったん?いや日本発祥つーか「こ○まりさん」発祥か!w
・あ、後…ジーンの兄ちゃんが飄々としててちょっといいキャラだったな。個人的に本作に登場するキャラの中で一番好きなタイプかも!

と、まあこんな感じで。
個人的には凄く好きなタイプの作品でしたが、展開は地味なので短館系映画がお好きな人には勧めますがハリウッド大作映画好きさんにはちょっと…かなw
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その6@La BOMBANCE祇園(ラ・ボンバンス祇園)

2020年12月17日 | グルメ


【La BOMBANCE祇園(ラ・ボンバンス祇園)】
  京都府京都市東山区清井町480 TEL:050-5456-7425

今回も前回同様ホテルに併設されているメインダイニングの「La BOMBANCE祇園」さんで2食頂きました。
前回は非常事態宣言解除後の県またぎの移動解禁初日に伺ったのでお客さんが全然いなくて本来のこの店のポテンシャルが分からなかったのですが、今回はほぼ満席状態になっていました。我々のような「1泊2食付」で泊まりに来てるゲストも何組か居たし、地元のグループらしい方々のお食事会?のような会もやっていました。



テーブル飾りもクリスマス仕様になってて可愛いな♪



テーブルセッティング。
さて、相変わらずこのお店のメニューが謎解きになってて何と読むのか考えながら食べるのがまた楽しくて仕方ない。



先ずはグラスシャンパンで乾杯してー



「ZEN才」
まあそのまま読めばOK。前菜ですね。
色んなモノが一口ずつ食べられてオイシイ。お酒進むわぁー



「グラマーなあひる 64」
グラマーなあひるの意味が分からなくて「ぐぬぬ…」となってたら旦那が「分かった!コレはフォアグラの事じゃね?」←はい正解でしたー。
という訳で「64→蒸し」でフォアグラの蒸し物ですね。優しいスープ仕立てになってて滋味深い~♪



「🎄」←環境依存文字、クリスマスツリーの絵文字です
何かをツリー仕立てにしてあるんだねー、って言ってたらびっくり仰天!お刺身盛りなんだけどマグロの漬けたたきをポテトサラダと合わせてツリーにしたんだって!
ま、マグロとポテトって合うん!?と思って食べてみたら美味いのなんのって!見た目だけじゃないよ味もすげーわ。
よくよく考えればマグロの山掛けとかあるしね。元々マグロと芋類は相性がいいのかもしんないな。今度自分でもやってみたい!←でも多分失敗する気しかしないw



お酒チェンジ~コレはワインリストにはないお酒だそーでお店のスタッフさんのオススメのにごり酒
もうあとちょっとしかないからグラスでしか提供できないけどーって言われたけど、うんコレはすっごく飲み易くて美味しい!



「SHAKE U AN」
鮭の幽庵焼きですね。そのまま読めばいいのでコレは流石に間違えない。
因みに「幽庵焼き(柚庵焼き等、他の当て字も)」は「幽庵地(醤油・酒・味醂の調味液にユズやカボスの輪切りを入れたもの)を用いた魚の付け焼き」(Wikiから抜粋)



「10分3♪だ」
コレが今回唯一読めなかったメニュー。
「10分」→豆腐、までは分かった。残りの「3♪だ」が分からず。♪は多分音階の何かに読み充てるんだろうと思って考えたけど「3→み」で「♪→ソ」「味噌だ」とか???
いや「だ」いらんやろ意味分からんわ…ってなってたんだけど。
♪を音階に読み充てるまでは合ってたんだけど自分はソに充てたんだけど答えは「3→さ」「♪→ラ」で「豆腐サラダ」が正解でしたー^^;
トンブリが添えられていて豆腐の柔らかい食感とトンブリのプチプチ感が絶妙マッチング~😊



「福゛white child」
福゛は直ぐ分かった。フグですね。じゃあ「white child」は?…旦那がまたしても「簡単じゃん!白子だよ白子」←はい正解~
実は旦那も私も白子あんまり得意じゃないんだなーw
でもね、もう色んなトコロで色んなモノ食って学習してる。苦手食材でも本当に美味い店で食べたらちゃんと美味しく頂けます!
今回も全然抵抗なく2人共ペロリと食べられました。生臭みもないしトロンとして本当に美味しかったワ!



お酒チェンジー!ワインも好きだけどこういうお料理だったらやっぱり日本酒楽しみたいよねー



「9゛勝 ?」
まあそのまま読めばいいんだけど「牛カツ」ね、最後の「?」の意味は?
要するに、揚げてないんだよね。牛ステーキ状のモノにパン粉を揚げたモノが降りかかっていて結果的に「牛カツ」の体を成している?という仕立て。
コレは面白い。そして本当に揚げてある訳じゃないからサラッと食べられて胃にももたれなくてちょうどいい感じ!
これだったらご年配の方でもペロッと食べられると思う。お肉ガッツリなのにお腹に優しいメニューですよ。



「Ca2 ZOO酔」
コレもそのまま読める「カニ雑炊」ですなぁ~
キノコとか色々入ってて食感も味も申し分ない。雑炊大好きだわ~お腹にも優しくてGOOD



「砂漠」
コレも直ぐ分かったよ。英語でデザートなw
前回「旦那と友達の誕生日祝いです」って事前アナウンスしたらすっごい可愛いプレート作ってくれて大感激だったんだけど、今回敢えてアナウンスしなかったんだ。
通常の仕立てがどんな感じなのかも知りたかったから。
食後スタッフさんと雑談してて「実は今日28回目の結婚記念日のお祝いで泊まりに来たんですわー」って言ったら「事前に言って頂ければ~」って言われちゃったw
いいんだよー何もかもめっちゃうまだったし通常バージョンも見てみたかっただけだからーって😊

----------------------------------------------------------



翌朝の朝ご飯。
やっぱりゴージャーーース!
朝からこんなに食える訳ねーよ!って思うじゃん?コレがペロッと食えちゃうからたまんないわーw

そして食後のフルーツお持ちしますねーって、スタッフさんが持ってきてくれたのが…



なんと!
昨夜の会話を覚えててくれてサプライズでこんな可愛いプレートに仕立ててくれました!なんという…ちょっと感動で泣きそうになっちゃったわよ。
ホテルといいレストランといい、なんというホスピタリティ溢れるお店なんでしょうか!
たまらんなーちくしょーまたぜっっったいにこのホテル泊まりに来てこのレストランでオイシイご飯食べる!絶対だ!!

…とりあえず、コレにて今回の「結婚記念日関西旅行編」終了です。長々お付き合い下さいましてありがとーございました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その5@Luxury hotel SOWAKA (そわか)

2020年12月16日 | 旅・おでかけ


【Luxury hotel SOWAKA (そわか)】
  京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480 TEL:075-541-5323

前回初めてコチラにお邪魔してすっごく気に入ったので、今度は結婚記念日のお祝いで泊まりに来ました。
年に2回もこんなラグジュアリーなお宿に泊まれるなんて幸せだわー。まー今年海外行けなかったからなんだけどなー(苦笑)
まあ、このホテルの詳しい概要に関しては前回の記事をご参照して頂くとして、今回は前回とは違う部分になるべくフィーチャーしていきたいかなと。

 

まあでもとりあえずチェックインの時に通されるロビーラウンジはガンガンに撮影してしまうw
相変わらずシャレてますわー。



座った席から入口通路がチラリと見える。ステキ!



ウェルカムシャンパン、頂きましたー♪
前回はオランジェットがおつまみに出てきましたが今回はおかきが出てきました。コレも美味しかった~



ふと上を見上げると…天井の梁をむき出しにしていて照明器具もオシャレ

 

さて、今回は新館の「206」号室でした。
と言うか、本当はもっと安い部屋(ぶっちゃけるとこのホテルで一番安い部屋)を取ってたんですが、この日キャンセルがあって1ランク上の部屋に空きが出来たのでよかったらドゾー!てな感じでアップグレードしてくれました!嬉しい!有り難うございますっ!!

このホテル、全て部屋のデザインが違うので何度泊まりに来ても違う部屋泊まったら全く違う設えになってるんですよね。楽しくて仕方ないっす!



部屋に入ると~こんなリビングコーナーがあってー、リビングの反対側が…

 

こんな感じで木+竹のパーテーションがあってベッドがドーン!
そして自分らが当初予約していた部屋にはなかったモノがこの部屋にはある…



バルコニー付き!いぇい!
チェアーの前にある水槽みたいなガラスのヤツね、これは所謂「暖炉」ですね。夕飯食べた後でスタッフさんに頼んで火付けて貰ったんだー♪



分かるかな?
夜ご飯食べた後、暖炉の前でビール飲んで超上機嫌でしたw



トイレとシャワーコーナー
この部屋の洗面所、ちょっと変わった造りで、シャワーコーナーが一番奥で出たところにトイレがあって…



洗面所を挟んで、



反対側の奥に浴槽があるんだな。
この浴槽、画像だけだと狭そうに見えるかもだけど、大人2人余裕で入れる位の大きさはありますよ。
大人3人だと…全員体操座りしないとダメかもしんないけどw



レディースのアメニティは相変わらずの充実度。
メンズ用のアメニティもちゃんとありますよ。

 

前回来た時に寝間着用の作務衣が置いてあるのは分かったから、今回は部屋着は持ってこなかったワ
バスローブ、私は使わなかったけど気持ち良さそうだよね

 

イノダコーヒーとか紅茶(コレは前回と違うメーカーだったな)とかお茶のセットも相変わらず充実~

 

冷蔵庫内の飲み物も「DARI・K」さんのチョコレートも全て宿泊費にINされているので飲み放題・食べ放題です

 

食器、什器、それから湯沸かし器もシャレオツ

そうそう、大事な事が…
チェックインした後にちょっと周辺散策に出掛けて、んで部屋に戻ってきたらドアに手紙が挟んであったんですわ。
それで「ん?」と思って部屋に入って手紙を開けてみると



こんな素敵な手書きメッセージが!
感激で泣きそうになっちゃったわよーん><

あ、あともう1つ前回から変わった事が!
このホテル、場所が場所だけにホテルの専用駐車場というのがないんですね。
ただ周辺にいくつかコインパーキングがあるので昼間はともかく夜になればコインパーキングに空きも出来るし駐められるんですよ。
大体夕方駐めて翌日の朝チェックアウト(11時)まで駐めっぱで3000~3500円前後かな?契約駐車場はないので客の自腹です。
それがね、今回チェックアウトしたらスタッフさんがコインパーキングまで着いてきて、駐車場代全額支払ってくれたんですわ!
「え!前回6月に来た時はそんなサービスやってなかったですよね!?」『あ、あーその後駐車場代金サービスする事になったんですよー』だそーで。
なんか申し訳なくなっちゃったわ。だって公共交通機関使って来たら負担しなくていいモノでしょ。別にそこまでしてくれなくてもいいんだけどなー
まあ、でも有難い事ではありますけどね。

とまあ、そんな感じで…また絶対に泊まりに行く!記念日ばっかりにしか行けないけど、逆に記念日だからこそこういうトコロに泊まりに行きたい!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その4@京都市内(清水寺、嵐山)

2020年12月15日 | 旅・おでかけ


一泊した翌朝、またしても朝ご飯の前に清水寺まで散策しました。

 

二寧坂を登る。早朝の空気がピリッとしていて気持ちがいい



こんな看板灯可愛いな!



産寧坂も登っていくよ



あれ、こんな観光案内看板あったっけ?前回気付かなかったな^^;



はい、清水寺到着ぅー!
毎回同じアングルで撮影しまくるのにやっぱりまた撮影しちゃう!だって何度見てもいつ見てもステキなんだもの!!



そしてやっぱり撮影してしまう、自分的に清水寺の中で一番お気に入りの本堂へ続く廊下♪



長らく修復していた「清水の舞台」が修復完了してお目見えしてました!
白木が冴え冴えしていて美しい!
また時間を掛けて最終的にいぶし色になるまで沢山の参拝者に愛されていくのね…(ウットリ



清水の舞台からの眺め…紅葉ももう終わり掛けですが、まだまだいい眺めですよね。



今度は「奥の院」から清水の舞台を眺める…白木の舞台が映える~



落ち葉を踏みしめながら歩くのも気分上がります!

 

清水の舞台を真正面から眺められる「子安堂」からの景色。
枯れ葉多めですがまだまだ紅葉の感じ、ありますよね。



「音羽の瀧」の脇を抜けて本堂の下を歩くと…まだ紅葉が残っていました!

 

どうですか?なかなかなもんでしょう😊



「三重塔」を遠くに望む池の周辺もまだ紅葉してました。朱色の三重塔と紅葉の組み合わせは映えるよね~

-----------------------------------------------------



チェックアウト後、錦市場とイノダコーヒーでお買い物してから「嵐山、行ってみようか!」と思い付きで立ち寄ってみました。
時間がちょうどお昼時、本来だったら大渋滞でどこの駐車場も満車だろうと思ったんですが…なんとこんな時間に行ったのに川沿いの市営駐車場に楽勝で駐めれた!
駐車場の係員の方とも少しお話したんだけど、2週間前当たりの紅葉のピーク時はすんごい人だったらしいんですが、紅葉もピーク過ぎたら一気に観光客が減ったとの事。
毎年この時期は一旦観光客の数が減って落ち着く時期ではあるそうですが、今年は極端に人が少なくなったそうです。

お昼ご飯どーするー?
でも宿の朝食が超ボリューミーだったからあんまりお腹空いてないしね、じゃあ…こんだけ人が少ないならもしかして並ばず入れるかも?



「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」
はい、待ちなしでしたー狙い通りでしたー!
多い時だと1~2時間平気で並ぶんだけどね、待ちなしだと逆に不安になるわ大丈夫か嵐山…
上画像は旦那が注文したモンブランとカプチーノ
旦那は「フツーのホットコーヒーでいい」と言ってたんだけど「それじゃー【よーじや感】出ないからダメー」と言って無理矢理カプチーノ注文させたw



私は「嵯峨野嵐山店限定販売」している「和風ロールケーキ」
飲み物とセットに出来ます(自分はホットコーヒーを注文)←お前こそカプチーノ単品で注文せぇーよw
ロールケーキは周囲に薄い抹茶味のお餅が巻いてあるんだよー。甘みもアッサリしてて美味しかった!



「竹林の道」、実はココも初めて来た。
最初わーきゃー言いながら撮影しててね、しばらくすると竹林が終わってちょっと開けた場所に出たのね。
そこで車引きの人がめっちゃ営業掛けてたw
で、ここで終わりなの?なんか自分が写真で見たのとイメージちょっと違うな、と思ってたら



その更に先に本当の「竹林の道」があったというねw
アレちゃんと下調べしておかないと手前のトコロだけ見て引き返しちゃう人結構いたよw



それにしても…人、少ないですよね。
嵐山の表通りにはそこそこ人歩いてましたけどね、でも外国人観光客が来てた頃に比べたら「コレ本当に日曜日の真っ昼間か?」と思う程少ないと思いますよ。
まあ、三密にならないならそれに超したことないけどさ、でも観光業ホントにこのままじゃーダメになっちゃうよね。コロナとの共存って難しいね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その3@京都市内(八坂神社、他)

2020年12月14日 | 旅・おでかけ
前回6月に京都来た時と同じ宿に泊まりに来たので、チェックイン後に食事前の腹拵えにご近所を少し散策。



八坂神社の直ぐ近くの宿なので、とりあえずは八坂神社に向かうよねー



本殿…ここ、本当に煌びやかなお寺だよね。「THE・祇園!」って感じ😊



「舞殿」
奉納舞いとかする御殿ですが、夕方になって暗くなってくるとぼんぼりに灯りが付いて凄くキレイ!



あれ?まだ「茅の輪くぐり」が設置してある…コレは夏越の祓じゃなくて年越の祓向けに新たに設置された物かな?

さて、八坂神社を出てプラプラ商店街を覗きながら歩いて行くと



南座がキラキラしてるー✨
歌舞伎もソーシャルディスタンス守りながら復活してるんですね。よかったよかった。
さて、南座まで来てからホテル方向に引き返します。



この日の最終目的地はココ!「Hard Rock Cafe 京都店」
行ったらなんと、マーチャンのグッズ全品(一部和小物除く)50%OFFになってた!マジかー
お陰でピンもパーカーも半額で買えてラッキーだったけど…大丈夫か?HRC、インバウンドないとぶっちゃけ売上激減よね…心配だわ💦

…と、京都店の心配してたら、なんと来月末(21年1月末)で大阪本町店がCLOSEのアナウンスが!!
今年このコロナ禍で福岡店、成田空港店が相次いでCLOSEし(福岡店のCLOSEは結構な衝撃でした…)遂に3店舗目が大阪…
まあ、大阪店は元々ビルの老朽化に伴い移転も考えているとか言われていたそうですが、このご時勢考えると単なる一時CLOSEとは考え難い。
言っちゃアレだけど名古屋店CLOSEの時も同じよーな事言ってたけど結局そのまま復活する事なかったしね^^;
それに大阪は本町だけじゃなくてユニバにも支店があるから何も2店も構える必要ない、と言われればそれまでだし。

ああ、それにしても大阪店のCLOSEは古いピンコレさんにはショックが大きいですよ。私の周囲もかなりザワ付いています。
私もピンイベント等で何度か訪問したお店で思い入れが多少なりともある支店なので本当に悲しいです。
ぶっちゃけ、大阪店よりも京都店の方が赤字大きいんちゃうん?あの辺の賃料って相当高いって聞きましたけど?マジ2周年記念ピンまで行ける?めちゃ心配っすよ><
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その2@大原三千院

2020年12月13日 | 旅・おでかけ


比叡山延暦寺を出た後、私のリクエストで「大原三千院」にやって来ました。
実は大原三千院も来るのが今回初めてです。
ところで比叡山延暦寺から大原三千院って地図だけ見るとめっちゃ近いんですよ。だから楽勝で行けると思ったら…山の峰が違うみたいでめっちゃ大回りさせられた^^;



山門近くにはこんな綺麗に紅葉してるトコロがあった!
もう既に紅葉は終わっている感じなんですが、枯れ葉が舞うお寺もまた風情があってステキです!

 

大原三千院も本堂内完全撮影禁止になっているので画像はありませんが(最近撮影禁止の寺院仏閣多いですね)
お庭がかなりステキなのでアチコチ撮影しまくりましたよ。画像がクソなのは私の撮影技術の問題なので華麗にスルーでお願いします(薄涙)

 

有名な「わらべ地蔵」
大原三千院のポスターにも使われている有名なお地蔵さんだそうです。ココだけ人が集ってましたわね。

確かにもう紅葉は終わりなのでパッと見た感じ物寂しい感じもするんですが



参道が紅葉の落ち葉で絨毯のようになっててステキ!



境内の小川にも落ち葉が沢山…

 

わらべ地蔵、結構沢山アチコチにあるんですよ。なかなかユーモラスなお顔のお地蔵様もいます。



「往生極楽院」
大原三千院の歴史の源、とも言われいる御堂なんだそうです。
小さく簡素な御堂ですがとても風情があります。



大原三千院の周辺はちょっとしたお土産屋さんやお食事処等が並んでいます。
先に行った比叡山延暦寺は正直「商売っけないなー」と思ったんですが、コチラはガッチリ参拝者のハート掴みに来てますよーw



大原三千院は小高い丘?山?の上にあって駐車場が近くにはあまり多くないので山の下の有料駐車場に駐めて登ったんですが…
川沿いを歩くとまだまだこんな紅葉していて本当にキレイでした。!
大原三千院はあじさいのお庭でも有名なので、次回は是非あじさいがキレイな季節に参拝したいと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日関西旅行・その1@比叡山延暦寺

2020年12月12日 | 旅・おでかけ
去る12月12日は結婚記念日で、しかも今年は記念日が土曜日だった事もあり1泊で関西方面(京都泊)に旅行に行って来ました。
以降、しばらく関西旅行ネタが続きます。画像多めなのでザザーッと流し見して頂ければ^^;
-----------------------------------------------------------------
12月12日
とりあえず、朝自宅出発して何処に行こう…



琵琶湖が見渡せる展望台に来ました。場所は「比叡山ドライブウェイ」
旦那が「比叡山延暦寺に行ってみたい」と言うので。
私『えー行った事ないの?私はあるけどネッ!国盗りで遠征してるからさー』
…と言ったものの、実はあくまでも「国盗りで空が取れたら寄らずにスルー」なので比叡山の麓でUターンしているという。要するに実は行った事ないというねw

ところでこの展望台の駐車場に面白いモノ見つけたよ!



ちょうどこの展望台駐車場が県境らしい。
スキー場(万座温泉スキー場)にも県境あったけど、こーゆーの見るとなんかワクワクしない?^^



比叡山延暦寺、到着。
上画像は本堂ではなく「大講堂」
大講堂を横目に見ながら更に進むといよいよ本堂である「根本中堂」が…



んんっ!?
なんと…現在本堂は大規模修復中で、建物自体をすっぽり建物で覆っていました。
因みに中堂内は撮影禁止(見学は勿論出来ます)
中堂を順路に従って参拝した後、工事用の足場から修復工事を見学出来るルートが別にあったので修復現場を覗いてみると



一ヶ所だけ「ここからだけは撮影OKですよ」という場所があったので撮影してみました。
何写してるんだか全然分かんないだろーけど、コレは屋根の葺き替えの途中です。全て手作業してるみたいです。凄いですよねー。
修復作業は2016年から始まっていて10年後の2026年に修復完了予定だそうです。修復完了したらまた見に行きたいな!



文殊楼
徒歩で山を登ってくると本来ココから入る事になる…要するに「山門」ですね。
まあイマドキ比叡山を徒歩で登ってくる人なんて稀でしょうけどw



阿弥陀堂(手前)と東堂(奥)
ココね、結構な坂と階段地獄なんですよ…自分喘息の発作が出て大変だったわ(涙)



宝物殿も見て(内部撮影禁止)
宝物殿の2階にこんな記念撮影スポットがありました。
2階には期間限定なのか?分かりませんが天台宗の教えを子供が読んでも分かり易く解説してあるエリアがありました。
このコロナ禍で人々の心が荒む中、こういう場所でいいお話を見たり読んだりすると気持ちが穏やかになりますよ。



「比叡山そば」@780円

比叡山の入口横にあるお土産屋さんの奥の一角にあったお蕎麦屋さんでお昼を食べよう!
食券買ってカウンターに出す、セルフタイプのお蕎麦屋さん。
蕎麦自体はまあフツーなんですが、山菜やキノコがタップリ入っていて優しいお出汁で身体が温まります。
ココでお蕎麦を食べて参拝セットって感じですね!ごちそうさまでした😊
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「サイレント・トーキョー」@30作目

2020年12月10日 | 映画感想
「サイレント・トーキョー」

秦建日子氏の小説「And so this is Xmas」を実写映画化。クライマックスの渋谷交差点爆破シーンが話題になってますね。
自分は原作未読です。原作小説がジョン・レノン氏のド定番クリスマスソング「Happy X'mas War is over」から着想を得ているそうで、本作のエンドソングにもなっています。

あらすじ
クリスマスイブの12月24日、東京・恵比寿に爆弾を仕掛けたという電話がテレビ局にかかってくる。半ば疑いながら中継に向かった来栖公太(井之脇海)と、ちょうどその場所に居合わせた主婦の山口アイコ(石田ゆり子)の二人は犯人のわなにはまり、実行犯に仕立てあげられる。朝比奈仁(佐藤浩市)がその様子を遠巻きに眺める中、爆発が起き、次回の犯行予告が動画サイトに投稿される。(Yahoo!Movieから丸パク)

何というかね、一言で言うと「物凄く勿体ない映画」だな、と。
コレは多分脚本がダメなんだろうと思う。余りにも説明不足過ぎて何処にも誰にも感情移入が出来ない。
本作上映時間が99分と割とコンパクトでしてね、個人的にはキャラクターや背景の掘り下げをもーちょっと見せてくれれば…上映時間あと30分、いや1時間長くても多分客はダレずに本作を楽しめただろうと思うんですよね。トントン拍子に進めばいいってもんでもないでしょうよと。

最初の爆発事件が起こるまではまだハラハラ楽しめたんですが(でも石田ゆり子さんの立ち位置が見えなくて、どうしてこの人こんな事してんだろ?とは思ったけど)その後がどうでもいい渋谷のアホ達を延々見せる位だったらそこはサラッとシーン挿入する程度でもっと中村倫也さんの背景とか行動理由のヒントを丁寧に見せるとか、もっと言えば真犯人の行動理由をもっと丁寧に見せる事は出来なかったのか?と思わずに居られない。
「戦争を忘れた日和ったアホの日本人どもに見せつける」というのは正直行動理由として弱過ぎる。もっと突き動かされるような衝動や絶望、渇望、情動、そういう何か観客に訴えかけられるような強いモノを見せてくれなければ到底感情移入出来ないし同情も納得も出来ない。

渋谷交差点の爆破シーンは確かに凄かった。邦画でもここまで出来るようになったんだなぁとしみじみしましたね。
公開前の番宣でもこの渋谷交差点のシーンが全てオープンセットで作られたもの(+CG系特殊効果)だと報道されていましたが、本当によく出来てると思った。

た、だ、ね、もしもですよ、もしも本当に本作のような爆破テロ予告が起こったら、今の日本の若者はあんな風に渋谷に集まると思います?
余りにも日本人をバカにし過ぎてませんかね?つーか警察も力がなさ過ぎるでしょーよ。渋谷交差点完全封鎖とか今の日本の警察力なら簡単に出来ちゃうでしょーよ。
迷惑系You Tuberだのなんだのって確かに今の日本の若者の低脳化にはおぞましいモノがありますが、それにしてもあそこまで大量にバカが発生しますかね?
広瀬アリスちゃんのキャラも見ててイライラする。自分が蒔いた種なのに中村倫也さんにヤツ当たりだよねアレは。ああいうバカ女、個人的に大嫌い。
それからさ、吐き出しついでだから書いちゃうけど、西島英俊さんあの手の役やり過ぎ。上手いんだけどさ、でもあのイメージ付いちゃって他の役やれなくなるよ?
もっとついで言うと本作って佐藤浩市さんが主役なの?主役の割に出番少ないし、真犯人との絡みも薄過ぎて2人の関係性もよく分かんないし!同情?同調?にしてはあそこまで肩入れするのが納得いかないし!要するにここらの感情の流れが全く描かれてないから観客おいてきぼり感が満載なんだよネッ!!

と、何かお調子コイて自分も言いたい放題だな(苦笑)
いやでもさー、ホントもう少し脚本何とかなればもっともっといい作品になるポテンシャル持ってると思うんですよね。本当に勿体ない作品だよ~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「魔女がいっぱい」@29作目

2020年12月09日 | 映画感想
「魔女がいっぱい」

アン・ハサウェイ主演、ロバート・ゼメキス監督作品。
元ネタは「チャーリーとチョコレート工場」等の原作者ロアルド・ダール氏の児童書だそうですが自分は未読です。

あらすじ
1960年代。ある豪華なホテルに若くおしゃれな女性たちがやって来る。彼女たちは、美しく邪悪な大魔女“グランド・ウィッチ”(アン・ハサウェイ)と世界中に潜む魔女たちだった。魔女は普段は人間として生活し、魔女だと気づいた人間を魔法で動物にしていた。大魔女は魔女たちを集め、ある邪悪な計画を実行しようとする。しかし、一人の少年がその計画を知ってしまう。(Yahoo!Movieから丸パク)

本作、製作にギレルモ・デル・トロとアルフォンソ・キュアロンが名前を連ねていましてね、お2人共大大大好きなので正直かーなーりー期待して観た訳ですが…
あれだな!ラジー賞大本命ってヤツか!あっはっは!(号泣)

うーん。なんて言うかな。うーん。←ナニコレ
あの、映像は凄いんですよ。魔女のおどろおどろしい感じとかクチが両側ガバァーッと裂けたりツルッパゲがヅラ蒸れでグチュグチュになってたり。エグい感じ最高なのよ。
後は凄くリアルで自然な感じだけど絶対にリアルじゃないネズミの動きとかね。
ここらの絵作りはアルフォンソ・キュアロンもゼメキスも割とお得意分野だと思う。その力量がきっちり発揮されてて観てて楽しいんだよね。
…じゃあ何が気にくわなかったんだろう自分(コラコラ
まあ、根本的に「お子様向け仕様」だったから大人が楽しむにはもーひと捻り欲しかった、とか?ミッションがどれもチョロい感じでスリリングさにやや欠ける、とか。

アン・ハサウェイの弾け飛んだ演技が結構話題になっているそーなんですが、まあそうね、弾けてるっつーかクチが裂けてるw
魔女は人間達の直ぐ傍で暮らしていてちょっと見た感じ分からない、という設定なんですがクチの両側裂けた跡がケロイド状に残ってて、こんな不自然な傷跡があるヤツご近所に住んでたらめっちゃ噂になってるやろアホか化粧で誤魔化せるかこんなもん!っていう仕様だもんな。ココは笑うトコロかのかよクソがw
でもアン・ハサウェイがこの手のヒール役をやるのは珍しいっちゃー珍しいのかも?彼女デビュー当時は素朴なカワイコちゃんって感じだったけど、どんどんゴージャス化していってるなーと。彼女の地位がそうさせたのかはたまた何処か若干いじくったりしてます?傍目には容姿の変化はさほど感じませんが何が変わったのかしら…

原作の児童書も本作と同じオチなのでしょうか?子供向けのお話にしてはかなりヒネったオチだなと。
アレはアレで彼らは幸せな生涯を終える事が出来る、という事かな。
お婆さんは何かよろしくないご病気を抱えていそうな設定だったけど、結局その後も長生きしたという事?
て言うか、そもそもアレは何年後のシーンなのか今ひとつ分からないけど…ネズミ的寿命だとしたらせいぜいが10年後位って事か、ならバーさん生きててもOKなのか。

まあ、鬼滅の刃が平気で見られるお子様なら本作見ても「気持ち悪くて(怖くて)泣く」という事はなかろうかと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする