天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

スキー2024・6~7日目@めいほうスキー場

2024年01月27日 | スキー

【1月27日】
いつもなら1枚目は頂上ゲレからの定点観測画像なんですが、今回はカレースタートです!💦
それというのも…何故かこの日、めいほうめっちゃ混んでいたのです。どうやら同行A嬢からの情報によると、この数日以内?にローカル番組(ニュース?情報番組?)でめいほうスキー場が取り上げられていたそうでして(A嬢母からの情報提供)それで一気に人が集まったのではないか?との事。
何しろね、毎回同じ時間に自宅出発していますから大体いつも同じ場所に駐車出来るんですが(いつもは第2駐車場)、この日案内されたのがなんと第4駐車場!第4駐車場なんて多分ここ10年は駐めた事もない(記憶にすら残っていない位昔に1度使った事あったかも?レベルの)トンデモない遠い駐車場ですよ。

こ、コレは…絶対に昼飯食えなくなる!(レストランの席が確保出来なくなる)ちょっと時間は早いけど、スキーする前に先ずは昼飯食っておこう!…という訳ですハイ


腹拵えも済んだので頂上ゲレにやって参りました。
前回周囲の風景がド真っ黒で雪のカケラも見えませんでしたが、ようやく寒波襲来でまとまった雪が積もってくれたようです。ホッとしました。
とは言うモノのまだまだ積雪量は充分とは言えません。今後更に寒波が続いて積雪量が増えなければ…多分今シーズンは3月末…まで持たないかもしれないですね。まだまだ心配です。


でも前回CLOSEしてたβ300も復活✨
この日はコブルートが2本出来ていましたが…この時期ですからね、ツルッツルカリッカリの一枚岩バーンですorz
まあ…ココは斜度もあるので自分が超~苦手な「ズルドン」の練習コースだと思って頑張ります!


そしてー、「弧舞道場」復活しましたー!(パチパチ👏)
でもコチラも例年ならβ1000とβ300の合流地点の中段からレストハウス脇の下段までかなり長いコース(または途中で分けて2本)を作ってあるのですが、多分今年はまだ雪が足りなくて合流地点直ぐの中段からはラインコブ作れなかったんでしょうなぁ…いつもの半分程度の長さになっていました。

しかもコブはお約束通りのツルツルカリカリ(滝汗)…今までだったら「ツルカリコブはムリ~💦」って逃げるトコロですが、今回はガッツリ滑りましたよ!
なんだかんだで、自分も少しずつ上達しているのを実感しています。本当に数年前だったらこのコブは行けなかったと思う…やっぱりきっかけは2年前に参加した「ワールド コブキャンプ」でオリンピアン達の生滑りを目の前で見れて、そしてオリンピアンから直接モーグル指導して貰えた事だと思うな。あのイベントに参加してから自分の中で意識が変わったように思うんだよね。モチベーションもググッと上がったし!クッソ恥晒しまくったけど、でもやっぱり参加して良かった✨


コブ好きさん達の間でめいほうの弧舞道場は有名になって来たのかな?この日もすんごい行列になっていました。
個人的にコブ好きさんが増えるのは大歓迎ですね!コブ好きが増えればどのスキー場でもラインコブを作ってくれるようになるかもしれないしねー😊


【ホテル郡上八幡】
  岐阜県郡上市八幡町吉野208 TEL:0575-63-2311 

外観撮るの忘れたわ。一昨年ココ泊まって翌日バスでスキー場往復送迎して貰ったんだけど、それがなかなかお便利で気に入ったので今回また利用してみました。
ところで今回…この「宿泊+リフト券プラン」のお値段がかーなーりー値上がりしていました(滝汗)、まああの時は未だコロナ禍で宿も集客のために価格を抑えざるを得なかったのだろう、今の価格が本来の価格だったのだろう…とは思うものの、やっぱり安かった時の事を思い返すとなんだかぷち悔しい💦


夕飯
画像の上左の出汁はタラ鍋で(具材がその隣の皿に乗ってます)、右上はけいちゃん(岐阜の郷土料理)が入っていました。


画像手前がけいちゃんで奥がタラ鍋ね。
けいちゃんは「鶏ちゃん」って書くんだけど、鶏肉と野菜を味噌系のタレで焼いた料理です。


朝食
前回は「サラダバー」があったんだけど今回はなかった。

ココは忖度なしに書くけど…値段上がった割に料理の質が微妙に落ちた気がするんだよね。料金上がったならせめて料理の質は上がっていて欲しかったのにその逆行くんかーい💢
…という訳で、この宿は温泉がとても気持ちがいいので今後もめいほうの帰りには立ち寄り温泉として利用させて頂きますが、宿泊に関しては要・再考というトコロでしょうか。


【1月28日】
てな感じで、宿チェックアウトした後車はそのまま駐車場に置かせて貰って、バス送迎でめいほうまで舞い戻って参りました。
バス送迎だとさーセンターハウスの真ん前まで乗り付けてくれるから歩かなくて済むし楽ちんだよねー😊
…頂上ゲレの木を見るに、昨夜も雪が多少降ったようですね。良き良き♪


という訳で、とっととβ300→β1000の「弧舞道場」に移動してコブ練です。
お!昨日はなかった幟が登場しました。そしてコブは…昨日よりも更に掘れている感じがします。当然ですが今日もツルツルカリカリ💦
なんだかんだで今シーズン初めてのラインコブなんだよねー今回。だから若干不安だったけど、難なく感覚取り戻せた感じですね。うんうんコレも成長だよ✨

 

ところで、昨日は気付かなかったんだけど今日リフトに乗ってて「ん!?アレは…明宝ハム?え?なんで???」って見付けた明宝ハムオブジェ(しかもかなりデカい)
コレ、ゲレコース内からじゃー撮影出来ないちょっとトリッキーな場所に設置されていてね、めいほうゲレ内のとあるリフトに乗っている間にしかこのアングルで撮影が出来ないんですよ。益々不可解でしょ?
…でもネタ的に絵ヅラが面白い!と思ってSNSにUPしたら、明宝ハムの中の人から「画像UPあざす」ってカキコミ頂きました!どうやらこのオブジェをゲレ内で見付けて撮影して明宝ハムのインスタをメンションして投稿すると色んな特典が受けられるというキャンペーンをやっているそうです。詳しくは明宝ハムのインスタ公式アカウントをご覧になって下さいな!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画2024】「哀れなるものたち」@6作目

2024年01月26日 | 映画感想
「哀れなるものたち」


割と珍しいんですが、映画感想に画像貼り付けました。コレは自分が本作を観に行った時にUPしたSNS記事のスクショです。
とりあえず画像が小さ過ぎて文字読めない!みたいな方の為にこの記事を下記に書いておきますね…この文章がまんま本作に対する自分のレビューの取っかかりになると思うので。

【今日はこれから「哀れなるものたち」鑑賞
ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞、そして今年のアカデミー賞には11部門でノミネートされている話題作。予告編観てめっちゃ楽しみにしてた!
ところで、チケ買う時に気付いた…本作レイティング付いてるしかも18禁!😨
な、な、なんですか?めっちゃエロいの?それともめっちゃグロいの?どっち!?】

あらすじ
若い女性ベラ(エマ・ストーン)は自ら命を絶つが、天才外科医ゴッドウィン・バクスター(ウィレム・デフォー)によって胎児の脳を移植され、奇跡的に生き返る。「世界を自分の目で見たい」という思いに突き動かされた彼女は、放蕩(ほうとう)者の弁護士ダンカン(マーク・ラファロ)に誘われて大陸横断の旅に出る。大人の体でありながら、新生児の目線で物事を見つめるベラは、貪欲に多くのことを学んでいく中で平等や自由を知り、時代の偏見から解放され成長していく。(Yahoo!検索情報から丸パク)

自分が鑑賞前にUPしたSNS記事へのAnswer:どっちもです!(めっちゃエロくてめっちゃグロい)

いやぁ~すんごい話でしたね。驚きました。
て言うかいつもの事だけどなるべく前情報仕入れないで出来る限り先入観なしにニュートラルな状態で鑑賞したい、というポリシーなので本作に関しても映画館で数回見た予告編と「ベネチア国際映画祭で金獅子賞取った!アカデミー賞でもすんごいノミネートされてる!」というネットニュース位しか自分には情報がなくて。
あともう1つ映画情報サイト系の「作品カテゴリ」が【ドラマ/コメディ/ファンタジー 】に分類されているんですよね。「コメディ」って入ってるから結構家族皆で楽しめるようなファンタジーなのかな?って思ってたんすよ。だからチケ買う段階で【R18+】表記に気付いて「え?あ?ファンタジーコメディが18禁?なんで?」ってなったんですわ。

まあそんな訳で…いやぁ~すんごい話でしたね。驚きました。←敢えて2回書いたなお前

最初何が起こってるのか判らないんだけど、どうやら自殺して死亡したばかりの妊婦の女性を見付けた天才外科医「ゴッド」が、実験と観察の為に妊婦の体内から胎児を取り出して胎児の脳味噌を死亡した妊婦の脳と取り替える手術をした事によって蘇生させたのだと後々判る訳です。もうこの↑文章読んでもちょっと意味わかんないですよねw
で、「我が子(胎児)の脳味噌を移植されて蘇生した、身体は成人女性だけど脳味噌は赤ちゃん仕様のベラの生き様」が本作の内容な訳です。

もうこれはね、ベラを演じたエマ・ストーンがどんだけ身体張って演技仕切れるか否か、という作品なんですよ。そして彼女は見事にこの世界観を演じ切った!賞賛しかない!

見た目は「かなり扇情的な容姿の美女」なベラが最初は歩き方すらおぼつかなくて言葉もカタコトだったのが、スポンジが水を吸い込むように脳内に日々ありとあらゆる情報が入ってきてそれを吸収してステップアップしていく様が描かれている訳ですが、普通の赤ん坊がステップアップしていくのと絶対的に違うのが「身体だけは大人(しかも誰から見てもエローい美女」という部分なんですよね。ココが本作最大のキモであり、この部分の描写がかなり多いので潔癖系の方にはもしかしたら拒絶反応が出てしまうかもしれないかなーと懸念します。というかぶっちゃけ自分が鑑賞してる時に途中退席される方が数人いらっしゃいましたね。まあ仕方ないと思いますだって本作18禁ですもん^^;

でもね、ココで諦めないでもーちょっと我慢して本作観て欲しいなー潔癖系さんのそこのアナタ!←誰に語ってんだよw
確かに「身体能力(性的に)」のアドバンテージ持った状態で脳味噌成長が始まってるからそりゃー生理的欲求の強い順位に反応していくのはしゃーないと思いますよね?そんなんちょっと考えれば誰だって「まーそーなるわなー」って思いますよね?←だから誰に語ってんだよ💦
でもね、本作の素晴らしいのは18禁部分だけじゃなくて、むしろそのエロエロ生活の中で情緒がしっかりと形成されて他者に対する思いやりや慈愛、脳がどんどん進化して行く様をかなりキッチリ描いている部分なんですよね!ベラの脳内が幼い頃はレストランで泣きわめく赤ん坊に「うるさいから」という理由で殴りに行こうとしていたのに、それがたった数ヶ月(数年?)で劇的に脳内が成長したらしく旅先で見掛けた貧しい人々の姿を目にして同情し涙し「何か自分に出来る事はないか」と考えるようになる…ま、それも歪に成長してるので問題山積なのが面白い部分なんですがw

そして、更に「おぉ!?」と思ったのが「そもそも何故この主人公は妊婦でありながら自殺をしたのか?」という部分ですよ。
ある意味本作の「種明かし」みたいな感じなんですが…うーん、種明かしとはまたちょっと違うんだけど、この物語に整合性を持たせたのか?「まあこんな事情だったならこの展開もやむなし」と観客に提示してきたのかな?w

ま、なにはともあれ…確かにね、描写がエロいしエグいし18禁になるのは仕方ないと思うんですが。
作品としてはとても面白かったです!エマ・ストーンの正に身体を張った演技もさることながら、ウィレム・デフォーを始め個人的に大好きな俳優マーク・ラファロも正に「全てを晒す」演技を見せてくれました。たまにこういう個人的にツボる作品に出会えるんですよね。ご馳走様でした!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画2024】「PERFECT DAYS」@5作目

2024年01月25日 | 映画感想
「PERFECT DAYS」

米アカデミー賞外国語映画賞ノミネートおめでとうございます!
…という訳で、今年のアカデミー賞は豊作ですなぁ!本作以外にも視覚効果賞で「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」、そして長編アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」がノミネートされました。各映画関係者の皆様本当に本当におめでとうございます。出来ればオスカー像を手に出来ますように心からお祈り申し上げます。

と、まあそんな感じで、今回ノミニーされた作品の中で唯一本作未見だったんですね…うんずーっと観たいと思って常々上映時間はチェックしてたんだけど、公開初週見逃しちゃうとなかなか追えなくなっちゃうんだよね、だってホラ毎週次々観たい作品が公開されちゃうじゃん?←だからお前言い訳なげーのよ💦
そんなこんなで、今日たまたま旦那が「今日夕飯いらない」って言って仕事行ったから「チャーンス☆」と思ってようやく遅まきながら鑑賞に到った訳ですほんと長々サーセン

あらすじ
東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山(役所広司)は、変化に乏しいながらも充実した日々を送っていた。同じような日々を繰り返すだけのように見えるものの、彼にとっては毎日が新鮮で小さな喜びに満ちている。古本の文庫を読むことと、フィルムカメラで木々を撮影するのが趣味の平山は、いつも小さなカメラを持ち歩いていた。(Yahoo!検索情報から丸パク)

うむ。味わい深い系のヤツですな。
もっとイヤな言い方すると「ちょっと前に流行った【何も起こらない系】の亜種みたいなヤツな」って感じですか←ヲイお前
いやいやいや、この系統って実は凄く難しいと個人的には思ってるんだよ。何も起こらない系って実は何も起こらない訳じゃなくて常に何かは起こってるんだけど、それを何も起こってない風に演出しながらも観客を飽きさせずにスクリーンに釘付けにさせて、更になんかいい物見れたなー♪っていう満足感も与えないといけない訳で。
コレって脚本と演出と演者の力量が相当なレベルで組み合わさってないと成功しない激ムズ案件だと思うんですよね。

まーそんな訳で。
役所広司さんが下手な訳ないじゃんしかも仕事仲間(後輩)のちゃらんぽらんな兄ちゃん役が柄本時生さんだよナニコレもう確変確定なヤツやん!←お前マジ何言ってんの?

役所さん演じる主人公の「平山」は口下手でシャイなキャラだけど、だからと言って決して人を遠ざけている訳ではなくて必要なコミュニケーションはちゃんと取れているし、自分の楽しみも自分で見出していてそれを日々楽しんで「ちゃんと生きている人」なんですよね。
彼が何故都内の公衆トイレの清掃業者に勤めているのか?という理由は劇中で明かされていないので分からないけれど(ただ劇中で妹と相対するシーンがあり、そこで彼が父親と確執があった末の現在の状況だと匂わせるシーンがある)、少なくとも彼は自分の仕事に誇りを持っていて、何なら仕事の中に喜びすら見出しているのがスクリーンを観ていて伝わって来る。キモは「トイレの清掃業者という仕事が誰もやりたがらない誰もが嫌がるド底辺の仕事だ」という共通認識が我々にある事なんだと思います。そういう「見下した気持ち」があるから「なんでわざわざそんな仕事を…」という目で見てしまうんですよね。

「職業に貴賤はない」という言葉はあるものの、誰もが色んな尺度で人の優劣を付ける。
【容姿】【学歴(育成環境)】【職業(収入・資産)】なんて最も分かり易い物差しだと思うし、だからこそ本作の主人公・平山は「誰が見ても羨むような社会の成功者にはとても見えない仕事と環境」という設定になっているんだろうなぁと思いましたね。

彼は決してオーディエンスが「社会の成功者」と呼ぶ人物像には見えない。けれど、では彼は物凄く不幸そうに見えますか?という事なのよね。
人の「幸せの尺度」って何なんだろう、と本作を観ながらずーっと考えていました。よく「親ガチャ」「子ガチャ」みたいに言うけど、確かに何もかも人が羨むような境遇で生まれてくる人間だっているし、またその逆で誰が聞いても「お気の毒ビーム」出まくりな環境で生きている人だっていると思うけど、そのどちらにだって小さな幸福を見つけて日々充実して生きている人がいる一方で、小さな不幸を見つけては自分の不運を呪って腐して生きている人もいる。
その「心の持ちよう」だけは容姿や環境に左右されない、自分だけが獲得出来る才能なんじゃないかな…みたいに思いながらスクリーンを観ていました。

主人公・平山の姪っ子(妹の娘)を演じた役者さんが…中野有紗 (なかのありさ)ちゃんというモデルで女優さんなのかな?まだ17歳のフレッシュな方のようですが、彼女はかなりいいですね!演技がナチュラルで気負っていない感じでとても好感が持てました。これからどんどん露出して行って欲しいですね😊
そして本作チョイ役で色々ビッグネームが…こういう使い方って本作の監督さんがドイツ人だからなのかな?(日本の芸能界に疎いだろうしね)日本人監督だったらビビってこういう采配出来ないんじゃないかなと思うんだよね。例えばだけど石川さゆりさんが小料理屋?スナック?のママやりながら軽ーく歌わせてるのにも仰天したけど他にも名前挙げたらキリがないレベルのラインナップ。でも一番笑ったのは神社で派手な着物着て猫ちゃんと遊んでる研ナオコさんだわ。多分スクリーンに写ったの1.5秒位じゃない?

と、日本人にサービスショットを沢山盛り込みつつ、色々考えさせられる…含蓄深い「一見すると何も起こらない系」を装ったトリッキーな作品でした。
ナルホド…他の選出作品を知らないのですが、昨年に引き続き今年もオスカー像を手に出来るといいですね!精一杯応援したいです✨
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・5日目@富士見パノラマリゾートスキー場

2024年01月20日 | スキー

【富士見パノラマリゾートスキー場】
  長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703 TEL:0266-62-5666

お初のスキー場にやって来ました!
それと言うのも…この日、朝から雨降ってまして(薄涙)、いつも行ってる「めいほうスキー場」は気温的にどう考えても雪にはならないだろうと。流石に土砂降りの雨の中でスキーする気にはなれないので、ここは確実に雪になっている(または降っていない)、しかも日帰り圏内のスキー場に行こう!という話になって。
白馬方面も考えたんだけど、旦那が「だったら前から一度行ってみたいスキー場があるんだけど」と言って提案してきたのがこの「富士見パノラマリゾートスキー場」だった訳です。
何故このスキー場?と聞いてみると「どうやらラインコブを作っているらしいとクチコミにあって前々から気になっていた」そうだ。ナルホドな。
それと、このスキー場は中央道の「諏訪南IC.」を降りて割と直ぐ近くなので移動ストレスが少ないだろう、というのも理由の1つ。白馬とか志賀高原とかって高速降りてからかなり距離あんじゃん?だから運転する人には結構なストレス掛かるんだよね。


思った通り、終日雪になっていました!(画像は頂上ゲレ)
ところで朝イチでリフトに乗ったら喘息の発作が出て息が吸えなくなってきて、その内頭クラクラして来て(脳酸欠)、だけど乗ったリフトがペアリフトなんだけどめっっっちゃノロくて全然降りられないのよね…発作止めの薬が出せなくて(リュックの中)もう本当に意識半分飛んだわ(涙)


頂上ゲレにあったアイス・クライミングが出来る施設。珍しいなコレ。てか初めて見たかも。
1回2500円で(所要時間20分程度だそうだ)アイス・クライミングに必要な道具は一通りレンタルしてくれて登れるそーだ。いやコレ結構ハードだろ💦


頂上ゲレまで行ったらゴンドラ駅にカフェが併設されていたのでお昼休憩。
結構メニューは豊富だったと思う。コレは旦那が注文した「豆腐一丁麻婆豆腐定食@1500円」と私が注文した「野沢菜@300円」缶ビールは350ml@450円
定食注文すると漬物3種取り放題らしいので3種全部取ってきた。ぶっちゃけ…この麻婆豆腐定食はコスパ悪いと思うな。こんなん原価100~150円程度だろ(ヲイ


この日は終日雪が降っていたのでゲレのコンディションはまあまあ良かったと思うんだけど…どうやら調べてみるとこのスキー場ってほぼほぼALL人工雪らしいんですね。公式サイト見ると「晴天率85%の青空ゲレンデ」って書いてあるんだけど、それって要するに気温は低いが雪は降らないという事を物語っている訳で(苦笑)
だから、ゲレ全体が基本ツルッツルカリッカリの一枚岩アイスバーンみたいになっているんですなぁ。まあでもこの日は雪バンバンに降ってますからそのアイスバーンの上に新雪がファサーッと乗っかっている訳で。お昼位までは割とご機嫌で滑れるんですが、午後になってゲレが荒れて来るとアチラコチラにアイスバーンがむき出しになって来ましてね…結構勢いよくターン切ってカリカリカリザザザザーッってなると一瞬ヒヤッとしますわね。アイスバーンってやっぱり好きになれないです💦


ところで、ラインコブが出来ているという話だったので探したんですが、公式サイトのゲレマップに記載されている場所にはラインコブは作られてなかったんですね…がっかりしていたら頂上ゲレから少し滑ってきた所にラインコブが養生してあるじゃないですか(大歓喜)
と、喜んだのも束の間コース入口ににロープ張ってあって「コース貸切 COURSE CLOSED」の立て看が…え?ナニコレどーゆー事?

スキースクールのスタッフさんが丁度いらっしゃったので旦那が詰め寄ったら(←ヲイ)、どうやら今シーズン雪が少なすぎて、ラインコブ作っても一般のゲストに滑らせると直ぐにブッシュと土が出て来ちゃうので、ラインコブはコブスクール用に養生して一般のゲストには使わせない、という事らしいです…だったらうちらココに来た理由無くなっちまったぞクソー💢

実はですね…今度の2月の3連休にココに来る予定をしていて(泊まりで)、それもあって今回「実際はどんな感じかなー?」って様子見に来たというのもあったんですが、この話を聞いてソッコーで宿キャンセルしました(苦笑)
また積雪がたっぷりある年に(でもこのスキー場ってそもそも積雪少ないんだよね?滝汗)リベンジするかもしれません…どーだろーな💦

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画2024】「ゴールデンカムイ GOLDEN KAMUY」@4作目

2024年01月19日 | 映画感想
「ゴールデンカムイ GOLDEN KAMUY」

野田サトル氏著の同名タイトル大ヒットコミックスをアニメ化→からの~実写映画化。主人公「不死身の杉元」役を山崎賢人君が担当。
…またこのパターンかよ。と正直思った。もうこれ「キングダム」の焼き増し版っすか?大ヒットコミックの実写映画化の主人公は山崎賢人君がやらないといけないという法律でも日本にはあんのかよ!邦画界山崎賢人君にちょっと頼り過ぎなんちゃいます?いくら何でもここまで山崎賢人君使うと観に行くコッチも飽きますわマジで…て思ってた。

あー因みにこれまたキングダムの時と全く同じパターンなんですが、自分本作の原作コミックもアニメも未読&未見。予告編を映画館で数回観たのが本作における情報の全て。
だから正直言って予告編観た段階で大して興味湧かなくて「ナニコレ徳川埋蔵金のアイヌパターンみたいな感じの話?アイヌよくわからんし日露戦争?興味ねーなーしかも主役がまた山崎賢人君でしょ?まあコレはスルーするかなーあーでもキングダム全然期待しないで観に行って大当たりだったし、本作もまさかの大化けする可能性あるよなー時間が合ったら観てみるのもアリかなー」位の気持ち。あははまた前振り長くなってしまったな💦

あらすじ
明治時代後期の北海道。日露戦争に従軍した元陸軍兵・杉元佐一(山崎賢人)は、一獲千金を夢見て砂金を採っていた際、アイヌ民族から奪われた金塊のうわさを知る。金塊を奪った男は投獄されたとき、その隠し場所を示す入れ墨を24人の囚人の体に彫って彼らを脱獄させ、彼ら全員の入れ墨によって一つの暗号が構成されているのだという。あるとき、ヒグマに襲われた杉元はアイヌの少女(山田杏奈)に救われる。アシリパという名前の彼女は金塊を奪った男に父親を殺されており、父の敵を討つため、金塊を追う杉元と行動を共にし始める。(Yahoo!検索情報から丸パク)

めちゃくちゃ面白い!

いやマジで!すんげー面白かったわ未だ観てない人は直ぐに劇場に行ってコレ観た方がいいよ!!
自分上にも書いたけどそもそも原作もアニメも見てないほぼ情報ゼロ状態で観てるからさ、「言うても山崎賢人君でしょ?キングダムとキャラ丸被りなんちゃうん」って思ってたんだけどさ、いやぁー彼って凄い役者さんだねーぜんっぜん違う人に見える、て言うかしばらく山崎賢人君だって気付かなかったわ。しかもさ、途中で銭湯に入るシーンがあって上半身裸(傷だらけの身体を見せる演出)になってるんだけど…「え、この身体ってCGなんですか?」って疑いたくなるほどガッチガチに鍛え上げられてて鳥肌モノですよ。

映画冒頭の二百三高地での激闘シーンからスケール感がエグい!邦画も段々こういう作品撮れるようになって来てるんだなぁ~
それから厳しい冬の北海道でのヒグマと格闘シーンとか…作り物だって判っていても尚すんごい迫力!ヒグマのシーンは何度か出て来るんだけど夜の暗闇の中でアシリパと2人でヒグマに襲われるシーンとか凄い緊張感だし絵作りも本作本当に上手いと思う!クライマックスの馬橇バトルシーンとかとにかく手に汗握る連続技!

そして…意外な事にユーモラスなシーンがちょくちょく挿入されていてそれが物語に緩急ついていいバランスを取っている。
言っちゃアレだが本作って話の大筋自体は相当シリアスでしかもかなり残忍でグロいシーンも多く息苦しくなるような内容なんだけど、この何とも言えない緩いユーモラスなシーンが挟まれる事でピリついた神経が「ふっ」と解放されるような…救われたような気持ちになると言うのかな。本当に絶妙のバランスだったと思う。

本作大物役者さん+人気若手役者さんがズラリと名前を連ねていて(こういう部分もキングダムと被ってると思ってたんよね)キャラの見分け付くんか?人物相関図ちゃんと脳内で構築出来るんか?とちょっと心配だったんだけど、それも杞憂でしたねーて言うか、本作登場人物全員キャラ濃過ぎるわ!w
まーでも主人公の2人、山崎賢人君とアイヌの少女「アシリパ」を演じた山田杏奈ちゃんはお見事でした。正直さ、予告編観た時にアシリパのキャラがすごい地味に見えて「え、このヒロインちょっと地味過ぎんか?これでスクリーン映え大丈夫なん?」って思ってたんだけど、なんのなんの!めちゃ愛らしくて勇気があって清涼感もあり、そして時々ユーモアたっぷりで茶目っ気もあるとてもチャーミングで魅力的なキャラクターを演じられていましたね。一気にファンになっちゃったワ!

という訳で、やっぱりキングダム同様シリーズ化する模様で、本作では物語の導入部分(世界観と設定とキャラ見せ)が中心でこれからようやく話が大きく動き出す…というトコロで終わっているんですが、それでもとにかく見せ場が多く物語り自体も面白く、キャラも立っていて緩急の付け方も良く、何もかも大満足出来る作品だったなーと。
あ、そうそう…イマドキはもう当たり前になって来ていますが、エンドクレジットが流れ初めても席を立たないようにしましょう。折角のいいシーンを見逃しては勿体ないですよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画2024】「G -1.0/C(ゴジラ マイナスワン マイナスカラー)」@3作目

2024年01月13日 | 映画感想

「G -1.0/C(ゴジラ マイナスワン マイナスカラー)」

 

昨年11月に公開された(現在も公開中の劇場もまだまだありますね)「ゴジラ -1.0(マイナスワン)」をモノクロに再編集した作品。

内容に関しては全く同じなので…自分のレビューリンク貼っておくか。

【映画2023】「ゴジラ -1.0」@56作目 - 天網恢恢疎にして漏らさず (goo.ne.jp)←クリックでレビューに飛びます

 

えー、今映画好きさん達の間でにわかに話題になっていますよねゴジラの世界興収問題だったりアカデミー賞ノミネート問題だったり。

アカデミー賞の視覚効果賞だったっけ?のショートリスト10作品にゴジラ-1.0が残ったとか、なんなら作品賞にノミニーされるかもしれないとかで大騒ぎになっているし、興収に関して言えば北米で「鬼滅の刃」抜いて歴代2位に浮上してるだとか(そもそも日本よりもアメリカの方が興収上回ってるし!)フランスで昨年12月にたった2日間だけの限定公開だったのが、批評家の評判が良過ぎる+再上映のリクエストが殺到したそうで今月再上映が決まっただとか、とにかくゴジラ-1.0に追い風吹きまくってる状況な訳です。そこへ来て今回のモノクロ版ですよーそんなもんもう一度観たいに決まってるじゃないですかぁー♪

 

で、リアルカラーとモノクロ版両方観た上で言わせて貰おう。

明らかにモノクロの方がゴジラが怖い!めっちゃ怖い!!銀座のゴジラ大暴れシーンのリアル感がより増してる。増し増しになってる!!

リアルカラーだと多少「作り物感」感じちゃうんだよね。だけどそれがモノクロになった事でより現実味増すんだよなー「実録感」出るんですわ。

 

神木君の表情とかもね、モノクロの方がよりトラウマ抱えてる感が際立つし、人間ドラマ部分に物凄くリアリティ感じさせるんですよ。まるで戦後当時の映像を観ているような錯覚を起こすレベルなんですよね。それから海の中をゴジラがススーッと進んでドガーッってクチ開けて襲ってくるシーンもゾゾゾーッって鳥肌が立っちゃったよマジで怖いんだわ。あの背びれが「シャキーン☆シャキーン☆」って出て来てスゥーッて息吸ってから一気に熱線吐くトコロもマジで身の毛がよ立つ。あの一瞬ゴジラが息吸うトコロがモノクロの方が際立ってたしめちゃ怖かった!!

という訳で、先ずはリアルカラーの方を観て→それからモノクロを観るのを超絶オススメしたい!ですが、何度も同じ映画に金なんて払いたくねーわーカラーかモノクロどっちかだけ観ればいいわーという方は…個人的にはモノクロの方をオススメしたいですね。ゴジラの恐怖感が段違いですよ!


あーオスカーにノミニーされて欲しいなぁー!いやそれだけじゃなくてここまで来たならオスカー像手にして欲しい!!ゴジラーハリウッドも熱線で吹き飛ばせー(ヲイ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画2024】「ある閉ざされた雪の山荘で」@2作目

2024年01月12日 | 映画感想

「ある閉ざされた雪の山荘で」

 

東野圭吾氏著の同名タイトル小説を実写映画化。珍しく原作小説既読です。しかもつい最近読了したばっかり(滝汗

本作が映画化されるって知らなくて、たまたま旦那が買って来た文庫本を「わー懐かしい!昔読んだけどもう忘れちゃったなー」って読み返しちゃったよw

 

あらすじ

オーディションに合格した男女7人の役者が、早春の乗鞍高原のペンションに集まる。大雪に見舞われ、孤立した山荘が舞台の殺人劇という設定の舞台稽古がスタートするが、現実の世界でも一人また一人と参加者たちが消えていく。これは本当に芝居なのだろうかという疑心が、やがて役者たちの間に生まれていく。(Yahoo!検索情報から丸パク)

 

先ずさ、原作小説読んじゃってるから足りない部分を勝手に脳内補完しちゃうんだよね(苦笑)

だから原作未読の人と多少印象が変わってしまう嫌いはある、という下敷きがあるという事を念頭に置いてですがー…ちょっと話薄っぺらい気がしたな。(←いきなりかよw)んー話が薄っぺらいと言うか、この登場人物7人の人間関係(人物相関図)が映像だけでは判り難いと言うのかな。

少なくとも由梨江と雨宮が付き合っているという体には感じないし、田所が由梨江に横恋慕しているというのも話がだいぶ進んできてからいきなり唐突にアピールが始まったように感じてしまうし、それから劇団員ではない久我が1人だけ最終選考まで残っている必然性も感じられない。まあコレに関しては原作小説でも「ただの狂言回し」として存在しているので致し方ないのかもしれないけどね💦

でも狂言回しならもう少し狂言回しらしくこの場を仕切って目立っても良かったんじゃないか?とも思わなくもない。久我の存在感薄過ぎる。

 

後、久我と本多がお互いのアリバイを作った事を由梨江がいなくなった後にどうして皆に話さなかったのか、という本作で非常にに重要なシーンがすっぽ抜けているので、いつどうして久我がこのトリックに気付いたのか?が本作を観ていてサッパリ判らないと思うんですが(苦笑)

ミステリーとしての体になってないんですよね。だから久我の「種明かし」が始まっても「え?え?なんで?」って感じになっちゃう。

原作では久我の独白シーンが何度も挿入されているので、そこで読者に少しずつヒントが与えられているんですが…本作はミステリの要素が足りていない。

 

それから本作のクライマックスが余りいい印象ではなかったかな。雅美がすげー性格悪く見えちゃうよ。原作の方が絶対にいい。何故改変したのか。

 

と、吠え散らかしてしまいましたが、きっと原作小説を読んでいなければそこそこ楽しめるミステリーだったのかな?

若手の人気役者さんが集まっているので絵的には充分楽しめると思いますし、ぶっちゃけ…演技イマイチだったとしても本作の設定が「若手役者の卵ちゃん達の演技力を見る為の選考会」という事ですので多少台詞棒読みでも大根でも許されてしまうシチュだったでしょう(薄笑)

もう少し「本物の殺人事件が起こっているのかもしれない!」という切実さを感じさせる演出が欲しかったと思いますが…まあ、及第点かな?💦

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀の湯ホテル(スキー宿情報)

2024年01月07日 | 旅・おでかけ
 
【志賀の湯ホテル】
  長野県下高井郡山ノ内町志賀高原サンバレー TEL.0269‐34‐2431
 
今回利用した宿。志賀高原のサンバレーゲレ中にあります。目の前がリフト券売り場+リフト乗り場でめちゃ便利。
サンバレーに泊まるの初めてなんですよねー。宿の駐車場が共同で宿からちょっと離れてるのが若干不便だけど一ノ瀬も似た感じだしね。
 
 
部屋。和室+窓際に少し板の間(敷き込みカーペット)でテーブルセットがありました。
部屋は風呂なしトイレ付(ウォシュレット)洗面所(お湯と水の蛇口アリ。でもお湯使わなかった…出なかったかも?)
部屋に金庫と冷蔵庫アリ。冷蔵庫があるのは割と珍しいと思う。スキー宿って冷蔵庫ないトコロ結構あるよね二重窓のトコロに置いておけばキンッキンに冷えるしw
あと有難かったのが、部屋にハンガーラックが設置されていて(画像中央奥に写ってます)ハンガーめっちゃ沢山あった事。クローゼットコーナーもあるんだけどそれとは別でハンガーラックがあって、コレがスキーウェア干したりするのに本当にお便利だった。他の宿も真似して欲しいよ!
 
温泉は天然温泉で掃除時間(AM9~11時)以外だったらいつでも入浴可。単純硫黄泉と書いてあったけど硫黄の臭い全くしないし肌当たりは優しめだったのでお子さんが入っても問題ないと思いますね。浴槽は2つ、カランも10以上は余裕であったかな。ただ「大浴場」という程デカイ訳ではなかった。けど、この宿男女比が圧倒的に男性が多い印象…男女比7:3位かなぁ?だからいつお風呂行っても混んでいるという事はなかった。男湯の方は広さどーなんだろ?もし女湯と同じサイズだったら男性の方が満足度下がるんちゃうかw
 
それから宿泊客の外人率がすんごく低い。と言うか見た感じで明らかに外国人観光客…という人に全く会わなかった。中韓ゲストいたのかなぁ?もし中韓の方だったらパッと見ただけでは判らないけれど、少なくとも日本語以外の言葉を館内で耳にしなかった。
宿が旅行代理店と契約していなくてツアー等に使われていないという事なのかな?ちょっとよく判らないけど、まあ外人率低かったです。
 
 
 
一泊目の夕食
豚しゃぶがメインだけどそれ以外にもお刺身だったり酢の物、サラダ、とろろ山菜蕎麦、煮物(肉じゃがが後から運ばれてきた)等々、
この宿、とにかく飯の量が多い!そして美味しい!!ココ重要✨
 
 
翌日の朝食。そうそう…この宿、毎食かならずおかずの中に「根曲がり竹」が入ってくるんですわ。昨夜のおかずの中にもあったしこの朝食でも根曲がり竹のお浸しと味噌汁が信州名物の「根曲がり竹と鯖缶の味噌汁」だった。めっちゃ旨い!根曲がり竹大好きだからすんげー嬉しい😊
 
 
 
2日目の夕食。すき焼きや天ぷら、酢の物、焚き物(大根と厚揚げと小松菜)、サラダや焼き根曲がり竹等、あ、それからデザートも毎回付きます。
とにかくボリュームが凄いので全部食べるとリバース案件(ヲイ)、そして美味い!やっぱココ重要✨
 
 
2日目の朝食
やっぱり根曲がり竹出て来た。マジ嬉しい。一体どんだけ根曲がり竹収穫して備蓄してるんだろう…これ1年中出してるんだよね?凄い量だよw
 
という訳で、施設自体はそれなりに経年劣化していてアチコチ老朽化しているのは否めませんが部屋もきちんとメンテナンスされていますし地下の乾燥室も使い勝手が良かったです(あ、ブーツは各自部屋で管理するルールでした)。乾燥室の奥にチェックイン前・後に荷物を置ける広い和室の大広間があって、そこでゴロンと横になって休憩も出来るようになっていて…所謂「昭和の宿」って感じですが居心地良かったです。
なによりご飯の量・質が高いのが大満足ポイントでしたね。この宿はとても気に入りました。今後もリピしたいと思います!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・2~4日目@志賀高原スキー場(焼額山、サンバレー、高天が原、一ノ瀬、他)

2024年01月06日 | スキー
 
【1月6日】
三連休で志賀高原にやって参りました。コレも毎年恒例になって来ましたねーという訳で今回も我々夫婦+A嬢の三人体制です。
毎回同じパターンで、初日は真っ直ぐヤケビに行ってヤケビの駐車場に車駐めてヤケビONLYリフト券買って(4時間券)滑るのがお決まりです。
↑上画像はヤケビの第一ゴンドラ降りたトコロですが…雪が少ない~木に全く雪が乗ってませんね。そして…いつも記念撮影してるヤケビの顔ハメパネルとコースマップがなかった。もしかして積雪少な過ぎて設置出来ないって事か!?😨
 
 
頂上ゲレから降りて来たトコロ。
いつも向かって左手のジャイアントスラロームコース端にある非圧雪ルートをいくんだけど…コブはちゃんとありましたがあちらこちらにブッシュが出ているので滑るの要注意ですね。
そして嫌な予感はしていたけれど…やっぱりミドルコースは雪不足でクローズしてた。ミドルが滑れないと毎回下まで降りて第一ゴンドラ乗ってジャイアントスラロームの非圧雪のトコロまで行かなくちゃいけないからめっちゃ不便(ぷんすか)
 
 
【1月7日】
今回、初めてサンバレーにある宿に泊まりました(宿情報についてはまた後日触れます)
という訳でサンバレースタートになります。最初はバスでタカマまで移動しようかーって言ってたんだけど、旦那が「バス停まで結構距離あるぞ」って言うので「だったらせっかくだしリフト乗り継いで滑って行こうか!」という話になったんですが…コレがね、ゲレマップ見るとずーっと下って移動出来るような感じに書かれているんですが、途中でトンネルくぐった後結構な距離の登り坂がありますので体力&筋力ない方※要注意※です!💦
 
 
ヒーヒー言いながらやっとジャイアントまで辿り着きました。ここまで来れば後は楽チンです。
久し振りにジャイアント来たけど相変わらずカリッカリだよねココ(滝汗
 
 
 
ゴンドラ乗って東館山展望台まで来ましたが…ガスってて視界ゼロよ(とほほ)、とりあえず来年の年賀状用になるか?記念撮影だけしておこう💦
 
 
思い返すとゴンドラ山頂駅の画像って撮った事なかったなーと。
中コ洒落たカフェになってますけど冷静に考えてこの建物そーとー古いっすよね^^;
 
 
 
例年だったらほぼ鳥居埋まってる状態なんですが…今年本当に雪が少ないとコレ見てもやっぱ思うわよね。
 
 
ちな…↑コレ2021年の1月画像。まあ大体例年こんな感じだよね。周囲の雪の感じとかも全然違うし。
 
 
 
寺子屋来たら…ガスっててやっぱなーんも見えん。つまらん。
景色の見えない寺子屋なんぞ何の価値もない。速攻で撤収します。
 
 
東館山に戻るリフトからの景色も…木に雪が全然乗ってねーもんなぁー今年マジやべーよー
 
 
結構久し振りにタカマのコブ滑ったかもしれない!(いつもヤケビのミドルがOPENしてるならヤケビ行っちゃうので)
ココさー斜めにコブが切れてて延々右カーブだけで降りて来ないといけないから辛いんよー💦
まあ、でもところどころブッシュが出てはいるものの、タカマは割とガッツリ滑れたから満足感高かったかも!
 
 
一ノ瀬の左端にもいつもコブルート作ってあるよね…と思って一ノ瀬の様子も見に来ました。
したら、板で×作ってコブルートの養生してる人がいた。でもウエアがスキー場の係員のじゃないんだよね…もしかしてこの方…と思って旦那が養生している方に話し掛けると、なんとやっぱりコブ好きな勝手にボランティアさんでした!一ノ瀬にもこういう方がいらっしゃるんですねーステキですー✨
 
 
いつも休憩してる一ノ瀬のホテルの1Fにあるカフェ…ピザなんて去年メニューにあったっけ???
そして、なにげに色々値上がりしてるよね。生ビールがお店によるけど大体1杯700~900円する。前は600円位だったと思うんだけど!ま、自分ドケチだから生は頼まないで自販機で缶ビールか缶チューハイ買って飲むから関係ないんだけどなw
ちなこのピザ(マルゲリータ)1枚1500円だったよ。絶対にランチ物価上がってるよね!><
 
 
【1月8日】
昨晩から寒波がようやく来ましてね、朝起きたらゲレの感じが随分変わっていました。
この日は4時間券買ってサンバレーと丸池辺りでテキトーに滑って温泉入って撤収する事にします。ちょっとだけ「朝イチで荷物も全部引き揚げて車でヤケビまで移動したらもしかしたらミドルコースOPENしてるかもしんないし!」という野望もあったんですが、もしミドルOPENしてなかったらドツボだしスキーの後温泉入れなくなるのも辛いし…て事で、無駄な移動は止めて宿周辺でタラタラ滑って終わりにしようと。
 
 
途中で雲が少し晴れて下界が明るく見えました。
昨夜からの寒波でようやく麓にも雪が積もったようです(行きなんて山の麓は雪ゼロだったからね~)
 
 
丸池ゲレの上段から蓮池が見えました。
蓮池が…例年だと真っ白く凍っていると思うのですが…今年はNO氷ですね。ホントに今シーズン大丈夫なのかしら。ようやく寒波が少し来たものの長期予報でも今年の冬って暖冬なんだよね?もう嫌な予感しかないわ(溜息)
 
 
そうそう!
今シーズン、ようやくヘルメットを導入しました。サロモンの上位モデルで調光レンズのゴーグル付ヘルメット!ゴーグル一体型だからすんごいお便利✨
実はさー昨シーズンゴーグルに派手な傷付けてオシャカにしちゃってね。ゴーグル買い替えに行ったんよ。そしたら今まで使ってたのと同じSmithの同じタイプのゴーグルが4万超えてんだな。毎年根上がりするよなーと思ってたけど流石にゴーグルごときに4万超とかねーわー…と思って店内見てたらこのゴーグル付ヘルメットに巡り会ったんだなー。コレがゴーグル部分かなりちゃんとしたの付いててヘルメット付でSmithのゴーグル単品の値段と変わらないのよ。だったらメット付の方がお値打ちやーん♪ってなった訳w
多分メットもゴーグルと寿命似たり寄ったりでしょ?(3年も使ったらヘタレるんちゃうか)だからコレで丁度いいんじゃないかなーと。
 
 
帰ろうと思って駐車場に行ったら一晩で車が埋まっていた。
雪かき用のトンボみたいなヤツ、車のトランクに入れてたんだけどさー…先ず車に近付けないというね(苦笑)
宿で雪かきトンボ借りて何とか車のドアが開けられるよーにしたけどさ、トンボ持って来ても車から出しておかないと意味ないんだね。でも毎回宿の部屋にアレ持ち込むの?それも荷物になるし使わなかったら馬鹿馬鹿しいし、でも必要な時に車の中にあったんじゃー意味ないし。すんごいジレンマよコレ💦
 
てな感じで~。宿情報は別記事でUPします!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO” @日本ガイシホール(名古屋)

2024年01月05日 | ライブ・イベント・映画

今年のライブ第一発目、Vaundy(バウンディ)初参戦させて頂きました!(上画像に写ってるのは知らないどこかの幸せなカポーです勝手に撮ってサーセン)
このチケさー、約1年前に買ったんだよね。て言うか1年前から発売するって外タレでもないのに結構珍しくない?


グッズ売り場がいつものアリーナ入口前じゃなくて、信号渡った向こうの駐車場?空き地?だった。こんなの初めて。
とりあえず今回のツアーマフラータオルを購入(2800円)、でもVaundyのツアーグッズ…特にパーカーとかトレーナーとかオシャレだったなー。自分がもーちょっと若ければパーカー買ったかもしんない。流石にこの歳のBBAが着るのもいかがなものかと思って諦めたけど←ヒゲダンのTシャツ買うクセにw

WEBチケが当たり前になって来ましたね。ダフ屋が居なくなって健全で良きです😊
今回アリーナ席前から19列目でした。なかなかいい位置なんじゃないでしょうか。


今回のツアーポスターがズラッと

 

雑誌とかアルバムのポスターもズラッと
そーいえば…アルバム買ってません(ヲイコラ)わーごめんなさい!ちゃんと盤で買いますぅ~💦

さて、それではセットリスト貼って行くかー

------------------------------------------------
  1. Audio 007
  2. ZERO
  3. 裸の勇者
  4. 美電球
  5. 恋風邪にのせて
  6. カーニバル
  7. 踊り子
  8. 常熱
  9. Audio 006
  10. 黒子
  11. そんなbitterな話
  12. トドメの一撃
  13. NEO JAPAN
  14. 不可幸力
  15. 呼吸のように
  16. Tokimeki
  17. 花占い
  18. CHAINSAW BLOOD
  19. 逆光 -replica-
  20. 怪獣の花唄 – replica 
  21. replica
------------------------------------------------

いやー凄かったよねー。パワーあるわー!若いって素晴らしいな!←何言ってんだBBA
とりあえず知ってる曲ほぼ全部歌ってくれたよね。そしてアルバム買ってないからところどころ知らん曲もあったけど全く無問題。すまんちゃんと買うから!

とにかくずぅーーーっと盛り上がってた。ブチ上がってた。
当然だけどVaundy登場してから最後まで一度も座らなかったよな。もう座席取っ払っちまえばいいのに、って割とマジで思ったわw
今回のツアー、ステージが前方とアリーナ中央辺りに小ステージが作ってあって、ステージを繋ぐ通路が出来てるのね。その通路に来るとかなり近くてHAPPY♪
で、MC割と少なめなタイプ。そしてすんごい客を煽って来る…「お前らまだ全然乗ってねーだろー!もっと踊れよー」とか「まだまだ足んねーぞーこらー」みたいなw
クライマックスの「CHAINSAW BLOOD」からはマジで怒濤だったなぁーもうめっちゃくちゃ皆も叫び狂ってる状態。完全トランス状態よなw


ビニールテープGET出来たー!ちゃんとVaundyのNAMEとアルバムタイトルが印刷されてた。
一緒に行ったA嬢はGET出来なかったので半分に切って分けっこしたわよ♪^^
いやぁ~本当に良かったなぁーVaundy生歌めっちゃ声量もパワーもあってカッコイイ✨
またチャンスあったら絶対にチケ取って観に行くわ!マジ今回行けて本当に楽しかったー😊

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする