ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

暑い!暑い!暑~~~い!

2014年07月25日 | ハッピーライフ!

toshiです。いつもありがとうございます。

 

そういつまでも誕生日ではいけないですね。

どうしても間が空いてしまいますねぇ~。

 

それにしても毎日本当に暑いです。

でも、これも自然現象、受け入れるしかありません。

できれば、このことを楽しむようにして生活できれば最高です。

実際、たくさんおられると思いますよ。暑いと喜ばれる人たちが・・・。

暑くならないと困ってしまう・・・。そんなご商売の方、沢山おられますよねぇ~。

 

どんなものでも、どんな場合でも、必ずと言っていいほど両面があるようです。

裏と表・・・ですかね~。

嫌だなぁ~と思った時、その反対のことは何だろう?

その裏側は何だろう?

嫌だなぁ~と思った時、その逆のことを考えたりするクセ、習慣にすると、またちょっと違ってくるかもしれませんね。

明日から、ちょっとやってみましょうか?

何でもやってみれば分かりますからね。

明日のブログでは、「オ~寒ぅ~~~!」なんちゃってね(笑)

また、ご報告させていただきますね。

 

とりあえず、明日の朝、市役所北側の道路沿いの草刈りに行ってきます。

明日と明後日もかな?

勿論、やっても、朝の2~3時間・・・。

その勢いで、我が家の草刈りゾーン、まずは田圃をやりましょうか?

もう、家の周りもそこら中、イエローカードで~す。(笑)

 

ここんとこ、いろいろあったけど、元気で~す。

毎日がハッピーライフで~す。

毎日が、ついてるついてるで~す。

いつもありがとうございま~す。toshiで~す。

コメント

誕生祝いは感謝祭。

2014年07月21日 | ハッピーライフ!

toshiです。いつもありがとうございます。

 

ありがとうございま~す。

今日は、toshiの誕生日で~す。

ありがとう!ありがとう!ありがと~~~!(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あなたがこの世に生まれてくれて

ありがとう。

誕生祝いは感謝祭。

 

 「誕生日おめでとう」と言われて、「別におめでたくもない」とか「またひとつ年をとっただけで嬉しくない」とか、そのように思う方もいるかもしれません。でも、誕生祝いの本当の意味を知ったら、感じ方が変わってくるのではないでしょうか。

 誕生祝いの本当の意味とは、「あなたがこの世に生まれてくれて、ありがとう」ということです。「あなたがいてくれたおかげで、どれほど幸せで、楽しく、豊かな時間を過ごすことができたかわからない。この時代に共に生きていてくれて、ありがとう」ということです。つまり、誕生祝いは〝感謝祭〟。

 それを知ったら、いくら照れがあったとしても、「別に嬉しくない」とか「誕生日なんて祝ってもらわなくてもいい」などとは思わなくなるでしょう。「あなたがこの世に生まれてくれてありがとう」と言われて、嬉しくない人などいないでしょうから。

 誕生日にはもうひとつの側面があって、それは母親が命をかけて産んでくれたこと、そのことに対して感謝する日でもあります。

 誕生日は年に一度ですが、「生まれてくれて、ありがとう」と365日毎日言われたら、どんなに幸せでしょう。「誕生祝い」の何気ないひと言は、生き方について考えさせてくれる深い言葉なのかも知れません。

 

                        小林正観著「宇宙を解説・百言葉」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「toshiが生まれてくれてありがとう」

こんな言葉を毎日言われたら・・・?

超・幸せですよね~。

そんな生き方ができたら、最高ですよね。

 

今でも、毎日、し・あ・わ・せ で~す!

今でも、毎日、さ・い・こ・う で~す!(笑)

お読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント

ツキを呼ぶ魔法の言葉 「ありがとう」 で~す!

2014年07月19日 | ハッピーライフ!

toshiです。いつもありがとうございます。

今日は7月19日。あと二日で、toshiの誕生日で~す。(笑)

ここんとこ本当に暑いですね。

こんな暑い時に生まれたんだぁ~、toshiは・・・。

母も、大変だったでしょうね。こんな時期に赤ちゃんを育てるって・・・。

やっぱり、感謝ですね。ありがとうですよね~・・・。

 

「ありがとう」 と 「すみません」

 

よく使われる、この二つの言葉、「ありがとう」 と 「すみません」。

toshiは、さあ、どっちの言葉が多いのかなぁ~。

さあどっち?(笑)

 

この二つの言葉の使い方について分かり易く書かれた文章がありましたので、ご紹介させていただきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「ありがとう」を頻繁に

 

 東海大学医学部精神科の保坂 隆教授は、感謝の気持ちを表す 「ありがとう」 はお互いを心地よくする魔法のような言葉であるとして、次のように述べています。

 「エレベーターがちょうど閉まりかかっていた。息せききって駆け込んできたあなたを見て、誰かが 『開』 ボタンを押して、あなたが乗るのを待ってくれた。こんなとき、『あっ、すみません』 といっていないだろうか。(中略)『すみません』 は、『気遣いさせてしまって申し訳ない』 というネガティブな感情になるが、『ありがとう』 ならば、『待っていてくれて、本当にうれしいです』 とぐっとポジティブな感情が湧き出てくる」                           (『平常心』中公新書ラクレ)

 「感謝の種」 は、私たちの日常に数多く存在します。家庭や職場、社会の中で受けているさまざまな支えに対して、積極的に感謝の心を表してみませんか。                      (482号)

            「ニューモラル 心を育てる言葉365日」 7月19日分より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そうなんですよね~。

確かに、そうなんです。この 「ありがとう」 と 「すみません」 って・・・。

時々ですが、言ってしまってから、「ありがとうございます」 って言い足すことがあるんですよ。

出来るだけ、たくさん言いたいですね。「ありがとう」 という言葉。

 

ありがとうは、魔法の言葉なんですね。

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」

ありましたよね。五日市 剛さんの本。

ツイてる。感謝します。ありがとうございます・・・。

この本、いろんな方にいっぱいお配りしました。

2004年に初版本が出た直後に読み、これは面白い本だぁ~と直ぐにたくさん購入して、父の法事の引き出物に加えたことがありました。(笑)

講演会も、何回か行きましたねぇ~。

一番初めに講演を聴いたのが、2005年、横浜での船井オープンワールド。

五日市さんの名刺は、今でも名刺入れに入っていますよ。(笑)

2006年1月7日、名古屋と、ちゃんと書いてあります。

五日市さんの名刺を持ってると、いいことありますよ~とお聞きしてましたからね。(笑)

で、その影響か、toshiの名刺の下側にはハッキリと書いてあります。

「この名刺を持ってると楽しいことがドンドンやってきまぁ~す!」って。(笑)

それだけでなく、名刺を渡した後で、時々言うんです。

「この名刺を持ってると、いいことが起きますよ!」ってね。(笑)

するとね、面白いですよ。時々おられるんです。

「トッシーの名刺、ちゃんと財布に入れてるわよ~」 と言う人が・・・。(笑)

楽しいですねぇ~。嬉しいですねぇ~。(笑)

 

ついてるついてるハッピーライフ!

 

このブログ、楽しい人たちの影響受けまくりでスタートしました。

それがね、面白いんですよね。

そんな風にしてたら、母の介護もめっちゃハッピーになっちゃったし・・・。

そもそも、このブログを始めたのは、そのことがきっかけなんですけどね。

その後も定年退職と同時に笑いヨガに出会ってからは、ますます変わっちゃいましたね。定年後に、まさかこんな楽しい人生が訪れるなんて、全く思ってなかったですから・・・。

ほんと、五日市さんの名刺のパワーかもしれませんね。

それともう一人、船井先生の名刺も今でも名刺入れに入っています。

アホみたいに楽しくやろうと思ってやってきたら、ホントにそうなっちゃったみたいですよ。(笑)

面白いですねぇ~。

 

いろいろ書いてたら、ちょっと長くなってしまいました。

トッシー(笑いヨガではtoshiはトッシー)の名刺を持ってる人が、喜びの多い楽しい人生となりますように。

そして、このブログにご訪問くださる皆様が、ハッピーになられますように・・・。

そんなことを、思いながら、ポチポチを、ぼちぼち終了しま~す。(笑)

 

写真は、五日市さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」。

右が初版本。左が直ぐに出た改訂版です。

こちらの表紙に載ってるお日さまの写真。今でも我が家の玄関に、たくさんの猫ちゃん達の後ろで明るく輝いています。

 

いつもありがとうございます。toshiで~す。ハッピーで~す!

コメント

こだわらない心の自由で成長しよう

2014年07月18日 | 船井幸雄語録

toshiです。いつもありがとうございます。

船井先生の言葉、101回目(全317語)です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こだわらない心の自由で成長しよう

 

ものごとにこだわらない人

「ノー」と言えない弱い人というよりも、

「すべてを包み込む」強さのある人かもしれません

どうでもいいことと大切に思うことを整理してみましょう

こだわらない生き方に近づくステップになります

 

                        「船井流★人生の気づきと学び」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

笑いヨガのホームページがなくなって、もう3か月。

更新できなくなってから5か月になります。

当初は、なくなったらどうしよう・・・。

何て、心配していましたが、なんとなんと、もうそんなこと、どうでもいいように思うようなりました。

ホームページがなくなったらどうしよう。

大きなマイナス要因になるだろうなぁ~。

そんな考えもなくはなかったですが、できないものはできないんですね・・・。

なければなしでいいさぁ~。

それが証拠に、なくってもちゃんと「ハッピー介護」のお話は来ています。

要するに、ホームページを見てお話のあるところもありますが、そんなのは、ホント、極一部。

殆どが、クチコミです。

ホームページに、あまりこだわらなくてもいいかも・・・。

 

自分にできることをコツコツとやっていると、ちゃんと神様が観ててくれてね、次のステップへと導いてくれる・・・。

とにかく、目の前の人を大切にして、与えられたことを一生懸命やる・・・。

先ずは、このことが本当に大切なんでしょうね。

ねばならない・・・という考え方。このことに、あまりこだわらない方がいいですねぇ~・・・。

 

さあ、世のため人のため、笑顔で楽しく頑張りましょう。

良い世の中づくりをしていきましょう!

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。toshiで~す。

追伸で~す。

昨夜、眠い中慌てて更新しましたが、結構おかしな文章でした。

漢字の変換間違いもいっぱい・・・。

toshiのブログ、いつもこんなもんで~す。(笑)

コメント

恩送り (おんくり)

2014年07月17日 | 嬉しい出来事

toshiです。いつもありがとうございます。

熱い毎日が続きますね。

でも、日本って、ほんとにいいところだと思います。

1年中、こんな気候じゃないですから。

必ず、真逆の寒さが訪れますから。

そして、その端境期には、結構、心地よい時季もありますし・・・。

それがあるから、先に楽しみがありますから・・・。

それだから、頑張れますからねぇ~。

 

恩送り(おんくり)

 

最近、ラジオなどでよく聞くんです、この言葉。

恩送り。

この言葉を初めて知ったのは、2012年の12月14日。

ちゃんとブログに書いてるので分かりますよ。(笑)

 

で、この時はメールでしたから、勿論、文字で知ったんですね。

toshiは、普通に、「おんおくり」って読んでたと思います。

今、ラジオで聞く限り、この読み方ばかりです。

でも、toshiには違和感があるんです。

だって、「おんおくり」ではなく、「おんくり」って覚えちゃったからです。

 

このブログでも書かせておいただいたことのある佐藤芳直さんのお話の中で、この言葉を聞いたんですね。

その時に仰ってたのが、「おんくり」。

とっても可愛い読み方だったのと、ヘェ~、そう読むんだぁ~と言うことで、とても印象深くtoshiの頭に入っちゃったんですね。この「おんくり」が・・・。

佐藤さんから聞いたのはCDでしたので、当然、何回も聞いています。

ですからこの言葉は、完全に「おんくり」と覚えちゃった・・・ということなんですね。

 

恩送り(おんおくり)

 

ところが

そして最近になってよく聞くようになったこの文字の読み方は、おんおくり。

まっ、それが普通でしょうが・・・。

パソコンで検索しても、「おんくり」では出てきません、この言葉。

「おんくり 恩送り」で検索したら、出てきました。辞書的なものではなくて、ブログでした。ちょうど、toshiと同じように、「おんおくりではなく、おんくりって読みますが・・・」とかなんとか、書かれていました。(笑)

多分、その方も、一番初めに耳にした読み方が、「おんくり」だったんでしょうね。

ということで、まあ、読み方はどちらでもいいでしょうが、圧倒的に少数派です。この「おんくり」という読み方。

toshiは勿論、おんくり派。(笑)

それほどまでに、最初に頭に入ったものに、その後ず~と支配されやすい…ということでしょうね。

間違いなら正さないといけませんが、この場合は両方あっていいと思います。

大切なことは、この言葉の読み方ではなく、意味ですからね~。

 

この言葉をメールで初めて知った時のことをブログで書いています。

よろしければお読みくださいね。

最近多いんです。「恩送り」で検索されることが・・・。

嬉しいことですよね~。

http://blog.goo.ne.jp/himekobo1040m/e/b825fe3998f66b857dec86b309eabefd

 

こういった言葉が話題になる…ということは、現実の社会の中では、失われている・・・と言うことになるんでしょうか。

恩送りって、とても大切なんだ・・・ということに、改めて気づきだした・・・ということの表れなんでしょうね。

だとすれば、嬉しいことですよねぇ~。

もっと、こういう記事を書きたいですね~。

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。toshiで~す。

コメント