矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

私のビジョン 2021

2020-12-31 18:21:00 | 感染症関連
私のビジョン 2021です。



調和

協働

“自分に集中”

2020年は、100年に一度の新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延で、世界が大きく変化する年となりました。予想もしていなかった展開に戸惑いつつも、なんとかここまできたことを安堵しております。

2021年は「自分に集中すること」が今年の目標です。自分の価値観、目指すべき姿・状況に集中してひたすら実現することです。

“求める未来をあきらめない“




ビジョンを”見える化”するためのイメージマップです。

来年は、早々に誕生日を迎え、53歳になります。

旧姓の五味と53で、とてもワクワクする年です。



「絶対わかる 抗菌薬はじめの一歩」(羊土社)の内容の自治医大ビデオオンデマンドサイト

2020-12-27 21:45:36 | 感染症関連
感動的ですが、私の著書の「絶対わかる 抗菌薬はじめの一歩」の
内容は、2006年以降、自治医科大学のビデオオンデマンド(無料公開サイト)
で公開され続けております。

抗菌薬の基本的なところは、15年経過した今でも、不変の部分も多いので、
初学者の方には、今でもご利用いただいております。

本日、医学部4年生の方から、上記のビデオをで勉強しているため、スライドが
ほしい、とのご連絡をいただき、感激しました!

著書は2010年に出版して早11年が経過しますが、内容の更新をし続けており、
基本事項で不変の部分も多いので、初学者の方には、「はじめの一歩」として、引き続きご利用していただいております。

久しぶりに、スライドがどれだったのかを確認するため、ビデオの中の15年前の自分を見て、若かった!と我ながら、感慨深い気持ちでした。

あの頃の懸命の教育活動が、今のCOVID-19の対応にも続いていると実感します。

まだまだ目指す未来は目標が高いですが、射程距離にあると思えるので、実現に向けて、エネルギーを注ぎます。

今でも思い出す医学部学生時代の恩師の言葉

2020-12-27 17:44:49 | 感染症関連
印象に残る授業  感動を与えられる授業
ハードルの高い目標で切磋琢磨しております。

自分の医学部の学生時代の授業で、今でも覚えている恩師の言葉は いくつかあります。

直接の大学院の恩師の青山英康先生
授業は聞いていておもしろかったです。話術が高い先生でした。

病理の岡田茂先生
短い間の講義でしたが、私が4年生のとき、着任されたと記憶しております。

君たちに、これからの時代は、
英語とコンピュータ ともう一つおっしゃっていました。しっかりやってください、と言われて 
渡米後、実感し 帰国後も、このことだったと
わかりました。

小児心臓血管外科の佐野先生
当時 オーストラリアから帰国されたばかりで、
欧米のQp Qs など心臓の物理生物学のことを話され、
日本では、古い言い方が使われている と
おっしゃっていたのが印象的で、いまだに覚えています。

時代を切り拓いた方々の言葉は 当時から
印象的でした。

振り返って、自分が提供できることが
学生さんたちにとって 何かのきっかけや
トリガーになれるように 自分の定常状態を
向上させたいです。

ダメなところも多々ありますが、
例えば、事務的作業が嫌いだと実感。

感情的にならず、冷静に 淡々と 意見や事実を受け止めて 的確な判断ができるプロフェッショナルに
なりたいです。

まだまだ未熟です。

情熱は負けないが、emotional intelligence の課題が自覚できた年でした。

”求める未来を諦めない” 朝日新聞より。。

2020-12-27 11:04:42 | 感染症関連
COVID-19のマラソン診療で、12月はさすがに疲弊し、burnoutしてきておりました。

幸いにも、別の意味での緊張感とはなりますが、臨床前教育の時間でおおよそ1週間過ごし、復活してきました。

私は現在、発熱外来のみですが、今後も長期の対応となりますので、
体調面、精神面の管理がさらに望まれます。

自分が「本当に今やりたいこと」と、「周辺のことで奪われる時間」の狭間で、
ストレスと不満感が、内面で潜在的にたまり、心理的に低下していく感じが自覚できました。

申し訳ないけれども、自分の人生の限られた時間を、どう使うかの軸を
取り戻し、「本当に自分が投資したい時間の費やし方」に軸足をおいた
過ごし方をして参ります。

自分にはそれほど時間がないことも自覚しております。

”求める未来をあきらめない”  決定打となる言葉でした。

ガンジーの
"明日死ぬかのように、今日を生きる。永遠に生き続けるかのように学び続ける”といった言葉を知りました。

この実践です。





私の素敵なクリスマスプレゼント!

2020-12-18 16:01:11 | 感染症関連
もうすぐクリスマスです。

ここのところ、うれしいニュースが飛び込んできまして、まさに、私の
"クリスマスプレゼント”と思いましたので共有させていただきます。

1つは、以前の教え子・研修医の先生が、感染症科に進みます、との連絡をくださいました。複数名いらっしゃり、来年度、ご一緒できる方もいます。

1つは、前回もご紹介しましたが、研修母校のテキサス大学で感染症科フェローシップにマッチされ、同窓になられます!

1つは、医療者教育に関する重要な仕事をいただきました。

1つは、医療者教育に関し国際学会でも重要な仕事のオファーがありまして、
非常にうれしく思っています!

自分の軸をしっかりともち、マストリヒト大学のHealth Professions EducationのPh.Dコースのプレジェクトを進めたいと思っております。卒業を目標に進みます!

University of Texas-Houston校 ID fellowship 同窓が8名になります!

2020-12-03 23:23:46 | 感染症関連
本日、米国感染症科フェローシップのマッチングの結果をご連絡いただきました。
私の研修母校のUniversity of Texas-Houston/MD Anderson Cancer Centerで、
感染症科のフェローにマッチされた方がいらっしゃいます!

研修母校で同窓生が8名になりました。私は2番目に研修しました。
私の前にお一人、大先輩になりますが研修された先生がいらっしゃいます。

聖路加国際病院の御関係者の先生方を中心に4名、私、大先輩、現役で現在、
UT-Houston facultyの先生で、8名です。

うれしいですね。

また今後、ぜひ、学会でHoustonに立ち寄りたいです。