矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

NEJM 2019年11月14日号 Case record

2019-11-24 20:14:16 | 医学教育
NEJMの2019年11月14日号

Case record を若手の先生と読みました。

すばらしい症例と鑑別診断が展開されております。

ぜひ ご一読ください!

年齢 性別と主訴から 臨床診断の
最終診断は挙がっていましたが、その先の
病理診断への推論が 圧巻です。

ぜひチャレンジしてみてください!

”一音一会”の上原ひろみさんのJazz piano Japan Tour 2019

2019-11-23 23:27:13 | 医学教育
Jazz pianoのスーパースター上原ひろみさん。

ずっと行きたかったのですが、やっと実現しました!


あまりに素晴らしく、最初から大喝采でした。

CDも購入して、自宅で聞いております。

至高を目指している方に共通する研ぎ澄まされたものを感じました。

透き通って、突き抜けた音でした。

やはり眠気覚ましのサザコーヒー。 おいしいです。



日本政府観光局 JNTO アンバセダー会合

2019-11-20 23:53:12 | 医学教育
2019年3月末より、日本政府観光局 JNTOアンバセダーに就任いたしました。


年に1回、歴代のアンバセダーの方々や御関係者の方との情報交換、交流の機会があります。


本日は、その初会合でした。医療系の方も複数ご参加されており、とても有益なネットワーキングとなりました。

女性のかたが少ないので、大先輩の女性の先生とお会いできて幸いでした。





山梨大学附属病院で講演会 終了しました。

2019-11-19 23:07:31 | 医学教育
山梨大学にて、感染対策の院内講演会にお伺い致しました。

御関係者のお計らいにより、多くの方にお集まりいただき感激いたしました!





後から教えていただきましたが、大講堂とサテライト小講堂にも満杯となりましたとのことで、びっくりしました。

熱心な視線を1時間ずっと感じながらのお話で、感激しました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

米軍病院の受験仲間で、USMLEの勉強を励ましていただいていた先生方と、
なんと四半世紀ぶりに再会しました!






甲州の白ワインをお土産にいただきました。



祝 快晴の秋空のもと素敵な披露宴 

2019-11-16 23:50:35 | 医学教育
私が筑波大学着任直後に医学部6年生で、以来6年の歳月が流れました。




いつも前向きで、やる気があり、筑波大学で抗菌薬セミナーを主催し、私をお招きくださいました。その後、研修医になって3日目で早くも救急当直をこなし、翌日の症例プレゼンテーションは、「圧巻」と言える最高のパフォーマンスでした!

そんなとても仲良くさせていただいている先生の晴れの日にお招きいただき、感無量でした。

スーパーレジデントの花嫁様に、徳田安春先生の愛弟子でいらっしゃる先生が旦那様で。。

本日のご披露宴で、水戸の「同窓会」ともなりまして、楽しいひとときでした。


心温まる素敵で華やかなお時間でした。



ありがとうございました!



お幸せに!!






ご褒美のブルゴーニュのMeusault とPanama Geisha Coffee!

2019-11-10 21:20:03 | 医学教育
もし見つかったら買いたいと思っていたブルゴーニュの白ワインのMeusault(ムルソー)とサザコーヒーの大ファンで、パナマのGeisha ゲイシャコーヒー。

ご褒美かのように、10%引きで購入できました!

今度、機会があった時に開けたいと思います。

本日は、フィットネスクラブで、バイク 15 分、スイミング 550 m でつかれました。
宅急便がくる時間に間に合うように帰宅しなければならず、打ち切り帰宅。

やはり、ずっと”思っていたら”、出会うものですね。

最近は、週末や自宅でリラックスするため、小澤征爾さんのベストCDを聞いています。
ボストン交響楽団は、重厚な響きです。 

当時、あまり知識がなかったため、どれほどすごい方と存じ上げず、オーラーに、”只者でない方”であると直感的に感じたことを今でも覚えています。

New York在住中に、唯一行ったカーネーギーホールのコンサートが小澤征爾
さん指揮のバッハのマタイ受難曲だったと記憶しています。


11月18日月曜日 山梨大学附属病院にて 院内感染対策の講演会です

2019-11-10 12:15:39 | 医学教育
ご縁ありまして、

来たる2019年11月18日月曜日の夕刻

山梨大学医学部附属病院にて、院内感染対策の講演会にお伺いします。

国家プロジェクトとして、”抗菌薬適正使用”を推進する中で、医学部の役割は大きく、
その一助になれば、と祈念しております。

臨床留学仲間と、なんと、四半世紀ぶり! (26年ぶり)に、再会予定です。

一緒にUSMLEを勉強した仲間で、step 1の受験のコツを教えてもらったりして、
本当になつかしく、楽しみにしております!

2020年 岡山大学医学部 創立 150周年 ルネッサンス〜 

2019-11-10 11:48:15 | 医学教育
2020年に母校の医学部が創立150周年を迎えます。

昨日、関東支部の同窓会がありまして、先輩方とお会いでき、とても感慨深く思いました。

衛生学の同門の先生方、仲良くさせていただいている先生方とさらに連携し、
医学教育の質をさらに高いレベルを目指します。

年代の近い先生方と記念撮影。


抗菌薬適正使用の国家的なイベント ~ 感慨深く 隔世の感あり~

2019-11-10 11:36:16 | 医学教育
第3回薬剤耐性AMR 対策普及啓発活動表彰のイベントが開催されました。




薬剤耐性について、芸能人のかたが歌を作って披露するなど、
「国民啓発」がさらにパワーアップしております!


審査員のため、私も表彰式に出席しておりました。

毛利衛さんら、御関係者のかたとご一緒させていただきました。

受賞の御関係者と!


ベルリンの壁崩壊 30年 ~1989年から〜

2019-11-10 11:33:17 | 医学教育
英国オックスフォードに滞在して、「世界とつながる仕事がしたい」と思い始め、
自分の人生が大きく展開した1989年。

折しも、「ベルリンの壁」が崩壊し、「世界がひとつなのだ」と実感した年でした。

あれから、30年。感慨深いです。

日経新聞に、グローバル化によって新しい壁が、との見出しがあり、とても興味を持ちました。

"History repeats." 

歴史から学ぶ姿勢で、読書します!

哲学と宗教の歴史を学びます。

またも論文の査読を3編連続で。。。

2019-11-03 21:39:43 | 医学教育
自分のチームの論文を書く時間を確保するのに懸命な時に、またも3編の論文がほぼ同時にreviewのご依頼があり、ジレンマです。

お受けしましたが、かなり時間がタイトできついですね。
辞退すれば簡単ですが、自分の勉強にもなりますので、がんばってお受けしています。

論文化すべき事柄がたくさんありますが、時間が本当に追いつかないです!

そうすると、「どうしてもやりたいこと」に集中すべきですし、

「どうしてもやる!」と決めたことしかできないのが現実です。

結局は、「やりたいことだけをやる」ことになりますね。。。