それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

MUJIで揃えたカレーうどん。磐井の米めんが絶品で☆無印良品♪

2020-08-03 05:22:33 | 日記

世界最大級の売り場面積を誇る、北花田の無印良品に住んでる・・・って感じに、

おうち無印を楽しんでいる、今日この頃。

レトルト食品もずら~~っと並んで、この暑い夏の、ずぼら飯を誘ってる。

そうだ。カレーを食べよう。カレーはかなりの種類。迷う前に”うどん”を選択。

温めて麺にかけるだけ。なんと簡単!

ちょっと待て。ここでごく普通の、スーパーの饂飩玉を買ってくるっていうのも、

無印良品に住んでるが如くの私には、ちょっと面白くないな。

無印内を徘徊・・・。お!見つけた。まさに探し求めていたものが!

カレーライスは米。されば、カレー饂飩も米って、米繋がりが自分ながらブラボォ!

こしが強く、モチモチ食感!ええ感じ。

透明感があって、まさに米めん。

岩手県一関市産のお米を使用。『磐井の米めん』?ん?アオキ食品さんの商品なんだ。

それは宮城県仙台市、岩手工場は岩手県一関市。はて、磐井?おお、磐井!

地理が馬鹿みたいに出来ない=嫌いな私が、閃いた。答え合わせ。

磐井郡は、岩手県南西部にあった郡。磐井県は、現在の岩手県南部から宮崎県北部に置かれた県。

そして!一関市は、岩手県の最南端に位置する市。よっしゃ繋がった。

さ、たっぷりの熱湯で、磐井の米めんを5~7分、湯掻きます。

美しい!純白に光ってる。これは、炊き立て白米と同じ輝きではないか。

まさにこれは、米!磐井の米めん、よくやった!。

さて、この真っ白美しい米めんに、添付のタレは使わず(後日、普通の饂飩に使用)

件のレトルトのカレーうどんスープを、どっひゃ~と投入。

※注釈。ネギは生野菜を後乗せ。パッケージに忠実にやってみましたの体で。

さらさらスープなのだけど、具沢山。ただ、注意してピックアップしないと見失う。

国産の豚肉、玉ねぎ、にんじん、にんにく。更には、ひらたけ、まいたけ、お揚げさん。

こんなに細かくカットしなくっても、堂々と大きいままで良いのに・・・って思う。

さらりと、カレー味のスープ。もうちょっと・・・カレーか、お出汁が効いてる方が良いかな。

ただ、磐井の米めんの食感、もちもち加減が最高で、この米めんが一生懸命、

このカレースープを持ち上げてやろうって、縁の下の力持ち的になってるけど、素晴らしい。

ちょっと、七味をパラっとしたり味変も楽しみながら、ご馳走様でした。

購入したのは・・・・。

無印良品 イオンモール堺北花田店

大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田1F

TEL 072-252-2444

営業時間 10:00~21:00



最新の画像もっと見る