One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

この余計でお節介な記事がプレッシャーに…。!?

2024-05-15 13:49:49 | 気掛かり

4月から新しくスタートされ1カ月が経ち、やっと仕事にも慣れて来た時に疲れがドッと出やすくなる頃です。

やはり新しい職場での同僚や上司との人間関係は、精神的にも肉体的にも気を使ちゃうんで、どうしても慣れるまで時間が掛かるモノです。

休めるときは、身体も心もストレスを貯めずに解放してあげることが大切です。

気を使い過ぎちゃうタイプなので、仕事とプライベートの切り替えスイッチのON・OFFを上手く行う方法として、自分の好きなことに没頭する何かを見つけることです。

例えば、スポーツ観戦や趣味で絵を描いたり、ファッションに凝ったり、好きなスポーツで汗を流すとか、嫌なことを忘れて気分転換に繋がるものが一番です。

私の場合は、障がい者スポーツ&MUSICがストレス解消法かもしれませんね。

いつもの明るい笑顔が、影を潜めているように思え、声掛けできませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人の痛みを思いやる日本人が... | トップ | 次期衆院選で入れたい党派2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気掛かり」カテゴリの最新記事