One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

聴者&ろう者の微妙なズレ?

2023-02-28 19:28:19 | 問いかけ&励まし

ある聴覚障害の方が、昔の健常者の知り合いに「なんで手話を仕事に選んだの?」と尋ねると、その健常者は「ろう者ともっとコミュニケーションをとって、理解しようと頑張れば自分でも分かり合えるかもしれないって思ったから」と答えた。すると聴覚障害の方が矢継ぎ早に「どうだった?」と尋ねた。健常者は「手話はコミュニケーションの手段でしかなかった、言葉の意味を理解することと相手の想いが分かるってことは違った。」そうだね。と聴覚障害の方がつぶやく。

健常者は話しを続けた「聴者に色んな人がいるように、ろう者にだって色んな人がいたし、いろんなろう者と知り合ったけど桃野さんみたいな人は、桃野さんしかいなかった。結局は、伝えたいとか受け取ろうとか、そういう気持ちがあるかどうかなんだと思う。」と話し、お互いの顔を見つめながら、二人は大人になったねと喜び合う。これって人気ドラマ「silent」 の中で、ろう者の桃野さんと手話教室の春尾先生との会話のやり取りですが、脚本家の生田美久さんらしいセリフだった気がする。

♪「Silent」silent snow テーマ曲

♪ Official髭男dism - Subtitle [Official Audio]

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツ規定違反?小林陵侑選手が30位。

2023-02-28 11:58:46 | 憤りと怒り

また、日本人が好成績を上げると、決まってヨーロッパの審判員はスーツ規定違反と不可解な判定で、小林陵侑選手の世界選手権での2連覇を何とか阻止しようと悪あがきをする始末。スーツ規定違反なら飛ぶ前にチェックするべきではないでしょうか?

現地時間2月25日、ノルディックスキーのジャンプ男子個人ノーマルヒルが行なわれ、小林陵侑選手は、2回目のジャンプでスーツの規定違反で失格となり30位に終わった。1回目は追い風のなか97メートルを飛び、15位につけた小林。2回目にはヒルサイズに迫る101.5メートルの大ジャンプを披露するも、その後スーツ規定違反とみなされ失格となった。何とも納得の行かない疑問が残る後味の悪いNewsでした。

高梨沙良選手も、このスーツ規定違反に潰された選手の一人でもある。何ともアンフェアなやり方に憤りと怒りを通り越しています。先日、ストックホルムでも日本人がパスポートで入国できず差別を受ける事件があり、根深い問題が今尚存在することに厚い壁を思い知らされ、苦い過去の不条理なルール改正が蘇て来る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月、天皇盃第34回全国車いす駅伝競走大会が開催。

2023-02-27 07:40:32 | お知らせ

新型コロナウイルスの影響で、2020年から3年連続で中止となっていた全国車いす駅伝競走大会が下記の通り開催されます。

3月12日(日)11時30分スタート、「天皇盃第34回全国車いす駅伝競走大会」が京都で開催され、全国から15チームが集まり都大路を疾走し、私も北白川通りの沿道で毎回京都チームの応援に行くのが恒例になっています。

国立京都国際会館前をスタートして、西京極総合運動公園のたけびしスタジアム京都までの5区間、21.3㎞を15チームが競い合います。

地元の京都Aチーム(西原宏明・寒川進・佐野純一郎・馬場和也・中井康彦)・京都Bチーム(杉本雅樹・真下和也・藤重純也・中塚翔稀・中田達也)の出場が予想される。

大会の模様は、KBS 京都車いす駅伝特設HPにおいて生中継されるようです。
天皇盃 第34回 全国車いす駅伝競走大会|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

寒い凍った丹波自然運動公園でのサポート、ご苦労様でした。!!
風邪をひかないように。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り捨てられた人たち。

2023-02-26 12:07:47 | 憤りと怒り

働いても働いても、一向に給料が上がらない日本。先進七カ国中で最も平均給与の安い国が日本で、世界的に見ても特段に規制が緩和され、派遣労働者の数が大多数となった日本の労働市場の歪が原因の一つだった。

デフレ経済の長期化とともに日本企業の多くはコストカットに突っ走り、その最たる物が人件費だ。福利厚生のコストがかさむ正社員の数を減らし、派遣社員の割合を増やした。企業は売り上げに波があるため、人手が必要なときだけ派遣社員を増やし、業績が苦しくなればコスト削減という錦の御旗の下で派遣社員を切り捨てる。いわば雇用の調整弁としてきたのです。

こうした使い捨ての姿勢に対する批判が社会全般に高まると、企業側はさらに知恵を絞り、同一労働同一賃金という言葉が浸透するにつれ、派遣社員のコストも上がってきたため、企業内で業務委託、あるいは請負などという仕組みが作られ、仕事を発注する企業と仕事を得る労働者の立場が対等になったかに見えるが、実態は全く違う。「正社員」待遇として、企業から選別された働き手は一握りに過ぎなかった。

企業側は派遣よりも安いコストで人を使うことを模索し、不要になればもっと簡単に捨てられる新たな雇用形態が導入され、飲食店のデリバリー業務を担うライダー、あるいはネット通販の宅配事業を担う一人ひとりの労働者の数が増えている。その実態は派遣労働同様、企業に都合のよい労働の調整弁でしかない。そして、昨年のロシアによるウクライナ侵攻とともに、世界的なインフレ、つまり物価高が起き、諸物価のコスト上昇を製品価格に転嫁する動きは極端に鈍く、製品価格を上げれば消費者にそっぽを向かれる、売れ行き不振から業績が悪化するとの恐れから製品の中身を薄めて価格を維持するステルス値上げが横行しているほか、競合他社の動向を睨みつつ、歯を食いしばって一段のコスト削減に努める向きが大半なのです。

こう言う弱い立場で切り捨てられた人たちを描いたドラマ「ガラパゴス」の原作者相場英雄氏が明かす複雑な気持ちと明確な景気上昇の兆しが見えない日本の主要な大企業、その下に連なる膨大な数の下請け会社が賃金を上げる見通しは全く見えて来ない。まさに憤りと怒りを覚えます。

岸田首相のデフレで増税は有り得ない話で、4月の統一選挙で、この憤りと怒りを晴らすしかないようです。

普通に仕事をして、普通にご飯が食べられて、普通に家族と凄し、そんな当たり前のことが難しくなる世の中って、何処か可笑しくないですか?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディベロップメントが好循環で楽しいと…。

2023-02-25 17:16:23 | エピソード

男子バスケットボールのディベロップメントキャンプは、将来的な男子日本代表チームの強化を目的とし、17歳から22歳までの若手もベテランも一緒になって、お互いに高いバスケを目指す同士が、トムHCの指導を受けられる喜びと、それぞれの向上心とが好循環を生み、バスケが緊張やプレッシャーではなく楽しいと言う。

トムさんは、基本的に厳しくて怖いんだけど、練習が終わってのコミュニケーションを大事にするところが学ぶことろが多い。

🏀【河村勇輝×トム・ホーバス】W杯の目標はアジア1位!バスケからプライベートのことまで聞いてみた!

🏀【INSIDE AKATSUKI】2023.2.14-20 Window6 ワールドカップ前最後のアジア地区予選へ向けた強化合宿に密着!

明日は、群馬県高崎市の高崎アリーナでワールドカップアジア地区予選のバーレーン戦が朝日TVで放送されます。この機会に日本代表選手の名前を覚えて下さい。

私が注目しているのが、PGの河村勇輝選手、大学生の金近廉(れん)選手、日本に帰化したジョシュ・ホーキンソン選手です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする