One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

スマホでVideolog を撮るコツ。!!

2022-08-31 09:18:14 | プレゼンテーション

簡単に出来て、インパクトのある障がい者スポーツをPRできないかと、探してたらvlog を活かした魅力的な映像を撮るサイトを見つけました。

ご夫婦で vlog を楽しんでおられるYouTuber が居て、高価なカメラではなくスマホを使って、カッコイイ動画の撮影方法を教えてくれています。
ちょっとしたカメラアングルを工夫するだけで素晴らしい映像に仕上っているvlog に、私の好奇心がまた興味を抱き反応しちゃいました。

★ おしゃれにスマホ動画を撮る方法!【Vlog初心者向け】 

スマホで撮った動画を編集するにはソフトが必要です。(無料のアプリのVNをご紹介します。)

★【完全無料】スマホでシネマティックな表現ができる動画編集アプリを見つけました。

vlog=【Video(映像)とlog(記録)を合わせたモノ】で、vlog 作成手順とコツを取り上げたいと思います。

「構成」・・・◎何を撮るか決める。◎大まかな流れを決める。
「撮影」・・・◎楽しみながら撮影する。◎編集時をイメージ。◎色んなカットを撮影
「編集」・・・◎ストーリー性を意識する。

スポーツと一緒で、vlog も楽しむことが一番重要ですよ。!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かみのあるフライヤー。!!

2022-08-30 23:32:37 | エピソード

AIやデジタル化が持て囃される昨今、私たちが忘れかけていた日本の匠の技とも言うべき伝統文化や心のより所が疎かにされがちな現代社会に ふと気付かされるフライヤーに出会えた気がする。

それはまさに、優しい人たちの集まりで、緑に包まれた自然の中で育まれ、シンプルでありながら、素朴な中にも温かみのある手作り感が溢れるフライヤー(広告紙)だったのです。フライヤーは、ちらしやビラとは違って、特定の人に魅せる役割がとても重要で、ただオシャレで目立てば良いと言うものではないのです。

ある学生さんが企画された素晴らしいイベント第3弾、「障がい者も高齢者も・ともにあるキャンプ」で、このキャンプを通して障害や年齢を理由に「できない」と諦めてしまっていたことを「できる」に変えることを目標にされています。

このキャンプでは、「フラッグづくり」「フラグパレード」「ボッチャ」「南丹市の食材を使ったご飯」などの4つのコンテンツが用意されているようです。障害の有無も、世代も関係なく、共に過ごすことで「できる」に変わっていく場を是非、あなたも体験してみませんか。

フラッグの絵を描いてみました。(私なりのテーマは、出逢い・絆・共生の3つです。)このフラッグはPhotoShop を使って、1文字づつに、細工がしてあるんですが、画像を小さくしたら、目立たなくなっちゃいました。 スマホ&タブレットでピンチアウトして拡大すると分かって貰えるかも?

   南丹市の美味しいお米や野菜を使ったカレーライスが食べられるよ。
パラ競技のボッチャです。

この機会に、あなたの一歩を踏み出す切っ掛けとなるキャンプに、是非参加されることをお勧めします。 
心配しなくても府民の森ひよしは、完全バリアフリーですから、車いすでも大丈夫ですよ。
肝心な開催日を忘れてた。10月1日(土)・10月2日(日)1泊2日のイベントです。
定員は25名で、参加費が必要です。申込みの締め切りは9月17日までです。

詳しくは、主催:任意団体 Can Creation 、代表:市川さんの「ともにあるキャンプ」Twitter をご覧ください。
後援:京都新聞社会福祉事業団

また、要らないお節介をして、勝手にUPしてスミマセン!!後で怒られるかもしれませんね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利用者さんの苛立ち!?

2022-08-30 06:57:24 | エピソード

昨日も、いつもの通り、障害者スポーツセンターへトレーニングに行くと、ジム室は月曜日というのに空いていて、体調を崩しやすい季節の変わり目やコロナ第7波が流行っているのかは分かりませんが、ここの所、利用者さんが少ないのが気になる私でした。

どうしても、朝一番は利用者さんが多いため、私の場合は時間をズラして来ていることもあって、私が利用する時間帯は、どちらかと言うと空いている方が多いのです。ジム室のスタッフさんも新しいバイトの方が任されるようで、私も名前を覚えるのが大変です。そこで積極的に業務を妨げない範囲で、こちらから話しかけて名前を覚えるようにしているのです。しかし、あまりジム室で出会う間隔が空き過ぎると、やはり名前を忘れしちゃいます。

利用者さんやスタッフさんともコミュニケーションを大切にしているため、運動しながらおしゃべりを楽しんでいるのですが、利用者さんの中には、”うるさい”と言う方もおられ、昨日も電動車いすの方で、いつもは丁寧な挨拶をしていただく方が、体調がすぐれず機嫌が悪かったのか、バイトさんに君の声がうるさくて、静かにして欲しいと言われてしまったのです。(この時、ジム室は私を入れて3人だけでした。)

もしかしたら、喋ってる暇があれば、マシンの操作を手伝って欲しかったのかもしれませんね。ちょっとした配慮で人の気持ちって微妙に変わっちゃうんで、そこが難しいところです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55年体制の亡霊たち。

2022-08-29 08:19:49 | アクション

27日の維新の会代表選挙で、足立さんは残念ながら敗れたものの、早速、翌日から奈良県総支部の若い維新の政治塾からお誘いがあり、維新の成り立ちや国会での55年体制の亡霊たちが茶番劇を演じ、既得権打破からより維新は高みを目指し、地方の一人一人が来年の統一選に向かって、アダッつあんは熱く語っておられました。

現実主義の足立さんの性格だから正直な話し、代表選で敗れて落ち込んでおられるかと心配していましたが、次のアクションに着手され安心した次第です。

これからも全国から、こういう足立さんに講演の依頼があると思われ、地方への地道な透明で公正・公平な維新であると共に、どんな団体からの支援やシガラミの無い政治活動を続けられ、今度こそは来年の代表選で足立さんの勝利を信じています。

220828 誰も見たことのない新しい政治 奈良維新

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに聴く Summer Mix Playlist !!

2022-08-28 20:54:42 | 届かぬ想い

こんばんわ!!

夏の終わりに相応しい Summer Mix Playlist を選んでみました。

ゆっくりと寛ぎながらお聴きください。

♪ 真夏の果実:サザンオールスターズ

♪ 夏の終わり:森山直太朗

♪ さよなら夏の日:山下達郎

♪「夏の終わりのハーモニー」井上陽水・安全地帯 hima.cover#38 

♪ Studio Ghibli Summer Day Piano Collection Piano Covered by kno

お節介なOne-LegPlayer  からの、細やかな夏の贈り物です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする