「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

師匠の孤独

2013年12月18日 | お茶三昧

どちらが主役?


お茶を仕事として教えること、
それはとても楽しいことであり、私には一番自分らしい時間です。
でも、教えるということはとても難しいことでもあります。

様々な考えをもって通われる方たちに、
それぞれ充実した時間を作って差し上げるために、
どのように心をくだいたらよいか。

それをいつもいつも考えているわけではないのですが、
時々これでいいのかと思い悩むこともあります。
私のやり方はこれですと、まだ悟れないでいるからでしょう。

私の願いは決まっています。
一人一人が自分のお茶を見つけてほしい。
お茶を楽しむ人を一人でも増やしたい。
敷居の高いお茶ではなくて、誰でも長く続けられるお茶をと。

その中で、皆さんそれぞれの気持ちの振れ幅を調整していくことが、
難しいことであり、でもそれが役目でもあると感じています。

でも時々とても孤独に感じます。
一人の人の気持ちをつかめなかった孤独。
自分を押し出せない孤独。
師匠は師匠でしかないという孤独。

でもやはり、最後はお茶をしているときの皆さんの、
ちょっと緊張した顔、楽しそうな様子、くつろいだ言葉に、
癒され幸せを感じている自分に気づくのですが。

のんきな師匠ですが、
花を眺めつつ、濁り酒で疲れを取りながら、
こんなことを思う日もあります。

なんだか青臭いですね。
人間幾つになってもこんなものかしら・・
私だけかしらね。




いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
茶道 ブログランキングへ