「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

伝統文様のお煎餅と柿の種

2013年05月19日 | 美味しい話
   

お干菓子代わりの鉱泉煎餅。
良く見ると日本の伝統文様です。
左から「籠目」「網代」「七宝繋ぎ」です。
草津温泉みやげなのに、粋ですね。

和服を着ることが多かったり、お茶をしていたりすると、
布地の文様に興味が出てきます。
茶道具に使う名物裂や、着物の柄、そして風呂敷や手ぬぐいの文様と。

こんなお煎餅を頂きながらお稽古をしていたら、
しばし日本の伝統文様の話に花が咲きました。

日本の文様が楽しめるサイトの一つです。
お暇な時に覗いてみてください。

 伝統文様の画像コレクション

煎餅繋がりで、もう一つの話を。

  
          早速完食~! 

「お見舞です~」とさりげなく柿の種を頂きました。
「今アルコールは控えているから、解禁になったらいただくわね」
といったら、
「お茶受けで食べて頂こうと思ったのですよ」
と笑われてしまいました。
「柿の種」イコール「おつまみ」という思考回路しかもたなかった私でした。
早速コーヒータイムに頂いてしまいました。
美味しかったです。