やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

イケムラレイコ 回顧展

2011-09-06 | art
ドイツを中心に活躍中のイケムラレイコの
本格的な回顧展が竹橋近代美術館で
開催中。10/23まで。絵はこちらより。

"うつりゆくもの Transfiguration"という
近年の展示会でのテーマなんだけど、生と死、
この世とあの世、人と幽霊、人と動物など
「異なるものの間で行きつ戻りつうつりゆくもの」を
絵や彫刻で表現してきた全貌が展示される
意欲的な回顧展だ。

彼女は日本の大学でスペイン語を学んだ後、
スペインに渡って語学を学んでいた。

グラナダでマリア像をつくる彫刻家と出会い、
影響を受けて、美術を学ぶ決心をしたそうだ。
それから40年近く創作活動をおこなってきた軌跡だ。

もっと前からみえてました
すべてがうつりゆくものだと
ひともいわになり
山になり大海にいたるのだと



《mizu umi》

少女たちよ、大地に触れなさい
からだを横たえると
こちらの世界とあの世を
いききできるのです



《ミコに支えられて横たわる》

同時に彼女の手法や対象の変遷がうつりゆく
ものである様子がみてとれる。

うつりゆく雲をみているとわれもいつかくもになり。
ことばをうしなってはじめて存在の秘密を知るなりか。



《黒に浮かぶ》



最新の画像もっと見る

コメントを投稿