おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

英文班

2008-07-10 18:12:35 | 教会
実は、水曜日の夜、
教会の英文班(英語クラス)にも参加しています。
こちらは息子といっしょに生徒として。

先生はシンガポールの人。
奥様が台湾の人で、
台湾生活も長い。

生徒はやはり10名ぐらいかな?
中学生から50代ぐらいまで、
幅広い年齢層で、男女半々ぐらい?

この英文班の先生は、
すごく楽しい人で、
冗談ばっかり言っているし、
すべて英語で話すんだけど、
不思議に私でもすごくよく分かる。

始めは、1回目だけ息子を紹介するために行ったのだけれど、
結構楽しいし、
息子も毎回いっしょに来て欲しいと言うし、
水曜日の晩は、主人も家にいるので、
他の子どものことも任せられる。
ということで、続けて参加しています。

日本では英語というと、
アメリカンイングリッシュじゃないとというイメージがあるけど、
最近、私はそうは思わない。
いろんななまりの英語があっていい。
自信を持って、コミュニケーションの道具として使えばいい。
いろんな国の英語に慣れて、
いろんな国の人とコミュニケーションとれれば、
その方が絶対にいい!

と、たどたどしいジャパニーズイングリッシュで、
がんばって、授業に参加している私でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日文班 | トップ | 小学生キャンプにて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Janglish (masamayueda)
2008-07-11 17:30:06
Japanese English 略して Janglishというらしいです。いろんな国の英語で、コミュニケーションがとれれば、それでいいと私も思います。中東の人たちはほぼ例外無くRはルと発音してました。understandはアンダルスタンドって言ってました。でも通じればOKなんだなあって思いました。
返信する
そうそう! (grace1000)
2008-07-11 23:35:08
別に発音が悪いからって、
劣等感を感じたり、
引け目を感じたりする必要はないんだなって、
思えるようになってきました。
だって、どこの国の人も、
必ずなまりがあるんだし、
アメリカなまりが正しいってことはないでしょう。
Janglishでもなんでも、
もうちょっとマシに話せるようになりたいです。
返信する
目からうろこ (抹茶あいす)
2008-07-13 00:56:46
日本なまりだっていいと思えば
気が楽になりますね~~
気持ちも積極的になれるかも・・
返信する
Unknown (grace1000)
2008-07-13 21:15:32
結構、なまり丸出しの英語でしゃべりながら、
大活躍している宣教師いるんですよ。
逆に尊敬してしまいます。
返信する

コメントを投稿

教会」カテゴリの最新記事