ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

三井山の散策の時にムクロジが咲いていたのです。そこに色々の昆虫が来ていたので再度出かけてきました。

2023-06-23 20:16:22 | 植物

                ムクロジ

派手でもなく香りが強いと言うのでも無いのに人気が有るのですね。ミツバチやその他の甲虫などが沢山来ていました。

ミツバチ

小さな花を次から次に回って蜜集めです。花粉も若干ついています。

ヒメトラハナムグリ

一番の狙いはこれです。他ではあまり見かけないので再度の訪問でした。

マメコガネほどの大きさですがこちらは毛むくじゃらで可愛いです。

トゲヒゲトラカミキリ

三角関係です。こんな甲虫もこの花に来るのですね。

サツマノミダマシ

奇麗なクモです。サツマの実(ヤマハゼ)に似ているのでこの名前です。

ツマグロスケバ

この虫は頻繁に見かけることは無いのですがたまに出くわします。何だか得した気分です。

ハグロトンボ

彼方此方の飛び回っているのですがなかなか写させてくれません。

ジャノヒゲ

足元にはこの花ジャノヒゲです。

ヤママユガ幼虫

アラカシの葉を食べていました。

もう直ぐ繭を作りそうですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする