ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

やっと見つかりました

2023-06-18 16:38:41 | 昆虫

                カシルリオトシブミ

小さい(約4㎜前後)のですがメタリックのとても奇麗な甲虫です。交尾していました。

ハナダカカメムシ

ヤブジラミを探すと大概います。

ヤブジラミなどの種の汁を吸うようで何頭も取り付いていました。

ビロウドコガネ

ほゞ真っ黒のコガネムシです。約9mm前後の大きさです。

マメコガネ

大体この格好です。

ナナフシモドキ

この河川敷には住み着いているようです。

シリアゲムシ

オスですね。サソリに似ています。

どちらかがゲットした獲物でしょうね。それを横取りしようとしているのでしょうか?もしかしたらオスがメスにプレゼントしたのかもしれません。

クサギカメムシ幼虫

クモで言う所の円居です。孵化したばかりの様です。

ツバメシジミ♀

真っ黒ですね

奇麗な瑠璃色です

バラハタマフシ

ノイバラに出来ている虫瘤です、以前アップしましたが中の物体がはっきりしませんでした。今回はと言うと・・・

ウジ虫がはっきりと確認できるまでになっています。

ヤマシロオニグモ

マメのような真ん丸のクモです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする