帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

エブリィ トランスミッションオイル交換

2024年05月06日 | エブリィ号 

荷物ガンガン乗せられて、その状態で走らされて、文句一つ言わずに頑張ってくれている

愛車のエブリィ号。

作業と荷物運搬、通勤専用ですから、かなりの酷使状態.

 

対してマンボウ号(キャンピングカー)はサマーシーズンのウインドサーフィン専用、親爺の送迎や大人数での旅行等はハイエースで、

この二つはかなり甘やかされていますです (笑)

 

んなわけで、酷使されているエブリィ号を少し労ろうかと、先週にフロントとリアのデフオイルを交換したので、今日はトランスミッションオイルを交換しました。

 

ATじゃない、今更のマニュアルミッション車なんですけど、 オイル量は多分3L位。

 

交換その物は簡単なので、朝早い段階でタタット交換。

 

ジャッキで揚げて馬を噛まし、プラグを外してオイルだし。

ドレンプラグの方はマグネットが付いていて、 鉄粉等の金属粉があるとすぐ判る。

見た感じではごく普通の状態で、指で金属粉を押しつぶしてみましたけど、 欠片などは無く、

良好な状態でした。

スムーズに入れるために今回は湯煎。

オイルを入れて二つのプラグを取り付けます。

でもって終了。

目標は30万キロです。