EG-GAME

九州総合釣行情報

仕掛け探しに

2019-03-31 08:26:58 | 日記・エッセイ・コラム
3月31日 北西15m 波3m 長潮 月齢24.5 旧暦2/25






年度末になりました。



最近は特に風が出る日が多く、止んだ時に行かないと中々沖には行けません。


昨日も予報悪く、泳がせ予定でしたが延期にし、日中は、そろそろ行こうかとする仕掛けを探しに佐賀まで。




ご当地仕掛けは該当する釣具屋まで行かないと手に入りにくいです。



行く途中に買えればよいですが、前日夜中に走る為に、前準備が必要です。



前は24時間営業の釣具屋は多かったですが、買いたい時間帯に都合よく開いている店舗はないのが難点。






これを買いに行ってきました。



単なるサビキですが色々と拘りがありまして^ ^





あと、サビキ釣りではないのですが、かなりのバッテリーを消費する釣りを控えており、鉛バッテリーの56サイズで空になるくらい消費してました。


現状、リチウムバッテリーが一本しか無く、アンペアも高出力が必要。


以前、鉛バッテリーの10Aは3投で空になるくらい消費。



船電源もありますが何人か使えば電力が落ちパワー不足がでます。


リチウム1本では持たんだろうなぁ。






仕掛けもだいぶ出来上がりました。









早く風が止んで欲しいですね。





蒼波

2019-03-25 22:12:05 | YouTube
3月25日 北北西5m 波1m 中潮 月齢18.5 旧暦2/19







昨日の話しですが、最近の天候からすると大分風は止んだ方でしたが、それでも波風ある方。



まだ沖に出れるだけでもマシなのか。




直前まで迷いがあり結局は行かず。



先に本当に行きたい釣行を控えており、準備の為もありダラダラとしてしまった。





いい加減、車もスタットレスからノーマルに変え、加減を見るため松浦方面まで用もないのにブラブラと。





伊万里湾の青い波を見た後に、松浦今福の海の里食堂で腹ごしらえ。


最近のチョイスは本当は刺身定食にプラス鯵フライがよいのです。

理由は刺身定食に副食で魚の唐揚げが付くのですが他の定食だと魚の唐揚げは付かない。


しかしこの日は太刀魚の唐揚げだったこともあり、鯵フライ定食に刺身250円プラスでチョイスしました(笑)



単なる欲張りだけなんですが鯵の唐揚げは抜群に美味い。




腹ごしらえも終わり、家に帰るとそろそろと。






やり始めたらボルテージは上がる。


モチベーションを下げず、維持していくのは精神力意外にもメンタル面もあり。


俺の場合、年末から時化続きでまともに沖に出れてないし中止の確率がホント多い。


それだけ遊漁挑まれる方々には大変だろうと思います。








今年は是が非に行きたい。





Ms.OOJA -「蒼波」(from コラボレーションEP『Stories』)

概況

2019-03-22 23:12:12 | 日記・エッセイ・コラム
3月22日 北北西7m 波1.5m 大潮 月齢15.5 旧暦2/16





風が出る日が多く、沖にはタイミングが合えばと休みと中々当たらない方も多いはず。



週末、夜中に吹きそうですが日曜、波が残らないならよいですね。



次週は予定してるのですが、今週は入れておらず。


しかも週間予報では次週も怪しげな為に今週行こうかともムズムズしてる最中です(笑)





先週、メバル釣りに行きましたが大村湾の水温、まだ11.6度とまだ冷たくあります。



これまで概況を見る際に九州の水温データを記載してきました。




こういうのを載せてきました。


結構、長い間みていたんですが今年、三月をもち衛星からのデータが期間終了の為に閉鎖になるようです。


試験場のデータはそのままのようですが昨今の状況が週単位で見ると16度ラインに集まっている様子。









上から2月下旬、3月上旬、3月中旬と。




新しくなったデータでは水深の具合で水温、潮流、塩分と見れるようになりトップから水深200mまで確認出来るようになりました。



全て水深45m




潮流



水温






塩分



これを水深別に二時間単位で確認出来るようになりました。


どう役立つかは使う方次第ですが潮が枯れて動いている場所を確認したい時など良いかもですね。


佐世保湾から大村湾へLTメバル&アラカブ釣り

2019-03-17 00:00:24 | 船釣り
3月16日 西北西12m 波3m 長潮 月齢9.5 旧暦2/10





昨晩は西の風が強く、吹き荒れてました。



春に西風が吹くと後の二日は晴れると諺がありますが生憎、沖は時化。







予報は分かりませんでしたがこの時期、時化が多いために早くから内海、佐世保湾から大村湾へのLT鰯泳がせでメバルアラカブ狙いに予約をしてました。


外海は風があるようですが湾内はベタ。





今回はプレジャーで先月、メバルをやったのですがモエビより鰯泳がせ狙いの方が食いが良い事から今回は鰯泳がせ狙い。





今回は山のようにエタリ鰯の餌があります。



この餌があるならば、今後の釣りにも大きく幅が広がります。



しかし時期的なものもあり期間限定になりそうです。





根に着く魚でもあり、深入りし根を枯らしてもいけません。



一投目からエタリ鰯効果なのかバリバリ当たってきます。






3簾掛けもありアラカブも普段撃てない西海橋真下の中心も潮止まりに出来てよいサイズのアラカブも。






海上保安庁の監視もよくやってますね。


潮止まりで海溝中心の深部をやると普段、仕掛けが入らないとこから型の暖簾掛け。


その後、潮が動き出すと釣果も乏しく。




風も潮も弱く根掛かりも少なく済み四人の釣果ですが良く釣れました。






次は根魚狙いなどで鰯泳がせをやろうと思います。






竿選び

2019-03-14 00:00:29 | 日記・エッセイ・コラム
3月14日 西北西14m 波2.5m 小潮 月齢7.5上弦 旧暦2/8







毎日毎日、風がボックリと飽きもせず吹きまくってます。





タイトに予約を入れてるため、毎日何回も予報を見ていますが時期的に周期は安定しており大体の先の予報も当たる確率が高い。




年に限定釣行で極端に便が少ない釣りが流れるとガッカリします。うまくタイミングよく行ければよいですが今期年末からずっとヤバイ。



予報外れて欲しいところです。




釣りに行くにあたり、その釣りにはカバーできる竿が必要は当たり前ですが幅広く魚種を狙うならば竿もそれなりのポテンシャルと区別出来る品種が必要。





釣り方での竿選択は別にして負荷、感度、強度で考えると俺の船釣りだけでは5段階、五本の竿が要ります。


磯竿で言うと号数の竿が何本かいるのと一緒の事です。




当然、魚の大きさにもよるのですが、1〜5段階で1が小物から5がパワー、負荷が掛かる釣りになります。



統一しているのが無垢竿なんで分かりやすいかと。



1が小物ライト系ですが、A社LT73-195を使ってますが主に太刀魚テンヤ、メバル、小物狙いですが実際の釣り範囲は3弱くらいまでのキャパは十分あります。






2が胴突きイカ、鯵サビキ、イサキ狙いなど60〜120号負荷で範囲一杯での竿の限界まで使っているのが初期のバトルシップス205SS。

オークションサイトやネット販売ではかなりのシェアでしたが、よく分かりませんが製品が分社化してしまったのかこの竿は消えました。
このレングスでこの負荷、曲がりをする竿が殆どありません。

真鯛竿など若干の長めな竿だとあるのですが。


今やバトルスピリッツとしてエアブランクや自社構造の独自ブランクも出して注目を浴びてます。


ただ今この竿は使い込みでそろそろ買い替え時期に来てますが代わりになる竿がないのが残念。







3が今期から入れた2〜4弱までカバーできるショートロッドA社160。



五目から落とし込み、泳がせまで範囲としており普段募集が掛かる釣りにはカバー出来る竿。


ただ泳がせなどで魚がデカイのがくればガイドの脚がもう少し強度が欲しいと思ってます。
リメイクカスタムするならガイド交換したいとさえ思うのですが、この竿はそこまでのスペックを使い切るようであれば4の竿がいるようになります。







未だに開放してませんが初期に同じ竿を使い限界値が分かりません。泳がせ、落とし込み、アラ釣りまで使ってたのがA社130。




130cmのスーパーショートですが無垢竿では一番短い竿かと。


今のところ3の竿でカバー出来てるので4の出番はアラ釣りがデビュー戦になるかと思います。





5の竿はこの釣りしか使いませんが深海釣り。
300〜500号の負荷でキンメ、メヌケ釣り。



しかし40キロくらいのバラムツも軽々と上げてくれました。


ゼニスのカバート215MH。


カバートとネーミングの通り隠した竿で中々市場には極端に少ない竿。

MやH表示したものは稀に見ますがMHは未だ俺の竿以外は見たことありません。





上記に書いた2の代わりになる竿。







今のところ、この竿が一番有力候補かな?


アマノのZEALOT インフィニティグロリア5:5 195M


ブランクが2.7/7.8径、50〜100号負荷。


ただ今検討中。