廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

無冠では終わらせない

2014-11-07 22:22:22 | Weblog
 いよいよ明日はサンフレッチェのナビスコカップ決勝戦です。 いつもなら”日本サッカーの聖地”国立霞ヶ丘競技場で行なわれるのですけど今年は2020年オリンピックメイン会場としての建て替え工事の影響で使えないので浦和の本拠地である埼玉スタジアム2002で開催されます。 こんな特別な形での決勝戦に応援しているクラブが出ると言う事がまた感慨深いですね、新しい国立がどんなスタジアムになるのか分かりませんけど埼玉での開催を経験できるクラブは今年と来年?決勝進出クラブだけでしょうし。 サンフレッチェは既にリーグ優勝の可能性が消滅し、天皇杯も敗退しているので今年唯一のタイトル獲得チャンスですし、今年のG大阪との相性は悪いですが何としても勝ちたいですね。 私も埼玉には行けませんが広島から応援しています。 残念ながら去年行なわれた市民球場跡地での優勝決定戦PV(パブリックビューイング)みたいなイベントは今年は出来なくて”スポンサー様”エディオン本店でのPVが中心になると思います。 私も出来る事なら街に出て応援したいと思っています。 夜勤明けで起きてられれば...
今年もFA市場が動き出す

 プロ野球のフリーエージェント(FA)宣言の手続きが始まり、チーム内での年棒ランキングが低く金銭および人的補償が必要ないドラゴンズ・中田(賢)投手が最も注目されているそうで初日に手...

【商品紹介】おはようございますっ!今日も元気に営業中です~!さむ~い冬に一つは欲しいアイテム!ふわふわもこもこのショートパンツ!制服でスカートを履かれる学生さんなどににオススメです~☆もちろん全品390円! #いいねと思ったらRT pic.twitter.com/Cr4D8iaZGT

風早 徹さんがリツイート | RT

おやつにいかが??
前回は満点ママで特集された、チーズケーキとスコーンのお店「六本木グッディフォーユー」が広島PARCO新館1Fに再登場!目玉は的場スイーツに選ばれたチーズケーキ(≧∇≦) pic.twitter.com/c2U1Yhe5o8

風早 徹さんがリツイート | RT

本日よりクリスマスのご予約受け付け開始!ご家族でお友達でカップルでお一人様でクリスマスを過ごす予定の方毎年ケーキが冷蔵庫に残りませんか?今年はクレープで色々な味を楽しむのもお勧めです(ゝω・)ご予約お待ちしております☆ pic.twitter.com/QpnXSmQMxA

風早 徹さんがリツイート | RT

公的な育児支援サービスがまだ足りない中、今の子育てには両親のサポートが必要だが遠く親元を離れていては...首都圏の出生率が低い原因。東京一極集中の是正も五輪に向けて東京集中で

⇒出生率目標「1.8」政府が骨子案 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…


11月9日の日曜日に、呉市の中心部、蔵本通りで行われる秋の祭典《2014くれ食の祭典》が開催されます( ^o^)ノ
地元の名物グルメ、県内外のおいしいグルメが大集結!食欲の秋を満喫しましょう?#広島 #hiroshima pic.twitter.com/cKgTa5gq64

風早 徹さんがリツイート | RT

「マッサン」。放送が始まって一ヶ月経ちました。休日のドライブに竹原までお出かけはいかがですか?

umaihiroshima.net/takeharamachin… pic.twitter.com/LnlgC5VxiL

風早 徹さんがリツイート | RT

(宣伝)ミスタードーナツmisterdonut.jp は家族・友達・カップル、お一人様でもドーナツやドリンク、前より美味しくなった飲茶メニューなどでくつろげる”街のカフェ”勿論持ち帰りもOK。最近はクロワッサンドーナツやカップケーキなどニューヨーク風を意識した商品


八丁堀福屋北海道展で旭川らーめん橙ヤのみそらーめん918円。豚骨野菜味噌は味噌の角が優しく旨い。唐辛子が効き過ぎ。太くないたまご縮れ麺。白めの柔チャーシューたっぷり。 pic.twitter.com/3Aug9Q5dZW

風早 徹さんがリツイート | RT

幟町の「和飲家 bistro de EVENTOS」で今年もwine buffet 開催だって! 2160円でワイン20種が2時間飲み放題。期間は11月6日から2月1日まで。結構長い期間行われるのね。 pic.twitter.com/PK67sWE9rV

風早 徹さんがリツイート | RT

広島のRAKU BEER「本日11月6日の地ビール情報」~いよいよ明日からは ヒデーウィークエンドで… rakubeer.jugem.jp/?eid=1165 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | RT

「第37回中国地区矯正展」11月8日~9日に暫定利用イベント。刑務所や少年院等での受刑者や被収容少年らの改善更生に向けた取組み紹介や、全国の刑務所で製作の、刑務所作業製品の展示即売。また、広島刑務所内を見学「護送車体験ツアー(施設見学)」など。入場無料。 #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | RT

ナビスコカップの優勝かかった試合なのに、昨年のようなPVが出来ないとは誠に残念、きっと盛り上がったはずです。なぜ出来なくしちゃうのでしょうか?hiroshima-navi.or.jp/event/2014/11/…追伸!こういう内容のイヴェントを否定はしませんよ pic.twitter.com/fWstC6Undx

風早 徹さんがリツイート | RT

矯正展自体は良いのですけど市民球場跡地でやるべき理由については不明。先週末も来週末も(多分)空いていると思われるし、サンフレがナビスコ杯準決勝で勝った直後に”PV阻止”の為に急遽...と穿った見方も。違うと思うが仮にそうなら去年の優勝決定戦PVの”経済効果”は大きかった事にも?

1 件 リツイートされました

サンフレのJ1連覇が決まった去年のシーズン最終戦PVurbankoikoi.blog63.fc2.com/blog-entry-913… は急遽決まったと記憶してますが3500人も集まったらしい。その後の優勝報告会も1万3000人が市民球場跡地を埋めた。morinonetacho.blog.jp/archives/35638… そうですし

3 件 リツイートされました

広島のマスコミはこういう経済効果を全く取り上げないし、某団体は絶対認めない!広島市長は知らないし、広島県民もまったく知らされていませんね!ましてやサッカーで原爆資料館の入場者が3倍にも急増したことが新聞記事になっていたことを忘れてます。j2matome.doorblog.jp/archives/41070…

風早 徹さんがリツイート | RT

去年市民球場跡地で行なわれた優勝決定戦PVや優勝報告会、集まった人数もさながら現地には売店とかも無かったのでイベント終了後は腹も減るし喉も渇くし勝って気分も良いしで紙屋町・大手町・基町・本通、シャレオなどへ繰り出したと聞くが(八丁堀や流川方面にも?)グルメイベントよりは経済効果が


市民球場跡地で行なわれる矯正展が今週末だったのは単なる偶然だとは思いますが、周辺の商業地にとってはPVがあの場所で行なわれなかった事でビジネスチャンスを失ったと言う事も。それはそれとしてエディオン本店の本館屋上でPVが行なわれますし、それを満員にして街中への経済効果を証明したい

2 件 リツイートされました

2019年のラグビーW杯日本大会の立候補都市発表rugby-rp.com/news.asp?idx=1… の話題、何故か今日の中国新聞はスルーだった。他の新聞にはちゃんと載っていたが同じ”平和都市”として長崎が入っているのは複雑...2022年サッカーW杯の誘致からもさっさと降りているし

4 件 リツイートされました

因みに2019年ラグビーW杯の長崎会場として予定されているのが長崎県立総合運動公園陸上競技場(20246人収容)だそうで。それが在るけど長崎市では地元JリーグクラブのV・ファーレンの為に街中の複合球技場n-footballstadium.com を造ろうと言う運動が起こってるし

2 件 リツイートされました

もちろん広島にも素晴らしい街中の複合球技場を造ろうと言う運動sanfrecce.co.jp/special/signat… があるのですが一部の役人や財界・地元マスコミによる妨害?が激しく。しかし一番悪いのは指導力の無い市長かと。球戯場の事に限らず、広島を具体的にどうしたいのか語れる新市長を来年春

2 件 リツイートされました

豊島市議が仰る通り、広島市役所前の広場だってもっと有効活用出来る筈。W杯の時のソウル市庁舎前広場みたいに市役所広場をナビスコ杯決勝戦PVに使えれば鷹野橋商店街も

⇒公共空間の在り方|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-1207/

7 件 リツイートされました

ビジョンで言えば豊島市議は国連のアジア太平洋本部を広島に誘致するべきganpaku.net/asia/ の持論を語られてます。因みに小規模な拠点は跡地に隣接する商議所ビルの中にも。国連アジア太平洋本部が誘致出来れば定住人口の増加にも繋がり、広島に触れる人が増えて平和へも

1 件 リツイートされました

広島は昔”3B”の街とも。バス、ブランチ(支店)、バー(流川?)かな。私もバスは苦手ですが乗り易さと他の交通機関との乗り継ぎ強化で再生も。紙屋町、そして広島駅の再開発を機にバスセンターの利便性を

森野たかまさ『広島はバスの街』
amba.to/1wZJSRA


長野市公園緑地課:平成26年11月4日
(南長野運動公園総合球技場の完成まで・・・残り4ヶ月!)
city.nagano.nagano.jp/soshiki/kouen/…  #jleague pic.twitter.com/jkth5O5cql

風早 徹さんがリツイート | RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする