廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

冬の季節に旅行してみたい国

2008-10-31 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は、「冬の季節に旅行してみたい国は??」だそうです。 冬に行きたいとなると、寒さを避ける為に常夏の国や季節が逆さまの南半球の国...と言ったところでしょうか。 ハワイやサイパン、グアムとかの南の島もいいですね。 私も一度行ってみたいですけどその機会は無いでしょう。 特にサーフィンをしたいとか泳ぎたいとかの明確な目的もありませんし。 オーストラリアも”真夏のクリスマス”が有名ですが、12月に泳いだりとかちょっと変わった体験が出来るのもいいですね。

 一方で全く逆の楽しみ方...要するに日本以上に寒い国に行って冬らしさを楽しむのもありかも知れませんね。 地球温暖化で日本の冬も暖かくなって季節感が感じにくくなっている昨今ですし。 日本より寒いと言えば韓国もいいですね。 あえてこの季節に以前流行った韓国ドラマ『冬のソナタ』の舞台を訪ねてみるのも面白いと思います。 冬の韓国の景観を楽しんだ後で夜はチゲ鍋など美味しい韓国料理で身体を温めるのも乙なものでしょうし... 日本より寒いヨーロッパなどもこの時期かえって面白いかも知れませんね。

           

官僚からJクラブ社長 大分の溝畑宏氏(産経新聞) - goo ニュース

 この方の人となりはこの間テレビでも紹介されていましたね。 中央官僚として大分県に派遣されていた時に大分にサッカーのワールドカップを招致する活動に参加したのを機にサッカーに関わる様になり、スタジアム建設に合わせてそこをホームとするJリーグクラブが要ると今の大分トリニータを作ったそうですね。 今でこそ大分はJ1に定着し、今回ナビスコカップ(NHKは”Jリーグカップ”などと言い換えているが、だったらプロ野球チームも企業名を出すなと言いたい!)の決勝まで駒を進めるクラブになりましたが、企業実業団チームを母体とせず、全くのゼロから立ち上げたクラブを大分県リーグから九州地方リーグ、JFL、J2、そしてJ1へと成長させて来たのだから大したものです。 そう言えばJリーグ昇格の一歩手前まで漕ぎ着けたJFLファジアーノ岡山の社長も確か”元ヒルズ族”だと話題になっていたりしますね。 サッカー界にはビジネスとしての将来性や夢を感じるからビジネス界の有能な人物がやって来るのか、それとも親会社丸抱えのプロ野球球団が外部の有能な人間を受け入れられないのか...

                     

元日本代表MF森島引退、30日正式発表(日刊スポーツ) - goo ニュース

 森島選手、引退されるのですか... 所属するセレッソ大阪(以下C大阪)の本拠地・長居陸上競技場で行われたワールドカップ日韓大会・チュニジア戦でのゴールは今でも覚えています。 あれからもう6年も経ったんですね。 選手生活に悔いは無いと言いたいところでしょうが、やはりC大阪をJ1に復帰させる事が出来ないままでは悔いが残りますし、激戦となっているJ2を勝ち抜いてJ1復帰を決めて引退したいのではないかと思いますが... 一度J2に落ちるとなかなか這い上がれない厳しさがありますね。 仙台もそうですし甲府も再昇格がなかなか出来ていませんし。 J2降格が決まった札幌も一年でJ1に戻る為に早くも動き出しているみたいですし... 話が逸れましたが森島選手、お疲れ様でした。 ちなみに森島選手は広島市出身だそうですね。

                     

goo注目ワード ピックアップ・・・男のハイヒール(goo注目ワード) - goo ニュース

 男のハイヒールと聞くとつい”シークレットブーツ”を思い出してしまいますが、上の記事で言っているのはそう言う”底上げ”の話では無く、純粋なファッションとしてハイヒールの靴を履くと言う事でしょうね。 ハイヒールと言ってもいわゆるパンプスとかそう言う形の靴なんでしょうかね。 子供の頃に母のハイヒールをイタズラで履いてみてバランスを崩して足を挫きそうになった事もありますけど、私みたいに長く歩く人間には不向きなのかも...

                        

 ジャイアンツ入りを希望して今回も叶わなかった長野選手(ホンダ)がこれからどうするかが話題になっていますね。 私は長野選手があくまでもプロで活躍する事が前提ならマリーンズに入った方が賢明だと思いますけどね。 もう一年待てばさすがにどの球団も手を出さなくなって次回のドラフトで(お情けで...)ジャイアンツに入れるかも知れませんが、あの巨大戦力のチームに25歳で入って成功するには本当の意味で即戦力にならないと、次々とライバルとなる大物新人やFA選手が入って来てどうにもならず、入団の時だけ騒がれて人知れず辞めて行く事になるのでは... FA取得期間も短縮された事だし、試合に出られるチームで実績を作った方が良いと思いますよ。 今回のFA短縮が分かっていれば長野選手も無意味な遠回りをせず、指名されたファイターズで試合に出て将来FAでジャイアンツに行けるだけの実績を残していたかも知れませんけど果たしてどんな決断をするのか...

 ところで今回の事に関してジャイアンツの関係者が、大リーグを目指す選手には球団を選ぶ自由が与えられて、日本の球団に行きたい選手にはそれが無いのかと言っていたそうですが、だったらジャイアンツがドラフト7位(今年のジャイアンツは6位まで指名)で問題の田澤投手を指名し、大リーグでは無くジャイアンツに来てくれと説得すれば良かったのでは? 今回のドラフトで要望通りどこの球団からも指名が無く、田澤投手もホッとしていたと新聞に書かれていましたが、ジャイアンツを含めてどこの球団も彼の意思を覆せないと判断したから指名しなかったのでしょう。 逆にジャイアンツに指名されなければ会社に残ると言っていた長野選手を指名したのはマリーンズにも何らかの”勝算”があったからでしょうし、同じくジャイアンツ以外なら大学進学もと噂された大田選手にもホークスは指名して来ましたからね。 これをどう考えるのか...? それと私自身はドラフトには反対で、自由競争にしても戦力均衡するにはどうするかを考えますけどね。 逆指名制度だってプロは残したかったところを”裏金”イメージを嫌うアマチュアの猛反対で今の形になったのですから...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のニューフェイス

2008-10-30 22:22:22 | Weblog
 今日はプロ野球のドラフト会議があった。 私も昼から携帯サイトでチェックしていました。 カープは予定通り亜細亜大学の岩本外野手を単独一位指名出来た。 彼さえ無事に獲れれば今年のドラフトは成功したと言えるだろう。 カープ球団も左方向に強い打球が打てる岩本選手の入団により、新球場のレフト席フェンスを低くする予定らしい。 これは球場の個性にもなるし面白いですね、カープには右の強打者である四番の栗原選手(ゴールデングラブ賞おめでとうございます)も居る事だし。 昨日も書きましたが外野が一気に広くなる新球場をカープの”武器”にする為にも天谷選手、赤松選手に続く若手外野手の更なる台頭が待たれるだけに、岩本選手には一年目から早速レギュラーを奪うつもりでキャンプからやってもらいたいと思っています。

 二位指名は地元・広陵高校の中田投手だ。 私は高校野球にあまり詳しく無いのですが、甲子園でも活躍した良い投手だと聞いているし、同郷の前田(健)投手みたいに2年目には主力投手になって欲しいものです。 そして三位指名は報道で指名すると聞いていた法政大学の小松投手だった。 先発もリリーフもこなせると聞いていますし、彼にも一年目から早速一軍で投げてもらいたいですね。 そして四位は日南学園の有馬投手を指名する予定だったらしいが、先にホークスに指名されてしまった様だ。 残念だが地元・九州のチームで頑張っていつか交流戦で敵として会いたいものですが。 それによって指名順位を切り上げて以前、入団テストに合格していた韓国出身の京都国際高校の申内野手を四位指名、これにて指名終了。 少ない気もするがこのオフはクビにした人数も少ないので枠の関係でこんなものだろう。 その後の育成ドラフトで金沢学院東高校の松田投手を指名した様だ。 彼も入団テスト合格者らしい。 個人的には育成枠選手も常時5人くらいチームに置いていても良いのではと思いますけど。

         

きょうドラフト、4年ぶり一括開催 「65発」大田(東海大相模)に注目(産経新聞) - goo ニュース

  原監督もあれだけドラフトのクジを外して来たのだからいい加減当たる時も来るでしょう。 せっかく入団させた大器、しっかりと基礎作りをさせて一軍に上げたらマスコミに何と叩かれようと我慢して使って育てて欲しいですね。 ちなみに彼は福山の出身なのか... カープは無難な展開だったけど他球団に関してはスポーツ紙などの事前予想とは違った選手が指名されたりしていて”ドラマ”もあったみたいですね。 私も携帯サイトで見ながら少し驚いたりして見ていました。 カープが指名を最後まで検討していた早稲田大学の上本内野手はタイガース入りですか。 同じ広島市出身、金本選手と新井選手と共に”三兄弟”結成と行ったところでしょうか。 ライバル・横浜も即戦力として期待される松本外野手を中心に充実の補強となったみたいです。

 私の気になるところとしては独立リーグの選手も下位で何人か指名され、更に育成ドラフトでも何人か指名された様だ。 ただ、プロ入りした時の契約金の一部をリーグが受け取って運営費の足しにすると言うリーグの”ビジネスモデル”を考えると下位氏名と育成枠指名中心の現状では厳しいところでしょうね。 プロ(NPB、独立リーグも一応”プロ”なので...)も冷たいと言えばそうですが、一方で無名の選手達をプロの上位指名される程の選手に育てられていないのも事実ですし、その辺は改善の余地があるのかも知れませんね。 また、独立リーグが地域密着で今以上に地元での人気を高めて行けば、その人気を取り込もうとプロの球団も独立リーグの選手を欲しがるのではないかとも思っています。

   

福留 ピービ獲り交代要員でパドレス放出も(スポーツニッポン) - goo ニュース

 大リーグも厳しいですね...福留選手もアメリカ野球に慣れた来季からはもっと活躍すると思うのですけど、それまで待てない向こうのファンも気が短い...と言いたいところですが、多額の金を掛けて獲った選手ですし”育成”するつもりは無い、日本におけるアメリカ人助っ人選手と同じ”即戦力”として獲ったのだ、一年目から活躍してもらわないと話が違う...と言う事でしょうね。 今年のオフも何人かの選手が海を渡る事になるかも知れませんが、向こうの見る目もそれだけ厳しくなっていると意識してプレーしてもらいたいところです。

                         

赤鬼、喜び大爆発!「野球の勝者はWSに勝った者」(夕刊フジ) - goo ニュース

 ”何とかシリーズ”はフィラデルフィアが4勝1敗で優勝したのですか。 上の記事にある通り、フィラデルフィアの監督は日本のプロ野球でも選手として活躍していたチャーリー・マニエルさんだそうですね。 彼もまた、アメリカの野球で教えられた事と日本の野球で学んだ事を組み合わせて自分の指導法を確立された人みたいです。 こんなところでも日本流の野球とアメリカ流の野球の”融合”が進んでいるのだと思います。 ”マーティー監督”もアメリカ流と日本流のやり方を上手く組み合わせて来季こそはカープをプレーオフへ...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日にジャンプ

2008-10-29 22:22:22 | Weblog
 先週末はレンタル屋で借りてきた映画『ジャンパー』を見た。 最近急に寒くなって来ましたし、これからの季節にはもってこいの映画...ではありません。 空間を飛び越えて離れた所に一瞬にして移動する、SFの世界によくある空間跳躍を英語で”ジャンプ”と言います。 何光年も離れた他の天体など、まともに行ったら何百年掛かっても辿り着けないところに行く為の空間跳躍技術もそう呼びます。 『スタートレック』などアメリカの宇宙SF物でもそうなのですが、日本では『宇宙戦艦ヤマト』の影響で、空間跳躍技術の事は総じて”ワープ”と呼び、人間が超能力で空間跳躍するのは”テレポート”と呼んでいますね。(忘れていましたがマクロスではワープでは無く”フォールド”でしたね...) それなので『スタートレック』でも日本語吹き替えでは”ジャンプ”を”ワープ”と訳しているみたいですね。

                        

 話が逸れましたが、映画は主人公が誤って凍結した川に転落し、その時に突然別の場所に飛ばされてしまい、それがきっかけで自分の能力に目覚める。 自分は川に落ちて死んだものと思われているみたいなのでそのまま家出し、能力を使って金庫破りをして金を借り(?)、その金で贅沢をしたり”ジャンプ”を繰り返して世界中を飛び回って遊んだりしていたところ、自分の事を付け狙う謎の男が現れ、更に自分と同じ能力を持ったもう一人の”ジャンパー”が現れて...と、早いテンポで目まぐるしいストーリーでした。 ストーリーとしては1時間30分の中で上手くまとめていて良かったと思いますが、主人公が超能力を得て行った事だけはちょっと嫌な気分が残りましたが...

                       

 自由にテレポート出来る様になったからとただ世界中を飛び回ったり、果ては(いくら”借りただけ”だと言っても...)金を盗んだりするとか、何か志が低いと言うか、透明人間になったらすぐに女湯に行く事を思い付くみたいで何だかなあと思ったりして見ていました。 この手の超能力物ではその能力を何に使うかがいつもテーマになっていますね。 最近、テレビの地上波でも放送しているアメリカの連続SFテレビドラマ『ヒーローズ』も超能力に目覚めた人達がその力を世の中の為に正しく使わないとと悩んだりしながら集まって来ると言う話だったと思いますけど、この物語も強力な力を自分の為だけに使っていると”しっぺ返し”を受けるみたいな描かれ方をしていましたね...



【コラム】 ネットにおける二次元恋愛の醍醐味とは?(R25) - goo ニュース

 ”二次元恋愛”ですか...私も昔はそれにどっぷりと浸かっていましたね。 私なんて20代の頃は二次元キャラばかり追いかけていて「三次元に興味無し。」を公言していたくらいでしたから。 あの頃はコミケにも毎年の様に行っていましたが... 上の映像にもありますが、私が最も感情移入していた二次元キャラクターはセガサターンのゲーム(?)だった『ルームメイト 井上涼子』でした。 ゲーム機の内蔵時計を使ったソフトで、ゲームを立ち上げると現実の時間に合わせて例えば朝なら朝食を食べたり話をしたりして学校に行くのを見送り、夜だったらリビングでテレビを見ながら話したり...みたいな感じで、まるで本物の人格の様に接してしまいましたね。 今はネットで二次元恋愛をやるんですか...記事中で紹介されている『ウェブカノ』も興味はありますね。

                 

久留米で「B‐1グランプリ」 “B級”料理の日本一決める 来月、九州で初開催(西日本新聞) - goo ニュース

 私も”B級”料理は好きですね。 お祭りに行ったらやはり屋台でどんな料理が出されているかばかり気になりますし。 広島名物のお好み焼きだって元はと言えば戦後の食糧難時代に有り合わせの材料で安く出来る料理として作られた『一銭洋食』から進化した物だと言われていますしね。 私は金も無いですし、”御一人様”なので店によっては入りにくいところもあったりして、こう言った気軽に入れて安い店や屋台の食べ物は大好きですし、旅の楽しみでもあります。

                             

さらに、脱力…三国志キューピーに新メンバー!孔ピー、周ピーに関ピー、張ピーも! - goo 映画さらに、脱力…三国志キューピーに新メンバー!孔ピー、周ピーに関ピー、張ピーも! - goo 映画

 このブログにも公開日カウントダウンのブログパーツを張っていますが、ついに週末から公開ですか。 私も機会があれば見に行きますし、仮に劇場で見られなかったとしてもいつものレンタルDVDで借りて見るつもりです。 『三国志』は時代劇ドラマとしてもアニメとしても色々な映像作品がありますけど果たしてこの作品は三国志映画の代表作になれるか、注目しています。 今までのところは中国で製作されて日本でも放送された大河ドラマ版の三国志が最高だと思っていますが。

                        

 早いものでいよいよ明日はプロ野球のドラフト会議ですか... カープは地元出身の亜細亜大学・岩本選手を一位で指名する事になっていますけど首尾良く獲得出来れば良いのですが。 スポーツ新聞の予想ではカープ以外に一位で彼を指名しそうな球団はありませんけど、こればかりは当日になってみないと分かりませんからね... カープが指名しそうな他の選手の名前も色々と地元紙に載っていましたけど果たして誰が新たな”鯉の戦士”になるのか気になりますね。 早く明日になって結果を知りたいものです。 注目のドラフト会議は昼過ぎからです。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に食べたくなる鍋料理

2008-10-28 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は、「冬に食べたくなる鍋料理は??」だそうです。 私はやっぱり”寄せ鍋”でしょうね。 子供の頃から親しんで来た味ですから。 上の写真が我が家の一般的な鍋料理ですが、普通に鶏肉、白菜にシイタケ、エノキ、豆腐、ネギが一般的な具で、あとはスーパーで安かったりした場合に牡蠣(カキ)とかタラなどの魚、ワタリガニ、肉団子とかの具が入ったりしています。 昔は父がどこからか一匹丸ごと買って来たアンコウを裏庭で吊るし切りして鍋物にした...なんて事もありましたね。 今でも冬と言えばこれでしょうか。 ちなみに昔は”寄せ鍋”と”水炊き”の区別が付きませんでしたが、去年の冬だったか、NHKの『ためしてガッテン』で博多の本場”水炊き”を紹介してくれたお陰でその違いが理解出来ました。

 我が家では他にすき焼きも食べますし、カキの土手鍋もやる事があります。 しゃぶしゃぶも好きで、牛肉でやるのもいいですが、豚肉でやるのも美味しいですね。 町内のスーパーで以前、皮付きの豚バラ肉薄切りしゃぶしゃぶ用があったので買って来て食べたら美味しかったです。 私はすごい肌荒れ症なので冬場、コラーゲンを摂取する為にもこう言う料理は食べておきたいところでしょうか。 そう言えば最近、広島では地元食材を集めた『ええじゃん鍋』と言う新料理を開発して全国に発信しています。 先日の『広島フードフェスティバル』でも出している屋台がありましたし、西条(東広島市)では名物の日本酒を使った『美酒鍋』と言うオリジナル鍋料理もやっていますよ... そう言えば前にテレビで見て覚えた鍋料理があって、確か干し椎茸で出汁を取り、豚肉と鶏肉、それに白菜を入れて煮る...と言うのがありましたね。 実際に作って食べてみたら美味しかった記憶があります。

               

人口減食い止める定住圏構想、18ヶ所で先行実施へ(朝日新聞) - goo ニュース

 ”定住圏構想”...ですか。 言いたい事は分かるのですが、病院や学校などがあると言うだけでは人は集まりませんし、生活して行けるだけの収入の当てが必要になるのでは? それなので職場となる企業や工場、農業や漁業などで生活が成り立つ様な仕組みも必要ですし、病院がただあるだけではもうダメで、医師の数が十分に確保されていなければいけませんからね。 また広い範囲から人を集める広い駐車場を持った大型ショッピングモールも必要になるのでその為の場所はまちづくり三法などの規制から外さないといけないでしょうね。 今の地方商店街とかにわざわざ遠くから車で買い物に来たいと思わせる魅力は無いでしょうし、第一駐車場も満足に確保出来ないでしょうから。 また交通面でも車依存を避ける為にはその”定住圏”は鉄道の沿線に造る必要があるでしょうし、色々と課題はあるでしょうけどやる価値は大いにあると思います。

                     

都市部の人は「よく歩き、肥満も少ない」 食育白書(朝日新聞) - goo ニュース

 これは事実だと思いますね。 都会は公共交通機関が発達して便利ですが、それでも駅や停留所までは歩かないといけないですし、意外と歩く機会は多いと思います。 その点、地方は車社会なので家を出てからまずガレージに出て車に乗る、そして店などの目的地に直接乗り付けて駐車場に停め、そこから中に入るだけなので歩く量も多寡が知れていますよね。 私は自動車免許もありませんし、駅や停留所まで歩いていますが、私の周囲でこんな生活をしているのは子供かお年寄りくらいでしょうね... スクーターには乗れますがガソリン代節約の為、余程の事が無い限り乗らず通勤専用にしています。

 10年ほど前...私が大阪の専門学校に行く為に移り住んだ時、住んでいたワンルームマンションは地下鉄駅のすぐ近くにあったのですが、地下鉄は高いので交通費節約の為に20分ほど歩いてJR(大阪環状線)に乗る生活に切り替えました。 行きも帰りも駅まで歩き、買い物も荷物を担いで歩いて帰り...の生活で半年で10キロ近く痩せ、久しぶりに再会した母が一瞬私と分からない程になっていたと聞きました。 学校などに歩いて行かないといけない子供ならともかく、大人に関しては明らかに都会の方が歩く量は多いと実感しています...

                     

現役引退 36歳・高橋、苦渋の決断 年齢とコーチ不在に限界も(産経新聞) - goo ニュース

 高橋選手、お疲れ様でした。 彼女こそ日本人で最初のオリンピックマラソン金メダリストですからね。 次のアテネ大会で野口選手が金メダルを獲って続きましたが、今後何人オリンピックのマラソンで金メダルを獲ったとしても初めての金メダルを獲って道を切り開いた高橋選手の名前は残ると思います。 オリンピックで金メダルを獲った頃がやはり選手としての能力のピークだったのか、その後はオリンピック出場を逃すなど苦労も多かったですけど、辞めるタイミングは誰にとっても難しいですからね... それと報道では”恩師”小出監督の元を離れて個人で活動した事に関して失敗だったとか色々言われていますけど、それは結果論で私はトップアスリートが企業丸抱えの陸上チームに頼らすに活動する挑戦には大きな価値があり、一つの道を切り開いてくれたと思っています。

 とにかく最後は周囲の人々みんなに感謝の気持ちを込めた本当に感じの良い引退会見だったと思います。 この人柄だからまた色々なところで活動の場が得られると思います。 個人的には(”本業の卓球が忙しくなる)四元奈生美さんに代わってNHKの『街道てくてく旅』に”旅人”として出て欲しいなと思っていますけどダメでしょうね... もし西国街道の旅をやって頂けるのでしたら私も沿道に行って応援しますよ。

        

 カープは現在、日南市にて秋季キャンプ中です。 今季は最後までプレーオフ争いに生き残ると言う貴重な経験をする事が出来ました。 結局ドラゴンズに振り切られてしまった原因は何なのか? カープには何が足りなかったのかと言う部分を意識して練習してもらいたいものですね。 それに来季からは広くなった新球場で戦う事になります。 それも意識しての練習になりますね。 それを考えると今季主力に成長した天谷選手や”鯉の狩人”赤松選手の台頭で新球場でやる野球もイメージ出来る様になりましたが、プレーオフ以降までの長いシーズンを考えれば他の若手の台頭も欲しいところですね。 このキャンプでは他の若い外野手達の台頭にも期待しています。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰げば尊し

2008-10-27 22:22:22 | Weblog
 私が持っているサロンシネマグループのポイントカードが溜まって無料で映画が1回見られる期限が迫っているので今日は昨日に続いて広島の街に出た。 何の映画を見るか迷ったが、『石内尋常小学校 花は散れども』を広島ご当地映画と言う訳で選んだ。 今日も早めに出て上映時間15分前に席に着けた。 映画が傑作でも駄作でもこの時間だけは”ハズレ”は無いですから... そして映画は始まった。 物語の舞台の石内村とは現在の広島市佐伯区の石内地区の事だろう。 この映画の監督で原作者でもある新藤兼人さんは私と同郷と言う事になるのか... 物語は戦前の時代に主人公がこの小学校に居た頃の記憶、そして30年の月日が過ぎて恩師の定年退職をきっかけに当時のクラスメイトが集まる事から始まる...

 この子供達が成長した頃に日中戦争、そして太平洋戦争があってクラスメイトの中にも戦死した者が居たり、広島で原子爆弾の被害を受けた人もあり、また女子でも夫を戦争で失った人が何人も居たり...と、限られた映画の時間の中でクラスメイト達の自己紹介や近況報告の場面にやたらと長い時間を掛けているところに監督さんのメッセージがあるのかも知れませんが。 そして主人公(もちろんモデルは新藤監督)は小学校時代の初恋の女性と再会し...と物語が進むのだが、私はもちろん新藤監督の妻は亡き女優の乙羽信子さんだったと記憶しているから「何でこの人とこうなるの...?」と思ったりして、この結末は映画館でご覧下さいと言う事にしておきます。

                        

 他に印象に残った場面として、主人公が小学校の修学旅行で奈良に行った時に偶然チャンバラ映画(時代劇)のロケ隊と遭遇し、その撮影の様子を見ていた事が後に主人公(新藤監督)が上京して映画の道に進む”原体験”になったと(台詞では表現していませんが)暗にほのめかしているところでしょうか。 劇中では先生の帽子が風で飛ばされて映画の撮影が台無しになると言うコメディー仕立てになっていますが、やはり子供の時の経験は大きいのだと考えさせられます。 プロ野球もJリーグも子供ファンの扱いは今まで以上に気を使った方が良いのかも知れませんね。 やっている側にとっては”タダの一試合”でも、初めて来た子供にとってそれが”原体験”になっているのかも知れないので...



 最後に、この映画を見ていて私の子供時代の卒業式で母が「何で今の卒業式では『仰げば尊し』を歌わないのかねぇ...?」と言っていた意味が分かった気がします。 全部が全部そうでは無いとしても、この映画で描かれている先生と生徒の絆は実の親子並み...”擬似親子関係”ですよ。 今の学校でも”教え子”と言う言葉は使われていますが、この映画を見ていると”教え子”とはこう言う師弟関係に使うべき言葉なのだと思いました。 今の学校でも野球やサッカーなど運動クラブでは”擬似親子関係”みたいな師弟関係もあるみたいですけどね。 私は思うのですが、中学や高校では”クラス変え”を無くして3年間ずっと同じ先生が担当すれば先生と生徒の関係も多少は濃密になるのかも知れませんね。 もちろん、良い先生に当たれば...ですが。

(注)この映画に卒業式の場面はありません。 ストーリーの都合もあるでしょうが、新藤監督ご自身が(私もそうですけど...)泣かせる系の演出がお嫌いなのかも知れませんね。 期待して見に行かれて「泣ける卒業式の場面が無かったじゃないか!」と言われても困りますので念の為。

                 

相次いで円高還元セール セブン&アイとイオン(朝日新聞) - goo ニュース

 今まで原油高とか原料高、そしてユーロ高などによって値上げする、しないでやって来たところがありましたが、猛烈な円高で少なくとも輸入、特に今までユーロ高によって割高になっていたヨーロッパからの輸入品は安くならないといけないのですけどね。 とにかく今は不景気で給料が上がらないのに物価ばかり高くなって困っていたところですし、少しでも安くなってくれたら助かりますね。 そう言えば先週イオン系のショッピングモールに行ったらイタリア産生ハムとチーズを安く売っているミニイベントがありましたけど、これも円高の影響なのか。 他に輸入材料に頼るスパゲティとかも安くなるはずなのですが...

                       

WBC監督、巨人・原に要請…王らメンバー意見一致(夕刊フジ) - goo ニュース

 あれだけ大もめしていた割にあっさりと原監督で決まったんですね。 私は今でも星野監督の続投、もしくは唯一やる気を見せていたマリーンズのバレンタイン監督が良かったのではと思っていましたが、決まった以上は原監督を応援しますし、前回優勝国として何としても勝ってもらわないといけないですからね。 でもジャイアンツは今から日本シリーズ、勝った場合はアジアシリーズもあり、それでWBCの準備もしないといけないのでは大変で、原監督も本心では受けたく無かったのかも知れませんが、WBCアジアラウンドを主催する読売グループの意向で断れなかったと言う事でしょうか...でもとにかく決まったのだから応援しますよ。

             

元広島監督、ルーツ氏死去=「赤ヘル」生みの親、83歳-プロ野球(時事通信) - goo ニュース

 正直言ってジョー・ルーツ監督については詳しく知りません。 私はカープファンですけど子供時代はそこまで野球に興味がありませんでしたから。 何より監督として指揮を執った期間が短すぎましたし... 広島市内にあるカープの資料館『ギャラリー・カルピオ』に歴代ユニフォームが展示してありますが、球団創設当初からずっとカープのイメージカラーは紺色で、ルーツ監督がそれを赤に変え、チームに闘争心を持ち込んだ”赤ヘル革命”によって今のカープがあります。 もう80歳を超えられていたんですね...今は亡き”恩師”に感謝です。 ありがとうございました。 ご冥福をお祈りしています。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の城下町

2008-10-26 23:23:23 | Weblog
 今日は広島城とその周辺で行われている『広島フードフェスティバル』を見に広島の街まで行って来た。 私はいつもの様にJR横川駅で下車、駅前から寺町の川べりを通って川を渡り、お城の隣にある広島中央公園へとやって来た。 公園の芝生広場を囲む様に屋台が並んでいる。 どうやら各国の郷土料理を出しているみたいだ。 もうイベントも終わりが近い時間になってしまったので売り切りの為の大値引きが始まった。 私も端からこれが狙いでこの時間に来場したのだけど... 私はインドネシア料理だと言う玉子のフライと手羽先の甘辛煮を食べた。 続いてエジプト料理の屋台に行ってハンバーガーっぽい食べ物を買って食べた。 こう言う異文化の料理も楽しいですね。

                          

 続いて私は広島の郷土料理が集まったメイン会場へ。 芝生広場から見ると、遠くに広島城の天守閣が見えてその周囲に巨大な屋台村が集まる光景は”城下町”を連想してしまう。 現代はどこの街も巨大なビルディングが無秩序に立ち並んでいるのだが、昔の城下町はお城の天守閣を中心に景観まで考慮して街作りがなされていたのだろうと思ってしまった。 残り時間は少ないですけど、そんな訳で広島城を中心に出来上がった二日だけの”期間限定”城下町を楽しむとしますか。 私はあちこちのブースを回って値引きしている店を探して歩き、広島の地酒などもチェックしながら残り時間ギリギリまでお祭りを楽しんだ...

    

突然「おふくろの味」を思い出すのはなぜ?【「脳」がわかれば「なぜ?」がわかる!】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

 上の文章は要するに味の事よりは記憶の事について書いているのですね。 記憶という物は常に頭の中ですぐ出て来る形で残っているのでは無く、大半の記憶は脳の中で眠っている状態で保存(?)されており、何かのきっかけでそれが蘇ると言う事でしょう。 生活の中で常に必要な知識だけは常時使える状態に脳の中でなっていますが、それ以外の普段使われない知識はやはり眠っているのだと。 このブログの中で私は多分それを”引き出し”という言葉で表現して来たと思っています。 例えば今季カープはシーズンの最後までプレーオフ進出を目指してドラゴンズと競り合いを経験しました。 その記憶は時間が経つにつれて脳の中に一旦仕舞われてしまいますが、来年もまたプレーオフ争いをする事になったらその”引き出し”に仕舞われていた今季の経験が生きる事になるでしょうね。 その為にも来季こそが肝心となるのですが... ちなみに上の文章のタイトルにある”おふくろの味”、私の場合も母の味覚の影響は大きいですね。 大阪で一人暮らしをしていた時代、母の味をほとんど記憶していてほとんど同じ味の料理を作っていましたから...

                        

goo注目ワード ピックアップ・・・スポチャン(goo注目ワード) - goo ニュース

 スポーツチャンバラは私も以前、テレビで見て興味を持っていますよ。 精神を鍛えるなど修行色の強い剣道と違って本当にスポーツとして楽しむ事を前提とした競技ですし、また剣以外の武器(得物?)も使って良いのが実践的で面白いですよね。 私の地元には教室とかがありませんが、日本に限らず世界的に普及して欲しいです。 普及の際にその国の伝統的な武器(ヨーロッパのサーベルやロングソード、中国の矛など)も取り込んで行けたら面白いのではないかと思います。

           

【コラム】 今年の「ドラフト会議」注目のポイントとは?(R25) - goo ニュース

 何度か書いて来ましたが、今年の大リーグでタンパベイ・レイズが勝てたのは限られたチーム予算の中で、前年下位のチームから先に選手を指名出来る完全ウェーバー制ドラフトで毎年の様に地区最下位になりながらもその結果としてその年の有望選手をドラフトで獲得し、その結果育った若手選手たちの活躍が大きくものを言いました。 日本のプロ野球では特定のチームに勝ってもらわないと困る...みたいな意思が強く働いてドラフトの改革もサラリーキャップ制も導入しそうにありません。 今年のセ・リーグの状況からすると、主力選手の引き抜きで弱体化した形のスワローズや横浜こそ有力選手を優先的に獲るべきなのですけど...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとって文化祭と言えば

2008-10-25 23:23:23 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「あなたにとって、文化祭と言えば?」だそうです。 私にとっての文化祭の思い出で最大のものは高校の文化祭で私のクラスがやった劇にチョイ役で出演した事でしょうね。 その劇はミュージカルとして有名な『キャッツ』を基にして作ったお話だったと記憶しています。 私は確かネズミの役だったと思いますけど台詞はたった一言だけだったかな。 これが確か2年生の時で、1年生の時は確かウチのクラスは『ベニスの商人』をやり、私は大道具係をやっていて、背景の絵を描いたりしました。 学生時代は恥ずかしいからか裏方をやりたい人ばかりで競争率が高く、ジャンケンに弱い人こそ台詞の多い主要なキャラクターを演じる事になったりしていたと記憶しています。 今だったらむしろメインキャラを演じてみたいですけど残念ながらその機会はもうありません... そう言えばランキングにある”模擬店”、私のクラスでも希望する声が多かったのですが、学校側が生徒がお金を扱う事や、学校に外部の生徒が来る事などを嫌って実現しなかったんですよね。

                    

 今日は昼からサンフィレッチェのホームゲームがあり、珍しく地元テレビ局が中継していたので見ました。 せめてホームゲームだけでも全部広島ローカルで中継してくれれば良いのですけど... 今季の日程では私が行くのに都合が良い日曜日のデーゲームがもう無いのでなかなか行きにくいのですが、今季もホームゲームはあと2回みたいですし、私も久しぶりに広島ビッグアーチまで行ってサンフィレッチェの応援をしたいですね。 『筆殺仕立人』の続きとしてやるつもりです。 そう言えばまだ書いていない”第拾参話”、遅ればせながら近々書くつもりです... それにしても今日の試合もかなりのサポーターがビッグアーチに集まっていて壮観な眺めなのですが、何分にもスタジアムが無駄に大きくて客が入っているのに空席だらけの印象を受けてしまいます。 何度も書いていますが、現市民球場の跡地はサッカー専用競技場しか考えられません。 平和公園の前にある広島の”聖地”に再び大勢の観客の賑わいを取り戻したいものです...

                          

 そう言えば隣の岡山県にもJリーグクラブがもうすぐ誕生しそうになっていますね。 現在JFLリーグに所属している『ファジアーノ岡山』で、今日も試合があって勝ったみたいです。 既にJリーグの準加盟クラブに指定されているファジアーノにとってまずはJFL4位以上の成績を確保しておき、後は岡山市や地元企業、そして地元サポーターの支持と金銭的な支援による経営状態の改善が必要になりますね。 岡山はテレビ局、ラジオ局、新聞社など地元マスコミの数が広島以上に充実していますし、ファジアーノがJリーグに昇格した暁にはホームゲームの全試合を県内に中継してもらいたいものです。 そしてその中継の中で「テレビの前のサポーターの皆さん、桃太郎スタジアムに来て一緒にファジアーノを応援しましょう!」と呼び掛ければいいと思います。 岡山市は来年度から念願だった政令指定都市に昇格します。 この”節目の年”に地元Jリーグクラブが誕生しようと言うのには偶然以上の運命を感じますね。

                    

J2、広島快勝し勝ち点90に 三浦知、最年長得点を更新(共同通信) - goo ニュース

 今日の試合は鳥栖との対戦だった。 試合は前半こそ0-0で終えたが、後半に入ってからサンフィレッチェの猛攻によりゴールラッシュの展開となり、故障から復帰した森脇選手のゴールで先生し、森崎(和)選手の2ゴール、今日がデビュー戦となった途中出場の新人・清水選手のゴール、そしてエースFWの佐藤(寿)選手もゴールを決めて5-1で快勝しました。 スタジアムに集まったサポーター達も大喜びの試合となりましたね。 今日は横浜FCのカズ選手も自身が持つ日本人選手最年長ゴール記録を更新したそうですね。 私も去年、ビッグアーチでカズ選手の当時日本人選手最年長ゴールを生で見た事がありますよ。

                    

「ピカッ」文字で24日謝罪(中国新聞) - goo ニュース

 平和運動の一環として合図に合わせてみんなでその場に倒れ込み、原爆によって一瞬の内に何人もの人が死んでしまった事を表現する”ダイ・イン”と言うパフォーマンスがあります。 もしかしたら今回広島市上空で”ピカッ”と言う飛行機雲の文字を描いて見せた芸術家さん達はそれを同じ事を考えていたのかも知れませんね。 ただ、やはり広島市ではやるべきでは無かったのかも知れませんね。 あの文字を見て原爆投下の時の辛い記憶が蘇った人が居たかも知れませんし。 東京などの大都市で”ダイ・イン”とセットで行っていれば都会の人に核兵器の事を意識してもらう”平和運動”になったのではと思いますけど...

        

ヒロシマ賞受賞作家、原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ(朝日新聞) - goo ニュース

 ”黒い花火”ですか... 原子爆弾の被害者への追悼の気持ちはそう言う形で表現するものなのかも知れませんね。 今回の”飛行機雲騒動”を見ても原子爆弾の記憶が薄れつつあるのでは? 先日のパフォーマンスにも広島市現代美術館の学芸員さんが監修していたくらいだそうですから。 ...ふと思ったのですが、来季からJ1に復帰するサンフィレッチェがアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に進出する事によってアジア、そして世界に平和を訴えて行く役割を果たしてもらいたいと思う様になりました。 その為にも平和公園のお向かいにあるあの場所にスタジアムが欲しいと思います。 観客席の配置を工夫し、原爆ドームがスタジアム内から見える様にするとかアイデアはあります...

                    

ノムさん「王はオレにやらせたくないんだろ」(スポーツニッポン) - goo ニュース

 私は基本的に星野監督の続投、星野さんがダメならマリーンズのバレンタイン監督がやるべきだと思っています。 もちろんノムさん、いや野村監督ではダメだと言うのではありません、指導者としてのキャリアは申し分無いですし、”短期決戦”での強さと実績は折り紙付きです。 ただ国際試合の経験だけはほとんどありませんし、WBCみたいに特殊な形の大会に監督自身が対応出来るのかと言う心配はどうしてもありますね。 歳をとってから全く新しい事に挑戦する事はなかなか大変ですから... でもノムさんの実力は私も敵として戦い、3度も敗れていて十分に実感しておりますし、本当にノムさんに決まったのなら当然それはそれで応援しますよ。

      

巨人、日本シリーズに進出 中日に雪辱、西武と決戦へ(共同通信) - goo ニュース

 ジャイアンツ、ドラゴンズを破って日本シリーズ進出ですか。 ドラゴンズももう少し粘れると思ったのですが、ジャイアンツの攻撃力の前に屈した感じですね。 それにしても今日の試合を見てもスワローズや横浜から引き抜いた外国人助っ人選手達の活躍が目立ちますし、国内FA同様に移動した戦力の補償として控えの選手辺りを移籍させていれば...と思いますけどね。 何か今季のセ・リーグは最後まで”一方的”という言葉がチラついてしまうもので。 激戦だった割には盛り上がらなかった感じも残りましたし...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の乾燥対策必需品

2008-10-24 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は、「冬の乾燥対策必需品は??」だそうです。 私の場合はランキングに入っている薬用リップクリームと保湿ハンドクリームと言う事になりますね。 私は以前からかなり酷い肌荒れ症で、冬になると手足のあかぎれ(皸)が酷くて血がにじんだりしていますし、唇も薬用リップを付けないとあちこち切れて痛くてしょうがないです。 薬用リップに至っては夏でも使っている程です。 夏は汗疹(あせも)であちこちが痒くてしょうがないですし、冬はこの有様で困ったものです。 治す方法も特に無いでしょうし、この身体とは生涯付き合って行くしかありませんね...

                    

NHK朝ドラ見直しへ 視聴率低迷 全国一巡契機に(産経新聞) - goo ニュース

 朝ドラマは”時計代わり”に気軽な気分で見ている視聴者も多いですから視聴率欲しさに思い切った”冒険”も出来ませんし、その辺はなかなか難しい部分だと思いますけどね。 波乱万丈なストーリーに仕立てても意外と受けなかったりするみたいですし、制約の中でしっかりした脚本と実力のある出演者で安定した作りにして行く”普通の路線”が良いのでは? でも以前放送された『ちりとてちん』も視聴率的には散々だったと聞きますが、視聴者からの反響も大きかったらしいですし、私などの初心者にも落語の世界を上手く紹介出来ていて良かったと思うのですが。 今度からBSやハイビジョンの視聴率も合わせたデータを使えばいいと思うのですが。 それと地方を舞台にするのなら中途半端にやらず、最後までその地方でロケをして作ったらとも思っています。

                     

BSデジタル新規参入に応募殺到!カネよりも知恵を絞れば経済は活性する【町田徹コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

 テレビ放送をやってみたいと言う企業はまだまだあるでしょうから、規制を緩めて”新規参入”させる事は経済効果もあるでしょうし、視聴率競争に明け暮れて質の低下を招いたテレビ業界を大きく変えるきっかけになると思います。 今は携帯もネットもゲームもある時代、テレビが面白く無いと思ったらそんなものを無理して見ないでもっと自分が面白いと思うものを見れば良い時代なのですから。 今、地上デジタルとかハイビジョンとか色々言われていますけど、私の持論として本当の意味での”次世代テレビ”とは視聴者が本当の意味で見たいものを自由に選んで見られる放送の事だと思っています。 スポーツだって自分の応援するチームの試合を特別な有料専用チャンネルを通さなくても見られてこそ本当の新しい時代のテレビだと思いますよ...

                      

狙うはやっぱりWBC?…ボビー「ワタシガピッタリ」(夕刊フジ) - goo ニュース

 私も星野さんがやらないならバレンタインさんを推しますけどね。 バレンタインさんはアメリカの人だから当然英語で向こうの人達と普通にコミュニケーションが取れますし、向こうの取材に応えて日本の野球についてちゃんと分かりやすくアメリカのメディアにも説明してくれると思いますし、大リーグの監督経験も豊富で短期決戦の戦い方も熟知してられますから日本人大リーガーも彼なら依存は無いのではと思います。 それにバレンタインさんは現役のマリーンズ監督でありながらご自身がやる気なのが良いかと。 マリーンズの監督ももう随分と長くやってられるのですからWBCをやっている間、例え監督が不在でもコーチ陣と選手で何とかキャンプも普通にこなせるかも知れませんし。 ちなみにカープの”マーティー監督”もWBC代表監督に興味があるみたいですけどNPBから(就任要請の)声は掛からないでしょうね...

          

 毎日、朝ドラマの後で見ていた『街道てくてく旅 四国八十八箇所巡り』がついに今日で終わってしまった。 旅人の四元奈生美さん、お疲れ様でした。 しばらく休んで今後は”本業”の卓球の方も頑張って欲しいですね。 この”てくてく旅”シリーズは面白いですし、今後も新しいシリーズを期待しています。 私の地元の西国街道でもやってくれたら私も地元の町を通る日にロケ現場まで応援に行きますので。 環境とか健康とか色々と言われている時代なので歩いての”スローな旅”もなかなか面白いと思いますよ。 私も宮島くらいまでなら私も歩いて旅してみたいものですね...

                           

 ちなみに、私は歩いての長旅はやった事が無いのですけど、自転車なら中学生時代に自宅(広島市西部郊外)から呉市内にある祖父母の家まで行った事があります。 普段、車で行っていた時は近く感じたものですが自転車で行ってみると思っていたより遠く感じるものですね。 自転車だと車なら通れるバイパス道や高速道路を通れないのも遠く感じた原因かも知れませんけどね。 それでもついに祖父母の家に到着した時はちょっと感動しました。 出迎えてくれた祖母は無事に着くか心配で到着予定時刻のかなり前から家の前で待っていてくれたみたいです。 その祖父母も今はおりませんが...









 今日は近所のレンタル屋が100円デーなので行ったのだが『必殺仕事人』も『新・必殺仕事人』も全部レンタル中で借りられなかった。 とほほ...今週は”必殺”無しで過ごさないといけないのか。 コンビニで買って来たおでんを肴に一杯やりながら”仕事人”を見るのが楽しみだったのだけど... 来週からもっと早い時間に行かないとダメだな。 先週辺りから急にレンタルの回転が良くなって私も思う様に借りられなくなっていたのだがまさか全滅とは。 来年から新作の放送が決まってファンの間で久作にも関心が高まっているのだろう。 ”需要”はある事だし、こうなったら早く仕事人の”Ⅲ”と”Ⅳ”も出してもらって競争率を下げてもらいたいものです。 いつも見ている”必殺”が今週は見られなくてストレスが溜まりそう...

 

 ”必殺”のレンタルDVDシリーズがまだ続くのなら間口の広い初心者・ライトユーザー向けとして”仕事人シリーズ”の続きである”Ⅲ”から”Ⅴ”、更に”V○○編”まで出して、その後に来年からの仕事人の新作DVD、そこまで出てから上級者・コアユーザー向けとして”仕置人”や”仕業人”、”商売人”などのハードボイルド風な作品をレンタル解禁して欲しいですよ。 時代劇が廃れていると言われている今の時代、エネルギッシュなあの当時の古い必殺、いや時代劇を蘇らせて今の時代の作り手さん達やクリエーター達を刺激して欲しいと思っています。 それにしても今週は”必殺”が見られなくて寂しいので動画サイトから借りた映像で”仕置人”揃い踏みです。 でもやっぱりDVDでちゃんと第一話から最終話まで通して見たいです...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪役論

2008-10-23 22:22:22 | Weblog
 先日、建設中の広島新球場の建設現場の横を通った。 既に内野席の基礎部分はほぼ完成し、外野席や二階席の建設も進んでおりスコアボードも骨組みが組まれて照明塔も数基出来上がっており、本当に野球場らしい格好になって来た。 外からは見えないが日本のプロ球団本拠地ではスカイマークスタジアムとここしか無い内外野総天然芝も芝の育成が順調に進んで内野の土も入れられて野球のグラウンドらしくなっているのだとか。 完成が楽しみでここで試合する来季のプロ野球にも期待が持てますが、カープには立派な”劇場”の主役にふさわしいチーム作りをやってもらいたいですし、ここでは”敵役”となる他球団(交流戦で対戦するパ・リーグも含めて)にも魅力のある野球をやってもらいたいなと思っています。 それにしても夕陽の中に浮かぶ新球場の姿はなかなか幻想的でした。 写真の撮り甲斐もあります...

                   

 有名なマーク・トウェインの小説『トム・ソーヤーの冒険』のテレビアニメ版に面白いエピソードがある。 ある時、トムの住む町に旅の劇団がやって来た。 テレビも無かった当時、演劇は貴重な娯楽だったので彼らは町でも歓迎された訳だが、トムは劇団の子役を務める少女と親しくなり、それが縁でトムの学校の生徒みんなで子供向けの演目を見る事になった。 その劇は親を失ったヒロインが引き取られた先で虐めに会いながらも強く生きて行く...と言うものだったが、ヒロインの少女とイジメ役の役者達の迫真の演技に引き込まれた子供達が劇である事を忘れ、ついにステージに”乱入”してイジメ役の役者達を襲撃してヒロインの少女を”救出”すると言うハプニングが発生して芝居は台無しになったものの、そんなに上手い劇団ならと大人向けの夜の公演は大盛況となった...と言うオチなのですけど。

                  

 先週末はいつものレンタル屋で借りた『必殺仕掛人』を見た。 ご存知”必殺シリーズ”の最初の作品だが、これはテレビ版より後に映画版として製作されたものらしい。 DVDには2バージョンの”仕掛人”があったのだが、今回は先日お亡くなりになった名優・緒形拳さんの追悼特集として”仕掛人”の『梅安蟻地獄』なる作品を借りました。 私は”仕掛人”は藤枝梅安一人でやっているのかと思い込んでいましたが、この作品では情報収集担当の男(”仕置人”にも出ていましたが)と、助っ人の浪人が加わって3人になっていましたね。 作品の感想としては、後の必殺シリーズに登場する殺し屋たちの圧倒的な強さと違い、この映画での殺し屋たちは相手の用心棒達に苦戦するなど、ちょっと私の持っている”必殺”のイメージと違っていて神前と言えば新鮮でしたね...

 この映画版で悪人達のリーダーとして最後に主人公に倒される役は佐藤慶さんが演じていました。 彼は後のテレビシリーズ『新・必殺仕置人』でも最終回で悪人達のボスとして登場し、主役である念仏の鉄と刺し違えると言う役回りをしている位で、悪人達のボスらしい貫禄があって敵キャラとしても迫力十分です。 必殺シリーズでは何度も悪役として登場する”常連さん”も居たりして、この人達も必殺シリーズの人気を支えた功労者である事は間違い無いです。 逆に言えば来年から始まる『必殺仕事人2009』で気がかりなのは”悪役不足”なんですよね。 今の役者さん達に「こいつは悪い奴だ、仕事人達に殺されて当然!」と感情移入させるだけの演技が出来る悪役が放送回数分だけ居るのかどうか... 佐藤慶さんも今は角が取れて”いいお爺ちゃん”が似合キャラクターになっていますし、かつての悪役常連さん達も歳をとったり亡くなったりしていますからね...



 必殺シリーズは基本的に悪役を殺してしまう訳ですし、見ている側が”こんな悪党は殺しても飽き足らないわ!”と思ってくれないと仕事人たちのやっている事の方が余程悪いのではと視聴者は思ってしまいますので。 今、レンタルDVDで出ている『必殺仕事人』を見ています(『新・必殺仕事人』は初代作品を全部見てから見たい)が、一部に悪人があまり悪くない、たまたま成り行きで止むを得ず一人殺してしまっただけみたいな話があり、最後に全員仕置するのですが、見ている私が「何も殺す事は...」と思ってしまった事もありましたし... ネット上の声を聞いていると熱心な必殺シリーズのファンの間では「ジャニーズの”イケメン俳優”ではとても必殺は無理。」とも言われているみたいです。 確かに彼らが藤田まことさんや山崎努さん並みの演技をするのは無理だとして、それでも悪役陣が本当に憎むべき悪人を演じ切って視聴者が感情移入出来れば”主役”達の演技的な拙さをある程度はカバーして面白い作品は作れるかも知れないと思っていますが、むしろそれが難しいんですよね...

                         

宝くじ殺人 2億円の一部借金返済 熊谷容疑者「首締め殺害」(産経新聞) - goo ニュース

 怖い話ですね... 私も毎週ロト6を買っていますが、仮に当たったとしても命を狙われたり、急に親類が増えたりしてはかなわないから誰にも秘密にしておかないといけないですよ。 でも交際相手となると当選の事もつい嬉しくて話してしまうでしょうね。 まさかそれで自分が殺されるなどとテレビドラマの推理物みたいな事が起こるなんて想像も出来なかったと思いますが。 それにしても報道されている話が本当なら犯人の男は人を殺して得た金を別の女性に貢いでいたとか、被害女性に会う以前の派手な女性遍歴など、フィクションでもここまで...と言いたくなる人物ですけどね。

 ちなみにもし、私が宝くじで億単位の金を手にしたらどうするのか...? 私だったらまずイタリアに行って(以下略)、後は今更ですが勉強して大学に行き、歴史、政治経済などを学んでみたいものです。 残った金は複数の株式や国債、外貨などに分散投資して運用し、日本経済に少しでも貢献しようとするでしょうね。 今、金融不況で株が下がっていますから優良株を買う良い機会でもありますし。

             

人柄出てるよ 庶民の感覚では豪遊 行きたいんだろうな 首相、連夜の会合(産経新聞) - goo ニュース

 一般論ですが私も個人の金をどう使おうと構わないと思いますけどね。 麻生首相は大企業の経営者だったのだから金はあるでしょう。 首相になったとしても自費で豪遊したからと言ってそれ自体は問題ではありません。 ただ、企業経営者出身だけに有権者はその能力で日本経済を立て直して自分達の生活を楽にして欲しいと願っているのにそれが出来ていないから批判もされるでしょう。 世界の経済情勢がどうだからといくら言っても言い訳としか聞こえないのではと。 日本はバブル崩壊の経験で懲りて今回のサブプライムローン問題でも痛手が少なかったはずなのに大きな影響を受けているのですから...

 仮に首相が毎晩飲み歩いたりせず公邸に真っ直ぐ帰り、「国民はみんな生活が苦しいのだから。」と夕食は毎日メザシと梅干だけだとマスコミで紹介されたら果たして「さすが首相は国民の痛みが良く分かってらっしゃる!」と言うでしょうか? むしろ「下らないパフォーマンスで誤魔化すんじゃない! 国民生活を早く改善するのが筋だろうが。」と野党にもマスコミにも批判されると思いますよ。 ”プロの政治家”として結果を出せなければ質素に暮らそうと毎晩豪遊しようと叩かれます。 結果さえ出せばプライベートで何をしていようと誰にも文句は言わせないはずですけどね...

 私が首相だったらホテルのバーでは無く、政治記者たちを引き連れて緑ちょうちんの居酒屋で飲んで、真面目にいい商売をしているお店に自らの金を還元して宣伝もすると思います。 そして飲み終わって店を出る時、記者達に「首相、今夜はご馳走様でした。」と言われれば「割り勘だ。」と答えて「極悪人!」、「外道!」、「地獄に堕ちろ!」と政治記者からの評判が最悪になるかも...と、冗談はさておき、そんなに金が有り余っているのなら貧しい人達の為に慈善事業やチャリティー活動もするべきだと思いますけどね。 日本の金持ちは海外に比べて富を社会に還元すると言う発想が無さ過ぎです...

        

イチロー、松坂に続き青木も…広がるアンチ星野の波(夕刊フジ) - goo ニュース

 私は星野さんの続投を支持していましたが。 北京での敗戦の屈辱を雪ぎたいと言う感情があると言うのならそれを最大限利用すれば良いと... しかし”プロは勝って和す”とか”勝てば官軍”とはよく言ったものですね。 アジア予選で勝った時にはあれだけ理想的なチームだと言う印象を与えておきながら、負けたら不協和音が一挙に噴き出すのですから。 プロスポーツも政治も”結果”を出せば良く言われ、出せなければ悪い話がいくらでも出て来るのですから... それにしても、イチロー選手の言い分はもっともだとして、オリンピックに参加した選手からの不満、敗戦の裏でいったい何が起こっていたのか...

                          

 プロ野球の球場を”劇場”だとするのならホームチームは”主役”で、対戦する相手チームは”悪役”だと言う事になります。 逆にそのチームが敵地に行けば今度は役割が入れ替わる事になるでしょう。 例えばカープは広島では”主役”ですが、横浜に行けば”悪役”と言う事になります。 時代劇ではありませんが、”悪役”が良ければ劇も面白くなり、”主役”であるホームチームも格好良く見える事でしょう。 今のセ・リーグは何度も対戦する”敵役”の他球団主力を引き抜いて劇の面白さを殺いでしまっている、”悪役”が魅力的でないといくら”主役”が強い強いと騒いでもそれは”観客”には伝わらない...とこんな正論を述べてもエンターテインメントが分からないテレビ屋には”馬の耳に念仏”でしょうね...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の時季に行きたい温泉は

2008-10-22 22:22:22 | Weblog
 今日のgooトラックバックご意見板は、「紅葉の時季に行きたい温泉は??」だそうです。 温泉で好きなところと言えば別府温泉とかいいですけど秋のイメージでは無いかも。 このランキング一位になっている湯布院温泉はカープの主力選手がオフにシーズンの疲れを取りに行く(一般企業の社員旅行みたいな?)のが恒例になっていますね。 もちろんレギュラーを確保していない若い選手はそんな余裕はありませんのでオフもひたすらトレーニングですけど... 私は旅行好きですけど温泉はほとんど行った事がありません。 私みたいな”御一人様”が気軽に行ける温泉地や温泉宿があれば良いのですが...

                            

 私でも行ける近場の温泉地としては、山口市内の湯田温泉とか、広島市内の湯来温泉がありますね。 ここは私の母校にも近いので馴染みがあります。 最近、ここの湯来ロッジが広島市によってリニューアルオープンしたそうですよ。 いずれも紅葉の時期に行くと気分が出るところです。 他には松山の道後温泉もいいですね。 松山市は雰囲気のある城下町で観光地として町の人のおもてなし精神もいいですしオススメです。 松山城も緑地公園に天守閣があるだけの城と違って”要塞”としての守りの堅さを今でも残していて外国の人やお城マニアの方にはぜひ見に来てもらいたいものです。

           

 ところで思うのですが、いわゆるお城の中やもしくは周囲に柔・剣道場や弓道場など公立の武道施設を集めてそれを観光に生かしてはどうでしょう...と言うのもそれにより、柔・剣道場や弓道場に向かう、もしくは出て来た人達の姿が”お侍さん”に見えて外国の人にもここが”武士達の拠点”であった過去を連想させるのではないかと思いましたので。 広島城からちょっと離れた所にも弓道場があって、そこから出て来る袴姿に弓を持った学生さんを良く見るもので、この人達がお城の中、もしくは周囲の道を歩いていたらお城の雰囲気が出ると思いましたので...

           

 私が個人的にお気に入りの女優・堀北真希さん主演のドラマ『イノセント・ラブ』(フジテレビ系)を見ました。 感想としては「ちょっと重苦しいな...」と言う感じです。 ヒロインの両親は殺された上に家に放火され、しかも兄がその犯人だとされて刑務所に入っている、それに加えて”被害者”であるはずの自分まで兄が人殺しだとして就職などで差別される...と、”娯楽”を期待してチャンネルを合わせた視聴者にとってはテレビを見てかえってストレスが溜まってしまうみたいな感じです。 このドラマのタイトル通り、テーマであるはずの”愛”や希望がもっと前面に出て来てヒロインの不幸との対照性が無くては視聴者も見ていて辛くなりますよ。 その辺はこれからのストーリー展開なんでしょうけど、役者の演技力も問われますね...

 それと劇中では”兄が親殺し”だと言われて地元で働けなくなったヒロインが、自分の事を知っている人は居ないはずの大都市・東京に来て過去を隠して働いていたのにちょっとした事件ですぐに職場に過去の事が分かって働けなくなる場面がありましたけど、日本の社会にはこう言うところがありますから、警察や自治体が協力して新しく生き直したい人の為に経歴の抹消や(新しい名前に)戸籍を変更するなど、過去や”前科”に縛られずに生きて行ける様にやって欲しいです。 もちろん、ちゃんと罪を悔いて更生した人だけの話ですが...

                     

妊婦搬送7病院が拒否、出産後に死亡 東京(朝日新聞) - goo ニュース

 去年も奈良県で容態が急変して救急車で搬送中の妊婦さんが受け入れてくれる病院が無くてたらい回し状態になって適切な治療が出来ず、子供は助かりましたが母親は亡くなってしまう悲劇がありましたけど、状況は今も変わってない上に病院がいくらでもあるはずの東京都内でこんな事が起こってしまうとは... 産婦人科医不足はそこまで深刻なのですね。 激務の上に医療事故ともなれば訴訟を起こされる事も多いとあって産婦人科のなり手が減る一方らしいですが、これでは安心して子供も産めないですから何とかしなくては... 訴訟リスクの問題については私も分からなくて何とも言えないのですが、産婦人科のある病院に託児所や保育所を併設して結婚・出産した女性医師や看護士が仕事を辞めないで済む様な対策も必要ではないかと。(仕事を続ける為には夫の協力も不可欠でしょうが...)

                       

カメラに黒ワゴン車、血痕が大きく蛇行 大阪のひき逃げ(朝日新聞) - goo ニュース

 まだひき逃げ犯は捕まっていないので事件の詳しい状況は分からないのですが、場所が大阪の繁華街だけに、亡くなった被害者だけでなく、犯人も酒を飲んで運転していた可能性も十分ありますね、元々はどちらが悪かったのかは裁判の結果が出るまで分からないとしても、まし飲酒運転だったから轢いた相手を介抱もせずに逃げたのだとしたら言語道断、殺人事件として立件するのは当然として運転免許も生涯取り上げるべきだと思います。 こんな人に車を運転する資格は無いはず。

 それと飲酒運転で捕まったと言う”前科”はしっかりと残って後々の人生に影響が残る様にするべき、飲酒運転の前科が残る人は後ろ指指されて生きるしかないと思えば飲酒運転も減るのではないかと思います。 飲酒運転に関しては今でも周囲には「運が悪かったね。」くらいにしか思われていないかも知れないですし。 先程のドラマはフィクションですけど主人公の”モデル”は居るのでしょう。 見ていて世の中、後ろ指を差されるべき人が違うのではないかと思いましたから...

           

「水戸黄門」39年目で初の1ケタ視聴率(日刊スポーツ) - goo ニュース

 放送開始前にはそれなりに話題になっていたと思ったのですが、数字的にはかなり厳しいものになったみたいですね。 時代劇が減る中、ワンパターンとか色々言われながらも新しい事も取り入れながら何とか生き残って来た『水戸黄門』も厳しい状況になって来ましたね... ただ、この数字がお年寄りなど従来の視聴者が離れてのものなのかその辺も気になりますけどね。 私としては今回のシリーズ終了後は3年くらいやらないで休み、新機軸などのネタを温めると共に視聴者に『水戸黄門』シリーズへの”飢え”を持ってもらうのが良いと思いますが。 でもしばらくやっていなくても『大岡越前』や『遠山の金さん』、『暴れん坊将軍』の新作待望論は起こっていないだけに定番時代劇がこれからどうなって行くのか私にも読めないです...

         

 ライオンズがファイターズとのプレーオフ第2ステージを制して日本シリーズ進出を決めた。 今日投げたエースの涌井投手はこの大一番で完封してしまったのだから大したものです。 シーズン中の不振を完全に払拭した感じですね。 打線もシーズン中の爆発力が大事なところで復活しました。 ファイターズはエースのダルビッシュ投手温存が裏目に出てしまった感じですね。 ダルビッシュ投手本人は今日の試合に中3日で先発すると首脳陣に訴えたらしいですが、これが日本シリーズだったら無理もしたでしょうけど、まだプレーオフで日本シリーズも控える状況ではそこまでは出来なかったのでしょう。 とにかく今季のライオンズは強かった、だから優勝したと言う訳ではないかと、優勝おめでとうございます。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする