廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

草沼道と石内バイパス

2020-04-30 22:22:22 | Weblog
 今日は祝日の後で夜勤が休みだったから昼も普段より早めに起き。 バイクで呉とかに行きたかったが外出自粛要請が出ている中なので遠出は避け、近場でちょっと”冒険”しに行きました。 通勤時に毎日の様に側を通る草津沼田道路の陸橋ですが先週末、商工センター地区に在るイズミ系ショッピングセンター・LECTの帰りに草津沼田道路の入り口をふと見ると「歩行者・自転車は進入禁止」とありバイクや原付について何も触れて無い。 後で母や妹に聞いたり、ネットで検索して見ると草津沼田道路は元々、原付でも走れたらしく有料だった時代でも通行量50円で走れたのだとか。 そうなるとバイクで一度、走って見なければ気が済まなくなって遂に今日、商工センターから乗り込んで見ました。



 商工センターの真ん中を通る広島南道路から左折し広電の草津南駅の真上を跨ぐ陸橋に入ります。 交差点を入った所で歩道に上がりスマートフォンのナビアプリを起動して草津沼田道路を通る様に誘導させようと目的地を石内バイパス沿いのホームセンター・コーナンに指定して、いよいよ草津沼田道路へ。 陸橋は見た目よりも傾斜は緩くて原付バイクでもスルスルと上がれて快適でした。 ナビによると草津沼田道路の入り口から1キロほどの場所に行者山トンネルが在るそうで。 私はバイクでトンネルを通るのが苦手なのですが、このトンネルは入り口からすぐ出口が見えるので気は楽です。 しかしトンネル内は片側1車線しかなく原付で走ってると後続車が並んで”無言の圧力”が掛かるし...


 行者山トンネルを抜けると2車線に増えたので追い越し車線に入って後続車をやり過ごしながら走りました。 入り口からずっと登坂車線なので原付の馬力ではどうしても遅くなりますね。 今回は試しに走ってみましたが何度もバイクで走りたくなる道では無いかも。 もっともサンフレッチェの試合が行われているエディオンスタジアムに広島市内中心部など東側から向かう時は便利な道で駐輪場にバイクを停めて来ているサポーターさん達もこの道を通っているのでしょうね。 原付バイクでの走り難さはともかくとして草津沼田道路は途中で古田台や山田団地など山上の住宅地への分かれ道も在り、商工センター地区から団地を繋ぎながら佐伯区方面へと伸びる重要な交通インフラなのだと実際にバイクに乗り自分で走って見て初めて気付いたりもしました。 今までは無関係な道だとばかり思っていて。



 草津沼田道路から佐伯区との境を抜け、そう言えばまだ行った事の無いイオンアウトレットの入り口前を抜けた後、運転免許センターへの分岐で逆を進んで長い坂道を下るとホームセンター・コーナンが見えて来て一旦ここでゴールですね。 バイクを歩道に入れてスマホナビを終了させる。 途中から何度も分かれ道になっていてナビは非常に助かりました。 ここから石内バイパスに入り新幹線の高架が見えて来た所に在るセブンイレブン利松店で職場で食べるおむすびとパンを買い、初めての道を走る緊張感で喉が渇いてたのでカフェラテを買って飲みました。 後はいつもの整形外科へ立ち寄って腰痛予防リハビリを。 来週は大型連休があり祝日は休診ですが木曜日は普通の平日になるので来れるか。



 私の地元・広島市佐伯区を通る西広島バイパスの高架道とその側道です。 整形外科の後、郵便局に立ち寄りましたが、そこが西広島バイパス沿いに在るので。 バイパス沿いも一面の田園だった昔とは違うものの主要街道に面してるにも関わらず店とかは他の街道との交差点付近にしか無くて商業的な発展にバイパス道が寄与したとは。 むしろ石内バイパスの方が短期間で沿道の発展に繋がってると思います。 西広島バイパスは今更になって街中へ高架道規格での延伸構想が動き出しましたが、今のルートは見直して街中を北側に迂回し、祇園新道など市内北部への主要街道もそこを起点にして規格も車しか通れない高架型より、石内バイパスや広島南道路みたいに車線が多く原付バイクや自転車も行き来出来る道にした方が沿線の発展にも繋がると思います。


平成時代最後の日に

 今日からカープは甲子園球場でタイガースとの三連戦に入りました。 超大型連休12連戦の2カード目になりますね。 例によってテレビ中継ですが地上波でもBSでもやってませんでした。 一......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日に思う

2020-04-29 22:22:22 | Weblog
 今日は『昭和の日』で祝日でしたね。 昔は『みどりの日』だった事もある様な。 本当だったら呉市内中心部で『呉みなと祭り』が開催されている筈の日でしたがコロナウイルス感染防止の為に早々と中止が決まり。 あの時は早目に決めないと出演するパフォーマーやタレントさん、出店業者さん達に直前ではキャンセル出来ないから念の為にそうしたのだと解釈しましたが今となっては正しい判断になり、幸か不幸かですけど。 既に春から多数の行事やイベント、祭りなどが中止になってしまい、私の仕事は幸いにも平日は普通にありますから曜日の感覚はありますけど行事が無いと日時の感覚が無くなりますね。 私も4月の末になって大型連休が近いと言う実感がすっかり無くなっていますから。

 前から書いている事ですが現行の祝日については一度、整理して見直すべきではないかと思っています。 既に『体育の日』が『スポーツの日』に改められオリンピックの行われる今年だけの限定で7月に移動し『海の日』と並べて連休にしてオリンピックの開会式を盛り上げると言う事になっていますがオリンピックはコロナウイルス感染防止の為に来年に延期となってしまい、今年の7月の連休は来年またやる事になるのでしょうか。 それと権力や権威の二重状態を防ぐ為に去年は平成天皇誕生日の12月23日を平日に戻しましたが昭和天皇誕生日は今も祝日、そして大正天皇誕生日はわずか15年だったとは言え忘れられ、明治天皇誕生日は戦後にGHQの命令で『文化の日』に変えさせられたのをそのまま。 現役の天皇陛下の誕生日以外は平日にする一方でちゃんと〇〇記念日として分かり易くしてはと。 他の祝日も見直した上でハッピーマンデー法も廃止して今日の様な週半ばの祝日も良いかと。


負け越しで平成を終えるとは

 今日もカープは神宮球場でスワローズとの対戦です。 改元に伴う祝日が挟まって前代未聞の10連休となりプロ野球は先週の土曜日から来週の水曜日までの12連戦が組まれてます。 その最初の......

 一昨日も取り上げたJ1鳥栖が20億円もの赤字を出して存続の危機と騒がれている問題で新しい記事が出ているのを読んでみたが、それによると多額の資金を提供した某スポンサーが優勝と言う結果を出せなかったので撤退されてしまったみたいな事が書かれていました。 何処までが真実なのかは当事者でも無い私が分かる筈もありませんが過去3年間ほどの鳥栖の動き、金を掛けて有力選手を集めたり名のある監督を招聘したりと。 それらも”金も出すけど口も出す”で短期間でJリーグ主要タイトルの獲得やACL出場などの結果を出す様に求められたからなのかもと考えると。 去年J1で優勝した横浜FMや、その前年にJ1連覇を果たした川崎、そして資金力も限られた地方クラブながら3度のJ1優勝やACL出場、開催国枠出場ながらクラブワールドカップでも3位になったサンフレッチェ、更にはJリーグの初年から安定した強さで実績を重ねる鹿島など色々な事例と比べても鳥栖が出鱈目な事をしてるとは思えず、わずかな部分で上手く行かずスポンサーに撤退されて身の丈経営や自前育成中心の路線に舵を切ったが...かも。 今シーズンはJ2降格が無いので立て直しの時間的猶予はあるし上手く行けば。 次のシーズンは降格の枠が増えるだけに何処のクラブも紙一重の難しい運営になる?

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は始まりの季節?

2020-04-28 22:22:22 | Weblog
 コロナウイルス感染防止の為、日本全国ほとんどの学校は2月末から休校に入り、進級や新入学を行う為か一週間程度、学校が再開されて様子見したもののコロナ終息の見通しが立たず再び休校となって今に至り私の身内でも姪っ子達は姉の方は新学年が、妹の方は中学に上がって一週間しか登校していません。 今の段階では休校を来月末まで延長する見通しみたいで授業時間数が夏休みを盆期間中だけに短縮してもまだ足りなくなる可能性が出て来た事もあり、いっそ海外の国々と同じ9月入学にしてはと言う議論が起こっていると。 この議論自体は新しいものでは無く昔からあるのですが日本では4月を新年度として色々な事が改まる習慣が馴染んでいる事や、企業の新入社員受け入れが4月からなので卒業生は初夏から4月まで何をするのかと言う問題が。 海外留学や留学生の受け入れをし易くする為に大学だけでも秋入学にしてはと言う議論も過去にはありましたし、春の一括採用に拘る企業側の人事制度の方を変えてはと言う議論も。 そんな秋入学の構想が今回のコロナ問題による長い休校で...

 学生スポーツの世界だと秋の入学と言う事になれば学業の妨げにならぬ様、夏休み期間を利用して行われて来たインターハイ(高校総体)や夏の高校野球甲子園大会とかの位置付けが変わり3年生は出られなくなる? 進路が既に確定しているのだったら卒業式の後でも出られるのか、進路と言う点ではそもそも受験は何時になるのかも春の大型連休との絡みで気になるところですが。 インターハイも今の夏から冬になるのかも知れませんね。 野球は真冬には出来ないという問題がありますが高野連は高体連には加わっていない別組織なのでインターハイと違う時期になっても大丈夫でしょうと嫌味も。 今回のコロナウイルス問題でそのインターハイも終息の目途がまだ立たず予選の開催が困難と中止に。


 今回のコロナウイルス問題ではJリーグも今シーズンが開幕直後に中断となり1試合しか消化出来ていない(J3はまだ開幕前だった)中で最低でもリーグ戦が成立出来るホーム&アウェー総当たりの試合数(J1の場合は34試合)を消化する為に再開の時期と、コロナウイルス問題の終息宣言が出るまでリーグ再開後の試合を無観客でやるしかなく各クラブの収益は大丈夫かと言う難しい判断を迫られてますが、その中でいっそヨーロッパの主要リーグと同じ秋⇒春シーズンに移行すれば最初の2020-2021年シーズンを1試合を消化した状態から始められて秋からならコロナウイルス問題の終息宣言が出ている可能性も含めて無観客試合が減らせるかもと言う部分も。 秋⇒春シーズンを採用しているバスケットボールやバレーボールなど室内スポーツと違い山陰や北陸、東北、北海道など豪雪地域はどうするのかと言う問題(観客の移動が大変と言う部分は室内スポーツも同じだが)もありますしコロナウイルス問題の終息が何時になるのかと言う部分を睨みながら各方面で議論がこれから行われると思いますが、それらの流れによって今年は日本の社会が大きく変わる歴史的な一年になるのかも...

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日の巡回備忘録

2020-04-27 22:22:22 | Weblog
 今日は出発が遅れたのでルートを変更、五日市駅には行かず自宅近くのバス停から西広島バイパス経由の路線バスで終点の広島バスセンターへ⇒AQ’A広島センター街⇒そごう⇒リーガロイヤルホテル⇒基町クレド・パセーラ⇒ロフト⇒地下街・紙屋町シャレオ⇒福屋八丁堀本店⇒ヤマダ電機LABI⇒三越⇒新天地公園で休憩⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしながら広島駅へ⇒広島駅からJRで五日市へ⇒セブンイレブン五日市駅前店で職場で食べるパン等を購入⇒徒歩で帰宅。


今年も名古屋遠征

 今日から私は名古屋までサンフレッチェのアウェーゲーム応援に行って来ます。 しかし、その前に夜勤に行かなくては。 次の出勤は来月の連休明けで収入が減る中、遠い名古屋まで何故か行きた......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンサー”様”

2020-04-26 23:23:23 | Weblog
 今日の昼、J1の鳥栖が去年分の決算で20億円の赤字になっているとニュースで報道されネット上で大きな騒ぎになって私も驚きました。 もちろん赤字自体は予想されていました、去年のシーズン途中に引退した元スパイン代表のスターでもあるFWフェルナンド・トーレス選手を始めとしてJ1鹿島のエースだったFW金崎選手を引き抜くなど戦力補強にかなりの金を使っていた一方で去年・一昨年と2年続けて有力スポンサーが撤退し試合の方は観客が入っていた筈ですが入場料収入だけでは厳しいかなと誰でも思う程でしたし。 赤字は予想の範囲内でも20億円となると桁が一つ違ってるし...

 似たケースでは同じ九州のJ1大分がありましたね。 辣腕のクラブ社長の下、地道にスポンサーを集めて力を付け、ナビスコカップを制覇し悲願のJリーグ主要タイトルを獲得、次はJ1優勝やACLへと突き進もうとしたが経営が傾いて主力選手の放出など身の丈経営に改革する過程で勝てなくなりJ2に降格、更に翌年も降格してJ3まで落ちながらも戦力の立て直しと招聘した片野坂監督の手腕で今はJ1に復帰しています。 鳥栖も身の丈経営に既に舵を切っていますし3年連続赤字でJ1ライセンスを失う事は無いと思いますが昔の大分と同様、戦力の面でJ1に残れるかは不透明、次々と有力選手を放出すると残る選手の士気にも関わるし。 とりあえず今シーズンは今シーズンはコロナ問題で大会方式が変わりJ2降格は無くなっていますが来年はその分、降格の枠が倍になるとも言われてるし。

 サンフレッチェもかつて大赤字になりクラブ存続の危機に陥った事がありますね。 その時は株主の方々に迷惑をかけて減資に踏み切り、責任を取って当時のクラブ社長が辞められてますね。 魅力のある攻撃サッカーを構築したもののスタジアムの立地の悪さで客足が伸びなかったりシャトルバスや臨時駐車場など余計な経費が掛かって来た事も足を引っ張りましたし。 3度の優勝を経た今も苦労はしていますが。 かつての経営危機の時にクラブを引き受けて助けてくれたのが地元発祥の家電量販店・デオデオ(今は合併でエディオンに)で本当に足を向けて寝られませんし恩返しもしなくては...


超大型連休もサンフレ中心で
 今日はカープの試合は無いのですね、金曜日にプロ野球の試合が無いのには違和感がありますが月曜日が祝日で連休になってますので移動日が月曜の代わりに金曜日に来て今回の超大型連休中は移動......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛営業下のLECTにて

2020-04-25 23:23:23 | Weblog
 今日はサンフレッチェの”スポンサー様”でもありますイズミのショッピングセンター『LECT』へ行って来ました。 新聞広告を見るとショッピングセンターのテナントは大型連休明けまで休みで食品売り場などは19時まで、みたいな事が書いてましたので慌てて17時過ぎに自宅を出発、逆算すればタイムセール等は18時前だろうと言う目算で。 LECTに着いて見ると駐車場は一杯で、かなり賑わっていました。 一部で懸念されていた通り、営業時間が短い分それだけ開いている時間に集中して混雑すると。 そう言えば私は金が無いのでタイムセール狙いばかりだから明るい時間にここに来たのは初めてですね... 見ると入り口の張り紙にはテナントの大半が休みで食品売り場は19時までだと。 情報を見誤った、この時間だとタイムセールまで待ってはいられないし無駄足だったかな。



 今日のLECTですが蔦屋書店も含むほとんどのテナントが休業で、ホームセンターのカインズは生活用品を取り扱っていると言う事で営業していたが18時までの早仕舞い、先日から問題になっている通り暇潰しやレジャー感覚で家族や友達同士などでゾロゾロと押し掛ける客でホームセンターが混乱している問題もあるから夕方で占めるのではと。 そのカインズですがLECTの本体に在る蔦屋書店やスターバックスなどが休業していて保安上の理由で閉鎖し警備員が立っているので通り抜けが出来ずカインズに行こうとすると一旦、外に出ないといけなくなっているのが不思議な気分ですね。 今回は早い時間に来た為にタイムセールは買えませんでしたが、その代わりに『はらドーナッツ』でアニメのお供にお菓子を買いました。 ここはタイムセールの時間に来ると大半の商品が売り切れてましたので。


リニューアルのお知らせ

 私は長い間、このgooブログの「ツイッター呟き自動投稿サービス」を利用してこのブログ記事を作成して来ました。 それが4月23日(火)の分をもって終了致しましたのでブログとツイッタ......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝ドラゴンフライズB1へ

2020-04-24 22:22:22 | Weblog
 今日の昼、コロナウイルス感染防止対策による緊急事態宣言でどこもかしこも自粛・休業で暗い雰囲気になっていた広島に久しぶりの吉報が。 バスケットボールのプロクラブであるB2のドラゴンフライズにBリーグ側からB1ライセンス取得の承認が下りたと言う知らせがもたらされ、これにより秋からの新シーズンをドラゴンフライズはB1の舞台で戦える事になりました。 同じくB2中地区優勝を果たしてライセンスの結果待ちだった信州もB1昇格が決定しました。 一方、B1の方はシーズンの打ち切りにより順位が確定しなかったので今シーズンの降格は無しになりピンチだった島根は残留が確定して来シーズンはドラゴンフライズと初めてB1で共に競い合う事になりました、楽しみですね。


大型連休前に五割を目指す

 今日もカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってましたね、それも18時台のローカルニュースの時間から球場からの実況を入れ......

 かつてB1昇格を賭けてドラゴンフライズと激しく鎬を削って来たB1島根ですが昇格した後はB1のレベルの高さに苦戦し最下位になってB2に降格し、課題を見直して力を付けて再びB1に復帰した今シーズンですが苦戦し、最下位からの巻き返しを図っていたところコロナウイルス問題でシーズンが打ち切りとなったので今シーズンの降格は無くなり。 来シーズンはドラゴンフライズもB1とのレベルの差に苦しむ事は予想されますが、まだ経験の無いB1での戦いで得るものは大きいと思いますし近い将来にはドラゴンフライズも島根もB1に定着出来る強さに成長したいところです。 因みに同じ中国地方ではトライフープ岡山もB3に居て将来的にはドラゴンフライズや島根と戦える時が何時か。

 ...以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ野球もコロナで

2020-04-23 22:22:22 | Weblog
 夜勤明けで寝て起きた今日の昼、ネットをチェックすると気になる記事がありました。 アメリカ大リーグが傘下のマイナーリーグの球団を現在の160球団くらいから120球団くらいまで削減する事でマイナーリーグ側と合意したと言うニュース、調べて見たら今回のコロナウイルス感染問題で試合が出来ない事による影響が引き金にはなっているが実際には今年の初めに大リーグ側からチーム数削減の動きがあったもののマイナーリーグ球団側も関連する雇用が失われる事やマイナーとは言っても長年、地域に根付いた球団が無くなる事に対する反発で揉めていたそうですが今回の問題で双方とも厳しくなって合意するしか無くなったみたいで。 大リーグが30球団として、その傘下に入ってるのがAAA、AA、1A、ルーキーリーグと日本の感覚で言えば二軍から”五軍”まで、単純計算で30球団に参加のマイナーリーグ球団が5は在り、160と言う事は一部の球団はそれ以上も持っている訳ですが、今後はそれを維持出来なくなると言う訳でしょう。 120球団だから単純計算で傘下に4球団と言う事になる訳ですし。



衣笠さんに捧げる勝利

 今日からカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズとの三連戦です。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってましたね、結果的に21時前で上手く収まりました。 試合中は小雨が降り......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛下の町内にて

2020-04-22 22:22:22 | Weblog
 今日は夕方から所用でちょっと外出しました。 まず地元の郵便局に行ったのですが夜間窓口が閉まっている、19時までだった(土日祝日は18時)らしい。 私はATMの利用で来ただけだから無駄足では無いがまだ暗くなってすらいない時間に閉めて何処が”夜間窓口”だと言いたくなりますが。

 郵便局の隣に区民文化センターが在る。 ここに入っている区の図書館は3月の初めから2ヶ月近くも休みっ放しなのだが、今回の緊急事態宣言によって文化センター全部が事実上の閉鎖状態になっており一応、窓口だけは連絡用に開けていたが館内のベンチもテーブルも撤去されてしまっている。 今日はちょっと書き物があってテーブルを使わせて貰う予定だったのだが。 私のパソコン机はフィギュアだらけなのでキーボードを立てても書き物が出来ないので... その後で立ち寄った公民館もやはり受付だけ開いている事実上の閉鎖状態となっており、公共施設は大型連休明けまで使えないか...


 続いて町内のスーパー『ゆめタウン五日市』へ。 ここの駐車場内にコメダ珈琲が在るので、そこでお茶しながら書き物をしようとしましたが例の営業自粛要請で夜間の営業が厳しくなり20時で閉店の19時30分ラストオーダーで間に合いませんでした。 諦めてスーパーの方もちょっと見て歩きましたが営業時間が短く(食品21時まで、それ以外は19時まで)なっているからか客の姿は少なく。



4月22日(月)の巡回備忘録

 今日は暑かったので駅まで歩くのを避け、駐輪場の在る広電の駅までバイクで⇒路面電車で広島市内中心部へ⇒胡町電停で下車⇒三井越後屋だが大型連休中は催事場でトリックアート展を開催予定だ......



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近付く”最終ライン”

2020-04-21 22:22:22 | Weblog
 今年のプロ野球は元々オリンピック期間中の休止も織り込んで普段の年よりも早めの3月20日に開幕予定だった。 それから遂に1ヶ月が過ぎてしまいました。 コロナウイルス感染防止対策で開幕が延期になったまま、現時点では感染状況を睨みながら6月末の開幕で準備が進められていますが現状では選手が集まって練習する事もままならない中、今の外出自粛要請が1ヶ月以内に解除されるかどうかと言う状況です、そこから練習を再開して6月末に開幕ですし。 一方で本来なら7月の上旬にシーズン前半を終了してオールスター戦だった訳で、交流戦は中止になりましたが、それだけでは...

 プロ野球のレギュラーシーズン148試合を交流戦を中止にした分を引いた130試合程度に減らしても6月末からの開幕では賄い切れず、東京オリンピック期間中の休止予定期間に試合を入れてもまだ足りないかと。 そうなるとプレーオフ(クライマックスシリーズ)も中止にしてポストシーズンは日本シリーズだけにする、それでもシーズン全日程を消化し切れるかは微妙なところで。 最後の手段として昔みたいにダブルヘッダーをやる話もありますが現代の様に試合時間が長くなっていると第2試合の予定時間までに第1試合を終わらせられるか。 現状でも微妙なところですが果たして...


カープ反撃の狼煙か?

 今日もカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズと対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってましたね、土曜日や日曜日の夜に地上波の全国放送を広島だけ別の番組に差し......




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする