M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

Decade resistance boxの組立

2019年05月18日 21時58分58秒 | DIY Electronics
 Sparkfunのkitが届き、早速組み上げました。US仕様のswitchなので国産のつまみが取りつきません。以前まとめ買いしておいた在庫が役に立ちました。Panelの印刷ができるまでつまみはつけられず、ラジオペンチでシャフトを回して動作を確認しました。

 基板はかなり古いものらしく、一部のランドに酸化膜が発生していました(矢印付近)。Cutterの刃で軽くこすり、銅箔が見えたところではんだづけ。Switchを基板に仮固定してからcaseとの位置関係を合わせ工事(もっぱらcaseの穴位置を修正)。これではんだづけ箇所に力を掛けずにシャフトを回転させることができます。

往復のコース

2019年05月02日 23時39分33秒 | Aircrafts
迷惑なだけの10連休。よりによってこんなときですが、訳あってHND-KIXを日帰りしました。
3月に不鮮明な写真しか載せられなかった経路情報ですが、今日はflightradar24の助けを借りてきれいな結果を得ました。

往路: 7G21 (機材はJA07MC)やはり市街地を避けるように南に下がってから和歌山湾へ。

復路: 7G28 (機材はJA25MC, 往復ともA320-214ですが、こちらは自社購入の最新型) いつものように離陸後グルリと回っています。

不思議な構造体

2019年05月01日 22時21分52秒 | DIY Electronics
Bluetooth DACのケース加工が終わり、部品を仮実装しました。完成後はケースを裏返しにして使います。

写真には写っていませんが、上面に固定するBluetooth基板の取り付け穴とケース内の基板が干渉することが判明。上面の部品は二度と取り外せない覚悟で組み立てます。基板を対面配置にするのは今回が初めてで、うまくまとまったらお慰み。