旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

6年前民生委員会長副会長交流会・ラ・ら・らで(2015年)

2021-08-24 | 日記

2015年 8月24日(月) 11,555歩247カロリー 6キロ

 

 1丁目からの桜島(6:12)今朝は温泉は止めて1丁目散歩―昼温泉付きなので

1丁目で虹を発見―上床さんちのすぐそばー

早朝であることも忘れて携帯へ―今電話に出れません―あとでわかったこと

彼女も散歩中で虹を観ていた―携帯は切っていたー

ほら、虹です。おくらの花とツーショット

 

 

朝焼けと桜島―右端っこに桜島が見えますか5:44

 

北部地区9つの三役(会長・副会長・会計)などの親睦交流会

スパランドら・ら・ら(温泉施設)で開かれました。

午前中グランドゴルフの予定でしたが雨のため郡山公民館でニュースポーツ

(カーリング)に変更。(私スポーツ不得手です)

 

 

 距離を測って赤、黄・どちらが勝ちか決めます。

我が西伊敷グループは会長と私二人なので 伊敷の鶴田さんに入ってもらう。

実はこの方観光ボランテイアの語り部さん。さっそく9-10月ごろにゲスト

でおいで頂きます。3人同い年でした。

 

 

あちこちの研修ですっかりお友達になった女性同士です。

 

 どうです、決まっているでしょう?(決勝戦で私の一打で勝負が決まる瞬間でした)

初体験なのに絶好調の私、男性は力がありすぎて 横にそれてしまうことが

あるのですが、これも頭を使うゲームでした。

赤を持っている稲森吉野地区の会長はわがひょっとこグループでおかめさん(女装)

を踊っている方です。

私オリンピックに出れそうと思うくらい点を稼ぎました。

後で数人の方に「中々感が良くて 筋がよかったですよ」と褒められました。

何とわがチームが勝ち抜いて優勝しました。

温泉の・ラ・ラ・ラへ移動して、まず温泉で汗を流して会食交流会でした。

 9つのチームで見事優勝できました。本当はグランドゴルフで個人戦の賞品ばかり

準備していたらしく、家庭で使う大きなもの入れ…と優勝カップも…

小さいトイレットぺーパーにするわ。

地区ごとの自己紹介  二人とも平成16年に任命されて来年12月で定年を迎えます。

きめ細かいことを丁寧にやれる会長といい加減、おおざっぱな副会長コンビです。

 

 

 

三々五々、日常のみまわり活動等を交流しあいました。

隣の席に40年前よいこの家に子どもさんを預けられたお父さんと再会。

長女は40歳です。えーMちゃんのお父さんでした。両親大学の職員でした。

これでよいこの家の保護者民生委員は5人もいます。

うれしいですね。

勿論知り合い同士ではなく長い33年の歴史の中で巣立っていったこども

の親御さんです。先日の霧島では、その中の一人が亡くなられたことも

聞きました。

 

郡山支所…子ども劇場の文化村や、めだかの学校でもすっかりおなじみの

郡山は自然豊かな八重山に抱かれた地区です。いしき団地からは車で30分

の距離にあり、ラ・ラ・ラの温泉は敬老パスがあれば年中100円で入れます。

宿泊施設もあります。↓

 <iframe class="" title="fb:like Facebook Social Plugin" src="https://web.facebook.com/v8.0/plugins/like.php?action=like&app_id=257130094322958&channel=https%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fx%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2F%3Fversion%3D46%23cb%3Df39a9535bb3358%26domain%3Dblog.goo.ne.jp%26is_canvas%3Dfalse%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fblog.goo.ne.jp%252Ff96b5e2684af18%26relation%3Dparent.parent&container_width=129&href=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fchidori-t%2Fe%2Fa027e84bdd9cd58e6db836635a07a78f&layout=button_count&locale=ja_JP&sdk=joey&share=true&size=small&width=" name="f1c001815e20e8" width="1000px" height="1000px" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-testid="fb:like Facebook Social Plugin"></iframe>

<iframe id="adg_95686_iframe" name="adg_95686_iframe_name" scrolling="no"></iframe>
<iframe id="adg_95688_iframe" name="adg_95688_iframe_name" scrolling="no"></iframe>
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれもんした鹿児島歩こう会・慈眼寺・清泉寺跡・谷山からの桜島

2021-08-22 | 日記
2016-04-03 | 日記

4月3日 (日) 34929歩 18,1K

私は朝歩いて温泉に行ったので人より3,5k多いのです

鹿児島歩こう会 19名参加

7:00 歩いて温泉へ   7:33 バスで中央駅まで

8・13 JRで 慈眼寺まで 同じ団地のEさんと一緒

8:33 まだだれも来ていません。

 

 

 

19名が参加らしい。

9:20 19名が集合 いざ慈眼寺跡へ  

 

推古天皇の頃 百済の日羅上人が開いた寺と言われています。

島津家の18代家久公は自分の号を取って慈眼寺と名付けました。

今は公園となって居ますが、公園内には史跡が多く見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ツワヤたけのこ、ツワブキなどの煮しめ、いかなごのくぎには

 鈴音さんから頂いたものです。

 鹿児島国際大学内でのお弁当 思い思いの場所で。

 次に向かうのは児玉美術館の一帯めぐり

 

 

 

  美術館は竹林の林の奥にあります。

  通り抜けて展望台ではこの風景が見えました。

 児玉美術館です。

  今日は入館ではなくて、一帯の散策です。

 

 

   慈眼寺と同じく清泉寺みも日羅上人が開いた寺です。

  1251年に刻まれたという小磨崖仏がありました。

  今日は心配された雨は降りませんでした。

  9:20スタートから、殆ど休憩しないで 午前中

  だけで2万ぽ余りを歩きました。

  さすがの私もこの時点でかなり疲れていました。

   午後の歩きも休みなし・・・いつもの厳しい山歩き

  ではなかったのに。

  今日は温泉付きではなかったので、バスで加治

 屋町―梅がぶち温泉に立ち寄り、ゆっくり湯につ

 かり 手足をいつもより丁寧にマッサージして

 疲れを癒しました。

 

  朝外に出てびっくり 団地は真っ白灰まみれ 夕べはいしき団地は

 灰の被害なしと書いたのですが、今朝は一番ひどく、駅のあたりは

  ほとんど降っていませんでした。

 

 1年前のブログです

  http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/8db2a7b2e1d8eb6793b4bf68d8a922c9

 今日は早めに休みます。夕方から雨になりました。

 たくさん降って灰を洗い流してほしいです。

 

夜は早く休みました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育仲間の遊び日記 2016年4月2日

2021-08-21 | 日記

2016-04-02 | 日記 (上床さん・前迫さん・久保田さんと)

2016年4月2日(土)  13898歩 7,2k

 夕方の桜島 明日の天気が気になる雲の様子

  ニュースで知りました。今日は午後桜島爆発。鹿児島市方面に

     降灰が・・昨日アップした甲突川河畔に。

       花見中の客は早々に引き揚げたそうです。

    天文館から、梅がぶちまで?いしき団地は今のところ

      被害なしです。

 

  29棟のエレベーターには、その日の記念日が・・・

   日吉 春山?

     鹿児島保育問題研究会で頑張った仲間です。

 

   久保田幸子さん  前迫敏子さん  そして上床久さん 

     4人の平均年齢は69歳(てんがらもんの癖ですね)

 

   パブロ君が走り回って それがとても楽しかった。

    何度も何度もボールひろいを楽しんでいました。

 

 

 

    懐かしい棚田、れんげの田んぼ…後ろの丘に  

            わらびをたくさん摘みました。

  

 

   前迫さんの愛犬「パブロ」ちゃんも一緒に楽しみました。

 

 

 

 

 

  帰りは よいこの家で一緒に働いた川岸順子さん(佐賀在住)の母校

 (今は廃校です)に立ち寄りました。坊野小学校です。

 久保田さんはお孫さんの入学祝で早めに帰宅しました。

  川岸さんに実況中継の電話「今あなたの母校に来ているよ」

     「わたしもとんでゆきたーい」 

  校舎の一部はジュース創りの作業場でした。

  学校跡の向かい側には 稲代準備中。なつかしい光景です。

 

  今は公民館になって 地域の人が利用されています。

 

 

 順子さん、この像を覚えていますか?

  帰路・向うに見えるのが 坊野小学校跡。

 パブロ君も、私の隣で観ていました。赤い屋根がイーハートーブ風。

 まるでイーハートーブの赤い屋根・・の映画のような・・・。

  わらびはゆでて、夜のお煮しめにしました。

 お煮しめの土産で今から出かけてきます。

 

2丁目の栫さんから Oさん宅のさくらが満開夜桜見物に

  誘われていました。19:20-20:00お邪魔しました。

 

 

 

   50歳になる長男さんが生まれた1964年 東京オリンピックの年

      、誕生記念に植えた桜です

 栫井さん夫妻と、大黒さん、私の4人で 2階のベランダからの

    桜見物でした。子供さんの成長と共に見事に成長

        した桜・・見事でした。有難うございました。

 

    

 

 

  

               あすは鹿児島歩こう会です。

       またもや明日はお天気が心配ですが、夕方から雨の予報。

         慈眼寺・清泉寺 跡などです・14k歩く予定です。

            いつものバスでなく  中央駅から慈眼寺駅までJRです。

               今日は疲れたので、早めに休みましょう。

 

  2019年4がつ2にちのきじは

 少し本気にならなくちゃあ・村永ちとせの徒然日記・銀サポはいかがですか?

 

 

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちちをかえせははをかえせ、こどもをかえせ・としよりをかえせ・5年前のブログをご覧ください

2021-08-06 | 日記

ちちをかえせ ははをかえせ・こどもをかえせ・としよりをかえせ・

2018-08-05 | 日記

 2016年 8月6日(土)10365歩 5,3k

      

 

  

   

 

         父を返せ  峠三吉

 

ちちをかえせ ははをかえせ
 
     としよりをかえせ
 
     こどもをかえせ

 

       わたしをかえせ 
 
          わたしにつながる
 
           にんげんをかえせ

 

        にんげんの 
 
     にんげんのよのあるかぎり
 
         くずれぬへいわを
 
               へいわをかえせ

 

     死んだ女の子  ナジム‥ヒクメット 

1 とびらをたたくのはあたし    

   あなたの胸にひびくでしょう

    小さな声が聞こえるでしょう 

     あたしの姿は見えないの

2 十年前の夏の朝

   あたしはヒロシマで死んだ 

    そのまま六つの女の子

     いつまでたっても六つなの

 

3 あたしの髪に火がついて

   目と手がやけてしまったの

    あたしは冷い灰になり

     風で遠くへとびちった

 

4 あたしは何にもいらないの

    誰にも抱いてもらえないの

     紙切れのように燃えた子は

      おいしいお菓子も食べられない

 

5 とびらをたたくのはあたし

   みんなが笑って暮らせるよう 

     おいしいお菓子を食べられるよう

      署名をどうぞしてください

 http://bunbun.boo.jp/okera/saso/sinda_onna.htm

 

      

 

 

            悲しみに苦しみに

          笑いを遠く忘れた被災者の上に

             午前10時の日差しのような

            暖かい手を

              生きていてよかったと

                 思い続けられるように 

      千羽になればなれば願いが一つ

       かなうと聞いたその日から

         つるをおります ひいふうみい  

                                  

                    

 

 

  原水爆禁止の思いを「平和行進」で、日本のあちこちから、

  ヒロシマ、長崎に向けて歩いた8月の暑い日。

 今年は戦後71年の節目の年 

 アメリカのオバマ大統領が広島を訪れ、核廃絶を・・と

  今後の課題として口にしました。

   これは大きな一歩ではないかと思います。 

  同じ8月6日 23年前鹿児島を襲った大水害で40数名の

  尊い命が奪われました。

  今日の民児協の定例会では、この二つの犠牲者へ

  黙とうを捧げました。

 

  もう一つの8,6平和の巡礼「原爆の火」と共に

   17:00-18:00 鹿児島市内繁華街など巡礼行進

   18:00-19:00 セレモニーとコンサート

         共催 鹿児島県宗教者懇話会

                鹿児島県ユネスコ協会

 直指庵の鎌田さんより声がかかり、この会のミニコンサート

 でアコディオン伴奏をさせていただきました。

 合唱団風で一緒に歌っていた橋口さんとその友人も一緒に

ふるさと 折り鶴 野に咲く花のように 四季のうた 見上げてごらん

夜の星を 今日の日はさようなら  参加者と共に歌いました。

 

 鹿児島県宗教者懇話会は「共に生き共に和す」

 の理念として5年前に設立されました。

 8,6広島原爆投下の日に初めての平和行進

 を計画。大谷派本願寺・ザビエル教会・照国神社

 ユネスコ協会の平和の鐘を鳴らし原爆の火を

 高く掲げ、政治的思惑や主義主張は排除して

 安穏な地球であることを祈り願う平和の巡礼です。

 このような異宗教がともに世界平和のために集うのは

 世界でも初めてではないかとあいさつにありました。

 鹿児島ユネスコ協会会長(鹿大名誉教授)

  吉田浩己 さんが素晴らしい挨拶をされ是非その

  内容を伝えたいと、メモされたものをいただきました。

  後日紹介したいと思います。ゲストにも是非と・・・。

 

  昨日は2015年の8月6日をアップしました。重複する歌などを入れ替えて

  今日は2016年をアップします。

   


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てサロン8月は水遊び・午後ひたすら眠りました(5年前の記事です)

2021-08-04 | 日記

子育てサロン8月は水遊び・午後ひたすら眠りました

2016-08-05 | 日記

2016年 8月5日(金)10790歩 5,7K

子育てサロン8月は水遊び・午後ひたすら眠りました

夕方の桜島です

子育てサロン 

 毎月1回民生委員・児童委員が中心に開かれます

 

 年齢が2歳以下…小さなビニールプール3個です。

 乳幼児10名、お母さん9名 民生委員14名 社協1名

 ガスで沸かしたぬるめのお湯です

 

 実はAちゃん身長も体重も図ってもらうのが大嫌いです。

 でもみんながプールで遊んでいる時こっそりお人形さん

 の身長体重を量ってあげていました。

 自分は決して計ってもらわないのにねえ ・・・ ままも苦笑・・・

 

 この時間が大好き…ちゃとおやつとお母さん同志のおしゃべりの時間です

     福祉館に貼られた標語ですね

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相集う兄弟たちも高齢者 8月は平和の願い謳うつき

2021-08-01 | 日記

2017年8月1日(火)2068歩

義兄の3回忌を済ませて帰ってきました。

種子島は鉄砲伝来や・ロケット基地としても有名ですが、今はサーフィン

の聖地と呼ばれて全国からサーフィン愛好家が集まる島でもあります。

  ロケット基地

 

 ロケット発射

種子島のサーフィン に対する画像結果  種子島のながらめ に対する画像結果

サーフィン              ながらめ 最高の味でした

 

 

 種子島のながらめ に対する画像結果

 デザートに安納芋が出ました。

 

美味しい魚が豊富な種子島、中でもながらめはアワビに似ていますが

コリコリと食感もよく生でも、焼いても、溝漬けでも・・最高の味でした 

 

  滞在した時間・なんだか食べることだけ・・それでも魚にあきなくて

 昼食もみんなでドルフィンの「めっけもん」で寿司定食でした。

 8月・・青い空は青いままで子供らに伝えたい♬ 長崎ヒロシマに

   思いを寄せて恒久平和を考えるつきですね。

  次の節目へと・・歩いていきましょう。

 

 

 

 屋敷内にお墓があるので、暑い中歩かなくて済みました。ハイビスカスもあちこち。

故人は働き者で農機具店を続けていました。米太郎の精米機はまだ残されて働き続けて

いるようでした。息子の副業に?なっているようでした。

 

今回は(葬儀・1周忌・3回忌と3年続けてなので、観光なし、

法事を済ませて夜の会食会 それでも久しぶりに集う兄弟たち…

話が弾んでいました。

土産にいただきた「いか」のお刺身、あとはにつけておいしくいただきました。

他に安納芋や、落花生 塩ゆでで最高・・

 最後までお付き合いありがとうございました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする