旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

子育て講座の報告 2017年鴨池公民館子育て教室

2020-06-29 | 日記

充実の子育て教室無事終わり・一区切り明日へ備えて一休み

2017-06-28 | 日記

6月28日(水) 6242歩

  

 これなら大丈夫。使っていない洗濯干し、ちょっと見かけが悪いけど。

 温泉は午後にして6時前に一仕事。

鴨池公民館主催の健やか子育て教室2日目

 今日は先週休んでいた二組が加わりました。

 準備したお土産の色紙にしばし皆さん惹きつけられて・・・・。

 

 先週のおさらいで遊びました。お互い母と子になって「トウキョウトニホンバシ」

 

 「おてんとさん おてんとさん あっちばっかてってこっちばっかてらん・

 てれてれぼうずにお茶にてかぶしょ

 

 ♬ なべなべそこぬけ 底が抜けたら帰りましょ ♬

 

 色々お世話になりました。はいさようなら・・・。

  

 ハッピーバースデー びっくりするぐらい早く覚えました。「いい詩だねえ」

 童心に返って遊んだお母さんたち・・楽しかったー。

 ♬ なべなべそこぬけ 底が抜けたら帰りましょ ♬

 他にもたくさん遊びました。ウチノウラノ・カラスカズノコ・おじさんおばさん

 おちゃをのみにきてください・あくしゅでこんにちわ・ここはとうちゃんにんどころ

11:40 子どもたちのいる保育室に移動して、修了証書授与式

 

 お靴が履ける子は3人、あとは抱っこの赤ちゃんでした。

 

  まずノリノリで「ハッピーバースデー」皆さん歌詞も見ないで歌えましたよ。

 

 一人一人に館長さんから修了証書が渡されました。

 

 講師を代表して・・と言っても今日は私だけだから―――。皆さんへの激励と今後への期待を。

 受講生全員が一言感想を述べました。

 

 ボランテイアの皆さんも見守ってくださいました。色紙にもおほめ頂きました。

 

  妊娠中のお母さんは今日来れないと先週言われて写真は送りました。

 「久しぶりに歌えて楽しかったでーす」「最近は歌ったり、遊んだり

 出きてなかったのでとても楽しかったです」「ボランティアさんのおかげで

 安心して勉強できました」「村永先生と個人的にお付き合いしたい」などなど

 うれしい感想が語られました。

 

雨も上がり、少し雲が切れて・・・そうです。

桜島もだんだん姿を見せてきました。

 

 

 

 鴨池の運動公園野球場の中を歩いて・・もっとよく見える場所。

 先週は鹿児島県庁14階でしたが、今日は友達が一緒に食事をと誘ってくれたので

 サンロイヤルホテルの13階にしました。県庁よりさらに桜島が目の前。

 そうです。1年半前てんがらもん4周年記念パーテイをした場所。

 

 

  サンロイヤルホテルは野球選手やスポーツ選手がよく宿泊します。運動場野球場が

 すぐ近くです。この最上階が🍴 と温泉です。

  

        

友達と別れて、私は13階の温泉に入りました。

レストランと同じ目線です。一度入りたいと思っていたので

自分からのご褒美です。1000円。サウナ付き。安いでしょう。

先日城山観光ホテルに聞いたら2500円というのでやめました。

眺めとしては見る角度が違いますが…似たようなものです。

何と女性は月曜日は500円でと書いてありました。

温泉も一人でした。泊客はまだ入る時間でなかったようです。

帰宅は5時前になりましたが、非日常の場所で過ごせて十分気分

転換になりました。

ごめんなさい。明日の予告は2時間跡に再度挑戦しますね。

長いお付き合いで恐縮です。一先ず終わりにします。

夕食?とても欲しくありません。しばらく休息します。

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅が夜9時20分でブログは猫ちゃんに代わってもらいます。(4年前の今日です)

2020-06-24 | 日記

は帰宅が 夜9時20分でブログは猫ちゃんに代ってもらいます

2016-06-25 | 日記

6月25日(土)15438歩 8K

あぁまた歩き過ぎじゃぁありません?

笑うでない。必要があって歩いただけよ。

 

 

でもいいじゃない?別に無理したのではないでしょう?

そうなのよ。忙しかっただけ。

 

私だって今から、いっぱいいっぱいあるくんですね。

 

人生。いや猫生・・・歩かなきゃあ楽しくない。

私だって跳ね回って歩いているよ。

時にはじっとしてないと・・疲れちゃうわよ。

以上飯田先生にお借りした猫ちゃんに登場願いました。

 

耳の診察に行きました。

去年より聞こえが悪くなっている。「普段テレビ見て笑って

いる生活だったら、これでいいのでは?」

「先生私時々会議で司会進行などやっていると

皆さんの発言が聴き取れないんです。」

「ラジオでインタビューやっても聞き逃したりして」

「そんな人は便利な機械がありますよ」

 

久しぶりに姿を見せましたよ。

 

 

 

 

先生の紹介で補聴器を試してみることに。

専門店で1時間かけてさらに検査。

1週間くらいお試し・・となりました。

自分の声がやたら大きく聞こえます。

 

夜勉強会でした。

14名のメンバー、全員が発言。座っている

場所ではちょっと聞き取れない?

みんな蚊の鳴くような声で話します。(私には

そう聞こえるんです)

でも3段階あって一番レベルの低いセットだった

ので、明日は一つレベルあげてみましょう。

常時使うつもりはありませんが、会議の時だけでも

いいかな?

2020年6月24日のブログは

あじさい練習日・失敗は毎日あるよ、人間だもん・

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島3大祭りの働き手をゲストに招きました。4年前の記事です

2020-06-23 | 日記

6月23日(木)15503歩 8K

温泉へ往復。FMへ往復・いしき園へ往復・小学校へ往復

全て徒歩の私は、トータルでこうなりました。

神奈川カエルさんのつぶやきでご覧ください

 

 鹿児島三大行事保存会事務局長 隈元忍さん

 

 

  先ずは受付中、二人は準備中

 本番前の打ち合わせ、三大祭って?みんな初めて聞く話でした。

 

 

 

  若者の車はカッコいいねえ。スポーツカー?

 

 

  前迫さん持参の信州中仙道で買った傘?

 

 

  私のはまだ使えますが…寄付しまーす。

 

〈市立  いしき園 )

 

  毎朝おちるノウゼンカズラの花びらです。

 

  歩いて帰る途中1丁目の交差点で見守り中の小田さん

 

 

 

午後2時―3時半いしき園の第3者委員会

 メンバーは外部から3人が園長からの報告を受けて

 いろいろ意見を出し合います。今年から全員女性になりました。

 

夜は学校で二つの会議です。出席者50人くらいの会でした。

私は個々の発言が聴き取れなくて苦痛でした。

 いよいよ対策を考えないとかなー。と思い始めています。

2020年6月23日のブログはこちらです

リビング幸座・・順風満歩だといいな?熟語で覚えたら使った見ます。今日で76枚。6月中に100枚達成しますね。

 

 

 

 

 

コメント (13)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草牟田のお達者クラブに招かれました。娘の母校の高校がりかちゃん人形を・

2020-06-21 | 日記

 

草牟田 「若草お達者クラブ」に招かれてーリカちゃん人形 

2015-06-22 | 日記

6月22日(月)  5224歩(午後は太極拳も休んで休養しました)

公民館のフロアにあった写真です。

草牟田「若草お達者クラブ」

 気功で、しっかり心と体を整えます。

 

3人分のお土産を準備して行きました。

あげる人は主催の方に決めて頂きました。

6月11日のゲスト視覚障害の米元さんの妹さんにプレセントが・・・

「実は兄が番組に出していただきました」ビックリするやらうれしいやら・・・・。

真ん中の列の3人がプレゼントを。向って一番右のプレゼント手にしている方

 

 

 去年の集合写真が南日本新聞に掲載されました。 ↓ 2014・8

 

 

 

 皆さん昨日の新聞、太原さんの記事ごらんになりましたか?

実は草牟田の町並みのたくさん描くていました。「あん」の話題にも触れました。

思い切ってみんな一緒に演歌に挑戦(大好きな分野?だからのり過ぎが怖い)

別れの一本杉・悲しい酒・湯の町エレジー・他何を歌ったか・・皆さんも乗りました。

カラオケではなくアカペラですからテンポも自由に。思い一杯こめて。

勿論、小学唱歌・もたくさん歌いました。自前の歌集もあり、「花は咲く」も歌えます。

キーが高いと2番からでも変えて歌います。

 

 

 私の歌も聴いてくださいますか?

出船 砂山 アマリッリ(イタリア歌曲原語で) 愛の賛歌 他

 

気が付いたら30分?オーバーの90分?

(途中で―何時まで?よろしいですか・・お気のすむまで・やっあたー)

本当に迷惑な講師ですね。自分でコンサート―  以前は歌の先生と共に

そんな機会がありましたが、今はボランテイアが唯一の歌わせていただける場所)

 

 

3人分のお土産。あげる人は主催の方に決めて頂きました。

最高齢からと話したら、昨年頂いたので他のみなさんにと言われて

うれしかったです。

大事に飾ってくださっているとのこと。

 

お名前書きますね。

 

手創りのいろんなお土産をいただきました。去年頂いたペン差し重宝しています。

心のこもったものばかりありがとうございました。

 

 

 

猫ちゃん

 

鶴丸高校のリカちゃん人形が届いたと写真を送ってくれました。

娘の制服姿を思い出し、あの制服とっておけばよかった。

と思いました。

 

 

若草お達者クラブは3年目かな?皆さんが楽しみにしてくださっているこ

とがよくわかり 張り切ってしまいます。

民生委員の副会長研修で顔なじみになった福富さんのご縁です。

こうしてお役にたてる場所があることが何よりの生きがいになりますね。

若草のみなさん。本当にありがとうございました。

次回のご縁を楽しみにしています。

今日の私のブログは

観音様にお参りしたら、なんだか穏やかな気持ちに…いつも相手の気持ちになって・・・・

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休息の雨も時々の一日、桜島を眼の前の埠頭をさんぽできました

2020-06-19 | 日記

5年前の日記です。

休息の日・雨も時々の一日・埠頭を散歩できました。田中さんのおたより

2015-06-19 | 日記

6月19日 12625歩 温泉・夕方の海辺の散策

「ハイペースが続く・きちんと休んだ方がよい」

今日の新聞の占いでした。

 金曜日はいつも似た心境です。

次に進むための休養と気持の切り替え。

 

 

 

 

 ドルフインポート入口のブーゲンビリア

ハイビスカス 

 

 

 桜島は、下の方だけ姿を見せていました。

 

 出航前の高速船トッピー(種子島航路)

 

 アンテナの辺りが天文館です。

 

 

5:00出航の高速船トッピーが種子島に向けて出ていくところでした。

 

 

 釣り人も帰り支度の時間  向こうの白い建物辺りは祇園の洲

 

 

夕方のドルフインポート あまり人影もなく静かです。

 

       

お土産屋さんへ立ち寄りました。

 

日野正平さん、福島会津若松へ

 

10年前封印をした思い出の場所です。

猪苗代湖・会津若松・会津磐梯山・何度か走ったコースです。

 ゆっくり、のんびり…でも自分らしく

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちっと気張れる自分に胸を張り・今日咲く花の命に力あり

2020-06-17 | 日記

 3年前の今日です。

6月17日(土)6560 歩 温泉と夕方すこし

3つの報告

その1

 昨年に講師として呼んでいただいた鴨池地域家庭教育研究会。

 その時参加しておられたある小学校の教頭先生から  電話をいただき

 来年、青少年教育の研修会?でお話しいただけませんか?

「わたしみたいなおばあちゃんでいいのですか?」「だからお願いしたいのです」

どうやら去年のお話に大変興味を持っていただいたようです。↓ 昨年9月です

 

去年の鴨池地域家庭教育研修会をかんたんに引き受けたのは鴨池地区・・とは

鴨池町の町内会ぐらいと思ったからです。ところが出かけてみると

5つの中学 9つの小学校 12の幼稚園・保育園 の関係者の研修会でおったまげて

開き直っておしゃべりが止まりそうになかった。

 

 おととしの子育て教室で私に目をつけてくださった鴨池公民館長さんから出た話。

私の話が面白いと言われるゆえんはむつかしい話ができないからです。

自分が77年の人生で体験してきたことを聞き手に合わせて?語るだけです。

ハチャメチャ人生に何か教訓があるのでしょうか。

とてもうれしいです。私その時まで認知症にならないよう元気で居れる

よう目標ができました。」「来年2月17日です」という話にそんな答えを

してしまいました。

本当は私でいいのでしょうかとか一応辞退することもしないで。

 

その2 東京在住81歳の友人(女性)からのメールです。

 

チトセさん

「共謀罪」

今朝、新聞切り抜きとっておきますと、東京の知人から怒りのメールが届きました。

6月4日から、ILO総会でジュネーヴに、帰途のグリンデルワルドに身を休めています。

丘に上がった河童同然、デジタル化の中で昨年から日本語の新聞は手に入らず、

パソコンはなしで日本のニュースは全く入らない時間の中に身を置いていました。

知ったところで何も出来ないのですが、「見えない、聞こえない」と言うことは、

「云わない、動かない」と云うことに通じます。

数の力で、外堀をみんな埋めて、在任中に本丸までもと云うのですね。

諦めてはならないと思うのですが、術なき我々は、

分厚い壁の外から何をなすべきか気分は晴れません。

国会前はまだ抗議行動が続いているようですね。    

          グリンデルワルドにて  Ý子 Ⅿ  

 

高校の先輩・と言っても4歳も年上で社会人になって出会った活動家

温和で控えめÝさんだったのに・・職場で労働運動に参加するなかで

中央に派遣されてついには国会議員を1期務めた人。

そのつながりなのか、議員を辞めても国際的な会議にはいつも出かけて

います。男女雇用均等法?は私たちが苦労してつくったという話も

聞いた気がします 。

 

その3

鹿児島の子ども研究センターの冊子に原稿依頼されて送ったものが

ゲラ刷りで送られてきました。字数に制限があったのでとてもよく

まとまったなーと自画自賛。

 それは発行のあと見ていただきます。8月の予定です。

 

 (授乳中でした)

おまけのうれしい知らせ 自分の勘違いで申告できなかった年末調整

特別所得税の申請

後で気が付いて申告したのですがやっと振り込まれそうです。

と言っても自分が払いすぎてもらえる金です。

 

ああ、毎日こんな自分でいいのかと彷徨っている私。

一つの答えをいただいた気分。潮時はいつか?という問いと

今しかできない事をやらせてくれる場所がある。

いつもそこで救われる自分がいます。

 

 温泉に行く途中上床さん畑の見回り中 キュウリ2本頂きました。

 ここにはほかにニガウリ、なす なども植えています。

 

今日は午後から、映画「ベンハー」をみています。

あまりに有名な映画で、何度か映画化されたのですが

1959年のものです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口腔のテーマ「命を忘れずに」てんがらもん兒島淳子さん  3年前の今日です

2020-06-15 | 日記
 
<form id="global_header_search" action="/chidori-t/s" method="post" name="bsearch"><input name="m" type="hidden" value="s" /><input name="bid" type="hidden" value="2e82a23f6bdae335b99903d4d5ea1861" />
  • <label for="mod-global-header-search">検索</label> 
  • <input id="mod-global-header-search" class="mod-global-header-search" name="sword" type="text" value="" /> <select class="mod-global-header-select" name="scope"> <option selected="selected" value="web">ウェブ</option> <option value="this">このブログ内で</option> </select><input id="mod-global-header-search-button" alt="検索" height="20" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/mod_global_header_search.gif" type="image" value="検索" width="26" />
</form><form action="/search_goo/result/" method="get" name="gsearch"><input name="MT" type="hidden" /> <input name="tg" type="hidden" value="all" /> <input name="da" type="hidden" value="all" /> <input name="st" type="hidden" value="time" /> <input name="dp" type="hidden" value="all" /> <input name="status" type="hidden" value="select" /> <input name="bu" type="hidden" value="" /> <input name="TS" type="hidden" value="1" /> <input name="mode" type="hidden" value="5" /></form><form action="https://search.goo.ne.jp/web.jsp" method="get" name="wsearch"><input name="MT" type="hidden" /> <input name="PT" type="hidden" value="goo_blog" /> <input name="from" type="hidden" value="goo_blog" /> <input name="IE" type="hidden" value="utf8" /></form>

口腔のテーマはいのち忘れずに・てんがらもん・きいていのちを学べます

2017-06-15 | 日記

6月15日(木)9364歩(温泉・銀河へ・メサイア会場へ) 

 

 

 

 

 

結核予防シール 安野光雅さんが画かれたものです。現在山形屋で展示されています19日まで。

 

 

 

 

 

今日は山中でなくお墓経由で温泉へ行きました。6:00過ぎです。

ビルが3つ見えている右手が温泉です。あと10分も下ると3号線に出ます。

1丁目の猫ちゃん・・2尾だけだと思ったら子猫ちゃんが増えていました。

     

 

 

 にぎやかな2時間視聴いただいた皆様ありがとうございました。

 これからの皆さま、お役に立てる情報もいくつかあると思います。

 チビすみちゃん、いつもながらありがとうございました。

 

1年前のブログです(子育て鴨池教室です―かわいい子供たちに会えます)

 (今年は来週と再来週の水曜日です)

 http://www.ustream.tv/recorded/104785108

今日も夜はメサイアで 9月の演奏会へ向けて歌います。

  黒板の上に見えるの光は中央駅の観覧車・・1kぐらい離れているかな?

  メサイアレッスン 熱が入ります。出席15人 男声がそろってきました。

 空のイス・・は?普通は座って歌っていますが、その時分厚い楽譜を

 背もたれのところに乗せて支えたり、小道具を乗せたりするためです。

  最後に必ず歌う「ハレルヤ」の時だけ立ち上がります。

 アルトにもひとり応援メンバーが加わりました。

 歌う場所がある、仲間がいる、しあわせです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の芽福祉会・民児協の研修で訪問・全国でも先進的な活動展開しています

2020-06-12 | 日記

 

2015-06-12 | 日記

6月12日(金)曇り 11849歩

4羽の燕が生まれたと確認したようです。(29棟の方の話)

空になっていることがあるので巣立ちの日も近いのか

 

 

麦の芽福祉会 

ゆりかごから墓場までーついにお墓も準備できました。

小学校も近い将来、障害者が安心して障害を過ごせる

町をつくっていきます。温泉も始めました。

 

子ども療育センター  夢のまち  福祉会本部  視察研修

(西伊敷民児協 17名参加)

30年前無認可で誕生した子ども療育センタ―(その後認可を)

たくさんの子どもたちに療育の機会を保障し障害者とその家族に

希望と勇気を与え続けてきました。

 

全ての障碍児に0歳からの療育の場を保証をすることをめざします。

の理念のもと 科学的な発達観、  障碍児観に立ち 子どもの人格全体

の発達を促す療育の実践と理論を創造することを目指します。        

       

 

  

 

療育は可能性を探る、療育は宝。

わずか300gで誕生したAちゃん 療育はAちゃんをこんなにもたくましく育てました。

桜島遠泳に挑戦見事完泳したのです。

 

ここで育つのは子供だけでない、母親も父親もこどもと共に育ってきたのです。

親たちの、感想文を紹介しながら胸を詰まらせる場面も。

 

1時間半にわたる大迫先生の実践報告は、聞くものに大きな感動と勇気を与えてくれました。

 

本部にある作業所。古紙の整理、クッキーづくり、陶器などの作品つくり。

他いくつかの部屋がありました。

ほんの一部だけ紹介します。

 自らもここで作業に参加しているメンバーがここの仕事内容など語ってくれます。

 

私は全盲です。全く見えていません。毎年その年の干支を作り、バザールで販売しています。

今は来年のお猿さんをつくっています。(しまった、それを写していません) (真ん中の女性)

80歳です。お化粧は?「自分で塗ったくっただけです。60歳で見えなくなりました。

この部屋は、作業所でなく、癒しのためにゆっくりする場所。重度の脳性まひの

青年がパズルを楽しんでいました。サポートの方も本人も一つのパズルを見つけるのに

気の遠くなるような時間をかけての挑戦…でした。

 

また夢の町には、生活する場所、研究のための施設、デイケア、パン工場、

多目的ホール、他訪問の度色々な部屋が増えていました。

私も合唱団時代はルンルン大学の名前で「合唱するサークル」があり 

アコ持参で月2回通いました。

 

 

 

 途中で吉野のふくふくで昼食  

30数年前、

私のちいさな認可外保育所(当時は無認可保育所と呼んでいました)

当時小学校で特別学級や障碍児の子どもたちに関わっていた

大迫よりこさんが訪ねてきました。

「障害のある子どもの相談する場所を作りたいのです」

そのスタートは、自分が出会った子どものお母さんからいったいこの子を

どう育てていけばよいのか」と悩んでいるお母さんを見て閃いた自分の

やらねばならない仕事、という動機だったのです。

私の保育園開設の動機は

「働きたくても預かってもらう保育園がたりない」駆け込み寺的な保育園

がたりない高度経済成長時代でした。

私も障碍児保育も受け入れていたので、大迫さんの熱い思いと共通

のものがあると相談に見えたのでした。

 

私は33年続けた「よいこの家」を13年前保育園 を閉園しました。

それに比べて、私の100倍も1000倍も大きなことに繋げて発展し続け

る麦の芽福祉会、今日も大迫先生に「実は私は始める前村永先生に

相談に行きました」と言われたのが恥ずかしくて、…

でも全国にも類を見ない大仕事をされたスタートで

多少なりとも、縁があったことを誇りに思いました。

 

民生委員になって毎年いろんな施設や、関係の場所に視察に

出かけますがおそらく今日のような、研修は初めてだった気がします。

何処が違うのか、それは大迫先生の描かれた理念。

それに賛同する人を結集できたこと。

障害者と、その家族はもちろんの事、賛同、協力される団体、個人

皆が主人公であり、みんなが経営者であるという、

民主的全員参加の手創りの共同体をめざしていること

ではないかと思います。

親たちをはじめ、子どもを取り巻くすべての大人たちが子どもたちから

学び、ともに教え合い、育ちあう場「麦の芽福祉会」に、私も支えるひとり

として今日入会させてもらいました。 

 

出会ったお花さんやお友達です。

    

     

     

      

 

久しぶりの夕焼けを撮れました。

      

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日・雨はまだ降りません。公民館講座の準備  二年前の今日は・

2020-06-10 | 日記

 

2018-06-10 | 日記

2016年6月10日(金) 1万39歩  5,2k

 メサイアの会場近く鶴丸高校の道路の塀にたくさんの

壁画・壁文字?歴史上人物の言葉が10数枚貼られています。

30数年前子どもたちが卒業した学校。メサイヤ仲間にも半数?

近く卒業生がいる学校です。

3号線「新上橋」か『新照院」で下車。日豊線が走って

います。いつも夕方6:30頃この列車に会えますが、中央

駅を出て2分?位かな?霧島方面へ向かう列車です。

ここから鶴丸高校隣の西田文化協会迄15分歩きます。

来週と再来週、鴨池公民館のすこやか子育て教室の

講師の仕事、2003年から引き受けて今年で14回目

最初の頃は17組ぐらいの親子の定員でしたが、昨年

10組?今年は3組だとのこと。少子化もありますが、

今は 年令が低い時期から幼稚園や保育園に行くように

なっているせいでしょうか?絵本の専門家と、子育て

の専門家、私はわらべうたのアドバイサーという名目

で2日づつです。私は最後なので梅雨時期でもあり、

欠席される人が居たら・・・と気になります。

今日はその準備をしました。

 

 

 

 

 (2016年の講座の様子)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 雨は降りませんが、桜島は顔を見せません。

日中用事で4丁目まで歩いたのですが、暑かったこと

30℃はあったのかなー?

家では扇風機を使い始めました。

⁂ちなみに2018年は6月19日と26日 16回目の

 鴨池公民館子育て講座を引き受けています。

 

2020年6月10日

今年も6月2回予定していましたが、新コロナウイルスの

感染防止のために中止になりました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民児協ブロック研修会健やか子育て教室明日はてんがらもん170回ですよ(2015年の記事より)

2020-06-09 | 日記

民児協ブロック研修会・来週、再来週の健やか子育て教室・明日は170回目のてんがらもん

2015-06-10 | 日記

6月10日(水)雨  7255歩 温泉は会議の関係でお休み

 

1年前の写真です。関連記事は後に出てきます。

民児協ブロック研修会

全体で開会行事の後3つの部会

(高齢者福祉部会・児童福祉部会・障害者福祉部会)

に分かれての研修会 私は障害者福祉部会で事例発表

(5つの地区から一人ずつ)

障害者の家族や本人さんが必ずしも 訪問を歓迎しない中で、

どうノックをして悩みを聞いたり、情報を伝えたりしているのか。

たまたま私は数人のとても前向きで、いきいきしている事例を

報告できましたが、そこまでいかなかったいくつかの事例もある

こと。こちらがどう心を開いて接近できるか?

聴覚障害の方とのコンタクトを取るために公民館講座で手話

を習っているという人。心さえ通うようになれば筆談もできる。

私たちは解決できないまでも行政に繋ぐ仕事だから

その人の悩みをどこに繋げればよいのか・・を自分たちが勉強

しなければ・・。

教えてくれるのは障害を持った人ではないか?

明日のゲストさんの活動も紹介できました。

 

今日はこの3倍の参加者でした。107名。

昼食後は5つの地区民児協に分かれて いつもの定例会を済ませました。

準備に9時にあつまり。3時近くまで

高齢者集団にはぎりぎり長時間の研修会でした。

 

今日は6月10日は4つのことが重なりました。

あじさいの練習日、あるお達者クラブからのアコとお話出演依頼。

鴨池公民館の健やか子育て教室の講師依頼。

そして年1回の民児協ブロック会議。しかもこれは5つの地域

の民児協と一緒にやる研修会ですが、今年はなんと我が西伊敷

が担当で、副会長の私が前にあげている3つのどれを挙げても

欠席は認められない様な会議―研修なのです。

他のすべてをお断り、そして子育て講座は1週間延期を願い出て、

来週と再来週にしていただきました。

結果あじさいは来週も再来週もやれないのでお休みに。

辛いですね。曜日変更などはその団体の都合や会場利用で

代替えはできません。

ボランテイアは仕方ないとしても多少謝金を頂く公民館主催の子育て

講座は もう10年以上やらせていただいており、ほかの講師も二人

おられますが、既に終わられて、私の「わらべうた」と閉講式

が残っているだけ。梅雨時期悪天候で、子どもを連れてのお母さん

から年々希望者も減ってきています。

でも参加されるお母さんは、公民館主催のこの講座を探して

きてくれる意欲的なお母さんです。わが孫の年令の若いお母さん

ですが、伝えたい普遍的な事は今も昔も同じ、

大きくうなづいて受け止めてくれるので

伝える立場の私には、声がかかる間はと引き受けてしまうのです。

館長さんは次々変わり2人の講師も変わりましたが、最初から

変わらない一番おばあちゃんの私、有難いことです。

(昨年のスナップです)

 ボウズボウズカワイトキャカワイケド ニクイトキャペション ♪ 

さわってもらう遊びが大好きな子どもたちです。

 

 ぶたがぶたれた なぜぶたれた 1でいばって 2でにらんで 

3でさわいで 4でしかられて5でごつんと ぶたがぶたれた  

軍手でつくったぶたさんであそびます

 子どもたちには、文学的な遊びをふんだんに

 くりかえしのことがあそびなど だいすきです。

 

最初の90分 お母さんと私で、お話や、文学や手遊び、わらべうた

をたっぷり楽しみます。

あと20分 子どもたちのまつ保育室に出かけて一緒に遊びます。

保育室にはボランテイアのおばあちゃんたちが毎年来てくださいます。

(6月17日と24日です)今年はどんなお母さんと子どもたちに

会えるのかなあ。

 

これは昨年6月4日 健やか子育て教室の帰りに、鹿児島県庁の18階

レストランから写した桜島です。土砂降りの今日、せめて青い空の桜島

お見せしたくてね。 

 

 

 

 

鹿児島県庁。屋上にフェリポートがあります。鹿児島は離島

が多いので活躍しています。

 

 

 

 

この日はご褒美に18階レストランで一人で食事。1100円+税だったのですが

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年前のブログてんがらもん

2020-06-07 | 日記

6月8日(木)7987歩

視聴できます 

http://www.ustream.tv/recorded/104549421

のびたさんのブログもぜひ

http://blog.goo.ne.jp/new-nobita

 

 

 

 

 

 

 

 

6月の川柳 『時計』20名 58句

多いので一回ずつ読んだ方がいいかな?

「時計」ではなく「時」なら作りやすかったとの指摘通り、作りにくかったかもしれません。

 1 田舎もんさん 

お上手です、添削無し

・花時計そわそわしてるワンピ-ス

かわいい女の子が見えますね

・故郷に時を忘れた掛(古)時計

誰も住んでいない実家の時計

・定年後狂いはじめた腹時計 

少し悲しくて少し可笑しい

 2 やまいもほったさん 

「時計」についてそれぞれ違うものを考えられました

・5分おきに ご指名換える 花時計 

目のつけどころがいい

・行くまでは 緑の中の 時計台 

上句が説明っぽい

⇒緑の中で僕を待ってる時計台

・日時計は 雲の切れ間を じっと待つ 

おもしろい切り口

 3 あさがおさん

たくさん考え過ぎて、上の2つは題が見えなくなりました。作品としては良い作品です。

・ふるさとへ 近づく列車 胸躍る

思わず頬が緩んでいる姿が見えるようです

・半世紀 戻ってみたい おさげ髪

おさげ髪がいいです。

・旅立ちを 二時間待って 母は逝く

誰かの到着を待ってくださったのですね。

 4 ボブさん

ごめんなさい! 考え過ぎでしょうか。

どれも題が見えません。

・思い出は残された者への置き土産(中9)

思い出の説明になっていませんか

⇒たくさんの思い出置いて君は逝く

・垣間見る 昭和は遠く なりにけり

「明治は遠くなりにけり」の引用かな

あまりお勧めできない作り方です

・冥途へは 地位も名誉も 持ち込めず

その通りですね、逆にして皮肉っぽく

⇒冥途への土産に地位と名誉など

 5 スーちゃん

題が「想い出」にすり替わってしまいました

・遠き日は今忘れても蘇る

説明っぽいのが残念

⇒遠い日をいつも心の底に置く

・想い出を辿る眼差し生き生きと

とても良い句です 

・時を経てぐるぐる回る走馬灯

「ぐるぐる」「回る」「走馬灯」同じような意味の言葉が3つ使われていてもったいないです

⇒時を経て思い出はみな走馬灯

 6 魔女さん

・亡き母の面影残す腕時計

ストレートで真っ直ぐ胸に届きます

・朝早い時計気にして眠れない

言いたいことは分かるのですが、伝わりにくい

早起きを気にし眠れぬ旅の朝

・チックタク重ねた刻はそれぞれに

漠然としていて、言いたいことが分からない

焦点を絞ると見えてくるかも

⇒(クラス会)重ねた時はそれぞれに

 (共白髪)重ねた時はそれぞれに

 7 kaoさん

・二時間に命を刻むてんがらもん

ヨイショ川柳ですね。ありがとうございます!

・文字盤に滴る汗と新緑と

ジョギングでしょうか?状況が見えません。

⇒新緑を走る文字盤光る汗

・花時計見惚れ気づけばひとまわり

のんびりとしていいですね。

 8 のびたさん

・そわそわと帰りの遅い娘待つ

「時計」を入れましょう

⇒そわそわと帰らぬ娘待つ時計

 チクタクと帰らぬ娘待つ時計

・発車ベル母が窓追いやがて消え

状況の見える良い作品なのですが、

残念ながら「時計」が薄れていませんか

・君と刻む見えぬ時計の過去未来

「見えぬ」が現実的すぎるので、色などを持ってくる

⇒君と刻む青い時計の過去未来

 9 なつめさん

・雲たれる 日時計さびし 梅雨の空

日時計に自分を重ねていると読むと面白い

・発車ベル 酔客急ぐ 終電車

残念ながら「時計」が薄れていませんか

⇒時計コチコチ酔客急ぐ終電車

・公園の 外灯時計 恋ばなし

しっとりとした大人の感じがいいですね。

 10 かえるさん

・大昔月を時計にデイトした

夢とロマンのカエルさんですね

・腹時計壊れたままで痩せていく

・君と僕時計のいらない時過ごす(中8)

⇒君と僕時計のいらぬ時過ごす

 11 ワイコマサン

・手と腹に 俺の自慢は 時計二個

お後がよろしいようで・・・落語の世界?

・人生の 残り時間は 後何時

うわぁ、すごい句が来ました。下句が惜しい!

⇒人生の残り時間を訊く時計

・自然界 日時計だけが 頼りです

残念、そうですか川柳になってしまいました

相手が大きすぎて捉えどころがありません

⇒日時計を頼りに生きているモグラ

 12 川畑美智子さん

・たまに来る孫との時は(時計)あっと過ぎ

いいですね、下句がとてもいい

・ひと煮立ちさせて火を消す時間過ぎ

見つけがいいので、少し変えます

⇒ひと煮立ち時計いらずの母の鍋

・ドキドキと胸打つ鼓動時計みる

何の場面かわからない

⇒面接に波打つ鼓動時計見る

 13 向井明美さん

・決戦の時が近づきドッキドキ

おそらく手術のことでしょうが

⇒決戦の時ドキドキの手術室

・待ってくれ時を重ねてくる時間

「時」と「時間」は同じ

⇒待ってくれ時が私を追い立てる

・一年生時間と時刻学べるよ

苦し紛れの一句ですね?時計は2年生かも

生活の中での時間かもしれませんね。

⇒時計見る一年生になってから

 14ちどり

・あの日から二人でねじまき半世紀(中8)

何のネジかわかりませんね

⇒二人して時計のネジを半世紀

・父ちゃんの思い伝える古時計

良いと思います

・ときめいて時計を覗く初デイト

こちらも良いです

 15新屋敷ばあちゃん

・秒針は働き過ぎで背を伸ばし

おもしろい比喩。働きすぎの現代人でしょうか?

・今は亡き娘がくれた置時計

そのまますぎました。

⇒送り主の亡き子が生きる置時計

・目覚ましに明日もよろしくセットする

楽しい句、よくわかります

 16 津曲孝子さん

・日記書き時計にらみ(んで)急ぎ風呂(中6)

言葉が多いですね

⇒真夜中の風呂を時計に叱られる

・八十路超え元気長生きノルディック

どこにも時計が見当たりませんねぇ。

 17 ひげ爺さん

・働かん のに時来れば 腹時計

ひげさんらしい素直な句

・今何時? 塾気にしつつ 子ら下校

忙しい子どもたちを良く捉えている

⇒今何時 塾を気にして子ら下校

・携帯を 持っているのに 腕時計

もう一歩踏み込んで

⇒携帯に仕事取られた腕時計

⇒携帯は時計ではない腕時計

 18 上床久さん

・なべこがす(鍋焦がす)タイマーかけて長電話

ご自分のことかな?

・目ざましも古稀をすぎたら出番なし

面白いですね。本当かな?

・腹時計うなぎのにおい感知する

腹時計を主役にしたところがいい

 19 鈴音さん

・チクタクとふたりで刻む 光る朝

・ふたりなら 刻むチクタク 軽やかに

どちらも前向きな良い句ですが

句の内容がほとんど同じなのが残念です

 20 マッピーさん

・さぁかえろう夕焼け小焼けで手をつなぎ(中8)

時計はどこに? 良い句なのですが・・・

⇒さあ帰ろう夕焼け小焼け手をつなぎ

・起こしてねアラーム代わり旦那様

優しい旦那様ですね❤

・三時ですぴったり当たる腹時計

楽しい句です。

 入選句

《番外編》

⇒たくさんの思い出置いて母は逝く  ボブ

・想い出を辿る眼差し生き生きと  スーちゃん

 

《入選》

・働かん のに時来れば 腹時計  ひげ爺 

・腹時計うなぎのにおい感知する   久

・おこしてねアラーム代わり旦那様  マッピー

・父ちゃんの思い伝える古時計  ちどり

・日時計は雲の切れ間をじっと待つ やまいもほった

・花時計見惚れ気づけばひとまわり kao

・君と僕時計のいらぬ時過ごす  かえる

・雲たれる 日時計さびし 梅雨の空 なつめ

・たまに来る孫との時は(時計)あっと過ぎ 美智子

・決戦の時ドキドキの手術室  明美

・ときめいて時計を覗く初デイト ちどり

・目覚ましに明日もよろしくセットする 新屋敷ばあちゃん

・真夜中の風呂を時計に叱られる  孝子

・故郷に時を忘れた掛(古)時計 田舎もん

 

《佳作》

⑤・チクタクとふたりで刻む 光る朝  鈴音

④⇒君と刻む青い時計の過去未来  のびた

③・5分おきにご指名換える花時計 やまいもほった

②・旅立ちを二時間待って母は逝く あさがお

①・花時計そわそわしてるワンピ-ス  田舎もん

 

《準特選》

②・亡き母の面影残す腕時計  魔女

①⇒人生の残り時間を訊く時計 ワイコマ

 

《特選》

・秒針は働き過ぎで背を伸ばし 新屋敷ばあちゃん

 

《ヨイショ賞》

二時間に命を刻むてんがらもん  kao

              以上です

 

 

1年前のブログ 明日はてんがらもん川柳ですよよろしく↓

   http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160608

 夜はメサイア

 うれしいことにテナーに助っ人が来てくださいました。

初代メサイア合唱団からのメンバーです。

Nさん ずっと一緒に歌っていましたが、他にも楠声合唱団・他で

お忙しい方、地方に住んでいるので通うのも大変。

いつもコンサート時期にお願いして今回も9月24日に向けて

加わってくださいました。

テナーが二人になっただけですごーい合唱に・・帰りの車の中で

5人、ワイワイがやがや、この話題っしきりでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃjD奮闘中の記事が‥5年前です

2020-06-05 | 日記

2015年 6月5日(金) 12033歩

新聞「おばあちゃんDJ奮闘中」 ・子育てサロン・ビッグニュース

カエルさんのブログをご覧ください.

今日の新聞のニュースランキングー3位に

この記事が上がっています。↓

てんがらもん169回」寄りそうラジオ。

 夕べは記者さんから何度も電話でいろんな確認がありました。

インタビューの時は、有馬さんや、山下さんにもいろいろ聞かれて

いたので色々整理されて聞き逃したことなどあったのでしょう。

(向井さんは前半だけで会わないまま、上床さんは午後用事で退席)

新聞のインタビューは過去もいろいろ受けてきましたが、

1時間かけても4-5行だったり、昨日の私への質問は

10分もしなかったのに、スペースは大きく、カラー。

地方総合版―今日は30P仕立てで18P目でした。

前の政治面1面に出た時は記事そのものはかなり多かったのに、

写真が小さく 気が付かない人が多かったのか、今回はたくさん

の反響が届きました。

兼ねてあまり会ってなかった人が、ショートメールで頂きました。

ゲストでおいでいただいた水流凉子さんからはお電話で「もしかしたら、山下

マチ子さんでしょうか」新聞には私以外は名前が出てなかったですね。

本当に平均年齢間違いないですか?と言ってきた人もいました。

10数名の方からの反響でビックリ。ありがとうございました。

今朝も春山記者さん電話くださって 「85歳の入院中の方が 復帰されたら又

是非取材させてください」と。

ワイコマさんが、次につなげるようにとコメントくださったのですがうっかり言

いそびれていたので、「またぜひお願いします」と伝えました。 

 

 今朝の桜島。ほとんど見えませんでした。

 19:11 桜島市住7階より 多少すそ野が見えています。雨は止んでいます。

子育てサロン6月(歯の健康について―西部保健センター歯科衛生士)

朝から土砂降りの雨で参加が少ない日でした。お母さん7 子ども7

保育士さんなど3人。民生委員7、校区社協など3  27人でした。

 

 年齢が低くなり、歩いて回る子はいませんでした。

 何でも口に入れてみる、かんで見る、の月齢。歯磨き開始にふさわしいチャンスです。

 子育て支援事業の原っぱから保育士さんが見えました。手遊びから。

 

 わらべうたであそぼー。♪ うえからしたからおおかぜこい ♪

大きな布を揺らしながら遊びます。」

保健センターの歯科衛生士さん。

歯の話を絵本で。子どもたちはほとんど無視の年令?お母さんしっかり見てくださいね。

 

 

 一人一人丁寧に磨き方の指導を

 

 あなたが夜明けを告げる子どもたち

 ♪ 見上げてごらん あのやまを

    山に続く 深い空を

  あなたの命より 偉大なものは

   何もないんだ この地上には

 あなたが 夜明けを告げる子どもたち

  素足で大地を かけぬける子どもたち ♪

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島歩こう会・雨に降られなっくて・今日は9.4k 熊本へ 2016年の今日です

2020-06-04 | 日記

 

6月5日(日)18224歩 9,4k

鹿児島歩こうかい―熊本宇土市などへ

期待を裏切り雨は降りませんでした。キャッホー!

 

 

 

 

 

 

 海岸沿いを歩きます

 会長りゅっくぐらい下ろしてはどうでしょうか

 

 

 今日は30名の参加でした

手抜き弁当 山形屋で太巻き寿司(4キレで671円だから 

二切れで334円 おかずいりません。

 

 

 

 

 目の前に普賢岳が見えるはず…でしたが・・・

 

干潟 かなり遠くまで歩けました(1,5k)

30分前は満ち潮で道も見えなかったのですよ

はるか先にはコンブ漁?らしい小さな船がたくさん

 

 Hさん私と同じ年齢・「ああー玄界灘だー」 しんどくなるとそう叫んで歩きます

 

  見えました普賢岳

   不思議なもよう?を発見

 参加が少なかったので私は2席に一人で座れました。

平坦歩きだけでなく山歩きも少々

 

公園の一角でミュージシャンがコンサート?

ケーナとギター伴奏で。「コンドルは飛んでゆく」を聴きました。

私は飛び入りで「涙そうそう」を歌わせてもらいました。

 観客はわが仲間?でもあちこちでも聞いていましたよ

カイコウズの花びら

 

 

今日の温泉は宇城市にある不知火温泉センター

  温泉のあち基地に絵手紙が・・・

 

 

 

 ノーメーク美人です。ね小百合ちゃん。53年前からの友達)

 

去年の今日のブログです。(新聞にJDおばあちゃん奮戦中の記事)

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/2da4b2595a05450e3e24a3dffaf1c4f6

宇土で えびすラーメン屋をやっている義姉の姪夫妻が夕べも電話をくれて

是非寄って欲しいと言われましたが、かないませんでした。

また電話でお話しできました。

 

帰り着くなり、久保田幸子さんから電話で、次の日曜日に

益城町へ友人の慰問に行くことになったと電話がありました。

同級生3人を誘って高速バスで行くとのこと。

いち早く水をおくり激励を続けていました。

手創りの料理を持って3時間ぐらいしか滞在できないけど

顔を見て励ましたいとのこと。

たくさんのブルーシートの家を観ました。

バスの中から出うまく撮れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

晴れた日の桜島・映画「お母さんの木」「津曲さん1泊外泊訪問」

2015-06-06 | 日記

6月6日(土)  21071歩 

             

 桜島の1日をごらんください。

朝温泉に行く途中市住の6階より お天道様とツーショット

温泉帰り3丁目郵便局前で噴煙が上がる

 

 2丁目スポットより 噴煙はもう流れている 9分後です。

 行きました。埠頭・・・目の前が桜島(映画が終わってから)

 

 

 子どもたちが水遊びです

 

 

貨物船埠頭の先端まで来ました。

 

 

 白い雲の向こうにもくもく上がっていますね

 

 

 

釣り人があちこちに糸を垂れています。

 

海を目の前に見る桜島は 穏やかで、優しさも感じます。

夕方もしきりに噴火情報。テレビの画面には絶えず情報が出ています。

どうやら鹿児島市方面に流れてきていますね。

夕方6時過ぎ現在で10回の噴煙(爆発含む)と。その後も度々噴煙を上げています。

とても画面に収まりません黒い噴煙は横に長く流れています。

さて、灰が降るのは?鹿児島市方面ではないでしょうか?

 

去年紹介したふわふわのかき氷、始まりました。いづろです。

 

 

 時には100人近く並ぶこともあるようです。店の中ではなく道路で食べます。

 やっとゲット?どうですおいしそうでしょう?

 

今日のお花さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドルフインポートのブーゲンビリアです。

 

 

 

 東映映画

「お母さんの木」 観ました。ご覧ください。

映画おかあさんの木』が6月6日から全国で公開でされる。 同作は、1977年以降、20 年間以上にわたって小学5年生向けの国語の教科書に掲載された大川悦生の同名小説 を原作にした作品。戦時中に、貧しいながらも懸命に育て上げた7人 .

 http://www.mothers-trees.com/  動画で予告編が見れます。

ほんの1―2分です。クリックしてみてください。

映画『おかあさんの木』 観たいと思った映画です。

夫に先立たれた女性・田村ミツを演じるのは鈴木京香。

共演者には、田村家の次男・二郎を演じる三浦貴大、奈良岡朋子も登場します。

7人の男の子を生んだ母さんは、郵便局で働いた夫には死別して、女手一つで

6人の育てたのです。(一人は子供に恵まれない兄弟に頼まれて別れます)

この子達が一人残らず招集されたのです。

、「子供たちは、『ただいま』と言えたでしょうか。おかあさんは、『おかえり』と言えた

でしょうか」

 

舞台は何と長野県の上田市です。椋先生ご縁の土地上田線で聞いたばかりでした。

美しい自然。昔懐かしい風景の中でこんな悲しい物語が進行していきました。

ひげさんがコメントで何で感想を書いてないかと。もしや寝てしまって?

とても眠れる映画ではありませんでした。(しまった、忘れたのだろうと?)

たった一人生き延びた二郎が戦争も終わって2年後にたどり着いたとき、お母さんは

こどものために植えた桐の木の下で息を引き取っていたのです。戦争の悲惨さを

色々映画で見てきましたが、「母」の立場から わが子を送り出す辛さを「行かないで」

とも、必ず帰ってきてとも言えない絶望的な戦況、笑顔で送り出さねば『非国民」とい

われた戦時中。自衛隊の子を持つ母が、この映画を見て今の日本は平和でいい

と言えるでしょうか?そのきな臭いにおいを感じてないはずはありません。

奈良岡朋子は二郎と結婚したサユリを演じますが、回想の形で語るこの役は

ぴったりでした。

教科書にも使われたいたというこのお話、ぜひ母も子も、戦争を知らない若者も

その時代を知っている人たちも見てほしいと思います。

私が書けなかったのは、あまりにもりだくさんのブログの内容で、みなさんが

疲れ果ててはと、自分もまとめる元気もなくてでしたが、朝ひげさんとカエル兄さんに

叱られた気がして、悔しくて、うれしくてがんばりました。

いつももりだくさんのブログでお許しください。

 晴れた日の桜島を観たかったのはあまりに辛い映画だったから・・・・

県議さんの家の前においてありました。

津曲さん 85歳、てんがらもんレギュラー映画が終わって病院にお見舞いに行き、

新聞のことなど伝えようと念のため電話したら家に帰っているとのこと

バスや買い物や、稽古のためだそうです。

  

去年の写真です。

夜伺うと、一人で買い物に行き、暗くなるまで庭の手入れたとのこと。

新聞は病院で見て,言語療法士さんや看護師さんなどで「これは津曲さんの事

でしょう。」と話題になり、年齢が違う、まだ84歳誕生日が来たら85歳でしょう

とからかわれて・・」大笑いしたそうです。 

カエルさんはじめ、みなさんが津曲さんの復帰を待っていますよ。記者さんが

「85歳の方が復帰するときは必ず知らせてください、取材に来ますから」

と電話で話されたと伝えました。

皆さんによろしく伝えてくださいと言われました。

kaeru-23「てんがらもん169回」寄り添うラジオ ご覧ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まついのりこささん次の世代に語り継ごう・娘の家野ばら安曇野松本城など

2020-06-03 | 日記

まついさん次の世代に語り継ごう・娘の家のバラ・安曇野・松本城

2017-06-04 | 日記

2017年 6月2日(金)-3日  ( 3日ー11448歩)

まついさん次の世代に語り継ごう・娘の家のバラ・安曇野・松本城

 

 

    松井エイコさん                 松井朝子さん

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

ご心配いただいた東京駅での移動すんなりゆきました。

まついのりこさんの「しのぶ会」武蔵野公会堂にあるれるほどの

方々が集まっておられました。

 

 

夜の会でわかったのですが、それは全国津々浦々からの参加で

鹿児島からは私一人でしたが、身の置き場がないような活動家の

皆さんの集まりでした。

 

 

まついのりこさんは絵本作家ですが、特に紙芝居の世界を世界に

広げられた方です。その業績のすばらしさは、参加されていた全

国の皆さんが、各地域で素晴らしい活動をされていることでも伺え

ました。

特に松井ファミリー。娘さん二人、長女のエイ子さんは壁画家と

して、次女朝子さんさんはパンとマイミストとして活躍されて

います。故松井幹夫さんは算数の一人者として「子供たちにわか

る算数」を届けることで活躍されました。次女がお世話になった

埼玉の自由の森学園創立から関わり、大変お世話になりました。

 

 

 この4人の共通点は「戦争を憎み、平和であり続けること」が生

き方の中心に貫かれている。ということです。

私は今は沖縄在中の仲里千江さんのご縁で のりこさんと出会い、

私の小さな保育園のお母さんたちへの講演会を3度もしていただ

きました。朝子さんのパントマイムも保育園で実現し、そのあと

鹿児島の数か所で実現にこぎつけることが出来ました。

 

しのぶ会では朝子さんの素晴らしいパントマイムも演じられて

会場は感動と興奮であふれていたように思えます。 

ホテルでの「心をつなぐ集い」ではお隣に長野県の飯田市から

見えた文庫活動などをされている方といろいろお話できました。

あさこさん、エイ子さんともごあいさつできてよかったです。

 言葉はなく抱き合って胸がいっぱいになりました。

東京駅・・・

皆さんにいろいろご心配いただいて吉祥寺から 東京駅へ

ここでの新幹線への乗り換え、何の不安もなくスムーズに

その乗り場へ移動できました。

23時33分 長野着 娘夫妻が出迎えてくれました

6月3日(土)

安曇野ー松本(松本城ー 縣の森など)

10数年前何度も通ったコースを歩きました。

この日のことは帰宅してからにします。

 

6月4日 (日)21:30分帰宅ました。

 

 長野15:00発の新幹線あさまです。

飛行機。通路席で、きれいな夕焼け 19:50頃です。

1年前のブログです。

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160603

 

 

 

娘の家のバラです

松本城

安曇野のバラ園

 私もよく通った縣の森(松本)ここで全国指揮者講習会5-6回参加。

 

コメント (8)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の今日はてんがらもん・・若かったのよねえ・3人とも・じゃからんたご覧ください

2020-06-01 | 日記

6月1日(木)6576歩 朝の温泉とFM局へ

放送前の桜島・なんとも風情がありますね。

のびたさんのブログより

ガイド誘う憧れの花ジャカランダ

カエルさんのブログ

ご覧ください

 

 

 

今日の平均年齢65歳 この二人は63歳・

この3人は・・・・・・

 

 

 

 

 向井明美のガイド「ジャカランダ」実は2015・6・14歩こう会で行きました。

その時の写真を少しアップします。宮崎県日南市南郷町

 

 

  こんな階段も登りました。      

 バス2台で出かけました。

 

  以上2年前の4枚です。ジャカランダの花

 

 

 

 

 今日から温泉のリースの花が変わりました。

 

みなさん6月川柳、5日までに3句をお届けください。『時計』です。

明日から3日留守します。コメント欄にお届けください。

 

 昨年のブログ義姉の急逝で福岡へ里帰り1日 2日はてんがらもんでした。

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160602

 

コメント (19

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする