旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

てんがらもん164回目の報告―ゆずの葉揺れての三角さんゲスト・伊東さんおめでとう。

2015-04-30 | 日記

4月30日(木) 15674歩 温泉。FM銀河・午後・と夕食後のウオーキング

今日のてんがらもんラジオ   スタジオ入り前の桜島 雨は止んでいます。

http://www.ustream.tv/recorded/61706703 ←今日の放送を視聴できます。クリックしてください。

 

前迫さん、大好きな分野の話だから熱が入りますよ。彼女はいつだって・・ですが。

後で視聴したら、ゲストさんが一番よく笑っていました。

放送後も資金調達のためのお願いをよろしく

 

 

 

この方何歳でしょうね。

FMぎんが隣の空き地より スタジオ入り前

 

          

 

 

 

 

温泉到着前 支所の時計 5:54 この時は小雨です。

今日は元レギュラーの伊東さんの誕生日。去年も今年も2月末日?

誕生日の私のために あじさいの仲間と頂けるようにでっかいお手製の

ケーキいただきました。

私はケーキはつくれません.ささやかなちらしずしを届けました。

     ←お礼にこの鉢植えをいただきました。

 伊東さんの↑

 

 

         

伊東さん↑    

名前をご存知の方。一枝差し上げます。2日前二株頂いて庭に植えました。

来年咲くといいな?

 

 雲さん(老人の独り言)  倉敷の方です

 受賞されました。

 、「高齢者叙勲の勲章と賞記」が伝達されました。

ブログで出会った最高齢のお友達(雲さんごめんなさい)

一人暮らし、目も不自由になり、その中でブログを続けておられます。

ご自分で創られた?座禅のための庵で、少し不自由な体で座禅

をされています。雲さんおめでとうございました。

 http://blog.goo.ne.jp/kumonokumotarou 雲さんのブログです。

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島相変わらず。灰の始末、あちこちで見かけます。明日てんがらもんゲスト三角清子さんの事。

2015-04-29 | 日記

4月29日(水) 曇り  13828歩 ( 温泉、見まわり、夕方のウオーキング)

 

          

 

 

 

FMぎんが3階より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団地の中央公園で

団地の中央公園で

 

花野光が丘団地 3丁目より

 

 お月様幾つ?

明日のゲスト紹介  プロデイユーサー 三角清子さん (薩摩川内出身)

 (プロフィール、クリックしてご覧ください) 

レギュラー 村永 上床 前迫

                 

昨夜の事

早い時間に 電話を入れた時留守電でした。

要件を半分も言わない打ち切れてしまいました。

そして11時40分ごろ、電話が入り、「留守電をいただいたようですが、

もしやFMの方ですか」   (中略)

「明日よろしければ打合せしてもいいですよ」超多忙な方からの申し出。

時間と場所を決めて電話を切りました。

 

今朝は温泉おそい日。帰宅したら留守電が入っていました。

「もしかしたら私夕べ遅い時間に電話したようですが、大変失礼しました。

お酒をのんでいて、何を話したか覚えていませんが・・・」 (中略)

夕べの約束事を話して、「今日は10:00時にFM銀河においで頂くことに

なっています」

まだ一度もお会いしたことのない、そして大変立派な仕事をされているかた。

今までのゲストは鹿児島県内の方でしたが、縁の薄い映画製作の

プロディユーサー私対等にお話しできるかと心配していたので、失礼と思い

つつ大笑いをしてしましました。「安心しました。私はお酒は飲めませんが

それに似たことを繰り返しています。」

勿論三角さんも電話の向こうで笑っていました。

 

10:00から1時間と少し、の打ち合わせでした。

ここでいろいろ明かすと明日の楽しみがなくなるので遠慮しましょう。

よくとおる声、質問なしでもどんどんお話しいただける。すっかり安心。

打ち合わせのあと、ご両親のすむ薩摩川内へ、帰られました。

 

今日カメラの使い方が間違っていたことを発見。サイズ切り替えの度に

キャンセルを押していたのです。

まだ未解決がたくさんありますがひとつひとつ学習して行きましょう。

 

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の芽福祉会へ研修のための訪問・花たちの競演?いしき団地の夕日

2015-04-28 | 日記

4月28日(火)あめ 降灰 12428歩 温泉・見回り・夕方の散歩

 

 

 

 

温泉では1週間ぶりの華子さん シュシュさんのコメントで

海外旅行に行かれたとのこと。親子3人での台湾旅行。

何だか生き生きしていましたよ。

旅行は人間を大きくしてくれますねえ。

 

麦の芽は6月に民児協で視察研修を予定しているので、担当の

高齢者福祉部会で2度目の視察、打ち合わせです。

吉野はすごい灰雨で傘をさしても、洋服にまで灰がかかり

染みつきます。

      

麦の芽本部前の灰の車  利用者さんの作品  出来たばかりのパン

 

ついでにその時の昼食する場所も決めて5人で食事しました。

鹿児島ではすっかり名前の知られたふく福(うどん屋)です。

外観 あちこちに支店があります。

 

 私は寿司・ざる定食 1176円(税込)

 

 1080円?

 一寸高いけど次はこれにします。鯛のあら炊き?1250?円 位かな ↑

                

 

  

 

 帰りにメンバーの家に立ち寄りました

 

 

 固い蕾ですがあじさいです

 

 

本物スズランです

 

 

可愛そうですね。灰に洗礼を受けています

朝の温泉帰りで

 

 

 

 

  アスメリア?

 夕食後の散歩で市住5階より↓ いしき団地7丁目―お国は緑ヶ丘団地も

北側は敷団地3-7丁目まで続きます。

 

 

 

久しぶりに沈む西に沈む夕日を撮れました。東の空は桜島ですが、霧に隠れて見えません。

カメラが使いこなせません。小さいサイズにして写したつもりが、そうでなくて

小さいサイズに切り替える作業にとても手間取ります。

たくさん写すことから卒業したいのですが…徐々に・・と思ったらまた夕方の散歩で増え

ました。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島は霞んで見えませんでした。見まわり・訃報・太極拳。

2015-04-27 | 日記

4月27日(月) 11169歩

見回り・見守り               (宮下めがねさんのハイビスカスが咲きました。)

 

 S10年生まれの一人暮らしの女性のSさん、私と同じ名前で

何だかお姉さんみたいな気がしています。

今は週2回デイケアに行っています。

80歳なら元気な人もいますが、一人で歩けません。外出もできません。

久しぶりの訪問でとてもうれしそうに何度も何度もお礼を

言います。今日もマロニエに行く日だと笑顔でお茶を入れていました。

訃報

62歳のHさん、一人暮らし男性。もしもの時鍵を開けてほしいと、私に

部屋のカギを預けたことがありました。末期のがんだと聞いたのは

ごく最近お兄さんから。

バス停に座り込んで、かき氷が食べたいとバスを待っていたのは

数ケ月まえ。昨日亡くなり今日密葬を済ませました。とお兄さんから。

お兄さんとはかなり昔一緒に歌っていた合唱仲間です。

ご冥福を祈るだけです。

 

先日私に自分ががんであることを告白してくれた〇〇さん。数日前

声を掛け合う機会がありました。部屋からレントゲンの写真を

持ってきて見せてくれました。

その前日のてんがらもんゲストで、余命5ケ月を宣告されて20年、今の

87歳で、ボランテイアを続けている溜さんのはなしをしました。

見え透いた激励の言葉は私には話せません。

その時3枚の写真を、おしゃべり中撮らせてもらいました。

化粧もなく、薬の副作用も少し出ているのに、彼女の内面の美しさが

いつも他者のことに心を痛めて、共に喜ぶそのままが撮れていました。

翌日、私流のデコレーション―写真や言葉や花の歩フォトを添えてル

ミネートA4のメッセージを届けました。

写真は遠慮しますが、副えた詩を記録しておきましょう。

 

 悲しみたくさん

  知っていると

人間(ヒト)はだくさん

 優しくなれる

苦しみたくさん知ってると

 人間(ヒト)はとても強くなる 

 

       

       

       

 

庭のつわで煮しめを作りました。たけのこ、ニンジン、こんにゃく、シイタケ他

      

太極拳でした。

       

今日も活発な桜島でしたが、団地からはほとんど見えませんでした。

カメラ使いこなせません。

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島歩こう会 4月例会は阿久根の最高峰高突山をめざして

2015-04-26 | 日記

4月26日(日)  15042歩

鹿児島歩こう会 35名の参加

人口減少や災害対策などで1989年 住民が阿久根市の倉津集落

に、集団移転し、事実上の廃村となった阿久根南部の本牟礼集落

2004年 今も校舎が残る大川小学校本之牟礼分校あとを起点に

西の高突山(標高600M〉までの登山道を歩きました。

登山ルートは往復5時間ですが、途中時間の都合などで引き返

しました。

田畑をしのばせる石積みや、炭焼き後、家屋後、などが点在して

います。集落跡だけでなく、小さな滝、ケヤキが群生する谷、川内市

を一望できくる。頂上からは桜島も一望できると聴きました。

渓谷の沢登りはスリル満点、転ばないかと緊張の連続でした。

 

 

         小学校分校あとです。

       

        

         

        

 サイズ切り替えなどカメラが使えなくて ブログアップにも時間がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 廃屋が数か所見られました。

 

実はこの太巻き山形屋の・・留守の家族のために一緒のものをと1本買いました。

おかずはラップのままで、何が入っているのかわかりませんね。

時間を見ると2時前、本当は公園について食べる予定が↓の事情で、ついにバスの中で食べることに。

 

 

途中林道を走りましたが、とても大型バスがスムーズに走れない道で、両側の木々を男性数人で

キャタクを遣って、振り分けながら、―――というハプニング2時間あまり。

予定の鹿倉公園散策はできませんでした。

でも最後の締めは 川内市東郷町にある温泉でゆったり浸かって、疲れを癒しました。

 

             

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島へ渡りました。フェリーでも、現地でもひっきりなしの噴煙。

2015-04-25 | 日記

4月25日(土)  15428歩 温泉へ 中央駅へ  桜島で散策など

この所の桜島の活発な活動は全国のみなさんもニユースでよく御存じですね。

何処からでも見える訳ではありませんが、噴煙が上がると、噴煙だけは見える

場所があることがよくわかりました。

今日は午後から、カメラのことで町に出かけて、その足で桟橋に向かいました。

フエリーに乗り込んで、動き出したら待ってましたとばかりの噴煙。

土曜日、観光客もたくさん乗船していました。

  アジア系の外国人が多く 言葉がわかりません。

           

 こんなにも次々噴煙が上がることはめったにありませんでした。

          

           

           

フエリーを降りて、少し歩いて左に登ると神社がありました。

          

 

          

 

         

      

道の駅にはもう琵琶が出ていました.

      

 道の駅からの眺め、次々新たに煙を噴き上げます。

    

今回画像を大きいまま、クリックで見て頂きます。

       

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は鹿児島歩こう会です。薩摩川内―阿久根方面です。

4月26日 阿久根の最高峰 西の高突山 川内鹿蔵渓谷 阿久根の大川川渓流

7:45本社出発  12キロコース 初級上  です。

天気も大丈夫ではないかと思います。この所毎週続けての山歩きです。

 

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島今日も元気すぎ・リカちゃん人形・やっとマクロで取れましたが・・。

2015-04-24 | 日記

4月24日(金) 曇り 降灰  13142歩

今日も5:30分ごろの爆発から、何度も噴煙を上げ続けている桜島。

みんなの関心は灰の行方だけです。鹿児島市方面に来ています。

でもずっと垂水方面だったので、我慢し合うしかありません。

 

 3丁目で 7:45

 

8時前3丁目で ↑

 

 7:45頃   市住7階より

 

 

 2丁目スポット2より 夕方日が暮れた後

 

マクロで撮りたくて…やっとカメラの使い分けが少しわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どの花も灰にまみれてかわいそうですね。

 

 

 カメラでマクロが撮れることがやっと理解できました。いじっていたら、ズームがきかなくなり

それがマクロ撮影だった。廃棄したカメラ安物でしたがマークが出た時は、接写が出来たのだと

分かりました。今のはそんなものも出ないし、説明書見てもさっぱりわからなくて・・・・。

偶然それが出来る代わりに今朝からズームができない、桜島が撮れない。夕べいじったので。

ついに近所のカメラ屋さんで聞きました。

あんまりたくさん聞いても覚えないし、とりあえずはオートとベストショットの移動の仕方だけ

覚えました。

今朝から突然日付が出るようになったのもどこかいじったせいで、元に戻せません。さらには午後

からは 時刻まで出る。これでいい。私の場合は、これでいいのです。

 

娘の友達の庭のサクランボです。お母さんと久しぶりお会いして「リカチャン人形」の話をしました。

先だって売り出された鶴丸のリカちゃん人形.2000体、その日のうちに予約切れ。私が申し込んだ

ときは 新聞に出て2時間ぐらい後だったので間に合いました。東京在住の娘さんUさん 娘からの

連絡ですぐ お母さんに連絡してきたらしく予約申し込みしたらもう売り切れだったようです。

お互いに「孫もいないから、せめて母校のために企画した人形でも」と親ばかですが、、同名のわ

が娘、小さいころは自分と同じ名前の人形にいささか迷惑していたに違いありません。でも自分の

方が先に命名されていた事で納得。セットも持っていました。

自分と同じ制服を着たリカちゃん人形は。女の子ならみんな欲しいでしょうね。(4月5日の新聞より)↓

 

 

 姉がおくってくれたパックに入っていたお花さんを活けてみました。

 今日はのんびり家で過ごしました。というより午後は昼寝までできました。

先日登覚寺であった男子の友達に写真を送ってので、お礼の電話が来ました。

小学校の時の同級生で、ほとんど話などしたことがない人でしたが、再会を

とても喜んでくれて、また超映りの悪い写真でしたが喜んでくれました。

市営住宅のYさんに会えたこともとてもうれしかったです。

先月体調が悪いと聞いて何度か玄関前によりましたが、メモ紙が置いてあり

体調がよくないことを伺い知りました。

昨日聞いた溜さんの 20年前余命5ケ月を宣告されて 肺も胃も手術して、、

今は釣りまで楽しんでボランテイアを続けている話をしました。

体調が悪くてもいつも周りの人を気遣い、誰からも尊敬されているYさん。

今日も笑顔と涙と二つの顔を見せながら、溜さんの話も受け止めてくれ

パットで視聴してみたいと話されました。 

 

 

 

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島もう大変―観光客?大喜び?てんがらもん163回無事終了・民児協総会

2015-04-23 | 日記

4月23日(木)曇り、降灰 (10394歩)-夕方5時現在 

てんがらもん視聴は下をクリックしてください↓

http://www.ustream.tv/recorded/61431249

今日のゲスト 溜義雄さんと きさ子さん(ちびすみちゃんの書いている文字です)

神奈川カエルさんのブログで「てんがらもん」視聴の感想がまとめられています。

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23  是非クリックしてご覧ください。

 

無口(6つの口?)と言われた奥さま でも真実は如何に?番組を聞いてください。

 

 

 

 

リスナーさんが神戸から見えていました。

何時も本番中コメントいただいているのですが@xevious100さん(ゼ・ビウス)

(少林寺拳法神戸鷹取道院) と名刺をいただきました。

ブログも時々読んで下さっているとのこと。うれしいですね。

 

 

ちびすみちゃんからの似顔絵。とても喜ばれましたよ。額にいれて・・・。

 

今朝の桜島はすごかったですよ。

 3丁目スタートの5:33分ごろ

 

 1丁目付近ではこんな形に

 

 坂を下る途中 山は見えなくて噴煙が変化した様子が・・・。

 3号線でかろうじて噴煙も見えます。

 梅がぶち温泉からはこの程度です。

本番中も何度も噴煙が上がりました。

 

 

12:40頃 文化センター近くから 

 

この後会場前にも真っ黒に降り始めました。

今日観光のお客様をフエリーで案内した観光ボランテイアのNさん、(民生委員)の話だと

桜島の爆発に歓声を上げて大喜びされてよかったー。非常識に聞こえますが、これが日常茶飯事の

鹿児島市民は、灰の行くへの心配はしていますが、爆発が大きな被害を・・ということはあまり

考えてないのです。

 

4:30 家に帰ると家の車もこんな状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13:00-15:50 鹿児島市民児協総会 県文化センター(宝山ホール)

 今日はメサイア休みたいと考えていましたが、吉野のKさんに電話して寄っていただくことにしました。

昨夜も夜働いて、今日は朝から、午後もみっちり 休みたいと思っていましたが、自分が代表を務める

合唱団メサイア、やっぱり休めません。

報告は簡単に写真のみで。楽しい放送は視聴ください。

福岡の82歳の姉からコメを送ってきました。庭に咲いた花も入れたありました。

 

自分の精米機でついてくれました。ありがとう。感謝感謝です。

 メサイア練習日(19-21)

 

 

  今日は欠席が5人、新曲3回目なのでやはり休まないでよかった。

 うたっていると最高に楽しい。難しい曲だから緊張感が続きますが・・・。

 練習から帰って、溜さんへお礼の電話。娘さんからも電話いただき、三重の親戚

 のみなさんにも見て頂いたそうです。

 

コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい・桜島絶え間なく活動・歌の広場・明日てんがらもん162回目です。

2015-04-22 | 日記

4月22日(水) 12532歩 

午後4時過ぎに、ウオーキングに出ました。その時は小さな噴煙でしたが

何度も追加に噴煙が上がり 4:48分1600Mの有色噴煙と報じられました。

 22日 午後4時50分ごろ 3丁目 FM3階より

 

駐車場付近より

 

あじさいの練習日(10-12)

「夏の思い出」2部合唱 以前やりましたが、その後数名加わったので

おさらいを兼ねてやりました。

皆さん、懐かしいうたをみんなで歌うのが大好きです。

童謡や唱歌(どう違う?)みんなで歌う時間もたっぷり。

 

今朝のお花さんたち

 

 

 

 

里帰り―実家の付近 19日 福岡の実家

 実家の庭 父がこの庭創りの最中、大きな木の下敷きになってなくなりました。(26年前)

父が愛用していた火鉢(木製)廊下の隅で汚れたまま・・中にも火鉢が入れてありますが。

                  

 平尾台から見えていたダム湖  ↑ 昨年3月帰郷の時写す。山の向こうが苅田町 

平尾台はバックになります。

  ガードレールのような白い囲いがダム湖の囲いです。山の中を抜けると15分で町に出ます。

 午後の散歩のお花さんたち

 

 

カメラをいじっているうち日付けが出てしまいました。

夜はうたの広場です。

会場到着 6:30 又また吹き上げました。10分もせず風に流されて・・・・・・

その20分あとにも 夕方だけでも6度目だと・・・。

 

Mさんが畑からほこんできたお花です。

 

 

 

 

 テーブルごとの発表会では『四季の歌」を歌いました。


4月生まれの誕生会3人です。 「花は咲く」をみんなで歌ってお祝いしました。

 最後は「故郷」で〆ました。

今日は姶良のHさんが車に乗せて帰って下さり 20分で帰りつきました。バスだと乗り継いで50分。

明日のてんがらもんは163回です。

ゲストは 溜義雄さんときさ子さん夫妻。87歳と83歳のご夫妻です。

レギュラーは上床さん、村永です。(4人しかスタジオに入れないので) お楽しみに。 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島バックに洋上結婚式・よしきたやったろうさん・地域で語る。

2015-04-21 | 日記

 

 4月21日(火)曇り 15434歩 

 

 

温泉の近く。伊敷支所の時計台 もうすぐ6:00

 

帰りの時計台6:50です。(バス停前)

 

バスになったら煙が上がるのが見えました。

桜島は見えませんが あの位置に桜島があるのでしょう。

2分で3丁目について こんな風に煙が流れていました。

さらに4分あと。2丁目スポットでは

幻想的ですね。5分あと。

2丁目2スポット。 盆栽ちゃんの2軒隣より。7:00頃

7:10 市住の8階より 花の方面は晴れていますが。

久しぶりの番催ちゃん

          

 午後であった1丁目の猫ちゃんたち

1丁目生き生き会 上床さんが紹介しています「よしきたやったろうさん」です。

FM銀河でご縁がありまして、この度上床さんに声をかけて頂き参上しました。

脳こうそくの話。皆さん両手を広げて目をつむってください。10秒・・脳梗塞の人は自然に手が内向きに。

「よしきたやったぜ」

生き生きかいが取り組んでいる綱引きの写真です。

 

 

窓から見える貸農園?

 「又呼んで下さーい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1丁目のNさん宅 いつも庭にお花を活けています。

長女の同級生のお母さんが見えていたので 立ち寄りました。

上床さんが〇〇ークラフト?を習っている先生です。

土筆は上床さんが たんぽぽは師匠が作りました。

 

 

 ↑  2点とも先生の作品です。

 今日は気持ち切り替えの日。上床さんの生き生き会にお邪魔して、よしきたさんの

お話と歌を聞かせていただきました。

生き生き会は1丁目、温泉に行くとき通過させてもらう所です・

男性が、多い生き生き会です。元〇〇 〇〇 という肩書の方々が みなさん

持っているリーダーシップを発揮して いろいろ趣向をこらした活動を展開されて

いるように感じました。

その中に上床さんや、民生委員の小田さん等 知り合いが支えているのです。

よしきたさんのお話も、健康問題を中心に、高齢者社会の実情を話ながら、説得

力のある内容でした。得意の歌も4曲披露されました。

特技があると時々息抜きをしながら 皆さんとても楽しそうでした。

今日中にてんがらもんの準備を済ませ、明日はあじさいの練習日です。

ふれあい会食までごちそうになり、ありがとうございました。

上床さんがここでもなくてはならない役割を担っていることがわかり

とても嬉しく思いました。

 

 

 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾台散策、もちろん登山体験しました。

2015-04-20 | 日記

4月20日(月) 12317歩 朝温泉。太極拳への往復と夕方のウオーキング

 

平尾台散策 4月18日 (土)

 

 上4枚は違うシーズンの平尾台です。イメージください。山帽子さん提供

(これは18日 山帽子さん撮影) ↑

 普通登山は標高ゼロ地点?から登り始めると思っていましたが

平尾台は車で素晴らしい眺めの場所まで運んでくれます。

詳しくわかりませんで、北九州と私の故郷京都郡苅田町が管理している山です。

その広さや、素晴らしい眺めに尽いても、私がうまく説明できません。

今回兄のお見舞いを兼ねての里帰り、姉の嫁ぎ先が平尾台登り口にあたる行橋市

椿市の麓にあるので、ブログでお知り合いになった山帽子さん。私の帰郷を知り

「よかったらご案内します」その一言に躊躇なくお世話になりました。

前日にも鹿児島熊本のブログがらみのお客様を案内されたそうです。

この時期ほぼ毎日平尾台で過ごされている?えっ本当?一人じゃなくてたくさん

お仲間がいるようです。でも一緒に行動でもなく 「あっ来ているな?」駐車場の車で

確認しあうとか?私の知らない世界です。

山帽子さんは鹿児島出身、私の桜島に興味を示してくださったご縁です。

本当は兄(次兄)も少年時代の遊び場だった平尾台 そして姉も一緒したかった

のですが、二人はもう普通に歩くのも困難になり 断念しました。

山歩き登山というより、そこに生殖する草花をブログで紹介されてい

る印象ですが、私は草花に全く無知で、この話に飛びついたのは平尾台から我が

生まれ故郷を見せて頂いたときの驚きと感動。

昔からあった山なのに、そんな場所まで登ってなくて知りませんでした。

この頂に登ると、わが故郷が一望できました。子の登り結構直線で登り応えがありましたよ。

羊の群れを思わせる 光景ですね。 

 岩の途中から生えている木です。

 駐車場から、あの頂をめざします。

周防台から西側を撮りました。

天狗岩 ちょっととる方向が良くなかったですね。

おきな草はこんな姿勢で?

 

 

がんばって居ますね。

山帽子さん↑

 

 

オキナ草が翁に変身を遂げている所でしょうか?

 

本当は寝転んで、下から撮ってあげたいのにできません。

 

 これは私のデジカメ ↑

 

比べてください ↑ 山帽子さんの一眼レフ?の写真。                    ↑この田んぼに接している家が実家です。

下に見えるダムは、私の実家の田んぼもほとんど取り上げられてできたダムです。

 

だれが名づけた「キス岩」です。 でも鼻が低いので日本人岩だろうと言われています。と山帽子さん。

 

姉のすむ集落が目の下に見える場所。パラグライダー出発場所です

山帽子さん提供です。

 

これは以前の山帽子さんの作品 ↑

上に同じです。

 

はっきり見えますね。天候もよい日だったのでしょか↑苅田病院の赤い屋根の上に飛んでいますよ。

その少し右側きいろい畑が見える場所が直陸地点です、(少し高くなっています)木の陰でみえにくい。

 

 これは私の撮ったもの

 

私も飛びたーい!! 遥か霞んで行橋市街地 周防灘まで見えていました。

野に咲く花は、たくさん撮れていませんーーん。そのうち山帽子さんのを覗いていただけるよう案内します。

 

 

 

 

 わらびをたくさん見かけました。

 

このニセすずらんは姉の家の庭でした。

 20日 (月)

太極拳でした。

       

     

 

 

 

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄のお見舞い・北九州へ ・平尾台散策は明日アップします。登覚寺の松会も・・

2015-04-19 | 日記

4月19日(日)あめ 10995歩

 (18日は14535歩 平尾台散策) 山帽子さんにお世話になりました。

兄のお見舞い 北九州へ

 

私より5歳上の兄は 5年前 横浜で交通事故に遭いました。

一人暮らし。遠くT県で暮らしていたので認知症の症状があることをだれも知りませんでした。

交通事故では2週間しか入院が許されず、やむなくしばらく精神科病棟にいましたが、故郷

北九州に居場所を探して、施設での生活が始まりました。

この間3ケ所施設を変わり、4月にまた2度目にいた場所に戻ってきました。あまりにも足が弱

って歩けなくなり、リハビリの出来る場所への移転です。

 

町で書いてもった似顔絵

 

次兄が弟のために 作った(おむすび苑にいるころ)替え歌です。

今の居場所「桜丘」 とても優しい介護士さんでした。 門司の和布刈公園に出かけたそうです。

毎日歩く練習。¥(1.2.3.)と自分で掛け声をかけながら歩いています。

兄85歳 姉82歳 そして患者の兄は80歳です。私が末っ子75歳。

長男と長女は他界しています。

 

 

次兄は算数や日記帳、塗り絵など、自分が教育者だったのでつい、その分野のやり方で何とか

機能回復を願います。算数は得意らしいのですが…日記はついていてもやりたがらない。

ハーモニカも得意ですが、最初の施設で与えたら、一日中フロアで演奏して、迷惑がられてやめました。

とてもうまく吹くのですが・・・・。

今日3人で訪問して感じたことは 今までの自分の生い立ち、職歴など克明に覚えています。

それを得意げに語ります。

勿論私が色々引き出そうとしたのですが、とても生き生きと語ります。

でも別れた家族のことに触れると、話をそらします。またなくなった長兄 長女の事はあまり記憶に

ないようです。もうかなり前の出来事だからでしょうか?

3年前、岐阜の従弟のお寺にお墓や、戒名や葬儀のことを相談しにみんなで行きました。

その時のこともよく覚えていました。

この施設に代わる前、次兄によれば心を閉ざしていたようです。

「今日は何月」「4月19日 日曜日」と答えます。

毎日の日程も自分で予定表を見て理解しています。40分ほど兄姉4人で兄に質問しながら

過ごしました。今まで兄を訪問しても、格別よろこんだり別れを惜しむことはありませんでした。

今日は、エレベーターに乗り込むのをじっと見つめて笑顔で手を振り続けていました。

入居者の中では、介助なく食事やおやつを食べるし、いろいろお手伝いもできているようでした。

足も以前より歩けるようになっているようでした。

 

 18日の平尾台散策については明日にいたします。

関連して、今朝の雨の中の散歩についても明日にします。

 平尾台

 

平尾台に自生しているおきな草 たくさん咲いていましたが、なかなかうまく撮れなくて・・。明日お見せします。

向こうに見えるのは姉のすむ行橋市椿市の一角です。

明日は、私の実家の一帯も見える山口ダムのあたりなどアップします。お楽しみに。

 

 

 

 

雨でしたが自転車でバパグライダーの基地に行ってみました。それほど広くありませんが

民家利用の学校もありました。

1時間の自転車歩きで見かけた花など(日記に残しておきたくて)追加しました。

     

       

       

     

 

また今日の午前中、兄、姉と3人で実家へ立ち寄り 登覚寺の松会(まつえ)に行きました。

今夜8時前に帰宅したのですが、ログインがうまくいかずに10時まであれこれやってみても出来ず

ついには再度パスワードなどを変更して、やっとこれだけ準備できました。

福岡県京都郡(ミヤコ)苅田町(カンダ)白川 登覚寺(トカクジ)

私の実家より2キロ?位登った山の上にある集落です。

ここに伝わる山伏の修業の場 ここで行われる古から伝わる行事です。

(実家から、来るまで10数分でしょうか?昔はここに山口分校がありました)

 

なんと小学校の同級生二人に会いました。みんないいお爺ちゃんになっていました。

登覚寺出身の二人は、大事な任務?を負っていました。

山伏の修業上の里です。たくさんの見物人が集まります。

 

 

老若男女総出演での、獅子舞から、は上から稲刈りまでの収穫の作業、鳴り物の笛太鼓など

大変にぎやかで笑いの巻き起こるしんーもたびたびの行事です。

 私が幼いころは、車もなく歩いての行事見物、4月19日はもっとも楽しみな行事でした。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻科受信・・木市の子どもたち・女医さんたちの事・桜島

2015-04-17 | 日記

4月17日(金) 15561歩 温泉、見まわり・耳鼻科・ビッグカメラ・天文館一帯

町から帰りついてFM銀河より 3:10頃 噴煙が上がっています。

駐車場より

昨日スタジオで、ちょっと聞き取りにくいことがあり心配で耳鼻科受信。

ここのところ市民劇場、各種会議、メサイアの練習での先生の話、朝ドラのセリフ

など聞きとりにくくなり、気になっていました。

35年前お世話させてもらったこどものお母さんが耳鼻科の医師。思い切って受信。

右耳に大きな〇〇?が?拡大した画像?だったので、先生がとりだしても見る余裕

なく、この性かな?と言われたのでほっとしたのですが・・・

(しまったカメラに収めるはずだった)

でもそのおかげなのか、テレビの会話がとてもよく聞き取れるようになりました。

 

検査の結果 左が少し聞き取りにくい、右も普通よりは聞き取りにくくなってい

るようでした。

「何か効く薬はありませんか?」「ありません」「金も使わなければ溜まるのですよ」

後で考えると少し意味不明でしたが、この先どうすれば?「今のところ生活に支障

はないので電話なども右で聞くようにしてください」「この先だんだん聞こえなくなる

のですが?」

「その時は補聴器があります」「かっこ悪いから嫌です」

「今のは少し髪を長くすれば大丈夫です」

 

E先生は大分大学卒業後、結婚してこどもを育てながら、予備校に通い鹿大医学部へ。

その時私の保育園に預けてくださいました。夫さんは鹿大教授鹿児島9条の会で 活躍

されています。同じころ同じように予備校に通いながら子供を預け、九大医学部へ行かれ

福岡で小児科医師をされているM先生。逓信病院を最近定年退職をした眼科医H先生

今も現役の生協病院の小児科のK先生。考えてみると女医さんが多かったですね。

保護者としての頃はまだ研修中でしたが。夫婦協力して頑張られて方々です。

 

「ついにチー先生も、体があちこち壊れ始めました」

「まだまだですよ、私なんか、殆ど歩けなくなりました。家の周りを歩くだけです」

「医者の不養生じゃあないですか・・」とは言えませんでしたがー

私よりかななり若いのに、「怖くて歩けません。膝をやられているので・・・」

皆さんまちがいなく、どこかに爆弾を抱えているのだなl-」と思うことでした。

駅にいく途中木市で、鉢植えの実習をしている幼稚園生に出会いました。

土の感触を楽しんでいます。

テレビ局?も取材に見えていました。

木市のおじさんたちが丁寧に指導をしていました。

 

今日のお花さんたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣の千年団地、その上は花野光が丘です。

夕暮れ時

耳鼻科でお会いしたカエルさん

 

病院の本でおきな草の歌を見つけました。

1枚こっそり紹介しますが 写りがよくありません。

明日北九州へ帰省しますので 憧れのおきな草に会えるといいなぁ。

この所天文館のど真ん中で「てんがらもんFMのポスターよく見かけます。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがらもん162回の報告とちびすみちゃん

2015-04-16 | 日記

4月16日(木)10981歩  夕方歩いているうち雨に降られて中止です。

 3丁目バス停前からの桜島 6:55頃

てんがらもんラジオ↓

http://www.ustream.tv/recorded/61158510

 

カエルさんのブログからご覧ください↓

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

おなか引っ込めて口角あげてね。前迫さんのアドバイスです。

スタジオのテーブルの上です。右の画面にスタジオの私たちが映ります。

打ち合わせ中話が盛り上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2丁目スポット2より、ぼんやり見えています。盆栽には会えませんでした。

 

ブルドーザーで工事をしていた2丁目スポットが畑と駐車場になりました。

今日は桜島雲ってみえません。

 

 

4時過ぎ銀河局に ホームページ用の書類などを届けに行きました。

今度ホームページに番組の紹介や、レギュラー名簿などが掲載される

事になりました。

ちょうどちびすみちゃんなど3人のリスナーさんが遊びに来ていました。

白いテイシャツがちびすみちゃんです。若ーい。スタジオは本番放送中です。

 

指名手配中はいませんか?はい、務所から出てきたばかりです、って。

帰りに出会ったお花さんたち

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと耳にした話

今朝寺原さんから、「てんがらもん」人気について、色々なところからとても関心が寄せられていること。

民放関係などでも話題になっているようでした。MBCでも銀河のコーナーが設けられましたが

てんがらもんがもっている70歳のおばあちゃん達、他内容の面白さ?・構成も含めて既成の局などが

色々関心を寄せてくれているそうです。

 また朝のパーソナリティーの青年が「釜蓋時神社で 私が書いた「色紙を観ましたよ」とのこと。

西大山駅にも展示してありますよ。と話しました。これからあちこち行くときはちゃんと準備して

行きましょう。その時とっさには色紙も写真もありませんから。

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はてんがらもん162回目です。「もしも、私が・・・」CDが届いて一部配達・

2015-04-15 | 日記

4月15日(水) 13263 歩

  ( 昨年4月14日の桜島です。)

昨日はほぼ準備進んでいたつもりが、今日も一日、電話やこまごまとしたことで費やし

ました。週末に福岡に帰郷するので来週の準備も進めておかないとなりません。

なんと再来週のゲストさんが、今日県庁で記者会見していました。

椋鳩十賞受賞作品の映画化が決まり、「ゆずの葉ゆれて」の製作者三角清子さんです。

この映画は津川雅彦、松原千恵子が主演の作品で 鹿児島市喜入が舞台です。

畠野さんの紹介で是非ゲストにと話がまとまりました。

7月に撮影が始まるので、鹿児島に挨拶に来られたのでした。

エキストラも募集しています。

4月30日にお招きすることになっています。お楽しみに。

明日のゲストは 椋鳩十の遺徳をしのび…松風会事務局長畠野洋子さん。2度目です。

今回は椋先生の作品朗読も予定しています。

レギュラーは村永 上床 前迫の3人です。

お花さん今日もありがとうコーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「もしも、もしも私が・・」のCDの注文を受けていたのが今日届きました。太極拳のお花見の席で

聞いてもらったときの注文です。

今日はウオーキングを兼ねて、そのうちの6枚を3丁目4丁目5丁目に届けました。

 お蔭で夕方のウオーキングになりました。開聞の名残の痛みもなく、昨日も今日もいつも

のように歩けました。

雨はほとんど降らなかったのですが、見通しの良くない空でした。

5丁目で見かけた一句です。いいですね。

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする