旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

20年ぶりの再会・市民劇場運営サークル会議・

2015-06-30 | 日記

6月30日(火) 11111歩

温泉の近くの伊敷支所ーいつも時計台だけみせていましたが。

 

予報通りの雨の一日でした。

午前中は、いつものように火曜日は準備の日。もう一つ大事な

準備も加わって忙しくも前に進むための1日でした。

温泉では華子さんと2分のおしゃべり。保育園時代のH君の

祖父母にあたる方が、華子さんにチー先生の新聞記事観た

のでハガキを書こうとしたのだけど住所が分からなくて・・

よろしく伝えて下さい」のメッセージをに頂いていたので私

からのお礼のはがきをH君の方に書きました。と伝えました。

 

 

午後市民劇場の運営サークル会議で20年ぶりの保護者の

M・Mさんに会いました。

5人のお子さんのお母さん。お父さんは20年前癌でなくなりました。

それから5人を立派に育てられた方です。

5人を育てるために、天文館で店を持ちひたすら真面目に、懸命に

働き続けて、今は5人が立派に成長していました。

会議が終わって、お店に寄らせてもらい、積もる話を聞かせてもら

いました。

20数年前、照国神社の6月灯で,子どもたちと立ち寄ってジュースを

御馳走になったお話などたくさんの思い出が次々と。

Mさんの人柄がたくさんの人に愛されて親しまれて店も順調に続け

てこられたとのこと。

市民劇場でお会いできたのも、知的で探究心旺盛のMさんだから

不思議ではありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 梅がぶち温泉玄関の花が変わりました。

 近所のバケツの中で開いた〇〇の花

 

 

予報通りの雨の一日でした。

午前中は、いつものように火曜日は準備の日。もう一つ大事な

準備も加わって忙しくも前に進むための1日でした。

温泉では華子さんと2分のおしゃべり。保育園時代のH君の

祖父母にあたる方が、華子さんにチー先生の新聞記事観た

のでハガキを書こうとしたのだけど住所が分からなくて・・

よろしく伝えて下さい」のメッセージをに頂いていたので私

からのお礼のはがきをH君の方に書きました。と伝えました。

 

午後市民劇場の運営サークル会議で20年ぶりの保護者の

M・Mさんに会いました。

5人のお子さんのお母さん。お父さんは20年前癌でなくなりました。

それから5人を立派に育てられた方です。

5人を育てるために、天文館で店を持ちひたすら真面目に、懸命に

働き続けて、今は5人が立派に成長していました。

会議が終わって、お店に寄らせてもらい、積もる話を聞かせてもら

いました。

20数年前、照国神社の6月灯で,子どもたちと立ち寄ってジュースを

御馳走になったお話などたくさんの思い出が次々と。

Mさんの人柄がたくさんの人に愛されて親しまれて店も順調に続け

てこられたとのこと。

市民劇場でお会いできたのも、知的で探究心旺盛のMさんだから

不思議ではありませんでした。

 

各サークルから複数で参加して、座席表に張るシールの準備他スタンプを押した

り番号書いたり。昼 都合の悪いサークルは昨夜集まりました。

8月の例会まで5-6回集まります。

安く見るために、すべての事を会員がします。

文化芸術など、今は幅広いある意味溢れるほどの作品が持ち込まれていますが

市民劇場は商業ベースに載せずに、会員が手創りで、見たい作品選びや

上演準備も後片付けも、みんなでやります。

九州全体で取り組むので 大変な部分と支え合えることの方が大きいですね。

8月例会の作品についてはまたご案内します。

追記

先週ゲストの永野清三朗さんより。お礼状を差し上げた お礼の電話をいただきました。

またぜひ声をかけてくださいと、有難いお電話でした。

 

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終日晴れました。太極拳・いのちのカードについて

2015-06-29 | 日記

6月29日(月) 12593歩

 

団地から見える桜島―嬉しいなー(市住6階より)

お日様とツーショットです 市住6階より

2丁目交差点で

 

80分後です。

 

 

 

 

 

 

市住6階より(29棟)

 

太極拳

 鏡に映っているので・・・

座ってできる太極拳もあります。

89歳の師範樋之口先生。11月90歳免許証切り替えるとのこと、

白内障で見えにくくなっていることがわかり、来週手術します。

認知症検査は問題はなかったそうです。

 

夕焼け小焼けで日が暮れて――さっきまで子供の声が聞こえていた公園

 

 会議に向かう西の空は・・・・。

校区社会福祉協議会の拡大高齢・障害者部会

   今年の敬老の日のおくりものについて

「いのちの安全カプセル」「いのちの安全カード」

「携帯用安全カード」などについて。  

 今まで70歳以上の高齢者に「タオル」1枚をプレゼントして

来ましたが、

高齢者は、いつ、どこで、どんなことが起こるかわからない、

意識がもうろうとして話が出来なくなった。突然座り込むよ

うにして倒れた。など、救急車を呼ぶことも多くなります。

こんな時、救急隊にすぐ対応してもらうには、高齢者の医療

情報を知ってもらい、適切に処置できるようにするための

「いのちの安全カプセル」などを配布して、安心して安全な

生活をしてもらう事にしました。

 

カプセルは冷蔵庫に入れます。

これは消防車や、警察などと申し合わせて

このシステムの特徴みたいです。

鹿児島だけかなぁ―全国的かもです。

冷蔵庫にもいのちのカプセルのシールを張り

この中に入っていることを確認できます

ペットポトルほどの筒です。

また名刺大のカードにも、住所、氏名年齢などを

記入して常に持参するようにします。

(敬老パスと一緒に)

伊敷団地には20町内会があり、70歳以上の高齢者

人数分だけを準備して配布することになりました。

まだ概算ですが2500個 準備する予定です。

 

会議が終わって帰り道

 

 

 今日は何日のお月様でしょう?

今日は、洗濯もの、マットやシーツや、靴に傘、たくさんのものを

干すことができました。

予報によれば明日は又雨だという事です。

 

 私だって晴れた日の方がいいのよ

 

そうかなぁ、雨は楽しいよ

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶり桜島デート・ひょっとこ・鹿児島のことば遊び

2015-06-28 | 日記

6月28日(日) 16494歩

 早夕食を済ませて出かけました。

 

 だいかさんの びんたに ほがたった
ねこがみかけて ゴロニャン ゴロニャン

幼いころ稲刈りの手伝いに行くと
風に吹かれた稲穂が髪の毛に

ついて「穂が立った  穂がたった」といって
はやしたててからかうものでした。
 

学校や近所友だちの遊びの中でも
 わざと紙切れや葉っぱなどを人の

頭にのせて知らぬ顔で
「誰かさんの頭に ほがたった
 猫がみかけて ゴロニャン ゴロニャン」
とからかって楽しく遊びまわるものでした。

                                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝、ほんの少しすそ野が見えています。

 

 

 いしき団地、久しぶりに緑ヶ丘方面まで見渡せました。

 

 ひょっとこ踊りの練習。今日からお面をつけて練習しましょう。

 暑くて息苦しいですが、そのことに慣れておくためです。

 

 3丁目福祉館2階より 桜島が少し見えます。

「ヨシヤ!近くに行ってみましょ。」

 「いつものように一寸でだけフェリーに乗りこんで 2分で下船」

 久しぶりの青空に釣り人もうれしそう。

 

 夕日をあびて微妙な色の桜島です

 

 ドルフインの一角にビアガーデンが開店しています。

 

 ブログに載せたいんです。OK OK と大はしゃぎ。

 

 是非宣伝してください…と店を挙げて・・・協力?

 大道芸人?といううほどでもないかな?

 ドルフインのお土産屋さんにはたくさんのカエルさんがいました。

 お月様も見えています。

 帰ろうとしたら「もくもく」

 

 

 

帰り道振り返るとまた「もくもく」上がり始めます

ドルフィンから西の空を見上げれば・・・

 

 帰りは天文館納屋通りを歩いて帰りました。七夕様が飾られて・・・。

17:45分に家を出て 20:10分帰宅

 夕方突然思いついた「ミニチー旅」 2週間ぶりの桜島

心地よく疲れましたが、雨続きの毎日だったのでとても

充たされた2時間でした。

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨雨やんどくれ・明日の晩に降っとくれ・鹿児島のことば遊び

2015-06-27 | 日記

6月27日(土) 10715歩

 ♪  あめこんこんふるなよ   

     やまのとりがなくぞよ  

 

 

 

  ジャカード織 長傘(雨傘) kirie(キリエ)桜[創業1866年槙田商店]

 

         【Melissa&Doug】バグズキッズアンブレラ傘/子ども/カサ/メリッサ&ダグ

   

  例年の何倍も雨が降っている。

異常気象というけれど、大きな災害に結びつかないように願います

この前いしき団地はシラスでなく何やら頑丈な土壌だと専門家が

小学生に講演しているのを聞いてほっとしていますが・・・。

どしゃ降りに歩くのは顰蹙もの。

せめて家を出るとき小雨だといいなぁ。

 

 

  かごしまのことば遊び

かかはどけいたか  ( かあさんは どこにいったの)

かかはかごしま かごこけ ( 々かごしまにかごをかいに)

ととはどけいたか  (とうさんはどこにいったの)

ととはとりやまとちといけ (々とりやまに とりをとりに)

ばばはどけいたか (ばあさんはどこにいったの)

ばばはばらもってばらういけ(々 ばらーざるーをもって売りに)

じじはどけいたか(爺さんはどこへいったの)

じじはじんがらやまじんがらといけ (々じんがらやまにじんがらをとりに)

  

 子どもはこのリズムも好きで問いと答えになって遊びました。

 

朝と夕方の散歩で出会う花さんたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                    

 

 ゲストさんへのお礼状かき、他何とか用事を見つけて外歩き

雨だって時には止むんですね。

 明日は本当は歩こう会ですがひょっとこ祭りまでは毎週

日曜に練習が組まれているのでキャンセルしました。

ここのところずっと雨の歩こう会にもちょっと気乗りがしません。

8月後半から参加します。と届け出ました。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・あめ・雨。ゆっくり休息の日。プレミアム買物券・レインブーツ

2015-06-26 | 日記

6月26日(金)10147(雨の止んだ間2回に分割)

 

あまりにひどいどしゃ降りに、温泉をあきらめていましたが。

歩けないことがストレスになるので、ちょっと小やみになる

とカメラ片手に出かけたくなります

 

レインブーツが大活躍の年です。↑ 1足では足りなくて・・・

 

どしゃ降りだと、すぐ中まで水が入り暫く履けません。

室内は洗濯物を干し、その下にランドリーをつけっぱなし。

1,8リットル?のタンクを一日に3回は捨てるほど溜まります。

シューズもそこで乾かします。何回かに分けて歩くと間に合わない。

本当はウオーキングシューズですが、これも濡れてしまうので。

 2割引きで買いました。税込 1,038円 (1,298円を)↑

全国で売り出されているとくとくお買物券、

鹿児島市は10,000円に1,500円のプレミアム。

炊飯器が壊れて、すぐに役立ちました。

買いだめができたので、私も〇冊ほど

買うことができました。

家族の名前を書くだけで1人2冊ずつ買えます。場所

や時間を変えればまた買えました。

アミュでは並ぶこともなくすぐ買えました。

団地のスーパーでも並ばず買えたそうです。

12月まで使えます。

予定していた〇〇を手に入れました。

 

今日のウオーキング

千年団地の一角にある畠のある場所、坂があるので、

以前よく来たものです。

平坦な道路より、

上り下りがないと歩いた気がしないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はトマトなどが殆ど雨でやられています。

こうして傘をさしてやるだけでも少し効果があるみたいですね。

 

 

 

 

 

 

人も歩けばあじさいに出会う。という時期です。

私はイエローの花が好きです。

 

 

 

 

 

 

 テレビで失敬。外国の猫ちゃん。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM銀河・てんがらもん172回目・薩摩男児は笑いのメッセンジャー?

2015-06-25 | 日記

6月25日(木)  11472歩

 

番組を視聴ください ↓クリックで視聴できます

http://www.ustream.tv/recorded/64789462

kaeru-23さんの感想を自身の

ブログに書いてくださいました。是非ご覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

 

 

 

 

 

 

 

 今日も笑ってばかりの本番でした。(永野さんです)

 ちびすみちゃんありがとう。喜んでおられましたよ。

 

 

  かごしまのことばあそびうた(  )は説明

 どどんどんどん 西郷どん  ( 西郷どん=西郷隆盛 )

 どこんこんこんどこん人?    ( どこの )

 じじんじんじん かごんま人

 ぼぼんぼんぼん ぼっけもん   ( 無鉄砲者 )

 

 そこんこんこん そこん人      (そこの )

 たたんたんたん 帯刀さぁ(タテワキ) ( 小松帯刀 )

 かかっかっかっご家老さぁ       ( 様 )

 ててんてんてん 天しょういん     ( 篤姫 )

 どげんげんげん どげん人?

 べべんべんべんべっぴんさん

 ささっさっさっ さつまおごじょ( 薩摩おごじょ 気立てが

    良く優しいごしまを代表する女性 )

 どどんどんどん 大久保どん  ( 大久保利通 )

 ここんこんこん ここん人

 ししんしんしん ご一新      ( 明治維新 )

 ててんてんてん てんがらもん  ( 利口者 )

 

 午後引き続いてのいしき園の第3者委員会でした。

 雨の中の歩いての移動や、会議の内容が個人情報に

 関わる相談事なので、ちょっと疲れてしまいました。

 いつも木曜午後は視聴しながら、休むようにして

  いますが それが出来て、夜のメサイアに出かけられ

  たのだと思います。

 今夜の学校関係の二つの会議 欠席をお願いしました

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこやか子育て教室(鴨池)・歌の広場  今日も元気で・御苦労さん

2015-06-24 | 日記

6月24日(水)雨 13891歩

すこやか子育て教室(2回目終了式も)

 

先週撮ったスナップをルミネート加工しました。

 受講生からお礼の言葉 3人の講師を代表して承ることに。

 館長さんより修了証書―鹿児島市教育委員会からです・7

うっかり首に巻いたハンカチが残っていました。

 

♪ 見上げてごらんあの山を 山に続く青い空を 

   あなたの命より 偉大なものは 

    何もないんだ この地上には

      あなたが夜明けを告げる子どもたち  

         素足で大地をかけぬける子どもたち ♪

 

 講師挨拶のあと「あなたが夜明けを告げる子どもたち」を歌いました。

      

 

      

公民館には受講生の作品が 絵手紙教室 保育室の入り口

今日もお話、わらべうたなど90分。そのあと終了式。15分は親子一緒に。

 

 

 

 

 

公民館雑談室

最後の挨拶に館長さんを訪ねると

家庭学級(幼 小 中)などの保護者を対象に計画中の講座?

でお話しいただけませんか?先ほどの受講生への挨拶を聞いて是非と思い

ました。日程を見て(木)10-12時。こりゃだめだ。ありがたいお話ですが、こ

の日は動かせない仕事をいただいているので。と丁重にお断りしました。

では、来年か他の場所でのお約束をと・・・。もし元気で居たら・・・。

来年の事はどうなるでしょう。

 

 

 

夜は月1回のうたごえ喫茶「うたの広場」です一休みしてこれも休めません。

 歌の広場(18:30-20:55)

 

会場からの桜島

テーブルごとの出し物は「あの丘越えて」をアカペラで

平均年齢75歳ぐらいかな?

 

 

 

いつも最後は故郷で〆ます。

 

 

 夕方は雨も小降りでバスと電車に乗りついでのお出かけも気になりませんでした。

歌う、奏でる、やはり楽しいです。「新聞観ましたよ。うれしかったです」などと

数人から声をかけて頂き、切抜きまで持参の方もいました。

明日はてんがらもん172回目です。

ゲストは 永野清三郎さん (芸能ボランテイアを立ち上げて活躍の方)

レギュラーは上床さん、川畑さん、私です。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けることの大切さ・自分にも限界があることを・池上優子さんをよろしく

2015-06-23 | 日記

6月23日(火)10122歩

 

何かを続けるという事は、それなりの根気とやる気がなければ

大変ですね。

今自分が続けていること、

をこのまま続けるかどうか迷うことがあります。

そのほとんどが責任がある立場で、それもかってでたものや、やむ

を得ず引き受けたのもですが、引き受けた以上言い訳はしません。

 

世代交代という言葉もあり、私が3年前潔く辞めた合唱団の指揮者は、

今思っても引き際がよかったと思います。

また13年前の保育所もギリギリのところだったと思います。

どちらについても悩みました。でも私なりに精いっぱいやらせてもらった

その思いが、後にもひかずに次へ進めました。

それは、地域で何もしてこなかった後ろめたさが背中を押してくれました。

33年働き続けたことで、隣近所付き合いさえもおろそかで、地域のイベ

ントなども参加できませんでした。

何ができるか漠然としていたのですが、民生委員を引き受けて、その

つながりから 学校や老人施設、地域のお達者クラブ、老人クラブなど

と広がり、顔見知りも増えてきています。

自分の趣味的なことが後ろに追いやられてはいけないと、メサイア

合唱団と歌の勉強―これが今時間がとりにくく、声楽の先生も指揮者

になられて多忙になりました。不定期でも続けたいと思っていますが。

来年12月で民生委員 の任期を終えるので、

それからは緩やかになります。体力的にも精神的にもその頃が限度

だと思います。あと1年半ががんばりどころ、日々の在り方は工夫して

もう少しゆとりが出来ればと思います。

 

7月16日のゲストさんに 

今朝の新聞で見たのですぐコンタクトをとりました。

会話はすべて鹿児島弁でしたので、はっきり覚えられませんでした。

「わかりました。そんなことなら喜んでお受けします」

そのような意味のことを二度聞き直してもよく反復できない言葉でした。

今旅に出かける途中らしく、しばらく留守をします。

7月23日に予定しています。(16日を変更)

雨だったのですが、この時間一瞬顔を見せたおひさま7時17分 もうずいぶん高い位置です。

今日は午前中休息―昼前から明後日の準備にかかりました。

雨が続いて、庭のトマトもほぼ全滅、今から花をつけているのは大丈夫かな?

散歩中よそ様のトマトを見せて頂くと、ビニールで上を囲ったものは大丈夫です。

雨にあたりすぎ―水分の取りすぎは良くないと聞いていましたが正にそうですね。

駐車場の中にあるご近所のトマトです。家のは本は根っこから抜いていました。見込みなし・・・。

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

いつも賑やかかこいさんのお家です。この前を通るとFM銀河―放送中ーが聞こえます。

 

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草牟田 「若草お達者クラブ」に招かれてーリカちゃん人形 

2015-06-22 | 日記

6月22日(月)  5224歩(午後は太極拳も休んで休養しました)

公民館のフロアにあった写真です。

草牟田「若草お達者クラブ」

 気功で、しっかり心と体を整えます。

 

3人分のお土産を準備して行きました。

あげる人は主催の方に決めて頂きました。

月11日のゲスト視覚障害の米元さんの妹さんにプレセントが・・・

「実は兄が番組に出していただきました」ビックリするやらうれしいやら・・・・。

真ん中の列の3人がプレゼントを。向って一番右のプレゼント手にしている方

 

 

 去年の集合写真が南日本新聞に掲載されました。 ↓ 2014・8

 

 

 

 皆さん昨日の新聞、太原さんの記事ごらんになりましたか?

実は草牟田の町並みのたくさん描くていました。「あん」の話題にも触れました。

思い切ってみんな一緒に演歌に挑戦(大好きな分野?だからのり過ぎが怖い)

別れの一本杉・悲しい酒・湯の町エレジー・他何を歌ったか・・皆さんも乗りました。

カラオケではなくアカペラですからテンポも自由に。思い一杯こめて。

勿論、小学唱歌・もたくさん歌いました。自前の歌集もあり、「花は咲く」も歌えます。

キーが高いと2番からでも変えて歌います。

 

 

 私の歌も聴いてくださいますか?

出船 砂山 アマリッリ(イタリア歌曲原語で) 愛の賛歌 他

 

気が付いたら30分?オーバーの90分?

(途中で―何時まで?よろしいですか・・お気のすむまで・やっあたー)

本当に迷惑な講師ですね。自分でコンサート―  以前は歌の先生と共に

そんな機会がありましたが、今はボランテイアが唯一の歌わせていただける場所)

 

 

3人分のお土産。あげる人は主催の方に決めて頂きました。

最高齢からと話したら、昨年頂いたので他のみなさんにと言われて

うれしかったです。

大事に飾ってくださっているとのこと。

 

お名前書きますね。

 

手創りのいろんなお土産をいただきました。去年頂いたペン差し重宝しています。

心のこもったものばかりありがとうございました。

お花さんたち

 

 

 

猫ちゃん

 

 

 何処からやってきたの?あなたが葉山のカエルさん?

 

 

鶴丸の リカちゃん人形が届いたと写真を送ってくれました。

 

 

 

 若草お達者クラブは3年目かな?皆さんが楽しみにしてくださっているこ

とがよくわかり 張り切ってしまいます。

民生委員の副会長研修で顔なじみになった福富さんのご縁です。

こうしてお役にたてる場所があることが何よりの生きがいになりますね。

若草のみなさん。本当にありがとうございました。

次回のご縁を楽しみにしています。

 

       

 

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝と夕方に訪問した方のことなど・ひょっとこ練習・太原さんのスケッチ

2015-06-21 | 日記

6月21日(日) 12493歩

 ひょっとこの練習を終えて、小学校に足を延ばしました。桜島に会えそうな気がして。

 

今朝は何気なく、朝の温泉帰りに立ちよったOさん宅で

2時間もお邪魔してしまいました。

また夕方訪問した太原さん(昨日の新聞記事をご覧ください)

のところにも2時間近くいてしましました。

帰ってふと気が付いたのはお二人とも今年にご主人を亡く

されたばかりでした。

朝訪問のOさんは、「心残りなく会世話してきたので、泣いて

過ごすようなことはしていないの。きっと主人が今までよく

お世話してくれたね、と私に自由な時間をくれたんではな

いかと思うの。」 と話されました。

太原さんは、新築なった29棟に一緒にはいれると思って

いたのに、入院してしまい、元気で帰ってこれると思って

いたのに、一度もこの家で過ごさないまま旅だってし

まいました。

そして病院で一人寂しく過ごした日々を書き綴った日記

をめくりながら 「こんな思いをさせてしまって・・・」涙に

何度も詰まりながら 思い出話をたくさんしてくださいました。

 

    

    

 

ひょっとこの練習、手の位置、目の高さ、足の開き具合、腰の高さ、首の傾き。

厳しいチエックが入ります。真剣の時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょとこ練習の合間に福祉館2階より

 

 

 太原さんの帰りに見た夕焼け・・・話と重なって人生の夕焼けってさみしいなぁー。

でも亡くなった後にも新聞で撮りあげられるって、幸せな人生だったのでは?

と話しました。

 

 

 

 

 2013年に私のブログで紹介したスケッチです。

実は明日は草牟田のお達者クラブに 招かれて1時間、お話と歌などの

ボランテイアです。

今はないこのなつかしい街並みを皆さんにお話ししようと思います。

 

 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「あん」マリンバの中間さんのコンサート・故太原さん(スケッチ画家)の個展?

2015-06-20 | 日記

6月20日(土) 15953ほ

映画「あん」をみました。

 

 

映画「あん」を見ました。

物語

縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として

単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。

そのお店の常連客の中学生ワカナ(内田迦羅)

ある日、「どら春」の求人募集の張り紙を見て、そこで

働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ

どら焼きの粒あんつくりを任せることに。とくえのつくった

あんはあまりにもおいしく、見る見るうちに店は繁盛。

しかし心ないうわさが、彼らの運命を大きく変えて行く。

 

川瀬直美監督。ライ病で辛い人生を生きてきた徳江の、そして

多くのライ患者が 間違ったライはうつると隔離され、子供さえ

生めなかった歴史をご存知でしょうか?

「私たちはこの世を見るために、聞くために、生まれてきた。

ー――だとすれば、何かになれなくても、私たちには生きる

意味があるのよ」

終わり近くに登場する市原悦子の見事な演技,樹木希林、永瀬の

演技も存在感がありました。また希林さんの孫さんがカナエを演じ

どのシーンも心揺さぶられる、胸がつぶれそうになる、見ごたえ

十分の映画でした。

 

6月21日の南日本新聞に出たので急遽追加

 

 

 

 

 

 

パソコン不調で、思うように進みません。もう1時間待ち続けていますが。

写真も撮りこめない。

でもこれだけ入ったので良しとします。

ブログは1時間以内ですませる。と実行しています。

2人の娘さんを私の保育園に預けてくださった中間貴子さん(マリンバ奏者)

から、コンサートの案内状が届きました。

保育園のすぐ後ろに住んでいらして、わがよい子たちも 5-6名レッスンしてい

ただいていました。

 雨ばかりでお変わりありませんか?先日チー先生を新聞でお見かけして嬉

しく思ったところです。佳子は津田塾英文科に通い始め、高2の智子は毎日全

力投球で勉強に部活に頑張っています。(後略)

 その後には10年がかりでのがんとの闘いに打ち勝ってやっと完治のお墨

付きを頂きました。とも。4人のグループフォウマットの招待券を送ってくだ

さいました。貴子さんがリーダーです。

同じく今朝の新聞に。前列黒のワンピースが貴子さんです。

何度か登場していただいた故太原久雄さん。(市住にお住まいだった)

私も水彩画や、著書、手作りの印鑑などたくさんの宝物を

頂きました。

 今朝の新聞に、偶然知り合いの方や昨日の映画の話題があり

急遽追加しました。

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休息の日・雨も時々の一日・埠頭を散歩できました。田中さんのおたより

2015-06-19 | 日記

6月19日 12625歩 温泉・夕方の海辺の散策

「ハイペースが続く・きちんと休んだ方がよい」

今日の新聞の占いでした。

 金曜日はいつも似た心境です。

次に進むための休養と気持の切り替え。

 

 

 

 

 ドルフインポート入口のブーゲンビリア

ハイビスカス 

 

 

 桜島は、下の方だけ姿を見せていました。

 

 出航前の高速船トッピー(種子島航路)

 

 アンテナの辺りが天文館です。

 

 

5:00出航の高速船トッピーが種子島に向けて出ていくところでした。

 

 

 釣り人も帰り支度の時間  向こうの白い建物辺りは祇園の洲

 

 

夕方のドルフインポート あまり人影もなく静かです。

 

       

お土産屋さんへ立ち寄りました。

 

日野正平さん、福島会津若松へ

 

10年前封印をした思い出の場所です。

猪苗代湖・会津若松・会津磐梯山・何度か走ったコースです。

 

FM銀河「てんがらもん」171回目に出演させていただきました。

鹿児島バレー研究所の田中佐美です。

昨日はお世話になりました。久しぶり再会できました。

村永さん。前迫さん、あのパワフルな「元気」はどこから?と10数年

ぶりの再開がとてもうれしく、また愉しいトーク番組、あっという間の

2時間でした。

「てんがらもん」素敵! ご先輩たちの心豊かさに感動でした。

私の人生を話し、ちょっぴり恥ずかしくて、でも楽しく話させてもらい

皆さまとのトークを楽しませていただきました。有難うございました。

またぜひ参加したいですね。機会がありましたら、国民文化祭(洋舞フェイ

スティバル)11月1日のお話をさせて頂けるとうれしいです。

(そして60歳からのストレッチとかも。)

いしき団地のみなさん、こんな素敵な番組をもっともっと盛り上げて

参りましょう。村永さん今後ともよろしくお願いいたします。

これからもこの番組を聞けることたのしみです。

追伸 次世代を担う若者たちにも一緒に参加をお願いしても

よいですね。

 kaeruさんのブログで視聴の感想を書いていただいています ↓

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23 是非ご覧ください。

                             

 

                                                                                                                田中 佐美

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 てんがらもん171回の報告・ゲスト田中佐美さん(鹿児島バレー研究所) 夜メサイア

2015-06-18 | 日記

6月18日(木)雨 11118歩

今朝も土砂降りの鹿児島地方、でも番組途中少し桜島が見えるようになりました。

 ゲスト 鹿児島バレー研究所 田中佐美さん (64歳)

「てんがらもん・171回」は下記アドレスをクリックしてください。↓

http://www.ustream.tv/recorded/64078306

 

kaeru-23ご覧ください(視聴しての感想です―自身のブログです)↓

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

 

 

 

 

       

みなさんバレーリーナーになって―

いつものちびすみちゃんの似顔絵。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

佐美さんがお土産にくださった「しあわせの四つ葉のクローバー」 手創りだそうです。

 

 

濱田デレクター向こうは寺原さん。

 

 どしゃ降りの朝の花さんたち

 

         

 

         

 

 

 

今日は早めにアップして、またあとで追加するかもしれません。

メサイア合唱団レッスン日

 

 今日も悪天候ですが、先週取りやめたので、決行。考えてみれば車なしは3人

一人は現役で新幹線で通勤している(鹿児島―薩摩川内間) ので、やめるこ

ともなかったのかと反省。今日はA4、S4 T1 B1 Sひとり休団

欠席は二人です。(一人は沖縄のNさん―行き来しながらの参加)

一人は小百合ちゃん、楽譜が見えにくくなったと???

7月の練習日は2日と23日です。

今日はうれしい演奏依頼11月に教会関係の集まりに、去年の演奏を

聞かれた方が話しを繋いでこられました。

29番、行きつ戻りつ、何とか合唱らしくなりました。

Nさん 待っていますよ。

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこやか子育て教室(鴨池公民館)明日はてんがらもん―ゲスト田中佐美さん―鹿児島バレー研究所

2015-06-17 | 日記

6月17日(水)雨  14753歩(朝1万歩+午後は街に立ち寄りアーケイド街等)

温泉が遅い水曜日・6時前外に出たら、雨が止んでいました。

桜島が半分だけ姿を見せていました。

 

公民館講座「すこやか子育て教室」 鴨池公民館 10時―12時

もう10数年この講座を担当させていただいています。

3人の講師が2日ずつ担当します。

1 親業インストラクター 清原七智子さん(てんがらもんにゲストで見えました)

2 絵本の話  津曲成子さん

3 わらべうたアドバイザー 村永チトセ

鴨池公民館は鹿児島市内では中央公民館に次ぐ多くの利用者がある公民館です。

最初は20組近い親子が集まりましたが、少子化?多様化?昨年は12組 今年は

6組と減少しています。子育てサロンなど地域での取り組みが定着してきていること

も考えられるのでしょうか?梅雨期で欠席もあります。

すこやか子育て教室 

〇  一人の人間として、女性一人として子育ての原点は?

〇 あなたはここで何を学びたいと思いますか。

〇  あなたは日常的に学ぶ場所がありますか?

〇  地域での子育て情報を交流し合う友達はいますか。

〇  自己紹介、子どもの年齢、性別、(何人いるか)

〇  おじいちゃん、おばあちゃんとの交流はありますか

〇  いろんな人がいることを受け止める。

ハンデのある子ども?(さつちゃんの魔法の手)

〇 わらべうた・  詩・文学(絵本・かみしばい他)を通じて豊かな感性を。

 

親子で楽しむわらべ歌

となえ

○  トウキョウトニホンバシ・ジージーバー・カラスカズノコニシンノコ

  ボウズボウズ 

節のあるわらべ歌

○  おじさん おばさん ・うえかたしたから・ももやももや うまはとしとし

  あめあめやんどくれ

 

詩 おやすみあかちゃん その子の生まれた曜日の占い

  こんこんこやまのこうさぎは ぶたがぶたれた 

公民館の担当先生の講師紹介で始まります。

最初1時間半はお母さんだけ。ボランテイアの方が別室で保育にあたります。 

       

          

       

 

オスワリヤスイスドッセ アンマリノッタラコケマッセ

ボウズボウズ カワイトキヤカワイケドニクイトキャペション

父の日のプレゼント メッセージや写真を入れて完成させます

 

  こんこんこやまの子ウサギはなぜにおみみがなごうござる

 

      

 

ママの膝で安心したお顔ですね。0歳 2人 1歳半1人 2才1人欠席2人 でした。

 

朝80分のウオーキング、千年団地で出会ったお花さんたち

 

 

 

 

 

 

 夏の花ひまわりも咲き始めましたね。

 

 

 

 

 

 

 散歩を終えたワンちゃんだから、なんだか充たされた顔に見えました。

 

 

 

 

 

 

昨日のつぶやきに色々なアドバイスありがとうございました。

先ずは、ブログアップを少し簡素化します。写真も減らします。

根本的なことは変わりません。

 

明日はてんがらもん171回です。FM銀河 786 でインターネット

も視聴できます。「てんがらもんラジオ」で検索ください、10-12

ゲストは田中佐美さん(鹿児島バレー研究所) http://kbl.jp/teacher/114

古くからのお知り合い、私が在任中合唱団とも強力関係にあり、うたごえ祭典では

何度もステージをお願いしました。

中央駅前のダイエービル内に研究所があります。

世代交代-手渡すことは難しいですね…とバトンタッチを考え中のお話も?

めだかの学校の池田先生との共演「ジゼル」公演を成功させたばかりです。

今回は打ち合わせなし、どんなお話が聞けるか楽しみです。

レギュラー 村永・上床・前迫 です。

 

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと立ち止まり考えたこと・もっと自分を肥やす時間を作りなさい・雨上がりの花さん達

2015-06-16 | 日記

6月16日(火)  12691歩

 

 

今朝のkaeru さんのコメントの一文

三省とは

「論語」の言葉からとったものだそうで、「一日に三つのことを反省する」

意味だといいます。その三つ目「よくおさらいもしないで受け売りで人に

教えたのではないか」、現在その反省中です。(kaeruさんの言葉)

 

何だか自分に当てはまる言葉で、私がいろいろブログで書いているこ

とは、どれも受け売りで、うまく人に伝えられないのはそのせいだと。

 

 

先日取材を受けた新聞記者に「あらゆる引き出しを総動員して一生懸

命やっている」と答えています。

その引き出しもあやふやで、番組をこれ以上続けるには必ず壁にぶち

あたるような気がします。

引き出しを豊かにする時間、もちろんいろんな人と出会い、グループに

加わり、観劇や、スポーツ?どれも引き出しを豊かにするものです。

私に欠けていることは いろいろありますが文字を読むのが苦手。

というよりその時間をつくれない。他のことをしてしまうことです。

気が付いたらカメラを向けることや、歩き回ることにずいぶん時間を

かけて、ブログに反映させるために時間をかけて、疲れてしまう。

 

ブログで訪問しているOさん。

毎日、一つのことを1Pで綴っています。写真もありません。

なぜかその部屋に行くと落ち着くのです。文字が好きで図書館で

本を借りて読むのが楽しみと。私が斎藤先生の「私はなぜファンタジー

に向かうのか」を買いました。と書いたら(サインを頂くためです)

翌日、図書館に申し込んできました。とコメントがあり赤面。

サイン会ではすぐ列ができて、直ぐ前にあった比較的薄い本を

手にしたのです。(これなら読めるかも?)と。

これは大変、私も読んでおかなくては。

 

今日は明日の健やか子育て教室の準備と番組みの準備をしなが

ら 時々本を読んでいるうち、すっかり引き込まれていました。

そうだ。積読の本を読む時間をつくろう。

 

どしゃ降りの一日、夕食後は止んでいました。

歩くのを減らす。も目標ですが歩けないとこれもストレスになります。

朝の土砂降りの中温泉までの歩きは止めませんが。なるべく1万ぽ

位にしたいと思います。夕方1時間歩いて 少しオーバーしましたが、

気持が楽になりました。

 

 

今日は夕方千年団地を歩きました。写真はすべて散歩中に撮ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は3匹並んでいたのですが、小さい猫が逃げました。

 

千年団地の中央公園、雨が止んでいつものメンバーで歩いているようです。

 

 

 

 

 

 沖縄のなかちゃんさんから拝借「チトセ欄」ですって。

 

 

 

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする