旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

あじさい・猫ちゃん・明日はてんがらもん・昨年の旅行1日目(再掲載)

2015-09-30 | 日記

9月29日(水) 11107歩 5,4k 225カロリー

あじさい

今月は4回目。本当は月3回ですが、10月会場の都合で

先取りしました。欠席が4名。ちょっと寂しい練習日ですが

「旅愁」部分2部で歌いました。

帰りは30分ほど、あちこち散歩しながら帰りました。

本当は7分で帰るれ距離ですが。今日は曇りで、それほど

暑くもなく、心地よい散歩でした。

 

 

       

 

        

 

この方がお母さんです

警戒中

   

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は雨で一寸ぼんやりですね。刻々変わるので・・・。

 

 

明日のてんがらもん185回目は

ゲストに石神紅雀さんを迎えます。

レギュラーは、村永チトセ、津曲孝子、坂元加代子 

異色?の顔ぶれです。初顔合わせ?

なるようになります。年齢は?楽しみに。

もしかしたら新聞記者が・・津曲さん復帰の際は

連絡くださいと言われたので、報せました。

 

今日は1年前の旅行の報告をご覧ください。松本城などが見事です。

 

9月19日 (金) レンタカーでスタート 14:20

 ワイコマさんのお迎えで全員集合 松本駅

 

 

 

 

 

 

 私のお笑いの師匠ひげ爺さん。でも実際は私より7歳お若い。

だからひげさんと呼ぶことに。

ひげさんのブログに大変わかりやすい旅の報告が。

すみません勝手に使わせていただきます。

 

いや~、こんな世界もあるもんですね(ひげが時代遅れと言われれば、

それまでですが・笑。 

まさかブログが取り持つ縁でご一緒に旅をする事になるなんて。 事の発端は、


ブログ友達の友達(Mさん・女性)が鹿児島で小さなFM局の “てんがらもんラジオ”

 
と云う番組を持っておられ、そのメインパーソナリティーを務めておられた事に端を発します。


そして今回、その番組にコメントを寄せる応援団が集り、いかにして番組を盛りたてようか、

と云うお話をしようと。 


でもひげは “この番組にこんなにも肩入れする人はどんな人達なんだろう” という


興味本位での参加でした(笑。 今回、妻も参加しました。 妻はブログはもちろんの事、


携帯電話すら持っていないアナログ人間。 こういう人たちと旅をして、話が出来るのかと


躊躇していましたが、母の介護に明け暮れる日々、こう云う事でもないと一緒に旅行する


機会は無かろうと説得し、参加を決めました。

19日、鹿児島から参加の、番組のメインパーソナリティーのMさんが、広島から参加の


Tさん(ひと月前、豪雨による土砂災害が有った近くにお住まいの女性)と広島駅で合流。 


更に私たちが新大阪駅で合流。


今回参加する人たちの人となりは、かいつまんで妻に話しておいたのですが…


合流して5分も経たないうちに車内に広島弁が響き渡り… 大きな笑い声…


出発前 「うちは何も話が出来んけぇ、あんたが話してよ」  …何がジャ?(笑。


Mさん、Tさんの女性軍は皆さん気さくで明るい方、妻もすぐに打ち解けホッ。

名古屋駅で乗り換え、松本駅で神奈川から参加のAさん(最高齢ですが番組の要旨を的確に


まとめて下さり、俳句なども詠んでおられる… 飄々としておられますが問題点を鋭く


分析される方)と、今回の旅の一切を取り仕切って下さったKさんと合流。


Kさんは信州にお住まいで、地元の事を何でもご存じの万能選手。 その万能ぶりが


半端ではなく、そしてお人柄も穏やかな素晴らしい方です。

初日(19日)は “松本城” と “開智学校” を周り、松本の歴史を案内して頂きました。


2日目は “大正池” “かっぱ橋” などを巡り、上高地の素晴らしい自然を満喫。

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民劇場会議・ぎんサポ9号・・中央駅の観覧車

2015-09-29 | 日記

9月29日(火)あめ 12373歩 6,4k 211キロカロリー

朝は見えませんでしたが、夕方雨も止んで姿を見せました

 

市民劇場会議(企画提案会議) 10時―12時

26日―30日までの、出席できる日にあつまり

来年度の例会作品を 幹事会試案の説明を受けます。

最終的には九州統一レパートリーを九演蓮代表会議で決めます。

会議の内容が聞き取りにくくなり私にとってはとても苦痛な2時間でした。

資料で判断するしかありません。

(上床さんとw出席なので安心ですが)

 

今日は雨で温泉帰りに 雨に濡れたお花を探してあるきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日昼寝も出来なかったので、午後は2時間休息しました。

10月1日の「てんがらもん 185回」の準備は今からです。

色々不安材料もありますが、やるしかないー。 

 

ぎんサポの№9号が届いていました。

「秋を思う時ーちとせとら」

57年前のお話・ちょっと照れちゃいますねえ・・。

時効だから・・・。K君お許しあれ。

  大きくなりません。

毎号の連載です。

番組で時々呼びかけていますが

ぎんがをサポートするぎんサポに入りませんか?

年会費3000円です。

お問い合わせは

099-218-0320

「いざという時役に立つ放送局」

をめざしてがんばって居ます。

 

夕食後、桜島が見えるか・・でかけたら、初めて気が付きました。

何と中央駅の観覧車が見えることに気が付きました。

勿論カメラを向けて望遠レンズを通してです。

固定できない撮り方なのでなかなかうまく撮れませんが。

次には固定する方法を準備して出かけましょう。ここから直線で

8-9キロ?でしょうか。桜島は?少し近く見えますがでかーいからですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極拳樋之口先生ありがとう会・島田ツネ子先生にバトンタッチ

2015-09-28 | 日記

2015年9月28日(月) 13144歩 6,8k  286kカロリー

太極拳樋之口先生ありがとう会・島田ツネ子先生にバトンタッチ

太極拳 樋之口師範  お別れありがとうの会

6年続けた「楊名時八段錦太極拳」師範の樋之口先生が

今日でお別れとなりました。

2年前奥様が転倒されて、肋骨の骨折、2年に及ぶ療養を

続けてこられながらのご指導でした。先生も90歳というご高齢で

、老老介護にも限界を感じておられます。

後の人生を奥さまのために出来ることをしてあげたいとの

お気持ちで、島田ツネ子准師範にバトンタッチされることになりました。

懇切丁寧なご指導「一度も叱られたことがない」というYさんの

スピーチのように、優しく寛大な先生でした。

私も4年前、お達者クラブの例会日と間違えて会場に入った

ご縁で今まで続けております。

先生のゆったりしたご指導がいつも忙しくしている私には居心地

がよかったと思います。

会食と歌や踊りやゲームで、お別れ会を締めくくりました。

90歳と思えない若々しい伸びのある声で1曲披露されました。

 

私もめったに着ないドレス姿で

この道 出船 アマリッリ(イタリア歌曲)を歌いました。

精いっぱいの先生へのお礼です。

 

フラダンスソロ「南国情話」

3人グル―プも2曲

私の伴奏で リンゴの唄・旅愁・里の秋・赤とんぼ・南国土佐を後にして・

下の町の太陽・花は咲く を歌いました。

 

吉村会長のお礼の言葉

 

 花束とお礼を贈呈

総踊りは、おはら節・炭坑節 

他にフウセン割のゲームも。

 

 

島田ツネ子さんへがっちりと握手して「後はよろしく」

これからも助けてください。

 

桜島など

今朝の桜島 (5時前に爆発のニュースがありました1100M)

 

 

 

市住8階からの桜島 

山中より桜島を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに盆栽ちゃんが盆栽になっていました。

今日も真夏日の鹿児島。ありがとう会のあと公園グランドを

歩いていると、汗がぼたぼた…30℃をこえていたのでは?

現在20時 室内で29℃です。 もちろん自室はクーラーです。

 

昨夜の中秋の明月

「月々に 月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」

この短歌は詠み人不詳 「大内の女房」説もあります。

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧・叔母の3回忌・津曲さん訪問・十五夜さん

2015-09-27 | 日記

9月27日(日) 11933歩  6,2キロ  252カロリー

 

 

特攻近くのお茶畑を散歩しました。

後岳のお墓よりの風景「どこを切り取ってもいなかはいいなぁ」

お寺の前、そのずっと奥が武家屋敷です。

知覧の叔母の3回忌で帰りました。

お寺での1時間の法要とお説教のあと、特攻観音のお料理店で

会食会。叔母は慎ましい暮らしで夫の実家の隣にひっそりと暮らして

いました。

 特攻観音近くの桜並木・・今は葉っぱも落ちて・・・・。

 

あの叔母にこんなに親戚があったなんて、誰も頭をかしげるほどです。

叔父(夫の)は早くに亡くなりました。

叔母の生家関係と孫曾孫たちなど50人位。伯父側は20名くらいでした。

お寺の本堂にぎゅうぎゅう。この暑い中扇風機が7台フル回転。

2時間ほどで会食を終えて、義弟宅に夫の兄弟夫婦3組などで2次会で

した。会場から、義弟の家まで徒歩で20分、私は歩いていきました。

色んなお花さんに出会えました。

 

 

 

 

 

途中撮った花や、お寺の裏庭などで取った花です。

特攻観音から、知覧の町へ向かう道を歩きました。

 

 

 

 

 

 

 

以下料理店で・・・↓

 

 

 

 

 

1周忌の時もこのカエルさんが登場しましたね。

 

夜津曲さん宅へ近況伺いと

ちびすみちゃんの似顔絵を届けに行きました。

 

上の2枚は、入院中、手指のリハビリのために作った作品です。

だんだん元気になられています。10月に番組に出て頂けそうです。

 あきらめていたけど、ひげさんのブログを見て急いで外に出たら

わぁーお月さんでてました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やくしよいこの家30周年ありがとう・久保田さんご苦労様に出席・町内会15夜

2015-09-26 | 日記

9月26日(土)12847歩 6,6k 274カロリー

  

 

 

 駅前からいも本舗で、西郷さん・篤姫さん・てんがらもん毎年記念撮影・名刺に使います。

この店には「ご自由に記念写真をお撮りください」とあります。これで3年目です。

 からいもでつくってお菓子やかりんとうなど評判の店です。

 

導入は子どもたちのわらべ歌遊びで始まりました・

 

保育問題研究会で一緒に勉強した仲間。九州研究集会や全国集会にも出かけました。

 

「よく一緒に あちこちでかけて勉強したよねえ」

 

私の園で働いた時代もあった二人。一番若いSさんが久保田さんを継い

でよいこの家の代表者になりました。彼女は鹿児島ではわらべうたの

第1人者にと言ってもほどの勉強を重ねています。

園医松下先生の挨拶

 

子どもたちも、会場をわらべうたで遊びまわるあたりさすが…です。

行政への陳情や、また勉強会でも共に学び合っているという共産党市会議員の

大園たつやさんも駆けつけていました4児の父親です。わぁ―4人?表彰ものだわ。

 

長女Y子ちゃんは私の園で働いていた頃生まれてうちの園児でもありましたが これまで

おかぁさんを助けて 一緒に働いていました。5月事情で退職。

夫薫さんは長年政党専従活動家として奮闘、今は病と付き合いながらこれから二人の

時間を大切にいていかれるようです。

また、Y子さんの子どもさん孫6年生が、2部の司会でインタビューアを務めていました。

3世代にわたって・・を見せて頂き、家族が助け合って保育園を支えてきていることが

分かりました。「保育園は大きな家族みたいでした」と卒園生の声も聞かれました。

 

生協病院小児科松下賢治先生は私の時代からの園医として、健康診断など

に関わっていただいています。

谷山愛笑会(ひょっとこ踊り)の会長。今年は金賞(最高の賞)賞金10万円に輝きました。

 

 私、村永は46年前よいこの家を誕生させました。

33年の仕事を終えて 13年前園共々卒業しました。

私たちは、公的保育所の子どもも、無認可保育所の子どもも同じ

サービスが受けられるようにと、行政への陳情を続けてきました。

久保田さんが立派に私のあとを繋いで、鹿児島に民主的な保育運動を

続け 今に繋いでくれたことに感謝しています。

「人は人の中で育ち人となってゆく」 よいこの家では、働くお父さん

おかあさんを助けるだけでなく、社会で責任を持つべきだという考えを

貫いてきました。

私たちの保育は機械もテレビにも頼らないで、生の声と心で

わらべうたによる保育を追求し続けています。

「子供は社会の子」として育てる保育が受け継がれていることを

誇りに思います。

 

 

 今朝のお花さんたち

 

 

 

 

今朝の朝やけ

 

 もうお日様は上の方に・・雲の間から一瞬顔を見せました。↑

 

ここからは夜です。

 6区町内会「お月見」 所帯数243戸 未加入が23戸

参加希望者を募り、お弁当、お茶、ビールが配られます。

綱引きや、ゲーム遊びなど。ビンゴゲームで盛り上がりました。

私たちもこの日はそろって参加します。

「てんがらもん」シャツを着て出かけました。

何人かの人に声をかけられました。

 

 

 

 

今日は3つの町内会が同じ公園でお月見でしたが、雲って姿を見せませんでした。

でも、ほんの数秒、姿を見せ、みんなで拍手。何とか撮れました。

 

ビンゴゲームは子どもも大人も大いに盛り上がりました。

 

今日は信州の旅のしおりや写真をマイクロCDに収めたもの(500枚相当?)

ワイコマさんが送ってくださいました。

この作業は、大変なことで丁寧なお手紙も添えられて、開催地としての責務?

の締めまでしていただきました。

一つの事を準備して、最後までまとめてここまでして頂く、誰にもできないことです。

自分のカメラには自分が映ってないはずだから、という思いやりです。

私は些細なことしかできないのですが、その割に時間や労力をかけてしまします。

でもそれが出来る歓びを何時も享受できています。

ワイコマさんもきっと、送り届けてほっとされていることでしょう。

本当にありがとうございました。

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずり葉の頃を観ました・今日も満席のシネマガーデンズ

2015-09-25 | 日記

2015年 9月25日(金) 13925歩 7,2k 305キロカロリー

ゆずり葉の頃を観ました・今日も満席のシネマガーデンズ

シネマガーデンズの 屋上ビアガーデンより

舞台はこれまた長野県「軽井沢」 と近隣の田舎町でした。

自分と同年代の主人公市子(八千草薫) 幼いころであった少年は

国際的な画家(仲代達矢」)となっていました。

「やり残したことがある」と旅に出たのは画家の個展会場。

そこには視力を失い、筆を持つことをあきらめた画家の姿がありました。

2人は初対面のようにふるまい、市子は別れ際に少年の日の彼が

別れ際に手渡した飴玉を残して去っていきます。

 

映画「ゆずり葉の頃」 シネマガーデンズにて なんと今日も満席、

立ち見が2-3人

一枚の画への想いを胸に軽井沢へ来た老母と周囲の人々が織り

なす現代のメルヘン。監督・脚本は、故・岡本喜八監督夫人にして

映画プロデューサーの中みね子(岡本みね子)。76歳にして挑ん

だ初監督作品。

出演は八千草薫、風間トオル、岸部一徳、仲代達矢ほか。

音楽はジャズピアニスト山下洋輔。オルゴールの音楽は

きらきら星。二人が手を取り合って躍るシーンは私には最高の

シーンでした。まるで目が見えているかのように生き生きと

幼い日の少年のように。むじゃきに。躍動的に・・・。 

目の前にいる自分のフアンだという女性の黒髪を、顔のすべてを

指でなぞりながら焼き付けたいと…躍りました。

脚本の素晴らしさに 八千草薫・仲代達矢の素晴らしい演技力

正に最高の顔ぶれと言えるでしょう。息子役の風間トオル、

岸部一徳、竹下景子も脇で支えています。

 

シネマガーデンズのソラ庭

今日も秋を見せてくれていました。7階ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上からの桜島

 

 

 

 

朝の散歩で出会った花さんたち

 

 

      

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがらもん184回報告・街ブラ・アミュプラザ・北埠頭

2015-09-24 | 日記

2015年 9月24日(木) 13529歩  290カロリー 7K

てんがらもん184回報告・街ブラ・アミュプラザ・北埠頭

恋人に会いに行けました。 16:24 北埠頭より

てんがらもん視聴ください ↓

kaeruさんのブログに感想文を書いていただいています↓

「てんがらもん184回」国民文化祭と文化。

今日も息のあったメンバーであっという間の2時間でした。

 

 

 

 ベテランになると油断します・・・ね。

 

 

 本番中メールが入っています。文字が小さくて読めません。

 雨上がりのお花さんたち

 

 

 

灰で汚れていますね。

 

 

 

 雨に濡れていい気持の彼岸花

 

 

 

 1千年団地を歩いて へちま50C位です。

 

  

 水族館近くで カイコウズですか?

木曜日午後出かけることはほとんどなく視聴しながら寝てしまうのですが、

今日は娘たちに贈り物をするために街に出かけました。中央駅のアミュで

おくりものを揃え、最後に「こむらさきラーメン」に一緒に送ってもらうことに。

年に2回かな?送料無料、但し5食以上。の案内が来ます。

娘はどのラーメンよりもこむらさきが好物で、連れ合いも好きなようです。

送料かけてもいいから4食でいい。というのですが、店の方は送料なし

箱代なしで5食が安いと、――1食は冷凍して於けばいいという事で5食

にしました。つけ揚げや、かるかん、かすたどん。春駒などを少しづつ

入れてそん送料だけでも1食分はかかるのでお得です。

ここまで来たらバスで10分、桜島を目の前で見たいと足を延ばしました。

 

 

三角屋根の倉庫の向こうまで行かないと、建物にさえぎられて見えにくいのです。

それでも船がさえぎって停泊中です。

 

 

 

 

背中に日を浴びて釣りをしている人が3―4名

目の前で小さな魚を釣り上げました。「今日の収穫は如何ですか」

 

何と大きな鯛が4尾、他にも鯵の子どもが数匹入っていました。

 

桜島フエリーは15分ごとにピストン輸送です。

桟橋の下で桜島フエリーを見送る保育園の子どもたち

桜島桟橋で「シルバーセンター」の支所?があり 会員の会長さんとお話をしました。

シルバーのみなさんに仕事を紹介する場所です。

いろいろお話を伺って、そのうち番組でお話しいただけそうな方でした。

2300名の会員の中の会長さん(女性)です。子育て支援や、会員の趣味サークル

の世話など多岐にわたって活動されていました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい・歌の広場・旅の思い出・敬老の贈り物

2015-09-23 | 日記

9月23日(水)  13820歩294カロリー・7,4k

 

 

 

今日はすっきりしない空ですが・・・

 

 

 鈴なりの 空に見上げる  母の顔?

 

 

 

ぎんなん

伊敷小学校のぎんなん

           

        

 

 

 

 

 

 

  敬老の日だから・・・・と娘から届きました。

 

 

 

信州の思い出 ↓ メロデー橋の欄干?の一部?上の鉄琴ばかり注目していたのですが・・・

 

 

朝の散歩で「寝覚めの床」のなんていうの?モニュメント?ト―テンポール?でもないな?

 

 

トリカブト?これはどこで見たのかしら?

 

 

あじさいの練習日でした。

シルバーウイーク? 欠席が半数。せっかくのさんつがるを

欠席者の分までいただきました。御柱のお菓子・・

こんな日はおしゃべりがさらに弾みます。たびのはなし、エトセトラ・・・

でもやはり綺麗なハーモニーを響かせて、少女の昔に戻りました。

 

夜はうたの広場へ

 

会場10階から見える桜島

西を向けば中央駅の観覧車

 

 

歌の広場

秋の花が活けられて

 

テ-ブルごとの出し物『山小屋の灯」 ♪ 暮れ行くは白馬か穂高はあかねよ ♪

 

 

最後はりんごの歌 今はリンゴのシーズンです。

1年前の記事が送られてきました。歌の広場の日でした。

 http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/7e6ec864e429ee2d0a482c413c2d64bf

明日のてんがらもん 184回 

ゲスト 田中佐美さん(バレーりーナー・鹿児島バレー研究所」9

国民文化祭ももうすぐ・・鹿児島は文化の秋・アキ・あき

レギュラー 村永 上床  前迫

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート・桜島・ お花さんたち

2015-09-22 | 日記

9月22日(火)14391歩  7,4k 310カロリー

少しずつお日様が桜島に接近しています。11月には約1ケ月ダイヤモンド桜島が

みれるのですが…・今年はどうしようかと考え中です。

 

今朝の朝焼けはとても綺麗でした。

梅がぶち温泉の200M先に梅がぶち観音様へ登り口からの桜島

すこし山のかたちが違います。

電車から見た武之橋から見る桜島 13:34

いつもの市住8階より 7:37

 

朝焼け

 

甲突川

 

LaFontana-10周年コンサートへ

                 この女性です↑

先日、メサイア合唱団に若いソプラノ女性が入団

名前は聞かないままですが、この合唱団で歌っている

是非コンサートに来てほしいと。

なにはおいても新団員になってくれる方。後二人も来

年のメサイア演奏員として声をかけてくださったよし。

賛助出演男声合唱団

最後のステージは1,2と打って変わって浴衣姿で女声合唱による

東北地方の3つも盆歌。踊りも入って楽しいステージでした。

相馬盆歌・西馬音内盆歌・さんさ踊歌

全体を通して10年の積あげを感じる、力のある合唱団。

指揮者 菊村隆史さんは、国際的にも研修を重ねた

若手指揮者として活躍中です。

 

今日の花ちゃんたち

 

 

紫式部?の季節です。

 

 

 

 

 

 ダイヤモンド桜島 昨年の11月です

 http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=a5baa50fe4b1f7d066ca5877ee803665&p=11&disp=30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の季節に思う。猫ちゃんも・今日はのんびりできました。

2015-09-21 | 日記

2016年 9月21日(月) 12464歩 271カロリー6,4k

敬老の季節に思う。猫ちゃんも・今日はのんびりできました。

 私が担当している地区に90歳のお婆ちゃん(k子)さんががいます。

私がうろうろすれば、必ず出会える。chidoriが歩けばK子さんに会える。

私が民生委員をひき受けて11年 ほぼコンスタントに・・です。リュックを

背負って、今は少し背を丸めてですが、足取りは軽く10年前とほとんど

変わりません。

温泉帰りにバス停にいることが多いという事は7:00過ぎにはお出か

けという事です。長女さんのお墓参り、その話をするときはつらそうです。

そのお子さんたちをよく訪問しているようです。

 

月に5回も身内の月命日があり、お寺さんやお墓参りに出かけるそうです。

又娘さんの家の畑の草取リ お孫さん、曾孫さんの運動会。

耳も遠くない。認知症もありません。食事はすべて手作り。

元気の源の一つに、古い市営住宅は5階建てでエベーターなしです。

今は新しいエレベーターのあるところに変わりました。

 

他にも、Yさん90歳、100歳の鶴田さん、他数名90歳以上の5階建て

で暮らした方々がいます。

1階上がるごとに1年寿命が上がる、と聞いたことがありますが、私も

各戸訪問の時は足が棒になりそうでした。(今では残り20世帯が古い

5階建てに残っています。

元気なおばあちゃん達―なぜかおじいちゃんはほとんど老衰で

亡くなられたか施設ぐらしなど。

この1年、数名の方が亡くなられたり、施設などに変わられたり・・

私の任期はあと14ケ月。なるべくお元気のままでいてほしいと、敬老

の日のプレゼントに言葉を添えたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 蓼食う虫も・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日身に覚えのないハガキが届きました。

送ってなゆうパック「お届け先におとどけしました」

だまされたー。えっ?私やっぱりだまされたんだ。

 

去年旅行を決めた時 友人に言われた人がいました。

「あなたたちだまされているかもよ。」

そんな馬鹿な―。いい人ばかりよ。大丈夫だますなら

私たちがだます側よ。

えっ?それにしても面倒なことをよくされましたねえ。

犯人はだぁれ?自首はしないでください。

 

   

映像と本文は関係ありません 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上薗姉妹のコンサート案内・旅の締めくくり・

2015-09-20 | 日記

9月20日(日) 10498歩 238カロリー 5,4k

今朝は朝焼けに包まれた桜島でした。

坂の途中も朝焼けで・・・・

帰り2丁目では太陽とツーショットが

よいこの家ファミリー 「上薗和佳・ (恩師)堀之内喜忠ジョイントリサイタル」

9月20日南日本新聞より

FM銀河にも2回ゲスト出演の上薗和佳さんから招待状などが届きました。

また妹の上薗綾奈さん(バイオリン・現在東京芸術大学生)は

岐阜国際音楽祭入賞者コンサートの案内状。知り合いがいる訳でもな

いので 私の親戚従弟のお寺へ紹介してみましょう。

お寺の夫人は大変音楽にも関心が強く、自身も名古屋でのオペラに

出演した経緯もあり、3年前も紹介したので取り次いでみましょう。

何しろ、無料ですが指定席のチケットが30枚も届いて鹿児島の両親も

途方に暮れていました。

ブログをご覧のみなさん、もしよろしければ 岐阜県庁近くの願了寺に届けますので

連絡くださればうれしいです。綾奈さんは最後から2番目の演奏です。

今日は温泉行き以外は ほぼ終日家の中で旅のまとめなどしておりました。

どこかに出かけた後は必ず、その整理やまとめで1週間かかります。

お礼状や思い出の写真のプリントしたり(今はパソコンの中に保存ですが、

数枚はいつでも見れるように、ラミネート加工しておくと、思い出がインプ

ットされます) 風景などはパソコンでいつでも見れますが、矢張りお仲間

と撮ったものは数枚でも部屋に貼って眺めたいものです。

同行のみなさんの分も、数枚お届けしましょう。お楽しみに。

 

 

 

鹿児島の彼岸花は・・・・?

ピンクっぽいものも・・・・

 

 

 

 

久しぶり1丁目の5人家族の二人です

 

2丁目の・・・

 

私も2丁目です。

 

市住の公園を掃除していたのは2丁目のみなさん

ラジオ体操でお借りしたのでお礼です。

  

夕焼けの時刻です

 

サンデー毎日の私も、シルバーウイークを体験して、いつもと違うことで時間を使いました。

一番好きな、何かをまとめたり、整理したりすることです。

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島市民劇場「殺人同盟」 桜島は元気です・今日はのんびり

2015-09-19 | 日記

9月19日(土)13506歩 7k 289k

 一寸早めに出かけてドルフインポートまで

 

 

 種子島から高速船トッピーが入ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市役所前の大通公園。噴水と桜島

 

 

鹿児島市役所前

 

市民劇場9月例会「殺人同盟」

 フィナーレ 

 

劇団NLTの「殺人同盟」・・・それぞれが殺してしまいたい妻や姉を持つ3人が偶然に出会い、

思いのたけを語るうちAがBの妻を、BがCの姉を、CがAの姉を殺し、その時間帯に

当事者が完璧なアリバイを作っておく完全犯罪の計画、3人の同盟が成立する。

 パリを遠く離れた小さな町 男たちは日頃、妻や姉それぞレ女性に苦しめられてきた


ある日、公園でふと出会い、悩みを打ち明けるうちに

意気投合、交換殺人を計画するようになる。

しかし、いざ実行に移ると素人の殺し屋の悲しさで、や

ることなすこと全てが上手く

進まい・・・。

久しぶりにドタバタ劇ではありましたが、軽快な場面運

びに眠くなりそう

な時間を、会場の笑い声と一緒に思わず声を出して

笑っていました。

 嬉しいことにレギュラー見習い生の坂元加代子さん

新会員になり、お友達まで増やして初観劇でした。

10月1日にレギュラー2回目で予定しています。

 

 

 


 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州のおいしい果物が・・・ 鹿児島の彼岸花・酔芙蓉・芸者花を覚えました。

2015-09-18 | 日記

9月18日(金) 11302歩 5,3k 243カロリー

午前中は内科受診。何も問題ありませんでした。

歯科受診 1ケ月前に補足した歯の点検です。少し締めてもらいました。

 

ゆうパックで信州の甘い味が届きました。(皆さんなら、甘い香りと書くところですが)

 

色がうまく出ていませんが、ナイアガラはもっときれいな色です(チラシを)

 

 

 

 

リンゴは これから次々に美味しい品種が収穫されます。

私は、サンふじがだいすきです。

でも、さんつがる、新鮮でとてもおいしかったです。

 

夕方いつも番組に 差し入れを頂く栫さんに おすそ分けで

届けました。

玄関前に咲いている花「芸者花」と教えてくださいました。

ピンクの部分は夕方になってから色を付けるそうです。

(ひげさんもきっとアップしておられたのでしょうね)

朝の内は白くて、夕方ピンクに化粧をする――面白いですね。

 

これは栫さんの携帯に入れてあるのを写したものです。

 

かこいさんの数軒先で、玄関先で立ち話中の方に「撮らせてください」

とお願いしたら、「これは酔芙蓉です、朝の内は白だったのに、夕方には

酔ったようにピンクになる、翌日は落ちてしまい、新たな白い花が又咲き

始めます。(すいは水でなく、酔うという字ですよと念を押されました)

栫さんの芸者花と同じような習性?ですね。

何度も人にもらってやっと根付いて、これまでになりました。と話されました。

何だかお花の事は全く分かってない私が、二つの花の事を明日まで覚えて

いられるか自信がありません。

旅の途中も確か芙蓉の花を覚えて気がしますが・・ひげさんこれと同じだった

のでしょうか?違う名前だったかしら?

 栫さんの昨日の感想「わっぜ面白かったよなぁ。あの鹿児島弁いいなぁ」

と話していました。栫さんは,PTA会長の栫さんと同じように、「井」はつ

かないそうです。

 

鹿児島も彼岸花があちこち咲いています。

 

 

 

 

 

白でも黄色でもない?果たして彼岸花かどうか誰にも聞いていません。

 

信州の花さんたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の夕焼け?

 

 

 

 

今朝市営住宅で咲いていたハイビスカスです。

午前中は青空も見えましたが、どんよりした午後でした。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがらもん183回・ゲスト山崎英二さん・向井明美さん・メサイア練習日

2015-09-17 | 日記

9月17日(木) 10749 歩 5.5k 230カロリー

今日のてんがらもんを視聴ください。

http://www.ustream.tv/recorded/73399911

 神奈川kaeruさんのブログを是非ご覧ください

 http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびすみちゃんありがとう

下がる   おりる

まぎるーまがる  

やんかぶいー木や頭がぼうぼうとしている?

鹿児島弁の小辞典によると

やんかぶい みだれ髪  病人頭と書いてありました

 

 信州で出会ったお花さんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の温泉への道でであった朝焼けと桜島など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「むらながさーん」が聞こえてきました。×だったら教えてください

いしき小学校の正門前のお花さんです

 

夜はメサイアの練習

嬉しいことに女声ソプラノが一人増えていました。

1月と3月に演奏予定が決定に(教会) それに向けて仲間を増やしたい。

長期欠席の吉永小百合―きょうから来ますと指揮者に連絡があった

ようですが見えませんでした。

10月の練習日 1日と29日 11月は19日と26日です。

演奏予定 1月23日(土)グレゴリオ聖歌を歌う合唱団とメサイア合唱団

       による演奏会 (谷山の教会で)

       3月26日(土)ゆらいあい(教会)での演奏会(昨年と同じ)

       いづれも13時より

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴田ナミエさん100歳おめでとう・中仙道めぐり・14日・15日 の報告

2015-09-16 | 日記

9月16日(水)

鶴田ナミエさん

100歳万歳 おめでとうございます

100歳の鶴田ナミヱさん 今朝訪問しました。

9月1日に訪問しましたが

9月11日が誕生日で、今日鹿児島市長森博幸さんと

総理大臣からの表彰状が届けられました。満面の笑みが似合います。

内閣総理大臣安倍晋三 

私はお祝いの歌「花を贈ろう」と籠の鳥 をプレゼント。

何と籠の鳥はナミエさんも一緒にうたわれたのです。

 

 9月14-15日の報告です

寝覚めの床―木曽福島の関所-藪原宿―奈良井宿

漆器会館―ワイン工場ー塩尻宿諏訪湖のホテル    

6時過ぎ外に出たら、ひげさんが白馬スタイル?で、目のしたには上床さんが。

朝のウオーキング・・・。私は目の前の寝覚めの床へ。トコトコ。

(これは、後で皆で行く場所でしたが)

 

 

 

 

朝からすごい御馳走でした。

 

 

 

 

      

 

馬籠塾へ向けて走ります…えっ80?で走っていた。まさか・・・。

 

 

            

 

 

  今日の日程で御嶽山が見えるのはここだけなんです。みな興奮しました。

木曽御嶽山…かすかに煙が上がっています。

 

 

 私は5年前 娘たちの案内できています。

 

 サギソウにお目にかかれました。

 見てみて、カエルさん一家がいるよ・・・・。

 

 

 

 

 

 名物なんだけど――たべ慣れないものは、ちょっと戸惑いがあったようです。

 これより南木曽路

 

 

 

 

 

ときどき振り返ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルは諏訪湖を一望できるすごいーロケーション 4階の部屋から夕日

 

2日目の夜もおいしいごちそうと、もりだくさんの研修?

 

2次会はシングルの部屋に7人がぎゅう詰めで、いろんな話題で弾みました。

 

最終日15日 

朝5:40分から7:00まで ウオーキング 諏訪湖を眺めながら

富士山もが見える日はめったにないそうですが・・・

かりんを中学生が育てているそうです。

 

 

まだ、明けきらない時間でぼんやりしていますが対岸の向こうが見えています。

   

朝食の時間も笑い声が絶えません。でもあと5時間でお別れなのね。

ガラスの里

鹿児島から来たと分かると「鹿児島では 貝を買いにおいでという事を

「け・け・け」っていうって本当ですか?と聞かれて・・・・

ガラスの里で向井さんの鹿児島弁講座始まる「わいがおいにわいちいうで・・・」

店員さんに大うけ、何度も言わされて・・・

「この団体はどんな集まりですか?」同窓会?と聞かれて「ショック」の向井さん

でした。最高齢78歳も方もいたんですから。わたしだって・・・・。

 

 メロデー橋  昨日、車が動き出して気が付いた向井さん。

あー叩きたかったなー。でも先を急いでしまいました。

向井さんの熱い思いを察して翌日再び案内してくれたワイコマさん

皆も本当は来たかったんだって・・・。

 ♪木曽のなー中乗りさん 木曽のおんたけさんは ナンジャラホイ

 夏でも寒いヨイヨイヨイ  あ・ヨイヨイヨイノヨイヨイヨイ♪

 橋に鉄琴が着いていたのです。歌いました。踊りました。最高潮に

はしゃぎました。

 むっちゃんと共演・カノンかな?

 

 

 

向井さんの強い願いがかなえられてラッキイー(このいきさつはひげさんでご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/21434higejiisann2

 

 

 ぶどう狩りは時間の都合で やめましたがワイコマさんの顔(お付き合いのあるブドウ園)で

ブドウ園、リンゴ園を見学できました。

勿論、お土産にたくさん求めてゆうパックで送りました。

 

別れ惜しむ昼食は塩尻駅で名物のお蕎麦(山賊定食)??だったっけ。鶏のから揚げですが

信州では唐揚げは細かく切ったものだそうです。

最後に記念撮影でした↓

      

 

     

      

       

 

 

 

 

 

一年後鹿児島での再会を約束して。

 

明日はてんがらもん183回目です

ゲスト 向井明美さん 山崎英二氏

レギュラーは村永と上床です。お楽しみに。

 

信州の旅の報告は

関連のブログ 

http://blog.goo.ne.jp/ykoma1949/e/e52f3141b83a106b622f6a88d2d92245

 http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

http://blog.goo.ne.jp/ykoma1949

http://blog.goo.ne.jp/21434higejiisann2

是非ご覧ください。私のようにごちゃごちゃしてなくて

すっきり、読みやすいと思います。

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする