不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

 旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

西伊敷小学校運動会・ひょっとこ練習日・花さんたち

2018-05-31 | 日記

2015年 5月31日(日)  18194歩 

 

かがやけ ★ 西伊敷 999  4年生 出場する4年生

 

 夕べの土砂降りが何とか上がりました。学校坂を次々やってくる保護者さんたち。

 

一年生の表現活動 紅組 右に白組がいましたが・・・

 

 かけっこは5年生

 

5年生は速い速い

来賓席

生徒席には水とうはこの中に

着替えは席の後ろにかけています。ただ今出場中?

2年生の全員リレー入場中 「あっこの人知っている」と言われて?「ひょっとこのおばちゃん」…ですって。

 生徒席

4年生の自由表現

 

 放送席。ちゃんと原稿がありますね。

4年生の待機中かがやけ西伊敷999

4年生、2曲目は衣装の早変わり

 

 愛護会のリレースタート   赤はわが6区です。

5年生mukade 昔ながらの競技ですね。

3年生と高齢者による「おはら節・ハンや節」

 

終ったらご褒美があります。グラジオラスの球根12個。テイシュペーパー1箱、子どもたちの手紙です。

 

 

来年の1年予定者?のかけっこ

 

お土産は折り紙でした。

 

 

25町内会の愛護リレーは3グループに分かれて盛り上がりました。

午前中の最後は全校生徒により大玉運びでした。

以下はお弁当の時間を待つ人たち。

こんなにぬかるんでいます。↑

競技よりお弁当の時間が楽しみ?

体育館の中は席取りをしている敷物が色とりどり

ここで遊んでいるチビちゃんたちもいました。

 

夏休みに持ち帰る朝顔の鉢

私は午後はひょっとこ踊りの練習日で、午前中で帰りました。

頂いたグラジオラス、すぐ家の専門家に植えてもらいました。

 

 

 今日は参加が少なかったですが、ベテランぞろいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に向けての心の準備・口永良部島・地元紙より

2018-05-30 | 日記

2015年 5月30日(土) 16721歩 雨なのに歩きすぎました。

 

 

 

昨日も、今日も私の休息日。いつもなら外出で気持ち切り替えですが

家でのんびりの日になりました。

といっても午後から田んぼのことが気になり、田植えが始まる頃かと

傘をさして出かけました。途中土砂降りになりましたが、これが心地

よくて、ズボンのすそはびしょぬれでしたが。

まだ1週間ぐらい先かな?

 

 

帰りに先日お邪魔したSさん宅にプリントした写真をポストに入れるため6丁目

経由で帰りました。雨がひどかったことと、電池切れでカメラ使用せずでした。

 

 

 

 

 

 自動車展示上のブーゲンビリアです。(温泉すぐそば)

 

 

 

市住のツツジ。まだまだ満開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

予備校前には小鳥が一休み中でした。

のんびりしながら、ゲストさんへのお礼状。スタジオでの写真を

プリントして一言添えます。

次の準備は明日から。7月頭まで決まっていますが、細かい打ち

合わせはその週に入ってから。

6月には

鴨池公民館からの「健やか子育て教室」の講義が2回予定

されています。もう10数年前より引き受けてぼつぼつ今年までかな

と思っていますが。

鴨池公民館は居住地より離れています。保育所が割と近くにあっ

た時代があること。合唱団の指揮者だったとき、練習会場が公民館

で、大変お世話になったことでのご縁です。

他にも小さな発表の場、研修の予定などもあり、FMと合わせて準備

を怠らないようにと、(忘れないようにと)これが一番心配です。

ブログや番組をもっと変化させたい思いはあるのですが、能力限界?

現状維持さえ危ぶまれつつあります。

 

今日の地元の新聞でご覧ください。口永良部島大噴火

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口永良部島大噴火・校区社協総会(3年前のブログです)

2018-05-29 | 日記

2015年 5月29日(金) 11257歩

 <口永良部島噴火>「ドーン、稲光のような閃光」震える島民 

 口永良部島の噴火

口永良部島

口永良部島は、屋久島の西方約12kmに位置する島である。

隣の屋久島や種子島などとともに大隅諸島を形成する。

島はひょうたん型をしており、全域が屋久島国立公園となっている

 

 

 

噴火の瞬間

   

水中カメラマンが撮影

船の船頭さん?がお客さんに知らせているようです。

 

 火山灰に見舞われていると思われる??

ヘリコプターで運ばれた人とワンちゃん

 

 

屋久島に到着のフェリー 桜島の噴煙も同じころ

校区社会福祉協議会総会(17-21)

 団地のいろんな組織の代表27人で構成(町内会・民生委員・学校・老人ホーム・子供見守り他)

私は今年も高齢者・障害者福祉部長・主な事業は団地の実態調査

一人暮らしや、幼児数・高齢者数など。介護講習会・

70歳以上の老人の日プレゼントは今までタオルでしたが今年は

いのちの安全カードを筒にいれたものを配ることにしました。

今全国的に広がっているようです。記入して冷蔵庫に入れておく。

もしもの時、救急車などで駆けつけた時に、誰かがいなくて分かる

ので俊敏に動けます。

 

ファミリマ―トによったらFM銀河のポスターが貼ってありました。

今日の花さんたち

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今朝は1丁目を温泉帰りに1時間歩きました。お花を育てている方は手入れの時間で

数人の方をお話で来ました。「花の命は短いので、なるべくたくさんの方に診て頂けるとうれしい」

そう話されました。

 

わが家のトマトもたくさん実をつけています。

 

今夜のお月様・屋久島でどんな思いで見ているのでしょう。

口永良部島のみなさんへ心からのお見舞いを申し上げます。

 追記

昨日のてんがらもん関連のお知らせ

かながわkaeru-23さんのまとめをご覧ください

https://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/5ea6afc812c3ca62fafdfe8e958653a9

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メサイア合唱団ミニ演奏会・聖母寮ゆらいあいで・雨の一日でした。

2018-05-28 | 日記

2016年 5月28日(土)10475歩 5,4k  雨(2年前のブログです)

  メサイア合唱団「ゆらいあい」での演奏会

 

 鹿児島メサイア合唱団 2001年誕生

  初代指導者田丸寛先生が2011年12月亡くなられてから

  新生メサイア合唱団として翌2012年4月5日スタート

  田丸寛先生の愛弟子であった曽木時人さんを指揮者に

  お願いして4年目になります。

  メサイアはG・F・ヘンデル(1685-1759)の不朽の名作

  バロック音楽の頂点とされる。

  不定期に取り組む合唱グループは鹿児島大学などありま

  すがメサイアだけを歌う合唱団は鹿児島には一つです。

  救い主キリストの誕生から復活までのキリスト教信仰を見事

  に歌い上げる音楽作品とされています。

 

 

     今日は 抜粋での演奏でしたが 間にアルトソロの

         曲が3曲含まれています。

 

 観客はすべて教会の信者さんたちです。

演奏曲の解説を指揮者が丁寧に説明します。

 私たち以上に、この曲の内容は信者さんには 伝わるのではないかと

 思いました。大きくうなづきながら聞いておられました。

 

 天国の田丸先生がきっと喜んで聴いてくださったと思います。

   指揮 曽木時人       アルトソロ 手塚洋子

   ピアノ伴奏 宮園智帆   合唱団代表 村永チトセ 

 

 

 

 

 

 

終了後 カレーが準備されていて、サラダやゴマ豆腐

おつけものなど美味しくいただきました。

利用者さんの皆さんは昼に済ませて、この時間はお茶タイムでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年前の今日の記事です(てんがらもん放送日)

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/7fd58bdaa83735038a87ff5868253587

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核廃絶に向けて大きな一歩の日になって欲しい・

2018-05-27 | 日記

2016年5月27日(金)13598歩7,0k

  2013・11・12 民児協研修旅行にて

  ふるさとのまちやかれ

    身よりの骨埋めしやけつちに

     今は白い花咲く

       ああ許すまじ原爆を

        三度許すまじ原爆を

           我らの街に

 

 

 

 私は、5回ほど広島のこの場所で、平和への祈りを捧げました。

原爆資料館での展示物。撮影は可でした。(ノーフラッシュ)

 

 

 

 

 

 

ヒロシマに原爆が投下されてから十年後、禎子さんは、

小学校卒業をまぢかにして、とつぜん発病しました。

千羽づるに「生」への願いをこめて、禎子さんは、

いったい何羽のつるを折ったのでしょうか。

頭上に折りづるをかかげた「原爆の子の像」

   佐々木禎子さんがモデルの「原爆の子の像」

 

 

 オバマ大統領の決意を世界にものとしたい

 

内科受診 異常なし  血圧 118/70

           

 

          

 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昨日西田町からの桜島 こんなに近いんですね。

 夜は校区社協総会でした。

 

昨年の今日の記事です

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/118c9f23b7b78842c26b7c176cc75167

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山・歩こう会雑感 (準備・後始末・気を付けること)桜島・夕日

2018-05-26 | 日記

2015年5月26日(火) 11450歩  風呂の日 いつもより50円安い日

 

曜日だけに温泉でお会いする華子さん。

嬉しいですね。ブログやてんがらもんの話題を語ってくれます。

東京のシュシュさんとご親戚。そのご縁でいつも丁寧なコメント

を下さるシュシュさんと出会えました。

おしゃべりは入る前の脱衣所でのほんの数分です。

 

      

     

夕日の沈むころ

    

      

 

      

      

猫ちゃんたち

久しぶりの盆栽ちゃん 

         

                                                                               あんま猫 iinaさんより ↑

これはどなた?変なおばぁちゃんカメラマン?

住24棟 5階の燕の親子 エレベーターホールです。

 

山登り、里歩きなどのために学習しつつあること

帰宅後は分類と洗濯、つかれていても その日のうちにしないと、

雨に日などもあり 傷んでしまいます。

1、衣類、肌着からその日身に着けた一切の衣類

 温泉にも入るので、かなりの量です。

2 雨具の類 上着、ズボン、足をカバーするもの、帽子

3 お弁当やおやつのしまつ、ペットポトル 敷物

4 靴 なるべく風通しのよい場所に、翌日天日で干せるように

5、いただいたマップや資料を閉じる。(座席表も)

6 リュック、ウエストポーチ、もそのままにしないで高いと

 ころにかけて風を通す。

バスの中で

説明を聞き逃さない

1 その日の日程、道順など会長さんが話されますが、わからない

事が多い、特に行く先の説明はわかりにくい。ついとなりとおしゃ

べりしていたら聞き逃すので、次にすることは何か、何を持って降

りるか?弁当を食べる場所と時間、変更もありうる。

バスにたどり着く時間の確認(トイレ・休憩時も)

前準備

1温泉セット(着替え一式と最低タオル・石けん)

2 雨具、1式 杖 雨用帽子も リュック小1

3 お弁当、ペットポトル2本以上(敷物かさばらない)

 おやつ、歩く途中素早く口にいれられるもの多すぎない。

4 薬 (酔い止めは家を出る雨に必ず服用)痛み止め カットバン

5 小腹がすくことがあるので食べやすいおなかにたまるもの

 (お弁当がおくれたりすることもある。歩く前に少し食べるなど)

6 保険証 現金小銭はお茶やアイス買うために。

7 S字、下げよう ビニール袋、大、中 小 テシュ、ボールペン等

7 携帯、カメラ(メモリー忘れないで)充電は家で済ませておく。

こうして書いてみたら、なあんだ、こういう事だったんだと気が付

いた次第。ベテランはすべて頭にある。1年生はやっとです。

 

2014年2月から仲間入りして昨年は日帰り6回 2泊3日1回

2115年・今年はもう日帰り8回 1泊2日 1回です

ほんの少しいろんなことがわかり始めたところです。

特に必要なものを徐々に揃えて、季節が変わるとまた必要な

ものが出てきます。自己流で買うと失敗するので少し高いの

ですが 専門店でいろいろ説明を受けながら揃えていきます。

実技と同じぐらい、準備するもの、使い方等、自分で学習しない

と皆さん自分のことで精いっぱいです。

今日のお花さんたち

 

 

            あじさいと盆栽ちゃん↓

       

       

      

      

 追記

1 延岡山歩人Kさん3日目の高千穂報告、素晴らしい頂上風景を↓是非絶景をご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/af568624151dcbbca551aba93e303ce9?st=0#comment-form

 2 いいないいなさんゲストさん紹介の本届きました。ありがとう。

直ぐ読めませんが、あなたの推薦まちがいなし、お願いしたいです。

3 畠野さん、椋先生のふるさとの旅終えて昨日帰郷。皆さん、ものすごく

 感動の旅で、燃えています。もしや、明後日プチゲストでおいで頂ける人

 探し中です・(皆さん3日留守をして、いろいろ仕事がたまって予定があり

 強力候補に明日あたります。結果は明日。

2018年5月26日の記事はこちらです

秋田いぬ親善大使で海渡り(空を飛び?)・南九州梅雨入り・でも晴天に

https://blog.goo.ne.jp/tengaramonn/e/11967e27164b4278288ccfe6cd8080d1

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれにでもできる介護はニコニコよ・認知症みんなで支えて荷を軽く

2018-05-25 | 日記

2017年5月25日(木)7050歩(去年の今日です)

今日の番組視聴できます。

http://www.ustream.tv/recorded/103641753

神奈川カエルさんのブログをぜひ

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

東京のびたさん 是非ぜひ

http://blog.goo.ne.jp/new-nobita

 健康寿命をあげるためには「てくてく・かみかみ・・にこにこ・ドキドキ・わくわく」

これは、認知症を先送りすることにもつながりますね。

ゲストの水流涼子さん 私と同じ辰年生まれです。

   相談活動における私のこだわり

 認知症の介護はいろんな病状に向き合うことが多いため

 心身ともに疲れてしまいがちです。

 「大変なのじゃあなただけでない」「介護者が疲れ切ってしまうと

 介護される方も共に困った状態になる」

 ということを介護者に伝えています。

 

 

 2014年12月11日 145回出演時 私太ってる 今よりおばあちゃんだーー

 打ち合わせ中 すぐ意気投合できる熱い二人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年前のブログ 世界中から猫がいなくなったら\映画見ました。

 http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160525

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂登山・登れましたが?でも満足しています。

2018-05-24 | 日記

2015年5月24日(日)  19098歩(内、自分だけでの4000歩含む)

↓ かなり離れたところからですが、ミヤマキリシマの群生です。

晴れていればたくさんのいいスナップが撮れたと思いますが、

まことに残念。後ろで紹介する延岡山歩人Kさんのブログで

ご覧ください。その見事さ、圧倒されます。

 http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek

皆さん。今日はあいにくの雨模様でした。土砂降りではありませんが、

小雨が降ったりやんだり,でも 34人中、21人が頂上まで頑張りました。

視界10M?そんな中を滑らないように必死に登ります。

右も左も見えません。先頭集団にしっかりくっついて。1時間

の登ったころ突然御鉢側、錦江湾などが一瞬見えては消えます。

カメラなど向ける余裕もない一瞬です。

綺麗な風景が撮れなかったのは少し残念ですが、私たちは下界をみることが

出来ました。きれいなミヤマキリシマも堪能しました。皆さんにはごめんなさい。

 

今日の登山もかなり厳しいものがありましたが いつもリーダーのすぐそばに

いることで自分を叱咤激励して下りは一番に高千穂河原につきました。

開聞に比べたら、時間が短くて、特に下りは1時間半?で下りました。

登りは1時間50分でした。

向こうは違うグループです。

 

      

トイレ休憩は溝辺空港で。高千穂河原ではウオーミングアップ

9:55スタート。まだほんの霧雨です。

    

間が切れすぎないように時々待ちます。足元にミヤマキリシマが

 

 

 

この時間20人が頂上めざして一ことが判明。最初に自分の体調などと相談して

無理をせず何処からでも引き返して高千穂河原でも散策するように話していました。

10数人が、途中引き返したか待機したか・・という事です。

ここから200M―でも大変な最後でした。滑ります。足の置き場を見つけるの

に大変でした。

 

 

 

 11:45分登頂に成功。このころ雨は止んでしました。

この鉾については 詳しくはご覧ください。神々が突き刺したと言われています。

http://www.city-kirishima.jp/modules/page059/index.php?id=10

 

 

何時も似たような私のお弁当。有り合わせを詰めただけ。

 

 

少し明るくなり、やっと写せました。

お弁当を食べている途中、何ども下界が一瞬見ました。「あっ見える」誰かが

叫ぶとすぐまたガスに包まれます。従って写真に撮れません

 

 

 さぁ下山です。下りはもっと滑るので十分注意してください。とリーダーの説明。

 

山小屋の周りにも咲いています。

 

すこし長い時間見えた時には撮れました。

今日のカメラも大変でした。小雨の時は撮りたくないし、杖と片手も石などをつかんでの登り、

見えた―とポケットから急いでカメラを出して、でもなかなか撮れませんでした。

会長残留組などのお世話?のためのこったはずでしたが、下山を始めたらやってきました。

下山中も何度も下界が見えます。

 ご夫婦で会員のSさん夫妻、旦那様はここで待っていました。

お弁当は奥さんが持参していたので何を食べたのでしょう?

「何にも持とうとしないので、こんなことになるの」

一人でお弁当を食べながら、心配していました。

時々こうして姿を見せます。急がないとすぐ消えます。

雲がかかっているのは桜島です。

高千穂河原も見えますね。

 

 

 

視界20M?かな?

      

 途中で見つけた花です。

 

    

ここからは山林の中を歩きます。3時までに下山するように言われて

居たのですが 2時間かからず登頂。ひる時間も30分で済ませ、1時間20分ぐら

いで先頭は帰り着いたのでした。

 

硫黄谷温泉へ

霧島観光ホテル島歩こう会

待望?の男女混浴です。女性はバスタオルを巻いて大浴場に入れます。

男性は隠しもせずにうろうろしています。深いところは140センチ。とても気持

ち良くて立ったまま過ごせます。いつもより長く80分くらいの時間でした。

女性専用露天風呂『晶子の湯』   

 

 

    

 女性は必ずバスタオルをつけてこの大浴場に入ります。

他にもたくさんの種類の温泉があります。もちろんサウナもあります。

 

    

 

    

ホテルの見送りは「ありがとさげもんした。」の横断幕です。

  溝辺の道の駅前で会長さんと小百合さんSさん

実は延岡山歩きKさん 昨日今日と高千穂登山をアップしているのですが

21日登山され、最高の天気、私たちと天と地の違い。お借りしたいのにできません。

ダウンロードができませんでした。

自分のカメラの撮り変えたら、あまりの色の違いに申し訳なくて・・・。

1枚だけ出しますね。

色が全く違います。本物をぜひご覧ください

 http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek 延岡山歩人Kさんのブログです。2日続けてます。

皮肉なことに帰りの道の駅で高千穂の峰がくっきりと見えていました。

 

これは桜島。あいら町あたりで撮りました。

これも高千穂です。バスの中より撮りました。

 

今日の夕日です

7

今日の桜島です。

ここまで書いたら睡魔が襲います。

いつものことですが、その日のうちにアップしないと寝つけない

翌日は違うことが待っている。いやな性格ですね。

顰蹙をかいながら、歩きながらのカメラも私だけでした。

これもいやな性格です。皆さん歩きたくて山に来ている。

それだけです。私のように欲張りで、それを残して人に見せ

びらかすなんて、どこかで笑っていると思います。でも、ブログ

においで頂く方は私の気持ちを理解して下るので 続けられます。

ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島へチー旅・噴煙を目の当たりに見れる有村展望台へ・明日は高千穂登山

2018-05-23 | 日記

2015年5月23日(土) 16937歩

 今朝一番に出会った桜島です。市住6階より

 

 温泉より帰り着いて2丁目スポットより。

いつも土曜日は、自分を解放して来週への自分に切り替える日。

以前だったら映画館。でもどうしてか、眠くなり、それを我慢するのが

大変になりました。

ここ数日の桜島の活動、可能なら少しそばで…と漠然と

「温泉にもゆっくり入れるし 桜島の反対側で見てみたい」

昨日いろいろ働いていたので、気がかりは明日の天気だけ。

でも霧島は、登山できなくても いろいろ楽しめる計画があるので

大丈夫です。でもできれば登りたい。

今日の延岡山歩人Kさん、21日高千穂に登られてミヤマキリシマ

はじめすばらしい眺めを見せてくださいました。

http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek

明日の天気は雨?くもり、いづれにしても青い空は見られないと

思います。

 

  今日は曇り空。サングラスの性かどんより曇って見えます。

 

 

外国のお客様が多かったです。

 

 

 15分の乗船時間ですが、やぶきんのうどん たくさんの人が食べています。

袴腰がまじか やはりどんよりですね。これは降灰の性でもあります。

 

 有村展望台行きのバスの時間があり、ちょっと寄り道。猫にたくさん会いました。

 

バスの中から撮ったもの

 有村展望台ではもう目の前に山が迫り、噴煙は次々休みなく上がって居ました。

 上がっては広がりまた次のが上がる、を繰り返していました。

 

 

 割と近くに人家がありますが、バスで島の人が載っていますが噴煙に全く動じない。見もしない。

 

 

 

 

 一人で行くと、めったに自分は撮れませんが、居合わせた方にお願いしました。

 

 展望台下の土産店。駐車場には数台の車やバスが止まっていましたが。

 人気のティシャツ?

 

 

約40分滞在して、持参のあくまきを昼食にしました。垂水方面方きたバスで戻ります。

 

 

 

 レンボ―桜島で1時間温泉に。お客さんは3―4人でした。

フエリーの「やぶきんのうどん」にはすぐ列ができます。(素うどん500円から)

おにぎり、いなりもあります)

 

 窓に灰が付いているので汚れています。

9時半に家を出て、3時40分帰宅(帰りは山形屋によりました)

バス代は70×2 フエlリー50×2 バス有村展望台80×2 温泉100円  合計600円

バニラアイス130円 総計730円でした。

有村展望台からは初めて。望遠レンズでなく、直ぐそこで噴煙が上がり広がっていく

山肌もくっくり見えます。

ここで暮らしている人たちは、こんな近くでの爆発はどんな思いで過ごしているのでしょう。

バスの中で地元の人が、もくもく上がる噴煙には目もやらず、これが当たり前として

いることを改めて知りました。

数十年、有村地区の一部のは集団で鹿児島に強制移転された歴史があり

ます。どのあたりに住んでいたのでしょう。不勉強で知りません。 

       

      

     

                             レインボーからの桜島

 

 明日の歩こう会計画一覧

霧島公立公園指定80周年記念登山

霧島連山の盟主「高千穂みやまきりしまコース」

本社―いしき―溝辺IC-霧島―高千穂河原~御鉢~高千穂の峰

△1574M ~ 御鉢~高千穂河原~温泉~帰路へ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対側から見た桜島をたっぷりの歩こう会・天気上々・保存版・桜島裏表?

2018-05-22 | 日記

2016年 5月22日(日) 32554歩 16,9k 貴重体験

 12:47分の爆発だっとそうです。7分後の写真です。

 ちょうど山中を歩いていたので、頂上について

 気がつきました。「やったー」

 

 

 

 

鹿児島歩こう会

伊敷バス停より乗車―九州自動車道―国分IC-福山―牛根麓

埋没鳥居~旧道桜島口―道の駅たるみず・温泉―桜島フエリー

霧島観光本社-24番線で団地へ

 

 

 ポイントは主食を減らしました。午後が食べすぎでしんどいので・

 朝食5:30 9:00バスでバナナ小1本、エネルギー水3分の一

 12:00前の中食まで、飴だま2粒  と水時々

 この3婆々?今日は元気でした。

今日はさくらじまをいつもと違う裏側(福山や垂水)から

眺めながらの歩きでした。

 

 

上3枚は いしき団地からの朝暘です。

 

  姶良あたりからの桜島 山のかたちが全く違いますね

 

 

 

 

 

 

 森伊蔵さん(焼酎で有名な)ご本宅です。

ここは見事なさくら公園ですが今はあじさいロードでした

 

        

      

      

 

 

 

 

      

      

    

 三々五々に昼食 桜島を眺めながら

 

 

 その土地の歴史が書かれた看板は徳留会長が説明を補足

私にはよく聞き取れないので写真に撮って家でゆっくり

 

 

大村さんがメールで書いていたトンネルからの桜島

この埋没鳥居は黒神とは違います。牛根にも埋没鳥居がありました。

おみくじをひいたら中吉でした。

 

      

 

      

 

 旧大隅線と並行する国道220号線沿いには、手つかずの橋やトンネル

コンクリートの枕木などが見られ、往時をしのばせるものです。

 

 

 小百合ちゃんとショコタンはフェリーでうどんを食べました。

何処を歩いてもずっと桜島が見える一日でした。

違うことはいしき団地からと反対側からという事です。

 道の駅たる水の長ーい足湯です。

 最後は道の駅たる水の温泉でした。

 身体がたぎっているのか、暫く温泉に浸かってたら

 冷たい水ぶろが大人気

 いつものように私は足裏、ふくらはぎ、

 手の入念のマッサージ サウナも5分

 この時が一番幸せを感じるねと話しながら・・・。

帰路のヘェリーから桜島とお別れ

霧島観光添乗員で歩こう会会員の田中さん1週間前パパになりました。

お母様も会員・おばあちゃんになりましたが お姉さまみたいに若い。

 火曜日に温泉で会う華子さんの親戚でした。

    

 

 昨年の記事、なんと桜島が4000M2回も吹きあげた日でした。

 http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/2862356756a36a040643bcb49074b5cc

 今日はこれが精いっぱいです。31名の参加でした。

 毎回数々の史跡に触れますが、とても許容しきれない。

 でも私の海馬のどこかにほんの少し蓄積?

 あまりに知らないことばかりだった人生に

 まだまだ驚きや感動を追加していけるこの会に

 「ありがとう」の1日でした。 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅案内この目と足で確かめて  南洲館・霧島アートの森・森岡城・湧水町丸池など

2018-05-21 | 日記

2017年5月21日(日)7050歩

行ってきました5月5日の放送で案内した場所へ。

この計画は去年から決まっていたらしく。義弟夫婦と年数回

あちこちでかけるのが夫の楽しみです。

義弟は3年前まで東京でサラリーマン。定年して数年。

嫁さんの親戚が古家を提供くださって、姶良市の加治木に

引っ越してきました。

 

 

 

 なんと目の前には霧島連山が連なり、生駒高原も目の前です。

 鹿児島県横川町から水車と柿を 今シーズンではありませんが知覧町からは紅葉も移植。

 

 

 今はコーヒーだけですが、そのうちお客さんに開放して・・と話していました。

 

 森岡城のトイレです。

 

 向井さんの話した人工滝?わかりますか・

 南州館

 鳥の丸焼き?他にご飯とみそ汁と漬物…感想は控えます。夫がよく食べたので良かった。  

 310円入湯料 昔の儘でしょうか。鹿児島市の温泉に比べると半世紀違いました。

その素朴さを義妹と二人で楽しみました。

 

 

草間彌生さんの作品が 入り口に・・。

 

 

 ここまで撮影が許されていました。

 

 

 この曲線 女性ですが・・

 こちらからは男性です。

 

 

 

 日本百選  丸池(湧水町) 帽子を伏せたような・・2年前の雪で松葉ボタン全滅。

 

1年前のブログです

 http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160521

 ごめんなさい今日は写真だけでまた後で少しコメント入れます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和への祈りを込めてマイム舞う・今日もまた私はここよと煙あげ

2018-05-20 | 日記

2017年5月20日(土) 6777歩

 

今朝温泉帰り・・7:50頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょっとこの最年少の○○君 公園でお父さんとバスケット練習中

すっかりお兄ちゃんらしくなっていました。

 

 1年前のブログ (なんじゃこりゃ・桜島は静かです)

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160520

 

 

平和と命の輝き~心を伝える喜び・見えないものが見える美しさ

のタイトルの松井朝子のパントマイム・着物マイムからのお礼状です。

 あの日「奇跡の一本松」 東日本大震災より

 津波

5月4日―5日に「まついのりこ」追悼公演を兼ねて 東日本大震災支援の

チャリティ―公演は盛況のうちに終わりました。

日本赤十字を通じて災害遺児・障害を持つ方の被災者窓口などに届けます。

 6月にまついのりこさんを偲ぶ会に 出席させていただきます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶どころ知覧の丘に緑映え・特攻の思い灯すか傘提灯(2017)

2018-05-19 | 日記

2017年 5月19日(金 18日 10125歩 19日 10502

(今日は疲れたので皆さんのところ訪問失礼します)

義弟とその連れ合いの墓を息子のすむ東京に移すことになり

知覧のお寺での法要を営みました。

弟夫妻2組と私たち、連れ合いをなくした義妹、両親の骨を

取りに帰った息子で法要後に武家屋敷の近くの食事処で会食。

(後東京と兵庫に義弟夫妻が健在、種子島に義妹がいます。

夫は8人兄弟の長男です)

 法要の前に義妹と武家屋敷を歩きました。お寺のすぐ近くです。お寺には年数回みんなで

集まります。(身内の法要が年に10回以上執り行われます)

でも武家屋敷にはお客さんでも来ないと歩かないので、久々でした。

歩くだけだと無料ですが、屋敷の個人宅に入る場合は500円の入場料がいります。

 知覧幼稚園生が遠足?で歩いていました。

 

 

 知覧の傘提灯です。

 

散るために 咲いてくれたかさくら花 ちるほどものの みごとなりけり

  鳥濱トメさんのうた(特攻の母と呼ばれた方)

 

 ガラッパどんが座っていました。

 

 お寺から大通りをはさんで商店街、その向こうが武家屋敷です。

 両親のお墓から二つの遺骨をお寺に・・。 

  

 夫が甥っ子の生い立ちなどを話します。

小学校に上がる1週間前母親をがんで亡くし、ひどい喘息に悩まされながら

あちこち病院通いに付き合った夫でした。(義弟は車の免許もなく)

最後は宮崎の病院に通い続けて

治してくれたのは薬でもなく乾布摩擦だったことなど。

義弟は色々苦労して二人の子どもを育てました。

子どもたちを自立させた後自分もがんで亡くなりました。

甥っ子は今は東京で建設会社の取締役を任されるほどになり、父と同じく

早くに父子家庭となり2人の子どもを育て上げました。

高校卒業までは私たちと同じ団地に住んでしました。

    

          甥っ子 49歳

 会食後、いつも番組にコメントや似顔絵を送ってくださるちびすみちゃんの

すむ知覧後岳上 (夫の実家は下です)の木床に行ったみたい、と立ち寄りました。

もう数年前旅番組「火野正平」さんが立ち寄っていたのを見たからです。

 結婚して56年になりますが、ここに来たのは初めてです。

標高❓❓・Ⅿ 素晴らしい眺めでした。

茶畑は平地と山間でしか見ていませんでしたが このような高台に開拓したのは?

後で調べてみたいです。

 

 

 

 

 チビすみちゃんからメールいただいて、私が火野正平さんの旅番組

で見た場所はここだったと確認できました。

次は私が案内しますよと言っていただきました。うれしいーな。

チビすみちゃん宅から車で4-5分です。夫の実家からも10分かからないと思います。

 

 

1年前のブログです てんがらもん211回ゲストゆずの葉ゆれてプロディユーサー三角清子さん

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160519

夜は校区社会福祉協議会の役員会。総会が27日にありそのための会議です。

私はそれまでの任期です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小銭回収見事成功?太極拳は呼吸法・雨だから花・,東京のおはら祭り

2018-05-18 | 日記

2015年5月18日(月) 12110歩

太極拳では練習の合間は呼吸法の勉強でした。

 

声楽の場合とかなり違うので、(胸式と思われる方法も逆腹式と呼んでいる

ようです)

声楽はあくまでも腹式、胸を使っての呼吸は力が入った声しか出ません。

あじさいのメンバーにれっすんの時混乱が無いように(太極拳に数名いるので)

説明したいと思います。

 

東京・渋谷でおはら祭り

今朝、新聞で東京渋谷でのおはら祭りが報じられていましたが、

太極拳のメンバー

数名が参加していたとのこと―勿論今日は欠席でした。

 

小銭回収顛末記

2日前、温泉帰りに某自動販売機手前で小銭入れから100円10円1円などが

零れ落ちました。地面だけでも10数個、側溝ではないのですが、

そのようなところにも転がり落ちました。地面のものは拾えましたが

溝の中は拾える状況ではなく、お茶も買わずにバスで帰宅。

翌日は土砂降りで、前日見えていた4個の小銭は灰の下敷きに。

準備した竹の棒で探って見えるようになりました。

でもどろもつき、ぬれているので巻き付けたガムテープも役立ちませんでした。

今朝、雨も上がっていたので、再度挑戦

100円4つと思っていたら100円3つと1円と10円でした。

   

手前のL字のところに落ちました。

お笑いください。諦めなかった私を。

でもまぎれもなく自分のお金ですから。 

幸い道路上でなく 駐車場の奥で、会社の敷地内の自販機です。

私の異様な作業を見る人はいない時間朝6時前です。

東京・渋谷のおはら祭り

 

雨でしたが、こんな日のお花は本当に生き生きしていますね。

珍しいお花も(私にはほとんどが珍しいのです。昨年アップしていても)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21日のゲストさんとの打ち合わせをしました。水曜日に紹介します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「愛して飲んで歌って」・バレー鑑賞・街歩き・桜島・夕日

2018-05-17 | 日記

2015年5月17日(日) 晴れ 13344歩

映画「愛して飲んで歌って」 シネマガーデンズ

昨年の3月、アラン・レネがなくなる。遺作となったのが、このほど公開の「愛して飲んで

歌って」(クレストインタ0ナショナル配給だ)

映画の資料に、フランスの大統領、フランソワ・オランダのアラン・レネへの追悼文が出ている。

映画作家の死を、大統領が痛む。日本ではあり得ないことだろう。

フランスは偉大な映画作家を失ってしまった…政治的な作品だろうと、歴史物語であろうと、舞台

劇であろうと常に新しい試みを持って、それらのジャンルを更新し続けた人でもあった。(チラシより)


一寸独特の描き方?集中してみないと???理解しにくいシーンがありました。

どうしても眠くなる、家で気ままに昼寝する癖がついているからでしょうね。

ソラニワでバレーのあることがわかり、映画が終わって鑑賞することにしました。

一番暑い時間で、昨日今日と外で過ごしているので日焼けが気になりましたが

 

 

 

 

フィナーレ

 

 マルヤでレッスンしている教室の合同発表会でした。

ソラニワ―自然の中での表現の性か、とても自由にのびのびしているように

感じました。池に映る白鳥だったり、バックの緑が草原に見えたり、まさに自然と

一体感があり、この場所。観客との一体感もステージでなくて高さのステージと

言うのがいいなあと思いました。

ソラニワは7階 8階H結婚式場やビアガーデンなどです。8階から見下ろしたソラニワ

 

 

 

 

 

 

 

 

8階にも見慣れない植物があります。

 

 

 

8階からは桜島も見られます。

 

 

 

いしき団地での桜島

 

 夕方の桜島

 上の写真より20分あと気が付いてらいつもと違う火口からの噴煙?でした。

 

        

 

 

 

 

今日のブログ2018年5月17日

てんがらもん321回は午後アップします。

お楽しみに。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする