CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

乗るならやっぱりハイエース。

2013-09-24 10:28:29 | MUSIC
赤信号もぶっちぎる「ハイエース」の世話になった今年の盛夏。
体力だけは自信あったのに、歳のせいか暑さのせいかまったく情けない話しである。
76年式、そろそろ自己管理オプションを装備しないと使いもんにならん。

夏の思い出がそんなことになったので、
秋は好きなものにばかりに囲まれてやるんだ、September





Do you remember the 21st night of september?
どうだ、まいったか。忘れられない夜がまた一つ。
自然と音楽と大好きな仲間、そして片手に麦酒。これ以上に何がある?

色鮮やでにぎやかし。 
音出す側も聴く側も 個性的で愉快で かっこよくて あったかい。
そんなこの界隈の人たちに夢中になっているわけ ここにあり。
こけてひざ小僧におっきなアザが出来ていたことに、東京帰ってきて気付いたよ。そんくらい。


来年の予定がひとつ、うまった。

勝手にウッドストック2013。




残暑日照りのコンクリばかり踏みしめてると 土くささが恋しくなるからといって 
さすがに“命を守る行動を”と繰り返しアナウンスされた嵐の後の京都は 泥くさかった。

その1週間前の台風の中 わざわざ行って見てきた鴨川はどろんこ。
でも、かつてのルームメイトの笑顔は台風一過の京都の空より晴れ晴れしかったんだ、





雨降る神戸の長城街 ベトナムフェス いつものDSK


あいらぶ ここ。

充実の9月

遅ればせ なつやすみのおもいでに
お付き合いくださった 全ての愛すべき仲間たちに感謝。



ハイエースは赤い回転灯のない夢と希望をのせたやつ、に限る。

浅草でHAPPY BIRTHDAY♪

2011-09-16 21:36:07 | MUSIC
9月16日(金)

KANSASCITY BAND ライブ @浅草HUB



月例行事の浅草HUBでのKANSASライブ。

ななな、なんと2ヶ月ぶり~の


お久しぶり~




本当は今月もちょっと迷ってた・・・
そんなところに前職の後輩から参戦オファー

行ったら行ったで
いつもの顔ぶれがいっぱいで嬉しくなっちゃったよー


あーそうそう。
アタシはここに来れば
色々忘れて元気に楽しくHAPPYになれるんだったのに。

色々考えすぎて忘れてた。

ダメね。






久々なお顔ありーの、
ゲストプレーヤーありーの、

そして後輩、HAPPY BIRTHDAYで

お祝いありーの

ほんと、楽しい夜だったわぁ



ってゆーか、
誕生日来て25歳とかありえへんwww


25歳って
前の会社に入る直前だよー・・・





25歳の私が想像してた10年後とは
まるで違う人生を歩んでいるけど

でも


それはそれで
歩む足取りはSWINGING♪に

いいリズムにのっていますから


有りっちゃー、有りだね。

赤坂で働く女子なのです。

2011-09-15 20:55:54 | MUSIC
9月15日(木)

SWING赤坂




すでに今年で3回目になるというジャズのイベントが、
なんと会社から歩いていける赤坂サカス界隈で開催されるなんて!

しかも、KANSASが出演するなんて!


ってことで やってきた


提灯、似合うなぁww



TBSのふもと、ビジネスマンそして
働く女子が行き交う赤坂で聞く
HARD WORKING WOMAN♪




素敵でした


会社が高田馬場から赤坂に移転して2週間。
ハイカラなとこに来ちゃったーなーなんて思ってたけど

こんなイカしたイベントがあるなんてネ。




気に入った、赤坂。


もーすこし、
がんばってみるかな。

北浦和SwingFestival 2011

2011-06-05 16:34:37 | MUSIC
6月5日(日)


【北浦和SwingFestival VOL.6】



今年もこの季節がやってきましたっ
毎年6月の第一日曜に開催される地元浦和のコアなフェス。

北浦和SwingFestival、今年でもぉ6回目。オイラは4回目の参戦


KANSASを初めて見たのが、この北浦和。

以来、今ではメンバーさんとも仲良くして頂くほど
通いつめること丸3年。今日から4年目です


そして、3年間に仲良くなったライブ友達も多数。
ホントに有意義な時間をもらってます、音楽サイコー


「揚州商人」で気付けをしてから、

最初に見たのがサイトウ薬局前、「矢野忠&罪☆遊子」


  
続いてジャズ、ジャグに昭和歌謡を素敵にアレンジ「新宿二丁目バンド」


今年も各バンドで大活躍のVENNさんの張り切りパフォーマンス。そしてしばしの休憩。


最も注目すべきは~・・・カメラ寄って寄って~

きゃー~!!!!サックスにヌーピーが!!!!音が鳴るたびに揺れる姿がかわいすぎる~

駅前の各地点で演奏される音に身体を揺らしながら、
商店街でビールをゲトしてさらに陽気に足取り軽くっ


向かったのはGROOVE前。かつてはKANSASでも演奏されていた小林創さん。

なんとなく、幼稚園のひよことのコラボがシュール。
ゲストはクラリネットの山本太郎さんと「ドブロギター」藤縄哲也さん。

でも、今日はウォッシュボードで聞かせてくれます




そして、森熊美術館駐車場ではKANSASCITY BAND登場~ 





まもなく出走のレースが気になりながらの、ちょっとそこ行くLady~♪な一回目ステージ。






tak&Friends(たね)さんとminoke?さん@パラダイスロードの流れで、



KANSAS、二回目ステージ突入
先ほどのレースが残念な結果に終わった模様で「どーしてこんな」でスタートww





この後は北浦和の大人スポット?「淀一」にて
メンバーさんと一緒にお食事へ

訳有りな二人ww


一昨年、その前とおじゃましたことがありましたが、
なんと秘密の3階が存在することが判明。

「海の家」風なその3階で
お酒がほどよくまわったせいか、

ご機嫌なベースのたくみさん(笑)

最後のステージ、RAIDBACK前でもふもふww
ささ、ライブのご準備をお願いしますよー




毎年ピーカン、絶好のお天気を誇っていた北浦和SwingFesですが、
KANSASのライブが始まると同時くらいに

♪西から天気は下り坂~・・・の雨に合わせて
この日全てのステージで演奏してくれた低気圧ガールが響く。


RAIDBACKは初めてきたけど、
お店の雰囲気、超maro好み

地元帰ってきた際には
普通に飲みにきたいかも~




昼の顔と夜の顔、両方見れてしまうこのイベント。
今年も存分に楽しませていただきましたっ



重厚サウンド響くよ、横浜

2011-05-27 15:13:17 | MUSIC
5月27日(金)

KC10ライブ @横浜Thumbs Up


間もなくニューアルバムをリリース予定の今年のKC10は、

神戸に大阪と西への勢力を強化ちうで
なかなか東京近郊でお目にかかれない~!


ので、この横浜ライブは外せない


入社間もないmaroさんですが
無理やり横浜スケジュールを組みww

17時にはみなとみらいのスヌーピータウンを通過。

ヌーピーも一緒に行きたがってるご様子!?


やってきたのは横浜Thumbs Up


絶賛先行発売ですっ







重厚サウンドをかぶりつきシートで堪能。


この日は大きなテーブルに
それぞれの知り合いや仲間が自然と集まり、


どっかの会場で顔を合わせていたり、
mixiやネット上で誰かを介して知っていたり、

「ああ!あなたがmaroopyさんね!」みたいな現象の連発で



点と点が線になって輪になって
踊りたくなっちゃう横浜の夜。