CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

チン○コは平和の象徴

2009-03-28 12:08:19 | Weblog
なんだよ、そのタイトル・・・
○の意味、ない?(笑) 

 
ウォールステッカーなるもので
お部屋をデコレーションしてみたよん


最近、連日残業でさぁ
家に帰っても、かろうじてご飯食べて、寝る・・・
だけの日々だったんで、お花も飾って、なるべく癒し空間にね


 


 

うん、かわいい





チンボコ(chim bo cau)
ベトナム語でハトの意味。現地発音で言うと「チンボカウ」

  

平和の象徴です



二人の男性との同時進行な愛に溺れて・・・

2009-03-20 14:51:25 | FAMILY
実は。
この1年くらい、二人の男性の間で揺れていたりします・・・。


二人とも、同じくらい愛してる。


どぉしても
選ぶことなんてできないの。

二人はこの状態にはまだ気づいていないみたい。
でも、それも時間の問題かな。。。


天真爛漫で最近は甘え上手な彼と
意外と負けず嫌いで好奇心旺盛な彼。

年上としか付き合ってこなかった私が
だいぶ年の離れた男の子にこんなに夢中になるなんて、ね。


だって、だって・・・。
















かわいいんですもの仕方ないよね~(笑)

弟ぎみも先日1歳のお誕生日をむかえ、
maro家はますます賑やか

帰るたびに癒されています



当面、この二人の男性の間で
心ゆらゆら、胸どきどきなmaroなわけなのよ


ご機嫌♪


叔母バカです




でも、
子供の成長って、ホント目覚しいよね。

出来なかったことが出来るようになっていたり。
表情や表現に幅が増えていたり。

何が危険か、という認識もないから
様々な無謀なことにTRYする暴走ぶりとか。

見ている方はハラハラなんだけど




大人になると
自分の引き出しにある手法しか使わないもんなぁ。


いやいや、
引き出しにしまっているものなんて実は忘却の彼方で
テーブルの上に出しっぱなしにしたままのアイテムばかりだよ


エクセルでいうならオートサムΣ、のみ。

たいがいのことは
ツールバーに集約されています。みたいな(笑)





たまには別の関数入れてみるかぁ?

意外に楽で便利な機能が隠れているかもしれないぞ






ありのままの自分と、
新しい自分。

自分を変えていくのは案外むずかしい。

でも、
普段使わない関数も覚えれば、こんな楽なことはないし。

オリジナルマクロで
幸せへのショートカットキーをつくれるかもしれない。





何て事をこの1週間、
来期の予算表作成のために
にらめっこ状態だったエクセルで感じた、オイラ。




自分。
まだまだ未知数だと、信じたい(笑)