CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

うさぎは月へ駆け上る

2011-01-09 19:16:13 | SNOOPY
2011年 お正月



明けましておめでとうございます

新年明けて、10日も経とうとしているのに
こっそり、ひっそり去年の記事をUPしてたりしますが


今年もしつこく、のんびり書きためよーかと思います


さて、maro家のお正月は今年も賑やか

アンディ:「犬年はまだなの?」 
相棒のルイ君が居なくなって、すっかりママっ子なアン君


左(兄):優しい性格のお兄ちゃんは、ドクロマークが「マイブーム」がだそう
右(弟):好奇心旺盛な弟君は、春から幼稚園に通うんだって




とにかくねぇ、
静止画をおさめるのが難しい

甥っ子familyに加え、
今年は母方の祖母と伯母が来てくれて、
これはけっこう珍しいパターンで
楽しい新年を迎えることができました




さて、
今年最初の予定 「初詣」は、
ここ数年、毎年通っている地元の「調神社」へ。

調(つき)神社と言いますが、
地元では「つきのみや」と呼ばれております。

鳥居のない神社として有名で、
狛犬ではなく兎が置かれているとっても珍しい神社


今年は卯年ということもあって、大賑わい


お清めのお水はうさ様のお口から・・・び、微妙?ww


神池のうさ様も同様にお口から。。。

他にも、
よく見ると拝殿の彫刻や灯篭の模様もうさぎだったりする




神楽殿にはその年の干支が描かれた巨大絵馬が飾られるけど

神社の絵馬自体はいつもうさぎ様。絵柄は違う気がするけど。

今年はちょっとマジ祈願



こっちは「浦和の誇りだるま」。おなかはハートに12のマーク。
今年も応援しますよ!We are REDS



そして、気になる今年の運勢は・・・

中吉

将来の地盤作りの努力したならば
次第に運が開け前途は明るくなる・・・とのこと。

折角の幸運の機会を逃さず萬事控えめに・・とも。


はは!身に心に響く御言葉。

絵馬に願ったことが
そうなると、いーなぁ




冷静に控えめに、着実に足元固めて
そして大きくハイジャンプ

「うさぎの上り坂」如く、
ぴょーんと大きくぶっ飛んで参る所存でございます

本年もよろしくお願い申し上げます

アコーディオン響く麻布の聖夜

2011-01-01 15:41:03 | MUSIC
12月24日(金)


中山うりライブ 
【アコースティッククリスマス】@西麻布 新世界



今年のライブ納めはうりちゃん。


西麻布「自由劇場」跡地にオープンしたばかりの
Live House & Theater「新世界」へ行ってきました~


クリスマスイブ ですよ


会場でお友達にお会いできたから良かったけど
イブに一人でライブ、なんてセレクトをしたんで

いつもは「ビールがガソリン」(座右の銘)のオイラも
今夜くらいは赤ワインを片手になんて小洒落たマネをして

うりちゃんのプロデューサーのS-KENさんによる
DJを聞きながら開演を待つことしばし~



やがて照明が落ちると

今宵はW.Bs.はおなじみの南さんと
A.Gt.は福澤和也さんという方の超小編成で

うりさんの美声がいつも以上にしっとりと響く
聖夜にふさわしいステキなライブのはじまりっ




映画ネムリバのエンディング「そして月と踊る」でスタートした、

2部構成の前半は
久々の「猫のしっぽを追いかけて」や
「ノスタルジア」なんて曲のセレクト。


なんか、こじんまりだけど
一つ一つの音が鮮明で

うりちゃんの声がどこまでも透き通る感じが
この小さな空間を幻想的に変えていく・・・ステキ




今年はカヴァー集「7Colors」をリリースしたけど、
こんなコンピアルバムにも参加しているうりちゃん。

【にほんのうた 第四集】


01 細野 晴臣 + 木津 茂理 + 青柳 拓次「村の鍛冶屋」
02 中納 良恵 + ASA-CHANG「北風小僧の寒太郎」
03 ショコラ「冬の星座」
04 イノトモ + ピラニアンズ「小ぎつね」
05 岡林 信康「とうだいもり」
06 中山 うり「たきび」
07 元 ちとせ「冬景色」
08 小林 翔 + 栗原 務「冬の夜」
09 嶺川 貴子 + rei harakami「ペチカ」
10 Saigenji「雪」
11 手嶌 葵 + 坂本 龍一「雪の降るまちを」


けっこうなアーティスト大集合じゃない?

こちらに収録されている「たきび」ではじまった
第2部はさらにしっとり編成で、


大所帯、ホーン隊との掛け合いが見ものの「黒猫白猫」は
アコースティックになると哀愁感漂う、別の雰囲気に


そしてライブでは初めて聴いたかも、の「星の界」は
この空間、このプログラムに
一番マッチしていたアレンジだったように思う

クリスマスナイトって感じ、幸せ



アンコールは、
現在NHK「みんなのうた」でOA中の「回転木馬に僕と猫」
やっと音源が配信された!「暁のフォルテシモ」


「回転木馬に僕と猫」で演奏していた木琴みたいな楽器の(シロフォン?)
音色が可愛らしくって、キューンとしちゃった


次回のライブは3/26
渋谷@Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

ワンマン!


その前に、

2/16 待望のフルアルバム「VIVA」リリース!





来年もステキな音の旅へと
いざなって頂けそうな予感