CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

父との約束 秋の運動会2011

2011-09-18 10:38:12 | FAMILY
9月18日(日)


甥っ子、秋の運動会~
今年は甥(弟)も3歳児クラスに入園、
お兄ちゃんと一緒に運動会です



甥(弟)入場門からグランドへ!足取りがスイング? 最初の種目は、かけっこ~
 

あ、あれ?ドベ??www

ウチの甥っ子たちは、大らかに育っているせいか、
あまり闘争心めいたものが備わっていないww

ま、かけっこで一番になれなくても
これだけは負けねぇ、というものが将来出来たら、
かっこいいぞ、オマイラ




分かってますよぉ~だ!!  な、その顔

自前エプロンと頭巾で踊ったのは

大人も踊りだしたくなる、マルモリダンス


マルマル モリモリ みんなたべるよ~♪ つるつる てかてか あしたも・・・あれ?いじけたww
 




今年は甥(兄)が、なんだかご機嫌斜めで
かけっこも得意のダンスも拒否りぎみ・・・体調悪かったのかな?


「ちゃんとできるか?」「できるよぉ」「約束だぞ」パパと男の約束を交わし、


そして出陣! 約束通り、ちゃんとできたね


おお、親子してるなぁww
当たり前かwww

私にとって弟は弟なので
いまだ弟が人の親だってことにビビる・・・
私がケコーンでもしたら、ちょっと変わるんだろうか?こればっかは未知・・・



カラフルな生地を使ったダンスも上手にできたね~


お次は弟。アンパンマン親子が、バイキンマン先生から宝物を奪取する!という競技。

親子競技が多くてパパは大忙し! にしても、先生、可愛すぎ。あなたを奪いたいww



あ、すいません・・・・
健全な場所に不健全なオトナが混じってしまい




赤ちゃんだった甥っ子が
どんどんお兄ちゃんに成長していき、ろみちゃんはとても嬉しい


でも最近、

ろみちゃん=おばちゃん 

という認識が根付いているようで
時々「おばちゃん」と呼ばれることが 

若干切ない ろみちゃんなのです・・・



現実が色々受け止めきれない、
今日この頃。


ぼんやり生きています




浅草でHAPPY BIRTHDAY♪

2011-09-16 21:36:07 | MUSIC
9月16日(金)

KANSASCITY BAND ライブ @浅草HUB



月例行事の浅草HUBでのKANSASライブ。

ななな、なんと2ヶ月ぶり~の


お久しぶり~




本当は今月もちょっと迷ってた・・・
そんなところに前職の後輩から参戦オファー

行ったら行ったで
いつもの顔ぶれがいっぱいで嬉しくなっちゃったよー


あーそうそう。
アタシはここに来れば
色々忘れて元気に楽しくHAPPYになれるんだったのに。

色々考えすぎて忘れてた。

ダメね。






久々なお顔ありーの、
ゲストプレーヤーありーの、

そして後輩、HAPPY BIRTHDAYで

お祝いありーの

ほんと、楽しい夜だったわぁ



ってゆーか、
誕生日来て25歳とかありえへんwww


25歳って
前の会社に入る直前だよー・・・





25歳の私が想像してた10年後とは
まるで違う人生を歩んでいるけど

でも


それはそれで
歩む足取りはSWINGING♪に

いいリズムにのっていますから


有りっちゃー、有りだね。

赤坂で働く女子なのです。

2011-09-15 20:55:54 | MUSIC
9月15日(木)

SWING赤坂




すでに今年で3回目になるというジャズのイベントが、
なんと会社から歩いていける赤坂サカス界隈で開催されるなんて!

しかも、KANSASが出演するなんて!


ってことで やってきた


提灯、似合うなぁww



TBSのふもと、ビジネスマンそして
働く女子が行き交う赤坂で聞く
HARD WORKING WOMAN♪




素敵でした


会社が高田馬場から赤坂に移転して2週間。
ハイカラなとこに来ちゃったーなーなんて思ってたけど

こんなイカしたイベントがあるなんてネ。




気に入った、赤坂。


もーすこし、
がんばってみるかな。