CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

チュウすればするほど好きになる♪

2009-01-31 17:47:48 | EVENT
1月25日(日)


1年ぶりにディズニーの洗礼を受けてきました


ご存知の通り、だんぜんSNOOPY派のオイラ。
シーは去年初上陸しましたが、
ランドは実に7年ぶり?かな。



ただ今、
25周年のグランドフィナーレ中でございます

去年シーであまりの強風と寒さのために買ったミッキー帽子、
今回はお天気良くて、帽子なくても平気なくせにわざわざ持参。


しょせん、ネズミじゃん!とか言いながら、
なんだかんだ、かぶりたいわけで(笑)




 
日差しが強くてシンデレラ城もキラキラ
プルートにいたっては御光が差し込んで

神、降臨みたいになっちゃってるしww



 
お昼のパレードは人だかりからチラ見。
すべての写真にテンガロー君が写ってますww


パレードもちゃん見たことなくて
スケールのデカさと可愛らしさに感動したよぉ





そいで、そいで
今回もマブ後輩・y嬢にお誕生日をしてもらっちゃいました

し、しかも
出来たてほやほやの東京ディズニーランドホテル

 
さながら、外国気分。吹き抜けのロビーもステキ


ホテル内のレストラン「CANNA」は
カンナの花をモチーフにしたオリエンタルなインテリアで
魔法の国、ディズニーとはまた違うオトナな空間。


「ヘルシー&ビューティー」をテーマにしたお料理とだけあって

素材の味がしっかり堪能できる蒸野菜は絶品


でもって
今年もコースのデザートがあるのにも関わらず

しっかり用意していただいたバースデーケーキ

ホントに至れり尽くせりで

毎月誕生日だったらいいのにぃ~ 

なんてね。

そんな感じで
気分ノリノリで乗ったスプラッシュマウンテン

先頭でふざけているのが私くしでございますww
メッチャ笑顔です。


あは。
はしゃぐ時はとことん、な性格。
いい歳になろうが、変えませんよ

しかし、
あんな体勢であまりに前のめりなったため
この数秒後、ありえない量の水をかぶり

滝に打たれたのか?というほどの濡れっぷり。。。

びっくりしたー


相対的なみかん色の相方、
手すりにしがみつきすぎww



 

幻想的な夜のパレードもバッチリ見れまして

なんだかんだ、
ミッキーの魔法にかかってしまったオイラ。。。楽しかったぁ





ミッキーとスヌーピー。

 魔法使いと現実主義派。

  まだ見ぬ桃源郷と目の前の理想郷・・・





              そうね 
          その行き先は自分にしか
            決められないのよ



1月22日はジャズの日!

2009-01-24 20:27:51 | EVENT

なんですって


東京都内の老舗ジャズクラブ
「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる
「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。
JAZZの"JA"が"January"(1月)の先頭2文字であり、
"ZZ"が"22"に似ていることから。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より。




そんな日に生まれましたmaroさん、
うふふまた一つ年とっちゃいました


今年はね、意外な方々からお祝いしてもらえたりして
しかも手作りだったり、サプライズだったり、スヌーピーだったりで


maroさん、ちょぉぉぉご機嫌



 

左:部署の方々から手書きメッセージと
  お花いっぱいの手鏡は後輩の手作り!

右:京都地主神社の「縁結び」のお守りと
  よく見るときのこの形をしている、
  これまた後輩の手作り「縁結び」?


「今年こそは・・・」といただきました・・・

さんぜんと輝く「恋」の文字が、まぶしくて直視できない・・・

ナイス プレッシャー!(笑)

ここまできたら「恋」→「変」に直したいぜ
とか言いながら、しっかり通勤カバンに装着!


春よ、来い!






たまたまお誕生日の前日に幼馴染のお家におじゃまし、
主の女王がこさえてくれたタイカレー、激ウマ








ケーキもいっぱい食べた ので増加中です・・・


誕生日当日からダイエットする!と豪語していたのに
その日にはシュークリームをたらふく食ったりして、


意思、弱い


のは、治りません
ってか、もぉ、治しません(笑)



トップの写真、
ジャズが好きなオイラに「オススメ」といただいた
キース・ジャレットのCDは、ただ今ヘビロテ中


アート・ブレイキーのジャズ・メッセンジャーズに参加して
注目されたジャズ出身者だけど
クラシック、現代音楽等、ジャンル越えた表現力と

プログラムの一切無い完全即興による演奏が
「神がかり」と評されているピアニスト。


なんだって。

「自由」と「規律」が混在しているのが気持ちいい、
すごく素敵なアルバムです


ワタシの特性を分かってくれている
そんなギフトばかりで、

今年も素敵な誕生日を迎えられて、幸せでございます






どうしますかね、○3歳。


そうだな、
もう少し、素直に生きてみる

              かな。。。


 

コスプレ☆パーティ

2009-01-12 18:21:03 | EVENT
1月9日(金)


別れの形はそれぞれですが・・・(笑)



先月退職された上司の送別会兼新年会を
コスプレ☆パーティ形式?で開催しましたぁ


場所は山手線大塚駅にある「モンゴル料理 チンギス・ハン」という
本物のゲルの中でモンゴル衣装を身にまとい
モンゴル料理をたらふく頂けちゃう素敵なお店。


「ワタシはいいよ~・・・


なんて言って着替えることに抵抗してても
気づけばみんなモンゴリアン


ってゆかね、
着替えないでいると違和感を感じてくるんですよ(笑)

段々、場違いな気持ちになってきて
どんなにシャイな方でも最後には煌びやかに変身

お料理も抜群☆
美味しいラム肉が堪能できちゃうんだよ




送別のお手紙もコスプレで朗読・・・




会社ね。

次々に起こる不可抗力な悪態に
やむを得ず「退職」という選択をする仲間を
引き止めることも出来ないような状況の中、

唯一の救いは、この仲の良さ。


一緒に働いてきたメンバーは
上司、同僚、後輩と本当に素敵な仲間で、
それだけは、この会社に入って良かったと思ってる。

今回退職した元上司。

頭の回転が速く、
悪巧みを甘いマスクでサラっとやってのけ、
でもメチャメチャ部下思いで、
一人一人の性格をちゃんと見て指導してくれる、そんな人。

本当に尊敬してる上司だっただけに
一緒に働けなくなるのは寂しいけど




そんなことでもなけりゃ、
二次会には絶対に来ない上司と
始発まで飲むこともなかったと思う(笑)



うぅぅ・・・・
朝まで飲むってこんなにしんどかったけなぁぁ・・・







「体力作り」

今年の目標、1個できました。