CAFE★MARO

明日のことはゆっくりコーヒーでも飲んで考えようよ・・・

家庭の事情

2010-12-31 10:47:59 | FAMILY
12月6日(日)



甥っ子(4歳)によるママの似顔絵。


左側の緑のちいちゃいのはパパだそう・・・。


格差社会。
頑張れ弟!



来年は年中さん!イイ男へと成長中★

それでも愛は続くのです

2010-12-31 09:26:14 | FOOTBALL
12月5日(土)

2010Jリーグ・ディビジョン1 第34節 
浦和レッズvsヴィッセル神戸 

15:34キックオフ・埼玉スタジアム



試合結果
浦和レッズ0-4(前半0-1)ヴィッセル神戸
得点者:31・52(PK)分吉田(神戸)、59分朴(神戸)、90+3分小川(神戸)
入場者数:45,941人



最終節もママンと観戦。この位置から~。



今日はフィンケ監督、そして我がチームの誇りポンテの
リーグ戦、埼玉スタジアムでの最後の試合・・・・。

勝って、いい試合の記憶で送り出したい、

なのに、なのに。
そんな赤サポの願いも空しく結果は0-4の惨敗という結果に


対戦相手のヴィッセルは
この試合によってJ1残留かの超瀬戸際。
並々ならぬ気合は、こちらサイドにも伝わってきました。




ホームでの大量失点の悔しさに加え、
残留決定の歓喜に沸きあがる神戸の姿を目の当たりにし、

試合終了後は放心状態。。。



そんな空気だったけど。
数々の功績の立役者ポンテのお別れセレモニーは




こんな素晴らしいビジュアルで送り出し。

涙をしながら日本語で挨拶をしてくれたポンテに
スタジアムのみんなも涙、涙、涙





天皇杯優勝、リーグ優勝、ACL出場など
浦和にたくさんの夢をもたらせてくれたポンテ。


ありがとう

Muito Obrigada.



来シーズンはどうなっちゃうんだろ?



春先の開幕から冬のシーズン終了の間に、
随分と大きな変化をしたこの1年。


でも、 
来年もキミと一緒に歩いていきたい


そう、
まだまだ愛は続くのです