読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

新聞錦絵の世界

2007-09-03 |  高橋克彦
新聞錦絵の世界
高橋 克彦
角川書店

このアイテムの詳細を見る


『明治7年7月、文明開化盛りし頃。日本で初めて発行された“新聞”の大成功をうけ、新聞錦絵は発売された。この“錦絵付きニュース”は、当時多かった文字の読めない人々にも記事が理解でき、増刷に増刷を重ねたのである。これは、一般大衆に新聞というものの興味を促し、新聞普及に大きな功績を残した。しかし、三面記事的な要素の強い新聞錦絵はやがて衰退し、明治12,3年にはほとんど姿を消すことになった―。だが、新聞錦絵は今なお生きている。リポーターが事件を追うワイド・ショーや写真で事件を伝える写真週刊誌のなかに…。本書は明治人のナマの生活を映し出す極彩レポートである。』

高橋自身のコレクションだそうである。
浮世絵研究家ならではと言えそうであるが、わたくし浮世絵研究家ではない。
美しい浮世絵は好きだけれど、浮世絵はたまたま美しいものもあるけれど、本来美しさを追求するために存在したわけではないと言う主張には、そうなのかと思うだけで与する気持ちにはなれない。
で、この新聞錦絵の世界、ずいぶんとグロテスク。なまじ写真より怖い=好きになれない。

完四郎広目手控」で瓦版の文を書いている仮名垣魯文がやがては東京日日新聞の創始者になり、絵を描いている浮世絵師・一恵斎芳幾がこの錦絵を描いている(その後、新聞の経営の方が面白くなって絵は描かなくなるらしい)
広目手控は物語りが進んで行ってこの新聞錦絵の世界も通り越していくのだろうなぁ。
フィクションの殻の下にノンフィクションあり。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京伝怪異帖〈巻の下〉 | TOP | 火怨〈上〉〈下〉―北の燿星ア... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |  高橋克彦