なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

アマゾン

2022年01月20日 11時06分33秒 | 日記

 ブログをご覧の皆さんはパソコン使っているので、お買い物なども通販を利用していると思います。

 中でも大手の「アマゾン」は品ぞろえも豊富で、宅配で直ぐに届くので助かります。

 私も重宝して使っていますが、今回メールで詐欺と思われるメールが来たので皆様ご注意ください。

 

※ 下が私のOUT LOOKに届いたメールですが文字化けしています。

差出人  件名  受信日時  サイズ  分類 項目 
Amazon.co.jp [meiwaku]Amazon繝励Λ繧、繝縺ョ閾ェ蜍墓峩譁ー險ュ螳壹r隗」髯、縺・◆縺励∪縺励◆・∫分蜿キ・・56308659046 (水) 7:17 13 KB

※ 下はメールのヘッダーを読んでいます。Amazonから来ているのにメールアドレスの最後が「@amazon」になっていませんし、国内だったらジャパンのjpがついていません。cnですからチャイナ発信とわかります。

Message-ID: <20220117023624328253@ruiheji.cn>
From: "Amazon.co.jp" <useraccountl-account-updyatet@ruiheji.cn>

※ 皆さんは、メールが届いたら、簡単に開いていませんか?怪しいメールにご注意ください。

 私は、怪しいメールは開く前にヘッダーを確認します。

 特に新しいパソコンのウインドウズ7や10や11はヘッダーが見られません。

 「新しくしないと危険ですよ」と、販売店に騙されて買ってしまうんですね。

 販売店も「詐欺」の片棒を担いでいるのです。ちなみにヘッダーはXPパソコンで確認しています。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。