咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

雑感・・・塩ゆで

2024-05-16 21:06:35 | 日記

[ポチッとお願いします]

 一昨日、親しくしている方から今年もホワイトアスパラが送られてきた。
 北海道安平産のぷっくりした芳醇な美味しそうなもの・・・。
 「こんなにかんたん こんなにいろいろ」と明記されたレシピ。(株式会社アスケン)
 
 ホワイトアスパラのおいしいゆで方
 ・水洗いをし、穂先を除いて皮をむく
  (ピューラーを使うと簡単)
 と、あるもので毎年それを使って、まな板にねせて皮をむいている。
 意外と簡単にできるものである。
 
 ・塩ゆでをする(海水よりやや薄い塩分)。
 ・1~3分位ゆでる。グリーンアスパラの様に冷水で冷やさず、ゆで汁をいれたまま粗熱を取りお召し上がりください。
 と、書き込まれている。
 いつもは、マヨネーズかドレッシングをかけて食べていたけど、温かいうちにそのまま食べてみた。
 すると、少し塩味のあるころあいで、実に美味しく戴けた。
 うん~、これもいいね!!
 
 妻も美味しいものには、頬も緩むようでえらく喜んでくれた。
 これは旨い、実に・・・。
 
 そのほか、「ソテーにする」「油で揚げる」「焼く」という料理法も書き込まれている。
 残りは新たなことに挑戦するかな。
 
 保存方法
 ・軽く湿らせたペーパータオルで包み、すぐ料理できない場合は、立てた状態で冷蔵庫保存(4~5日間)。
 と、あるけど、一番は届いたらできるだけ早く食べるようになっている。
 そうだよね、鮮度が命とも書き込まれているから・・・。
 
 美味しいうちに妻が喜んでくれるうちに・・・。
 普段食べることのできない食材、ありがたく噛みしめながら戴いている。(夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする