さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

眠い・・・

2008年04月17日 12時47分50秒 | 重症急性膵炎
一昨日の夜からルボックスを飲んでます。
副作用として、殿に『眠気がでるかも』と言われたとおり、とにかく朝も昼も眠いです。
眠気のあまり、みなさまのブログめぐりも寝ぼけ眼でしてるので、ボケたコメントしてたらすみません。(いつもか(笑))

今日はまたトリガーポイント注射をしました。
だいぶ背中の凝りと張りはマシになりましたが、腰の痛みは一向にかわりません。
椎間板突き破った時に響いたところなんですよねー。

・・・と書いてる間も眠い。

また、寝ます(-.-)Zzz・・・・

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (あみ)
2008-04-17 13:04:59
ヤクだけでも眠くなるのに相乗効果ですね。

お兄ちゃんも処方してもらえるように言ってみよう。
腰の痛みはまだまだですか。(><)
腰の痛みが消えたら膵臓の痛みがぶり返したなどということのないように応援してます。
あんまり眠かったら (プカプカプー)
2008-04-17 14:28:14
あまり眠くて辛かったら同じ系統で違う薬に変えてもらえると思いますから、辛かったら言ってみてくださいね!
基本的には初期の副作用で軽い眠気、段々なれますが、合う合わないはあるので。
ますます痛い場所が明確になってきましたかね。。
ねむいのわかります☆ (ねこみみ☆)
2008-04-17 16:05:56
あゆさま☆

ねむいの わかります☆
何種類もの薬から なんとなく 次第にやってくる眠気って ときどき本当に抵抗できない眠気なんですよね☆
痛みは コントロール出来るような気がしますが、
眠気というのは 個人個人の感性に より強くはたらくような気がしています☆

それとは別に、痛みは ある☆
それを 取り巻くように 眠くなる、
みたいな眠気☆

痛みと それを抑えているときの 眠気というものが別立てであれば いいんですが・・・☆
ねこみみも ねむいです☆
Unknown (チエコ)
2008-04-17 18:28:02
寝てた方が痛みも忘れられて良いかも・・・
でも腰が痛いと仰向け辛いよね~
寝れる時に思いっきり寝てください

ルボックス (りんこ)
2008-04-17 23:27:55
あゆさん。 こんばんは。

ルボックスでたのですか・・・。
デパスもですよね。
私の薬とだんだん似てきてる…。

神経科系のお薬は、疼痛があるときにもだされるそうですから、きっとそのためでしょうね。
どうぞゆっくり眠り姫になってください。
おやすみ。
居眠りばかりしてると (あみ)
2008-04-18 07:55:39
もう目が小さくなっちまうよ~。

ボイドタイムのお知らせだよ。

04/20(日)05:55~同日18:01
04/22(火)17:54~翌日06:08
04/25(金)06:38~同日18:47
04/27(日)23:19~翌日06:27
04/30(水)14:26~同日15:11

28日か29日が狙い目かな。
ちなみにそのあたりは下弦の月ですよ~。
ヤク (あゆ)
2008-04-18 08:21:25
>あみちゃん
私のヤクは眠くならなかったよ。
デパスもリーゼも対して眠気来なかったのに、これは一体なんだ!?って感じ。
腰は女医にやられた傷が癒えません(泣)
眠気 (あゆ)
2008-04-18 08:25:15
>プーちゃん
今日付けの日記にあるように、殿に『眠いっ、眠いっ』と訴えたら、『そーか、眠いか』と笑い飛ばされちゃった。
寝てる方が静かでいいと思われたのかも(^^ゞ
プーちゃんの言うように『だんだん慣れるよ』とも言われたので、だんだんに慣れなかったら、薬を変えて貰います。
痛みと眠気 (あゆ)
2008-04-18 08:29:22
>ねこみみさん
結局のところ、痛みを抑えるために眠気を与えてるという感じですよね。
といって、眠れなければ余計に体に悪いだろうし。
でも、この眠気はちょっと経験ない感じなので、本当に慣れるのかなぁと不安です。
と書いてる今も眠いです・・・
痛み (あゆ)
2008-04-18 08:32:54
>チエコちゃん
痛みそのものは峠を越して、痛み止めを使う回数も減ってきたんだけど、それまで眠れてなかった分を取り戻さなきゃいけないのかな。
でも、あみ兄によると寝過ぎると寿命が縮むそうな(笑)
脳細胞が壊死してるように感じるわ~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。