さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

予約診察日

2021年02月26日 21時01分17秒 | 慢性膵炎の通院

昨日は予約診察日でした。

5飛びプラス月末のせいか道が混んでる。
そして、混んでる時に限って事故が起こる💦
・・・で、いつもの2倍以上、到着に時間が掛かりました。
先週に血液検査は終えていて診察のみだから、
待ち時間は殆どありませんでした。
 
診察室に入ったら、主治医がダースベイダーになっていた。
笑い事ではないですけれどもね。
最初はマスクだけだったのが、マスク&ゴーグルになり、
昨日はフェイスシールドも追加されていた。
あの重装備で診察すると、体に掛かるストレスも増えますよね。
お疲れ様です。 
 
血液検査は
アミラーゼ192 (基準値44ー132)
トリプシン612  (基準値100ー550)
リパーゼ60 (基準値17ー57)
 
異常値はいつも通りですが、
膵臓は引き続き、すこぶる快調です。
今は3ヵ月に1回の診察になっているので、
去年に罹患した「低障害型感音難聴」のことをお伝えしておきました。
私的には世間話レベルの話題のつもりでしたが
このことを大学病院の内分泌内科の主治医に伝えておいてください、とのこと。
変な体質が難聴を呼んだとでも思われたのかな?
 
そして、この間(11月)にMRI検査をしたばかりなのに
次回にMRI検査の予約が入りました。
検査は今からいれても6月らしい。
随分先だけど、半年に1回ペースとは、
前回に何か怪しいものでも映ってましたかね?
 
ここのところ、よく口内炎が出来ていて、
しかも、それが歯茎でアフタッチが貼れなかったので、
塗り薬のほうを出して貰おうと思ったけれど。
はて、薬剤名なんだっけ?
主治医もなんだっけ??
二人で認知症状態。
 
主治医とのお付き合いも丸15年を超えて、16年目に入りました。
当然ながら、二人ともトシを取って記憶力が衰えた。(爆)
揃って薬剤名が出ないだなんて、こんなことなかったのに。
結局、付いていた看護師さんが教えてくれました。
ケナログ
そうそう、それそれ。
あー、あれが、それが、と言い出したら終わりだわ。
 
診察代:430円、お薬代:9,530円
リパクレオン 1日6cp×30日分
カモスタットメシル酸塩 1日6錠×30日分 
ブロムヘキシン塩酸塩4mg 1日3錠×90日分
トアラセット配合錠 1日8錠×20日分
ネキシウムカプセル20mg 1日1cp×80日分
ブロチゾラムOD錠5mg 30回分
ジクロフェナク坐剤25mg 20個
ザイザル錠 1日1錠×60日分
オルテクサーロ口腔内軟膏 2本
 
診察が12週ごと(84日)なのに、お薬の処方が90日分だったため
少しずつ余っている分が溜まっています。
飲み忘れも度々・・・。
なので、今回は処方日数を減らして貰いました。
ジェネリックだらけになったおかげ(せい?)もあるとはいえ
私の医療費も随分と安くなりました。
 

花粉が・・・

2021年02月23日 23時48分00秒 | たわごと

今日は気温が下がるはずが、昨日に引き続きポカポカ陽気。

花粉大飛散で、悲惨。。。

目と鼻が痒い~。

痛いことには免疫あるけれども、痒いのはダメだぁ。

アレルギーのお薬として、ザイザルを出して貰っていますが、

効いているのか効いていないのか。

アレルギーの薬って気休めなのか?と思ってしまう。

早く花粉の季節よ、去っておくれ。

(始まったところです。)

桜が咲いたら、私の花粉症は終わるので

花粉が飛ぶと、桜がひときわ恋しくなります。

(今年は絶対に花見に行くぞ!)


にしても、ですよ。

去年より多いとはいえ、例年に比べたら飛散量は少ないし、

「非常に多い」日でもないのに、この10年ぐらいで一番か?というぐらい、症状がひどいのです。

これって、コロナのせいで手洗い、消毒をやりすぎたのも原因じゃないのかしら。

菌を殺しすぎたせいで、花粉に過剰反応してるのではないかと。

今は消毒、消毒と、ひたすら消毒してますが。

消毒のしすぎによって長期的には、

別の病気を引き出すような気がしないでもないです。

今は致し方ないですけどね。。。

最後に本日の癒し。

赤ちゃんペンギンも大変だけど、飼育員さんはもっと大変。


ボー然

2021年02月22日 23時21分16秒 | たわごと

今日の日中、運転していて信号を右折した時のことです。

突然、背後からサイレンが鳴りだして、

救急車???と思いながら、ミラーから後ろを覗いたら、

少し離れたところにパトカーの姿が見えたのです。

何かあったのかなあ???と思ったらば、

「前の車止まりなさい。」

え?私??

何かやった???

とビビりましたが、私の後ろにはもう一台車がいたのでした。

 

パトカーが張っているところは凡そわかりますが、

(一旦停止、スピード違反、シートベルト、歩行者etc..)

今回はどこに隠れていたかもわからず、???状態。

背後の車内をミラーで覗いたら、若い男の子で

おそらく何故止められたのかわからなかったのでしょう。

ボー然としておりました。

 

もっとも、パトカーに捕まるときは

だいたい、なんで捕まったのかわからないのですけどね。(笑)

わかってないから捕まるのです。

 

私が右折している最中に信号が黄色に変わったので

黄色で交差点に進入したということで捕まったのかな?と想像しましたが。

警察というのは「危ないところ」で取り締まるのではなく

「引っ掛かりやすいところ」で活動されるものです。

我が家の近所に、車がたびたび一旦停止を無視して事故が起こる交差点がありますが

そこでは一旦停止違反を取り締まっているのを見たことありません。

まー、そんなものですよね・・。

(車を運転している人なら、警察に良い思い出がある人は少ないでしょう(爆)))

とりあえず、今日は私でなくて良かった。(一安心)

弟が言うのです。

「前後左右、よく見て運転していたら、警察が張っているのも、変な動きしているのもわかる。」

と。

つまり、警察に引っかかるのは注意力不足だと。

・・・そうかもしれませんわ。

弟は免許を取ってから、無事故無違反を継続しています。

注意力も集中力も私には足りないようですわ。

7年前ぐらいに一度、一旦停止で引っかかったので

(しかも自分の畑の前!!)

次回はゴールド免許で更新したいものです。


花見は花見でも・・・

2021年02月21日 16時26分29秒 | たわごと

今日は絶好の行楽日和でしたね。

(緊急事態宣言中ですが。。。(笑))

こんなに暖かいと出かけるしかない。

(だから、緊急事態宣言中。(笑))

 

家族でランチ&梅見に行ってきました。

姉がランチの美味しいお店を聞いてきたのですが

予約しようと電話したらば、

「予約は出来ません。小一時間は並んで待ってください。」

とのこと。

え?今は緊急事態宣言中では???

そういえば、勤務先の近くにあるパンケーキ屋さんも

常に大きな駐車場がいっぱいで、開店前から行列になっています。

飲食業が厳しい、厳しいと言われていますが

こういうお店もあるんですよね。

こんな時に何故流行るのかといったら、

「他に変わりがない」のがポイントなのかも。

 

開店直後に早目のランチを取ったあとで、とある神社に梅見に。

本当にポカポカ陽気で、桜の花見の時にもない暖かさ。

早咲きのしだれ梅が満開でした。

梅は紅白の対象がいいですね。

とはいえ、梅は桜のような華やかさはなくて、

慎ましく咲いてます、という感じ。

一気に咲いて一気に散る桜と、ひそやかに長く咲く梅。

人が惹かれるのは、潔い桜のほうなのでしょうかね。

玉牡丹

緋の司

白滝枝垂

白加賀

曙枝垂

色の違い以外は、一緒にしか見えない。(爆)

結構たくさんの人が見に来ていました。

まあ、外ですし、みんなマスクしているしね。

自粛に飽き飽きした私は

「今年の春は絶対に花見に行ってやる!」

と決意しておりますが(笑)

姉の同僚たちも同じように言っているそうです。

ですよねー。

桜ぐらい見せて欲しいですよね。

 

暖かいのは良かったけれど、この暖かさで花粉も大飛散。

鼻がかゆいです。


MRI検査

2021年02月19日 23時51分38秒 | 慢性膵炎の通院

全豪オープンばかり見ていて、またもや放置しておりました。

フェデラーがいなくて、錦織くんが1回戦負けでも、それはそれなりに楽しめております。

なおみちゃんは強いですね。

明日の準決勝は途中からしか見られないのですが

私が見るころには勝負は決まっていそうです。

セレナとの準決勝では「事実上の決勝戦」と言われておりましたが、

私はなおみちゃんが圧勝すると思ってました。

パワーのあるなおみちゃんにパワーで打ち勝とうとしたらあきませんわ、セレナ。

パワーで打ち合ったら、若い者が勝つのが当たり前。

同じく39歳のフェデラーのファンとしては、

セレナの涙にはちょっと複雑な思いになりましたが。

とはいえ、セレナが絶対勝てないのはなおみちゃんぐらいだろうし

なおみちゃんは芝やクレーではまだまだ苦労しそうですから、

優勝のチャンスはまだあると思うのですけどね。

 

         

 

今日は脳の検査が入ってました。

わが母が受けたくて仕方のない脳のMRI検査です←ボケてないか調べたいらしい。

私の場合は、脳の下垂体腫瘍がないかどうかを調べなくてはいけないので

定期的にMRI検査を受けています。

脳ドックを保険で受けられている感じで、お得な気分です。

脳だから食事云々は関係ないだろうと思っていたら

「朝食は抜いてください。」

とありました。

なんで???

姉曰く

「造影剤で吐いたら迷惑やろ。」

なるほど。

「次の人も匂いで大迷惑する。」

確かに。(笑)

 

でも、結局、造影剤は使わない単純だったので、

えー?ごはん食べても問題なかったんじゃ?という。

まあ、いっか。

 

単純MRIだと20分ぐらいで終わったので

ウトウトする暇もなく終わりました。

採血検査もあって、寒いので血管がなかなか出てこなかったのですが

無事一回で採っていただけました。

めでたし、めでたし。

結果を聞くのは来週の診察日です。

本日の診察代:10,330円。

 

ここ数日は寒かったですが、明日からは暖かくなるようです。

2月なのにすっかり春の三寒四温状態で、

気温の乱高下に体をあわせるのが大変です。

体調には十分注意いたしましょう。

赤ちゃんパンダ、自粛中にめちゃくちゃでかくなってます。

早く一般公開してほしい。

【パンダの赤ちゃん】スタッフが抱っこすると...!(89日齢)


膝が痛い

2021年02月08日 23時54分50秒 | 体調あれこれ

コロナ騒ぎが始まってそろそろ1年です。

この自粛期間に筋力が落ちて、骨折をする高齢者が増えている

・・・と、何度か書いていますが

入院しないまでも、膝や腰に痛みを抱える方も増えているようです。

わが母もその一人で、今までなったことのない、ひざ痛に悩まされております。

あなたもとうとう膝が痛くなったのねー。

などと、半分笑いながら見ていたら、

なんと、私まで膝が痛くなってきました。

どう考えても、原因は運動不足です。

やっぱりね。

お出かけで電車に乗ったり、お店をウロウロしたりするのって

意外と筋力を使っていたということですね。

この1年の間、お出かけはほぼ車のみ。

宝塚には車で行けるから何度か行きましたが

電車に乗らなければいけないところには一切行ってません。

つまり、約1年間、電車にも乗ってません。

電車のホームの階段も、地味に脚力を鍛えてくれていたのでしょう。

 

私はこれまでなんどか膝が痛いとブログに書いたことがあるのですが

それはすべて右ひざで、整形外科で診てもらうと

「関節ではなく、肉離れの後遺症のようなもの」

とのことだったので、冷えると痛むとか、そういうものでした。

ところが、今回は、動かしたら左膝が痛むのです。

つまり、私にもいよいよ来てしまったのです・・・膝の老化が。

家の階段を上り下りするとか、

家の中で踏み台昇降運動をやればいいといっても、

なかなか続けるのが難しい。

毎日、畑に出動して草引きでもするしかないのか。

 

嫌ですねえ、膝痛って。

コロナ自粛のせいで、コロナ感染以外の問題がいっぱい起きてます。

体力的にも精神的(高齢者の認知症)にも経済的にも。

そろそろ自粛も限界ですね。

(といいつつ、医療の逼迫度合いは、よくよく理解しておりまする。)

 

医療従事者のワクチンは、どうやらファイザーのもので始まる模様。

一番効くやつらしいので、良かった。(姉のために)

つまり、効かないのは???(さ、考えましょう)


全豪オープンテニス始まります

2021年02月08日 00時37分59秒 | テニス

コロナの影響で例年よりも2週間ほど遅れになりましたが

明日(正確には今日)より全豪オープンテニスが始まります。

錦織くんのように2週間、ホテルの部屋に完全隔離だった選手も多いですし

完全隔離でなくとも、2週間の隔離の間には2時間しか練習できなかったようです。

しかも、ホテルの従業員にコロナ感染者が出た影響で、

前哨戦が全豪の前日まで行われるという異常事態。

前哨戦でメディカルタイムアウト(痛む個所を治療する時間)を取る選手が多くて

隔離後に激しいスポーツをするリスクは高いですね、当たり前ですが。

錦織さんは早速、初日から登場です(NHKで生放送があるようです。)

今回、例によって素晴らしいクジ運を発揮してしまい、

現世界ランキング16位で、2年前の全豪で5時間の死闘を繰り広げた選手が初戦の相手です。

 

前哨戦の1試合目では、現世界4位のメドベージェフを相手に

かなりいい感じで戦ってました。

ところどころ、錦織らしい天才ショットも。

ただ、2戦目ではかなりお疲れが見られたので

2週間の隔離が堪えているのだろうなと推察しています。

だから、とにもかくにも。

錦織さんに関しては、怪我無く終わってほしい。

これに尽きます。

 

私の好きなフェデラーは今回もケガのため出場していないので

錦織さん、ナダルあたりを応援しよう・・・と思っていたら

ナダルも腰痛のため出場するかどうかわからないとおっしゃってます。

ガーン!!

 

男女とも、予想外の選手が活躍しそうな気がしますが、

男子の本命はジョコビッチ、対抗メドベージェフ、大穴でルブレフ。

女子は本命なおみちゃん、対抗バーティ、大穴・・・わからん。(爆)

フェデラーが出ていなくても、テニスが始まるとやはり楽しいです。

そして、スポーツは歓声があってこそ!と思います。

感染症が1年や2年で収まるわけはないのですが

屋外のスポーツは換気にも問題ないわけだし

今年はできる限り有観客で開催して欲しいと願ってます。

昨今の感染者数の減少を鑑みるに、

やはりリスク高いのは飲食のようなので。

 

最後にパンダの赤ちゃんの動画をどーぞ。

びっくりするぐらい、すくすく順調に育ってます。


日差しは春!

2021年02月06日 21時23分48秒 | たわごと

気が付けば立春も過ぎてました。

今日は日中も暖かく、春の気配が漂ってました。

今年は年末から強烈な寒波が来たあとは、

まるで春先のような三寒四温が続いたせいでしょうか。

水仙の花が咲かないのです。

年末に気の早いのが一輪だけ咲いていたのですが

その後は全く蕾を付けず・・・

水仙で有名な淡路島の灘黒岩水仙郷でも開花が遅れているそう。

(本来は1月中旬ぐらいが見ごろ)

我が家の水仙はこのまま咲かずに終わりそうな気がしております。

 

          

 

海外に比べて遅れまくりの日本のワクチン接種も、そろそろ始まるようです。

姉の病院でも接種の説明があったらしい。

1年そこそこで作ったワクチンって怖いじゃないですか。

打ちたくないと思う人も少なくないと思います。

しかし、医療従事者に拒否権はない模様。

ファイザー、モデルナ、アストロゼネカの3社が予定されていますが、

●●●●が一番よく効いて

●●●●は副作用が酷く

●●●●は効かない

・・・という噂を聞きました。(噂なのですべて伏字(笑))

とりあえず、効かないのはいいとして、(良くないが)

副作用は少ないに越したことはないですね。

イスラエルは国民の半分がもう接種が終わったそうです。

なんのことはない。

相場の倍を払って他国よりも先に買ったからだそうですが。

地獄の沙汰も金次第。

・・・ん?

ワクチンが打てないのが地獄ってことになるな、この流れ。(爆)

 

日本はマスコミの報道の影響もあってワクチンを怖がる人も多いかと思いますが、

ワクチンについてはわかりやすく説明しているブログがありました。

新ワクチンが話題ですが、そもそもRNAって知っていますか?

新型コロナワクチン、どんな仕組み?

新型コロナワクチンの実際のところ

 

私が子供の頃、ワクチンの副作用の問題があり、

接種をしないという親が結構いたそうです。

うちの母は

「ワクチンで何かが起こるなら、その病気になったらどっちみちアカンから。」

と、腹を決めて、すべてのワクチンを打たせたそうです。

今回もその考えの延長でワクチンを打つとのこと。

拒否権のない姉と腹の座った母。

私もきっといずれはワクチンを打つことになりそう。

 

正直、もう自粛なんて無理!

ワクチンで自粛から解放されるなら、打ちますわ、はい!