さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

バタバタ

2018年07月22日 21時10分53秒 | たわごと
前回の記事をアップしたあと、
レスも放置したままで失礼していました。

実は家族が急に入院しまして、
バタバタした日常を送っております。
そろそろ退院できそうなのですが、
退院後もすべきことは色々あるので
今年の夏はいつも以上に忙しい日々となりそうです。

そんな中、訃報が届きました。
ソチオリンピック銅メダリストのデニス・テンくんが強盗に襲われて死去・・・。
小塚くんのコメント同様、嘘でしょ・・・という言葉しか出てきません。

バンクーバーオリンピックのフリー演技は、小塚くんの次の演技順でした。
「デニス、がんばー」
と小塚くんが声を掛けたのをみて、
仲が良い&性格の良い子なんだろうな、と思ったのが、
デニス・テンという選手を初めて認識した時でした。

追悼集会のニュースを見ていると
彼がカザフスタンの英雄だったのだということが、よくよくわかりました。
彼のプログラムで一番好きだったのは、
四大陸選手権のフリー。

ご冥福をお祈りいたします。

2015年 四大陸選手権 フリープログラム デニス・テン

猛暑、猛暑です。

2018年07月17日 15時26分27秒 | たわごと
またまた、ご無沙汰です。
今回の豪雨被害は本当に甚大なもので、
呑気にWimbledonを見ている自分が申し訳なく、
ブログを書くのも躊躇われておりました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く、日常を取り戻せますように。

豪雨の後は、日々猛暑続き。
冗談ではなく、死にそうな暑さです。
今朝は早起きして、2時間ほど畑に出動していましたけど
朝から既に猛暑。
朝の涼しいうちというのが、もはや存在しないですね。

今日は祇園祭の山鉾巡行がありますが、
京都は一際暑いことでしょう。
みなさま、熱中症には十分お気を付けくださいませ。

そうそう。
この間面白いお話を聞きました。
昨今、紫外線が親の仇のように嫌われ、
UV機能のある製品が、もてはやされていますよね。

しかし、しかし。
骨のためには日光を浴びることが、とても大切なのだそうです。
いくら、カルシウムを摂取しても、
日光を浴びないとビタミンDが合成されないので
カルシウムが吸収されないのだとか。

女性というものは日焼け止めを塗り、
UV効果のあるグッズを使って紫外線防止に必死ですが、
その結果、将来寝たきりになる恐れがあるとか。
車の中でまで手袋をしているのが最悪。
なのだそーでございます。

車の中で手袋って、私のことだ。(笑)
シミも怖いけれど、寝たきりはもっと怖いですね。
紫外線を敵認識しすぎるのも善し悪しのようです。

さて。
テニスのWimbledonはジョコビッチが復活優勝。
フェデラーに勝ってほしいけれど、
星回り的にジョコビッチだろうなあと思っていたら予想通りでした。
フェデラーは今年後半も星回り的に厳しそうです。
はて、100勝はいつ達成できるのやら。

サッカーWCはフランスが優勝。
まるで、フランス革命かという騒ぎですね(笑)
まもなく、バスティーユ襲撃??

予約診察日

2018年07月07日 12時35分41秒 | 慢性膵炎の通院
各地で豪雨による被害が出ています。
昨夜も激しい雨が降り続いたため、
明るくなって更なる被害が判明するのでは、と心配していました。
こちらでも「避難準備」や「避難勧告」等が出ていますので、
注意深く情報を収集しつつ、自宅待機しております。
まだ雨は降り続くようですが、
これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。

         

一昨日の受診記録を簡単に。
昨日は雨のせいか出足が遅かったのか、
診察待ち時間が長めでした。
採血終わってから1時間半後ぐらいだったので、
病院にいたのは3時間ぐらいだったかな。

本日のamyは156(基準値44-132)と低め。
ヘモグロビン 10.3(基準値11.5-15)
ヘマトクリット 31.7(基準値35-45)
AST 12 (基準値13-30)
ALP 86 (基準値106-322)
(私はいつも肝機能がこんな感じで低値です)

アミラーゼアイソザイム、リパーゼ、トリプシン、エラスターゼ1、プロラクチン前は
外注検査のため、結果を聞くのが次回です。

前回の外注結果を貰いました。
トリプシン 675 (基準値100-550)
リパーゼ 60 (基準値17-57)
SPanー1 10.0 (基準値30以下)
(amyは 204
膵酵素はいつもながら高めですね、という感じです。

今回は夜中に時々ある吐き気のことをご相談。
主治医から、
【気分が悪くなってから吐き気どめを服用してもあまり効果がない】
・・・ということを聞いてビックリでした。
ということは、酔い止めのようにして飲む必要あり?
しかし、私の場合には
プロラクチンの関係で吐き気どめ類をあまり使えないので
一日の服用量の限度は、ナウゼリンを1日1錠です。
従って、予防的にナウゼリンを服用することは出来ません。

そうなると、結局、我慢が処方ですか?
ということになりそうでしたが、
吐き気がひどくて我慢できない時のために
頓服でプリンペランを出して貰いました。

ただし、プリンペランはプロラクチンを上げる作用が強いので、
本当にどうしようもない時の処方箋です。
眠れないほどの吐き気があったとしたら、
吐き気どめに頼るよりは受診した方が良いのかもしれません。

もっとも、受診しなければいけないほどの吐き気があるわけではありません。
ここのところの湿気や蒸し暑さに疲れが加わった時に
吐き気の症状が出るのかな、と推測しております。
本当に疲れた時には体調第一でやっていこうと思います。

月命日に合わせていけたお花。

バタバタ

2018年07月05日 10時53分42秒 | たわごと
六月下旬から仕事が忙しくてバタバタしているうちに、
高橋くんは現役復帰を発表し、
内村くんは全日本の種目別鉄棒でまさかの落下をし、
フェデラーはユニクロになり、
気持ちまでバタバタ落ち着かない日々でした。(笑)

高橋くんの現役復帰は四回転ジャンプの得点が下がったのも関係あるのかな。
自分の人生なのだから、納得できるまでやればいいと思います。
高橋くんのスケートを競技会でまた見られるというのは、正直嬉しいです。
元々、ジャンプの得意な選手ではないし、
四年のブランクは簡単なものではないだろうけど、
ルールも変わったことだし、日本の三枠目に入れるってことはない・・・かな?
彼の演技はジャンプがなくても十分楽しいので、
結果は気にせずに楽しく滑って欲しいような気もします。
今ひとつ向いてなかったリポーターの仕事よりは、
断然生き生きした高橋くんが見られるのではないかしら。

そして、フェデラーのユニクロ契約。
事前情報が全くないまま、ウィンブルドンの開幕試合において、
サプライズでユニクロを着て登場。
NHKまで、アナウンサーが言及するほどの衝撃で、
私も腰を抜かしました。(笑)
そして、ベンツに乗って、ロレックスをつけて、リンツチョコを食べて
着るのはユニクロかというツッコミはさておき(笑)。
(ベンツ、ロレックス、リンツはフェデラーのスポンサー)

日本のブランドを選んでくれたのは、日本人としてありがたいことです。
10年で330億円だなんて、ユニクロも勝負に出ましたよね。
これが他の選手なら、ユニクロもここまでは出さないだろうなぁ。
早速、WOWOWにも登場してくれたし、来日も増えるかな?と期待。

フェデラーのユニクロウェアはこちら。( ユニクロホームページ より)
フェデラーに敬意を評し?ロゴが刺繍です。
(笑)

先日のサッカーワールドカップ、日本VSベルギー戦は
見る気もなく寝たので、翌朝に結果だけ見て
『意外に善戦したんやなぁー』
と思ったらば、意外どころか、
もうちょっとで勝てるところだったんですね。
ビックリでしたわ。
錦織くんもツイッターで実況大興奮でございました。
スイスも奇しくも日本と同じラウンドで敗退。
ある意味、錦織くんもフェデラーも、これでテニスに専念できる・・・か?(笑)

バタバタした日常の合間に、コンタクトの定期配達の契約更新時期までやってきました。
メニコンには月定額で三カ月に一度、自宅配送してくれるサービスがあるのです。

最近、めっきり小さな文字が見辛くなったので、相談してみたところ、
度数を下げたら見やすくなると。
ただ、私は定期的に観劇があるので、遠くがはっきり見えないのも困る。(笑)
そこで、片目だけ度数を下げることにしました。
誰しも利き目といいものがあるのですが、
利き目は遠くを見るようにしたほうがいいのだそうです。

意外〜。
利き目は近くを見ているのかと思ってました。
私の場合は利き目が右目だったため、左目だけを一段階度数を下げたら、
細かい文字も読みやすくなりました。
良かったー。
教科書とかって、結構小さな文字が出てくるものなので、見えないと困る。(笑)

ところで、本日は膵臓の予約診察日です。
待ち時間を利用して、これを書きました。
さて、今日は何時間かかるかな